韓国のスラムダンク人気、とんでもない所まできてしまうwwww🏀


main

1:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:39:44.04ID:mwy/BNeb0
国内で話題になり過ぎてスラムダンク関係の物が次々と売れている模様
映画は応援上映などで流川派や三井派で歓声が起きて大盛り上がり
学校じゃスラムダンクを見たことない人が居ないレベルで流行っている模様
流川(서태웅)で検索すると韓国のファンアートがかなり出てくる
3:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:40:16.05ID:eFQo5Pey0
あのクオリティならそりゃ流行るわ
4:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:40:28.33ID:rJ1EEJSU0
普通におもろいもん
2:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:40:03.46ID:tGxHhHuv0
マジで凄いわ
5:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:40:34.48ID:d0t1hlcb0
韓国ってバスケ人気あったっけ
11:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:42:32.53ID:06J25s6X0
日本やと韓流アイドルが流行ってるし似たようなモンか
14:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:43:40.66ID:MjP98ulMd
肝心の宮城派はおらんのかよ
17:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:44:13.33ID:0RIvfrPo0
>>14
おるやろけどビジュアル的には流川とか人気やろな
8:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:41:20.56ID:+KLqlCQX0
まぁ井上雄彦の作品って男がカッコいいからな
6:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:40:51.04ID:Tx6dNEG50
昔の作品やのに流行るもんなんやな
13:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:43:36.78ID:2M/RRAgY0
ツイッターで見た男二人が女友達に無理矢理スラムダンク見せる動画面白かったわ
やっぱ映画の国だけあって些細な動画でもおもろかったわ
16:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:44:09.34ID:+2Kh9vtR0
バスケブーム来るんか?
15:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:43:41.13ID:JylMQygM0
ワイも見て来たけど本当に面白かったわ
前評判で不安になったけど最高傑作レベルやった
18:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:44:20.43ID:K5mJIki30
中国もスラムダンク熱ヤバいんやろ?
中国はまだ上映されてないの?
27:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:47:26.47ID:9mNVDfFD0
>>18
中国はずっと人気やなスラムダンク
聖地巡礼やっとるし
19:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:45:29.33ID:woTBRZBq0
韓国でこんなに人気に火がついた理由は何なんや?
そんなに大ヒットする要素とかあったんやろか?
23:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:46:01.14ID:pnr1Ymyb0
>>19
そもそも映画自体のレベルが高かったのとキャラデザが良かったんじゃない?
26:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:46:57.83ID:eFQo5Pey0
>>19
向こうは恵体(えたい)好きな女が多いからハマる女子が多いんやないか?
45:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:07.98ID:6qATNSPM0
>>19
普通に面白いで
見た事ないなら一度見に行くといい
54:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:51:08.51ID:FclzvlU40
>>19
普通に作品としての完成度が高い
あとはキャラの性格とかが受けたらしい
39:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:49:30.38ID:rJ1EEJSU0
>>19
インタビューで韓国の女の子が「努力して汗をかきながら結果を残す姿に感銘を受けた」みたいな事言ってたし、最近のなろう系みたいなストーリーより共感しやすかったんとちゃうか?
スラムダンクって努力とかの描写多いし
180:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:20:13.64ID:Xc47w1Nm0
>>39
肝心のバスケの本場アメリカだとその辺描写が理解できんからさほどヒットしてないらしい
21:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:45:43.78ID:U62imjNDM
上映前にこんだけ流行るって言っても信じるやついなそう
20:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:45:42.94ID:jEklptxR0
映画見てないんやけどいきなり映画だけ見てハマるようなもんなのか?
30:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:48:00.10ID:eFQo5Pey0
>>20
映画自体のクオリティは桁違いに高かった
3D作品であそこまで仕上げてくるとは誰も想像してなかったやろな
47:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:16.63ID:jEklptxR0
>>30
言うて山王戦だけやろ?
それだけ見てハマるのはどうも想像できん
22:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:45:54.24ID:6wmDNfac0
今の時代でもヒットするの凄いね
24:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:46:44.49ID:d0t1hlcb0
次は宮城の髪型が流行るんか?
28:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:47:51.18ID:UCUExYcMM
韓国で1番売れた日本映画になったみたいだなSLAMDUNK
32:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:48:14.49ID:XnLsPi000
カンベクホ(桜木花道)
29:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:47:56.02ID:Vx0XDqrjr
イケメンキャラじゃなくてもみんなカッコイイもんな
31:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:48:11.45ID:eu9duc+A0
中国では公開せんのか
中国人もスラムダンク好きやで
学園ドラマだと男子がスラムダンクの漫画を読んでたり部屋にスラムダンクのポスター貼ってたりする
41:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:49:48.13ID:5OkKtgOuM
元から韓国でSLAMDUNKめっちゃ漫画売れてるからな
35:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:48:55.98ID:NZw0D9p70
原作見てないニワカ多そうw
38:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:49:18.80ID:t4oWPyMyd
なぜ日本舞台なのに名前を改変してしまうのか
辻褄合わんくなるやろ
53:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:53.92ID:YykfPIMF0
>>38
だから韓国舞台ってことになってるんや
42:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:00.40ID:YykfPIMF0
向こうのスラムダンク内容はそのままで何故か舞台設定だけ韓国になってるんだよな
ネタとかじゃなくてガチで
79:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:55:35.44ID:j1K4H4dCM
もうおっさんしか見てないは通じないな
46:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:11.55ID:L65+PjAs0
YouTubeのどうでもいいスラムダンク動画にも韓国語のコメントついてたりするもんな
48:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:20.30ID:QrD6EQzL0
割とスニーカーのおかげやったりするん?
87:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:57:07.73ID:hr828S6c0
アレだけネガキャンされてたのにチェンソーマンとは真逆の結果になったのがおもろいな
49:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:29.97ID:gZ8r1XCq0
バガボンドの続き書いてよ
50:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:50:31.14ID:QaOsXDTXM
韓国で売れたとこで嬉しくもないやろ
ドラゴンボールみたいにアメリカで成功しなきゃ
58:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:52:17.36ID:3c/yPHAQM
>>50
ドラゴンボール北米の興行収入含めてもSLAMDUNK以下なんだけど
56:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:51:52.17ID:CpAuXwsT0
ユニフォームの文字もちゃんと変えてるん?
88:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:57:10.20ID:YykfPIMF0
アニメーションでバスケをあれだけ再現できたのはホンマすごいことやと思うわ
3Dという表現をこんなに上手く使えたアニメ日本だと他にないやろ
57:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:51:54.59ID:M+2Y+wNod
原作見てないとおもろないやろ
原作読んでる弟の日本が面白い面白いいうてるから流されとるだけなんちゃうか?
60:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:53:13.34ID:PEr+Do2Ux
>>57
原作未読でもおもろいよ
宇多丸とか映画評論家も原作未読でもSLAMDUNKめっちゃ褒めてた
62:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:53:25.00ID:quYbq9m80
スラムダンクのプリクラみたいなやつに3時間も並んでるのは凄いと思った
あと物販系でもスラムダンク関連はかなり売れてるとか
韓国内でも今まで前例が無くて完全に社会現象化してるらしい
70:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:54:39.34ID:aWM9LcFn0
>>62
そんなになってんの?
スラムダンク確かに面白いけど凄いな…
81:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:55:46.42ID:LVdsyUNY0
>>62
社会現象どころか最高傑作的な映画作品として崇められつつあるのが凄い
日本からこんなに流行る作品が出てくるとは思わんかったわ
84:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:56:28.41ID:qhqB60/A0
>>62
スラムダンクのグッズって色々あるのかな?
ワイも欲しいからキーホルダーとか出して欲しいわ
89:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:57:19.65ID:r1Dd0BRu0
>>62
なんならロケ地に似たような場所に人が集まり過ぎたり、日本の聖地まで来て記念撮影する人が続出しとる状況や
92:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:58:23.09ID:+KLqlCQX0
>>62
スラムダンクの話題で持ちきりなのは凄いな
漫画とかもかなり売れてそう
130:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:05:04.43ID:UHVQ3+BF0
アニメや漫画のオタク界隈は昔から仲良い印象ある
63:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:53:31.71ID:aVBXjzAQd
なぜアジア圏以外で放映しないのか
64:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:53:39.14ID:b+AUGdq90
ミッチーさん、バスケがしたいだけで暴れる
73:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:55:06.90ID:hr828S6c0
日本より流行ってそうやな
75:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:55:20.36ID:B7wgmwIM0
あいつら漫画の登場人物
韓国人だと思ってるぞ
韓国のアニメだと思ってる
110:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:01:45.86ID:GTApfFAw0
>>75
いや無理あるやろ
名前変えたところで日本語で書かれた看板とか韓国には無い風習や建物の描写あるわけやし
188:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:23:37.61ID:TEFa/M7i0
>>75
今はみんなわかってるよ
それは日本文化解禁の2000年以前や
82:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:55:56.33ID:hr828S6c0
>>75
昔はそうやったみたいやけど今は流石に理解しとるやろ…
94:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:58:42.64ID:PEr+Do2Ux
>>75
今は完全に日本の漫画だって分かってるぞ
111:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:01:51.64ID:B7wgmwIM0
>>94
若い世代はそうだろうけど
おっさんとかは未だに韓国の漫画って認識だと思う
178:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:19:51.61ID:6EBqqwXa0
韓国の映画興行ランキング1位すずめ2位スラダン4位鬼滅らしいけどこれ日本で同じこと起こったらめっちゃネット荒れてそう
98:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 03:59:32.75ID:B7wgmwIM0
当時海賊版が出回ってて
登場人物も場所も国旗すら韓国に改変されてたから
多分作者も韓国人だと思ってるやつ未だにいるぞ
日本の漫画って認識マジで薄いから流行った
109:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:01:44.21ID:LACuhC3mM
>>98
ねーよ昔はともかく今の時代にそんな事なるのネットに一切触らない爺しかおらん
103:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:00:46.71ID:+2Kh9vtR0
>>98
韓国の公式wikipediaに日本関連の記述ありまくるのにそれは流石にないやろ…
ファンベースのwikiにも書かれまくっとるで
117:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:02:55.39ID:zNwyjZ8B0
>>98
んなわけないやろ
SHOHOKUのユニフォームで一発で分かるやん
あと昔の漫画やアニメの方でも背景の看板とかは漢字と平仮名普通に入ったりしてるし効果音も日本語が混じったりしてるから直ぐに分かるぞ
140:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:06:31.61ID:B7wgmwIM0
>>117
ユニフォーム塗りつぶされてんだよなあ
徹底してんのよアイツら

107:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:01:27.93ID:QaOsXDTXM
なんでこんな韓国に詳しいやつおるんやw
123:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:03:45.91ID:DglXZg3J0
日本で外国産なのに日本産だと勘違いされてたコンテンツってなんかあるか?
129:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:04:58.63ID:iugzGO+Ja
>>123
ワイ結構最近までスヌーピーはサンリオのキャラや思ってたで
145:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:07:31.74ID:B7wgmwIM0
>>123
セサミストリート
174:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:18:50.67ID:YykfPIMF0
>>123
ワイは逆にソニックはアメリカ生まれと子供の頃ずっと思ってたわ
127:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:04:50.96ID:hr828S6c0
>>123
ニンジャタートルズとかは?
131:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:05:27.33ID:DglXZg3J0
>>127
いかにも欧米の考える日本感あるし
勘違いするかなあ
135:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:05:58.72ID:GTApfFAw0
>>123
ムーミンはちっちゃい頃日本産やと思っとったわ
144:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:07:19.58ID:hr828S6c0
>>135
実際アニメ自体は日本製ちゃうかったか?
元ネタはフィンランドやけど
139:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:06:19.64ID:M/iLQ7AS0
まだ見てないんやがそんなに面白いんか?🤔
バスケ知らないんだけど見た方が良い?
142:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:06:51.70ID:pnr1Ymyb0
>>139
ワイはおすすめするで
バスケやった事なくても普通に楽しめた
143:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:07:12.95ID:eFQo5Pey0
>>139
うん
148:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:08:43.66ID:CMuwHdYJ0
>>139
ワイは楽しめたよ
151:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:09:37.08ID:5gypz7Q60
>>139
今見ると三笘薫が流川楓にしか見えなくなる
153:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:10:07.83ID:FclzvlU40
>>139
そりゃ流行るわって思えるくらいには面白かったわ
嘘かどうかは実際に行けば分かるで
190:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:25:07.08ID:lzrPkcB50
スラムダンクは最初から見ないと終盤のあのカタルシスは得られないと思うんやが
山王戦の映画の何がそんなに良いんや
198:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:34:38.63ID:gZ8r1XCq0
個人的には山王戦をあのクオリティで映画で観れた楽しさはあったけど宮城の回想が正直邪魔だったなあ
原作そのままを1巻からをあの映像で観てみたいなって感想
200:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:35:50.55ID:bltUvldhM
鬼滅超えたんやろ?
韓国ってそんなにバスケ好きなん?
バスケ強くないよな?日本より弱いよな?
194:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:28:34.08ID:Y0GW0xDH0
正直ホッとしたわ
最初に情報出た時はリメイクか続編か色々憶測飛び交って封神演義とかリメイクで失敗したのもあって下手したら売れないんじゃないかって内心思ってたから杞憂やったわ
163:風吹けば名無し: 2023/03/14(火) 04:14:22.64ID:5KD37d5O0
映画見てないんだけどこれ見ないとやばい感じか

※関連記事
【悲報】スラムダンクファン、安西先生がクソ監督だと気付くwwww

ルフィ「よーし、みんな100億超えたなー!」桜木「天才ですから!」炭治郎「はい!」虎杖「うっす」

オススメの “胸糞” 映画をランキングにしてみたwwww

【閲覧注意】最高に後味悪い映画がこちら・・・・

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です