【悲報】セブンの弁当、限界突破してしまう…


95e8028359cdc324

1:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:10.80 ID:n9+AGBzW0
😰

3:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:46.96 ID:lHXLWUSP0
もう終わりだよこのコンビニ
2:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:42.07 ID:jzApz7kcF
いや何がはいっとんねんこれ
414:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:22:03.37 ID:oHy6BLti0
>>2
小麦粉を練ったもんやろ
7:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:12.79 ID:ZLlKmKA50
ガチで衣しかなくて草
10:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:26.55 ID:ga8LF+WY0
チキン南蛮風パン
11:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:29.32 ID:8UaSOTPl0
写真下手すぎやろ
14:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:37.78 ID:+yCeXj8g0
セブンがうまいみたいな風潮昔からあるけど別にそうでもないだろ
123:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:22.43 ID:GDG9wPf20
>>14
あれステマやろ
266:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:06:38.99 ID:So+80yi8M
>>14
実際弁当はファミマのほうが美味いしな
セブンに比べたらミニストップのほうがマシ
セブンの弁当を推してる奴は味音痴かステマやと思っとる
851:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:46:05.04 ID:mh663pkr0
>>14
ローソンが万年弁当クソなのが影響してると思う
15:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:39.02 ID:VNMzxZ2yM
ドーナツやん
19:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:01.16 ID:x+9XxkdF0
サーターアンダギー弁当やん
619:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:58:55.11 ID:BR0GXIaaa
>>19
砂糖振らないでソースかけたドーナツとかおぞましい
17:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:52.97 ID:XWioXN950
うちの近所のスーパーと同じことやってて草
天下のセブンがそれでええんか
21:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:10.05 ID:8B38GCvGH
カッスカスで終わりだよ
22:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:11.23 ID:H5QCeh5B0
衣衣アンド衣
24:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:27.43 ID:txnLL9TQ0
コンビニ弁当未だに食ってる情弱はどんどん騙してええで
25:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:28.32 ID:IdbmjYuda
コンビニ弁当って需要あるんやなぁ
昔から買ったことないわ
26:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:40.06 ID:U3OOtIPPa
セブンで値段に見合ってるのは冷凍焼おにぎりだけ
34:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:49.19 ID:zKWwHgHL0
コンビニ弁当買えない貧乏人が嫉妬してて草
36:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:52.26 ID:lXh7N9CTp
セブン「ローソンに負けてられない!!」
38:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:57.20 ID:J4F0nujA0
こんなのがコンビニ一強だった時代があるってマジ?
39:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:04.30 ID:sd12Nlg60
「この唐揚げはニセモノだ。こんなモノ食うに値しない」
41:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:26.10 ID:CkbCTiwj0
意図的に端の方を切ればこうなるだろうけど
衣が厚すぎるはわかる
42:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:40.18 ID:nK9FjjNy0
マジかよこれ
これで唐揚げ弁当なん?
44:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:49.45 ID:FS9dvJBq0
逆に作るのにコストかかりそう
49:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:37.81 ID:FtUaT3uV0
【PR】つけ忘れてるぞ
57:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:51.35 ID:b0aNGir6a
>>49
いうほどPRか?
50:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:38.51 ID:WU3eUXIi0
鶏肉より小麦の方がコストかかりそう
51:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:48.13 ID:6JcuNSwn0
値段はどうでもいいけどシンプルに美味しくないから買わなくなった
52:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:48.25 ID:hc5NqPhO0
なにこれ…
53:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:22.00 ID:Cy/gngo30
この前セブンで中華丼食ったときは普通に美味かったわ
量も多かったし
54:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:26.86 ID:Juz6p92/0
ホットケーキミックスでよくサーターアンダギーもどき作ってたの思い出した
56:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:50.10 ID:FLLkkbfB0
コンビニなんかで弁当買う意味が分からん
64:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:00.47 ID:gzl1L3/vr
ドーナツ人気ないから弁当で処分してんじゃないの
66:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:17.35 ID:QQZ+mrhQ0
未だにセブンで買い物してんのかよ
もう随分前からなんGだけじゃなくてツイッターでもセブンは害悪だと情報出回ってるはずなのにな
67:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:18.14 ID:s2WAn9bI0
マジでほぼ衣で草
73:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:38.22 ID:BzzFSbOj0
ファミマ
no title
80:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:18.31 ID:w4GQwGNR0
>>73
いや肉増量しろ
81:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:27.81 ID:n9+AGBzW0
>>73
増量の神
91:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:19.64 ID:25HM3qjmr
>>73
高いなー
個人弁当屋のが安いやん
129:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:48.86 ID:5hL6KMnAa
>>73
トリプル美味そう
139:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:42.64 ID:5oYOiIteM
>>73
高え
74:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:39.80 ID:SBqMFQd4p
まだ買ってるやつがなぜ文句言うんだい?
76:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:57.66 ID:9C7/iTIa0
流石に草
85:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:47.94 ID:kIYdiAbc0
チキン南蛮って衣を楽しむものだろ
88:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:07.37 ID:Jo21VLvj0
だからダイナマイトキッチンにしとけって
no title
no title
118:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:59.53 ID:PQfdBXipM
>>88
高い
コスパが良かろうがそもそも昼飯に400円以上は出せない
160:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:47.91 ID:iJ/0sc+W0
>>118
173:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:42.13 ID:nR0imv650
>>88
高いとはならんなぁ 今の御時世
947:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 12:08:11.81 ID:SobL2Phka
>>88
近所に住んでた時はしょっちゅう買ってたわ
95:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:44.01 ID:0Tl0qqKX0
コンビニで弁当買えるセレブ
102:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:53:37.26 ID:ja0zuguK
これで550円のやつか?これ
ホモ弁の特のりタルの方が億倍ええな
108:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:11.26 ID:HLjJehTYM
ファミマの弁当まずいやん
セブンの弁当は温めたらガチで出来立てかと思うくらい美味い
110:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:23.65 ID:ru6ed4jjd
パンも食べられてお得だねという
113:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:30.40 ID:qkqoiGpN0
これはいくら何でも悪意あるだろ
セブンが可哀想だわきっちり真ん中で切ってこれならともかく適当な端切だろ?え?違うの?
116:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:49.54 ID:nHqbWkAnM
これもうチキン入りのドーナツに近いな
119:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:09.00 ID:TK1Tk8Ala
どうしてもコンビニで飯を買わなきゃならないならパスタにするわ
パスタは大体安定してるやろ
揚げ物はあかん
120:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:09.62 ID:NFPYZEtE0
いやでも衣だって美味しいし…
125:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:32.58 ID:5oYOiIteM
コンビニ弁当まじで高くなってない?
こんなんでも600円近いだろ
132:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:02.10 ID:qkqoiGpN0
>>125
これならほっともっとにでも行ったほうがマシだよ🙄
134:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:09.64 ID:DrxZTNJHa
昨日唐揚げ弁当600円くらいして思わずう●こ出たわ
あれ400円くらいだったろ
135:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:19.65 ID:JNPn8pVOa
少しでも儲かるためにこういう研究をする経費を売価に乗せてます😤
141:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:55.23 ID:EfTrJRAPd
コンビニ弁当より街の弁当屋のほうがコスパええし美味いし添加物入ってないからええで
165:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:14.44 ID:/DmJxajfr
>>141
そういうところって衛生観念が昭和のままじゃん
ちゃんとした企業が作った方が安心できるわ
176:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:11.02 ID:25HM3qjmr
>>165

おかあちゃん昭和産まれのくせに
182:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:51.73 ID:DX1OxDUD0
>>165
いきづらそう
184:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:52.64 ID:EfTrJRAPd
>>165
ちゃんとした企業っていっても下請けの工場が作ってるからおんなじや
149:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:05.29 ID:DX1OxDUD0
スーパーの大盛り弁当でええやん
152:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:19.91 ID:0ENj6Vzr0
チキン南蛮は残さず食べる派のワイも唯一残しかけた弁当や
156:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:34.53 ID:W3DXvzV50
これみてもコンビニで飯買うやつ相当やろ
170:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:32.12 ID:JVEHpt+fa
ほっともっととかオリジンあるのにコンビニで弁当買うのって何か罰ゲームでもしてんの?
180:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:42.25 ID:nR0imv650
>>170
それが通勤途中や近場にあればええけども
186:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:57.57 ID:Jaxv27bk0
コンビニはパンしか買う気にならん
187:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:00.48 ID:QBsJsX8Ha
なおローソン
ローソン食べて応援しよう
JaX3smg
tQI9wCN
PaWTHlP
jhs3iLJ
 
195:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:34.65 ID:nR0imv650
>>187
ようやっとる
197:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:53.11 ID:qkqoiGpN0
>>187
いや普段からこれで提供しろよ
450:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:25:14.45 ID:954yG81Va
>>187
元々がショボすぎるだけで値段考えたらこれが適当量
ドヤるならさらに半額にするくらいじゃないと
525:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:36:54.11 ID:Xd8TZ3st0
>>187
今朝ちょうどこの盛過ぎのおにぎり買ったがマジででかすぎるで
絶対300円くらいやろと思ったら135円で2度見したわ
191:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:12.70 ID:MjLfzNAtp
ローソン「増量するぞ」
ファミマ「増量するぞ」
セブン「底増量するぞ」

みんな頑張ってる

204:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:38.23 ID:dPyZACE1M
>>191
ん?
192:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:17.20 ID:9jGLKqnR0
量は減っても味はいいからって言ってた連中なんGにもいたけどそういうのすら切り捨てるんか
196:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:36.80 ID:YUa4Yykp0
ファミマ、ローソン「増量キャンペーンやります!」

確実に知ってるよね?

206:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:45.43 ID:lHXLWUSP0
ほっともっとも値上げの波に飲み込まれたわ

no title
no title

224:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:53.56 ID:qkqoiGpN0
>>206
たっか何やこれ
232:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:39.53 ID:M9IZzy3Ma
>>206
カットステーキ前は肉2倍やったのに1.5倍になってて悲しい
249:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:04:52.11 ID:OmSPKhjVa
>>206
のり弁クッソ高くなっとるやん
209:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:58.05 ID:t3xxPZX50
セブンってもうローソンのまちかど厨房に逆立ちしても勝てないと思うけど変な信者ついてるよな
229:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:11.09 ID:hskB9NN7a
>>209
アレ有能よな カレーがスパイシーで好き
212:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:12.31 ID:qkqoiGpN0
ローソンの食べたいのがシュークリームくらいしかない
220:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:44.13 ID:60iUSXCC0
会社近くの定食屋が弁当始めたけど500円でパンパンに盛られてて嬉しい
231:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:34.26 ID:c5RVhGqUp
ファミマのたまごサンド
no title
no title
no title

445:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:24:46.17 ID:vm1WjvEk0
>>231
やっぱファミマよ!

243:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:04:30.58 ID:FMIzItOD0
>>231
今から買いに行こうかね
254:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:05:33.35 ID:ah3hd+hFd
>>231
詐欺やん
先にちょこっと入れればいいものを
277:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:07:56.99 ID:q0bKQH+6a
>>231
普段通りたまごちょっとだけでいいのに困るわ
312:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:11:04.31 ID:B5Om8j6U0
>>231
包装ビニールにもべっとり付いてそう
688:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:10:10.89 ID:kY0uImxF0
>>231
セブンのと比べてほしい
691:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:11:12.05 ID:oTp7CchAM
>>231
ファミマは量増やしたりするし応援するわ
235:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:44.78 ID:uifwvjo/0
セブンで買って文句言うって何がしたいのかわからない
268:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:06:41.37 ID:JxdOIIjG0
コストカットの匠
273:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:07:26.87 ID:DX1OxDUD0
セブンの弁当くうくらいならのり弁でええやん
288:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:29.52 ID:wtJs2Lcwd
ローソン嫌いじゃないけどポプラをかえせ
no title
294:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:40.71 ID:cq714Wpqd
普通”ポプラ”だよな😎
291:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:34.81 ID:60iUSXCC0
ホットスナックはミニストップだよね
342:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:14:20.90 ID:zSWIBPjA0
こんなん衣南蛮やん
344:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:14:27.47 ID:2X7sV/SZ0
スカスカおせち
68:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:23.06 ID:JnpdUB3x0
ええやん
丁度衣食いたかったわ

※関連記事
【悲報】セブンの店員、わざわざ高いカップ麺を買ったのに袋の底に入れる

【画像】え?セブンでこのレジ使ってない地域ありゅ?

【悲報】セブンの100円生ビール、お前らのせいで販売中止に…

【画像】セブン「豚ラーメンは二郎を完全に再現した」 ラーメン二郎「何だそれは」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です