【朗報】コロナ禍でも成長し続けたラーメンの山岡家、なんとリピーター率75%


liuliuiol


1:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:09:51.22ID:gEpoTUx4p

75%がリピーターの脅威…ラーメン山岡家・絶好調の理由「郊外のユートピア」の全貌を全部バラします
MINKABU

(中略)

山岡家の売上高を見ると、コロナ前の2019年段階では約130億円でしたが、直近の2022年1月期の売上高は約151億円。コロナの影響が大きかった2020年1月期、2021年1月期においても売り上げを落とすことなく140億円超を達成しました。

(中略)

山岡家がメインターゲットのひとつとして据えているのはドライバーです。さらに言うならば大型トラックを運転する長距離ドライバーの皆さんが利用しやすい出店を意識しているのです。
コロナ禍においても山岡家が成長し続けた理由はこの点にあります。
日本列島をコロナが襲ったときでも、トラックドライバーは走り続けていました。その物流の現場で働く人の食を支えていた飲食店のひとつが山岡家だったのです。

全文はこちら
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/251785412449/

14:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:14:07.06ID:hSN2Y9Ug0
匂いがね
19:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:14:42.28ID:2W08cj7qa
くっさぁ
4:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:11:00.80ID:gEpoTUx4p
中毒性がある

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

モスバーガーのきれいな食い方教えれ

【閲覧注意】キ●タマ袋にインクつけて紙に押し付けた物をうpして評価し合うスレ

5:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:11:13.40ID:nN1Udxvca
最近行ってねえなあ
久々に新道東か東雁来行きてえ
6:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:12:15.46ID:7pOj0P6v0
行ったことねえわ
都内にないやろ
192:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:02:47.15ID:dCtlst8E0
>>6
瑞穂にあるやろ
ワイたまに行くで
17:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:14:33.06ID:nN1Udxvca
>>6
ちょっとだけ県境超えて埼玉行けばいっぱいあるぞ?
7:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:12:23.75ID:lnBRksrq0
山岡家の餃子すき
8:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:12:43.92ID:rnk1+hfT0
次の期間限定メニューもうまそうやから行くわ
9:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:12:52.29ID:ru2L6hcl0
立地からして食べにくるの車運転中やろし必然的にそうなるやろな
10:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:13:16.87ID:fuwwVUl30
こんな時間に飲みたくなった徒歩5分の山岡家に飲みに行くわ
12:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:13:43.03ID:ioUhPpao0
くっっっさい
13:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:13:56.75ID:1OyHBfW1d
どこにあるんや
ネットでしかみたことないぞ
16:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:14:12.41ID:9sICV3Zw0
なんG民はなぜ山岡家が好きなのか
臭い物同士惹かれ合うのか
18:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:14:42.26ID:cOZcBoBJd
さっき行って食わず嫌いしてた期間限定食ってきた普通に旨かった
20:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:15:10.05ID:gEpoTUx4p
>>18
いいね
21:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:15:15.49ID:1dTfylLyd
シャワー付きの店舗があるってなんGで見て草生えたわ
マジでトラック運転手専用チェーン店やろ
22:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:15:58.48ID:nN1Udxvca
山岡家好きやけどお腹壊しやすいのがデメリットやな
なんか対策方法あるんかな
24:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:16:04.77ID:c9nl/vpb0
こないだトッピング無料券もらったけどなぜ貰えたのかわからん
26:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:17:17.98ID:rnk1+hfT0
もう100回は行ってるわ
サービス券10枚で無料になるの神や
29:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:17:43.95ID:gEpoTUx4p
コロナ禍でも24時間営業を貫いた運ちゃんに優しい店なんや
30:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:17:44.30ID:0Xq3cVFM0
車で入りやすい国道沿いに割とあるからな
加えて券を集めとる奴おる
ワイは進んで行かんけど後輩に奢って券もあげるってのを何回かやったわ
33:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:18:48.41ID:nN1Udxvca
>>30
回数あんま行かんから券余ってるやつはそういうのにあげりゃええのか
31:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:18:13.58ID:nN1Udxvca
札幌ならすすきのとか狸小路にもあるから車なしでも行けるんだがな
32:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:18:38.11ID:NW/DBIbm0
田舎にしかないラーメン屋
137:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:38:43.13ID:Hi+f7mdhM
仙台の繁華街国分町に出来て飲んだあと食うようになったわおかげで太ってきた
34:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:19:07.90ID:pbTDYuO90
ワイ「くっさ!もう二度とこねえわ」
一週間後ワイ「腹減ったな…山岡家行くか…」
35:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:20:05.98ID:gEpoTUx4p
>>34
せやな
変な中毒性がある
36:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:20:42.05ID:p11KJ5Kp0
トラックを駐車できるラーメン屋がここぐらいしかないから
リピートするだけやろ
つーか、運ちゃん以外に客がいるのかと
45:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:22:04.40ID:nN1Udxvca
>>36
現場作業系の方々も多いぞ?
37:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:20:56.83ID:6XKnkecY0
臭くて店内入る前に断念したワイは一生食べれないんやろなあ
43:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:21:44.62ID:nN1Udxvca
>>37
鼻づまりしてるときに行こう
38:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:21:10.63ID:dKcOlUa30
1回目
「くっっさ!もう食わねぇわ!」
2回目
「くっさ!もう食わねぇわ!」
3回目
「くっさもう食わねぇわ
41:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:21:35.40ID:pFC2bW8E0
山岡家の半径50メートル臭い定期
42:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:21:38.68ID:gEpoTUx4p
特製味噌マジ美味い
46:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:22:12.05ID:OfON30a80
ネギラーメンほんま好き
48:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:22:30.65ID:88oV93ac0

52:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:23:22.03ID:fuwwVUl30
>>48
なんかの結界かよw
58:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:25:00.58ID:nWNkWLinM
>>48
包囲網が敷かれてて草
60:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:25:03.98ID:86QLbxG50
>>48
千葉のもうちょい海寄りに一軒ほしい
74:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:27:03.97ID:CTeRJTfN0
>>48
国道沿いに出す戦略なんやっけ
その割に国道から外れてる店あるけど
122:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:35:33.98ID:n1AkwfTC0
>>48
凄いなこれ
見事に東京環状道路に沿うように出店してる
205:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:12:02.54ID:faG3FlhAM
>>48
もっと攻めてこいや
235:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:37:41.85ID:hPkeM9Kj0
>>48
ロードサイド多いからセントラルキッチンなのかなって思ったらふつうに店ごとにスープ作ってんだよな
252:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:53:16.64ID:VJgmhTd70
>>48
もはや逃げられんぞ
56:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:24:36.04ID:IsRMZ0ht0
いつもあの唐辛子のやつ入れすぎて後悔してる
毎回やってまう
62:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:25:08.39ID:Lo+pCyB00
煉獄さん「くさい!くさい!」
64:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:25:27.41ID:pFC2bW8E0
素朴な疑問なんだが、山岡家とか二郎の店長って体臭どうなってるんやろか

刺青のように皮膚の中に臭いがこびりついて風呂入っても落ちないんやろか

89:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:28:54.56ID:nN1Udxvca
>>80
入れる方の人は袋めっちゃ投げ込むしたまに汁かかるんや
無論汗ダラダラや
67:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:25:45.77ID:fuwwVUl30
なんでプレミアム醤油は地域限定なんだよ
プレミアム塩よりも旨いんだからこっちをレギュラーにして欲しい
81:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:27:54.83ID:nN1Udxvca
>>67
よりにもよって北海道と茨城県で食えないのかよ
71:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:26:36.57ID:lsEGSp9G0
プレミアム塩とんこつに穂先メンマほうれん草岩海苔トッピングすると
この世で5番目くらいに美味い食い物が完成する
82:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:27:56.05ID:M1IwRkKq0
食ってる最中鼻効かんくてマジで味分からんぞ
83:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:27:55.96ID:KvCJm8vsM
24時間やってるのは強いな
88:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:28:52.28ID:oPsJvCsG0
山岡家ってプレ塩が1番王道なのにそれを推してないからいかんよな
はじめて一人で行くやつとか何頼んでいいのかわからんくて中途半端なプレ醤食べて二度と行かなくなるパターンばっかりや
93:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:29:25.22ID:nN1Udxvca
>>88
ウルトラ激辛ラーメンじゃいかんのか?
100:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:30:09.28ID:fuwwVUl30
>>88
プレ塩ってにんにくありきじゃん
特製みそ喰わせときゃいいんだよ
91:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:29:03.98ID:6XKnkecY0
ラーメンショップの話題もしろ
95:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:29:33.94ID:pFC2bW8E0
>>91
幻のラーメン屋じゃん
102:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:30:15.71ID:nN1Udxvca
>>91
店舗ごとの差異がありすぎてな
101:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:30:13.95ID:7pOj0P6v0
>>91
牛久結束美味いンゴ
117:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:34:08.61ID:OpCxgOS8p
>>101
日本一美味いのが牛久なんやっけ?茨城民だから行きたいわ
126:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:37:25.27ID:7pOj0P6v0
>>117
マジで美味いで
ワイは土曜日に行ったけど開店30分前に20人くらい並んでたけどな
94:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:29:29.76ID:gEpoTUx4p
臭い美味い臭い!
美味い!また行く!
98:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:30:01.89ID:AtQ6f70A0
サービス券有効期限あるの罠だろ
103:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:30:26.23ID:mLGCX2bS0
次の限定…いけるか?

105:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:31:04.05ID:nN1Udxvca
>>103
魚粉かあ
107:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:31:57.43ID:gEpoTUx4p
>>103
よだれでちゃうね🤤
110:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:32:29.18ID:EvwKmyM10
>>103
まぁ大外れはしなさそうやな
111:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:32:42.16ID:e5jCNUdfp
まさにこの時間に起きてるワイらこそがターゲットやろな
115:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:33:34.48ID:gEpoTUx4p
>>111
せやせや
今店開いとんねん
食いに行こうかな
116:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:33:53.66ID:2NCLD8y60
山岡家って言うほど旨いか?
適当におすすめされてた期間限定の奴食ったけど正直微妙だったわ
幹線道路沿いにあるから利便性がいいってだけで正直味に期待してるやつは少ないやろ
121:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:35:00.01ID:EvwKmyM10
>>116
好きなラーメン屋がやってない時間に行くもんや
142:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:39:32.23ID:2NCLD8y60
>>121
まぁ普通の人間は夜中にラーメン食おうとは思わんからな
トラックの運ちゃんくらいやろ

ワイは初日の出見に遠出した時くらいやわ400円であれが食えるのは素直に凄かった

119:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:34:38.15ID:rnk1+hfT0
自転車で30分かけながら行ってるわ
120:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:34:55.56ID:YNONq3tOd
仙台の町中にできた山岡家めっちゃ行ってる
127:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:37:35.73ID:8ePw83fl0
3.11の時に前日にオープンした仙台の山岡家が翌日津波で跡形もなく流されたのを忘れてはならない
129:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:37:48.85ID:pFC2bW8E0
>>127
すまん草
158:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:44:16.74ID:nHtpwTL30
>>127
えぇ・・・
140:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:39:18.44ID:8ePw83fl0
地元では知られた話だが、この山岡家宮城野店は、3月11日11時にオープン、その3時間46分後の14時46分に東日本大震災によって被災し、更に1時間後3メートル超の津波で被災した。

当日だったわ

195:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:03:44.60ID:JYu5iUnn0
>>140
災難やな
128:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:37:38.44ID:qTAucluB0
初見は何食えばええの
特製味噌?
145:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:39:58.65ID:gEpoTUx4p
>>128
特製味噌最高や!

134:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:38:32.76ID:fuwwVUl30
>>128
特味噌かプレ塩に大量ニンニク投入
138:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:38:56.97ID:qTAucluB0
>>134
サンガツ
141:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:39:24.46ID:LDUM5kLg0
通いまくった結果特味噌と辛味噌しか食わなくなったわ
146:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:40:12.55ID:kdwC0LcO0
ガチゴムブタ出してくる店舗ときれいな丸いトロチャー出してくる店舗ある
149:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:41:01.77ID:Kku6qjxHM
五年以上前だったと思うがすき焼きラーメンがめちゃくちゃ美味かった
それ無くなってからはほぼ行ってない
153:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:42:05.69ID:VXllqwPra
お腹空いたラーメン食べたい
でも夜遅いしこんな時間にどこもやってないよな
167:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:48:50.45ID:gEpoTUx4p
美味いと臭いは紙一重やぞ🤓
168:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:48:52.16ID:kdwC0LcO0
山岡家特有の直径デカい輪切りのネギ
170:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:50:10.22ID:88oV93ac0
正直山岡家で味噌以外食うやつなんやねん
177:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:51:43.42ID:mWJx8obm0
地元に朝までやっとり豚骨醤油ラーメン有るからたすかる
180:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:53:27.12ID:5xGhndVyM
隣の家かわいそう

182:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:55:32.37ID:FTm9TjX60
>>180
洗濯物室内干ししてそう
181:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 02:54:03.11ID:pFC2bW8E0
臭すぎて近隣迷惑かかるため日本一出店するのが難しいと言われてる飲食店じゃん
188:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:00:15.00ID:wlzhBBcF0
さっき食ってきたけど美味かったわ
こりゃリピーターおるのも納得
193:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:03:19.25ID:jD6E3ScCp
>>188
せやろ
くっせになる味ラーメンの山岡家~♪

[embedded content]

208:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:14:00.58ID:tRrN1gi60
味噌食いたいなって思っても結局特製味噌頼む
245:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:47:52.83ID:IuajJ751d
いつも醤油か特製味噌やな
213:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:19:01.61ID:m92pXKuE0
あまりにも臭いのにあまりにも美味い
223:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:26:34.92ID:khGd1Yzv0
大抵の店が大型トラック止められる特大駐車場完備なのが凄い
地代とんでもないやろ
225:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:27:34.39ID:qoi0BIYqd
>>223
だとしてもワイの近場の山岡家は深夜早朝でもアホみたいに人おるし相当儲かってると思うで
224:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:26:49.20ID:qoi0BIYqd
山岡家のパンチある特製味噌の味に慣れるとくるまやラーメン辺りの味噌じゃ満足出来なくなるんだよな
226:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:29:25.56ID:33N9Ftzy0
山岡家って、名前に家がついてるのに出してるラーメンは家系ラーメンじゃないのややこしすぎやろ
246:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:49:12.21ID:O2Ykt1IX0
山岡家そんなに臭いの?
家系や二郎系店舗とは違った臭さなん?
250:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:51:08.70ID:wIrqWQ7X0
>>246
だいたい臭い
たまーに臭くない店もあるけど山岡家=臭い、って染み付いてるせいで無臭だとそれはそれで心配になるレベル
249:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:51:03.85ID:nXZnTWQ40
なんであんな臭いんだろうな
24時間営業してる家系って他にもあるけど臭くはないし
全店舗共通して臭い理由が知りたい
255:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:54:57.26ID:hQozFn700
>>249
店で豚骨からスープ炊いてるからやないかその家系は店でスープ炊いてないんじゃないか
251:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:53:10.29ID:KtsBCICUa
大好きやけど家新築した後隣に開店したら咽び泣くと思う
256:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:56:27.98ID:jOpJ7LGtH
257:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:56:36.76ID:ZfVXUVdJ0
食いたくなってきたわ
車で30分かかるからめんどい
247:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:49:47.50ID:wIrqWQ7X0
山岡家は深夜営業してるのが強いんだよ
ラーメン屋で深夜営業ってなかなかない
244:それでも動く名無し :2023/03/10(金) 03:47:01.43ID:k31zk+0q0
くっせ!になる味~

※関連記事
【画像】家系ラーメン、このクオリティで800円www

【マジキチ】男さん「あ!ラーメン屋に女が1人で入った!…せや!」

本田圭佑「ラーメンという食べ物は安すぎる。この美味さなら僕は2000円払います」

【画像】キアヌ・リーブス、ラーメンが食べたすぎた模様wwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です