【画像あり】世界最高の朝食の一つに選ばれた日本の最高級ホテルの朝食がこちらwwwww


hotel-389256_640

1:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:07:38.25ID:IjWd3/Lfd
うまそー

2:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:07:56.39ID:JcVrxZ4mr
うひょー
3:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:08:40.38ID:BtXveqeB0
朝からこんな食わんやろ
舐めとんのか
48:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:20:30.53ID:P1/mve70M
>>3
高級ホテルはこれぐらい出るもんやねん
嫌ならビュッフェ形式のとこにでも行ってろ
11:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:11:00.11ID:BXgu2H880
魚!w魚!w魚!w
バカにしてんのか
9:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:10:36.00ID:W/Mpt9uua
朝なんかビジホの食べ放題でいい
15:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:11:34.78ID:yBhHqICZ6
>>9
これ
カレーに生卵乗せて食いたい
あとクロワッサンも
4:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:09:05.70ID:SqzhwlzI0
朝は左端の玉子焼きと味噌汁とご飯だけでええわ
6:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:09:23.84ID:iJIvzU/J0
>>4
うむ
8:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:10:09.37ID:v/YCcZtsd
>>4
お前はワイか…w
21:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:12:42.83ID:CMrWh5x/a
卵焼きデカすぎん?
7:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:09:51.67ID:P6eyYqLN0
旅行いったらなぜか朝食めっちゃ食えるやろ
10:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:10:42.00ID:3/aqq+zxd
卵焼きが地味に大きいな卵何個分なんやろ
13:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:11:23.63ID:CIbo/MlU0
朝から重いやろ
14:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:11:29.41ID:KzPfmMADa
三ツ星レストランに選ばれた日本のレストランのスペシャリテのほうが美味しそう

17:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:12:04.41ID:yBhHqICZ6
>>14
なんやこのマイクロお●ぱい
22:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:13:02.82ID:/Fhf29G00
>>14
全てキャビア頼みやな
26:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:13:34.10ID:cNMIj5yQM
>>14
ロブションっぽい
38:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:17:00.88ID:WFn1hUHdr
>>14
先が黒ずんだニキビの集合体
43:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:19:11.12ID:CJSDvP+B0
>>14
食うのクソめんどくさそう
54:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:21:43.53ID:c23dOtD50
>>14
なんG民の目玉乗せ
65:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:24:29.82ID:S++l8/1Ja
>>14
エイリアンにこういうシーンなかったか?
68:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:25:24.75ID:vFbwZWLEM
>>14
並べるのにどれほど時間かけてるのか純粋に気になる
150:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:43:06.05ID:Q7kTZgxn0
>>14
集合体恐怖症殺しにきとるやんこれ
159:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:44:17.10ID:NBaFkyEFa
>>14
ヒェッ
160:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:44:25.77ID:yRIvv7dU0
>>14
邪教の儀式みたい
27:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:14:08.01ID:v2a7MPq30
こっちの方がええわ

40:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:17:05.44ID:v/YCcZtsd
>>27
流石にこっちの方がいいわなことはないやろ
16:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:11:48.72ID:/Fhf29G00
長所で刺身はなんかいらんな
この木箱丸ごと要らんから納豆にしてほしい
20:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:12:39.47ID:BwvL1mr8a
納豆は?
23:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:13:19.54ID:BXgu2H880
>>20
なんでくさったもん食わなきゃいけねえんだよ
18:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:12:19.41ID:cNMIj5yQM
こんなん昼から夜に食うもんやろ
品目が多けりゃええってもんでもないやろ
32:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:15:39.51ID:k54leaF1d
朝からこんな食ったら運転中に糞が出るわ
24:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:13:29.48ID:oNza7qAsF
見た目だけで大して旨くないだろ
25:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:13:30.99ID:f/CXy7fW0
玉子焼きデカすぎ
44:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:19:36.56ID:Npcu7r0S0
結局こういう料理が一番美味いんよ
28:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:14:42.76ID:XOFJO9ICd
ビュッフェでええぞ
30:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:15:28.84ID:ZUwd+OVja
これ韓国のホテルやで
60:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:23:14.57ID:1WB4RwKg0
日本人はええやろけど外人は好きちゃうやろこんなの
33:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:15:47.46ID:WFn1hUHdr
晩飯定期
35:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:16:23.37ID:EAmO9h3Z0
ビジホの朝食の味噌汁はなぜか無性にうまく感じる
36:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:16:46.87ID:ahjkUp2E0
量多過ぎや
39:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:17:02.57ID:6qSuErTH0
宿泊まると朝めっちゃ食える
ストレスないからかな
66:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:24:34.32ID:P8uUrgHfd
なんG民が思い描く理想のホテル朝食

73:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:27:08.86ID:AaUQ/f7+0
>>66
コッブはグラスがええわ
ドリンクバーの機械も嫌やな
ボトルから注ぎたい
41:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:17:20.67ID:jdBwIXa+a
バターロール
スクランブルエッグ
粗挽きソーセージ
カリカリベーコン
サラダ+白いドレッシング

これでええんよ

88:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:03.82ID:MFWENWwG0
オムレツ焼いてくれるおっさんおれば他はいらん
あいつに5回くらい頼むわ
90:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:23.16ID:pCj5ME0T0
>>88
これすき
105:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:34:26.50ID:f2OS4uK9d
>>88
あれ一気に三つくらい作ってほしい
130:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:38:42.59ID:MFWENWwG0
>>105
大体フライパン二刀流やから言えば2個は同時に作ってくれるで
待ってる人おったら分からんけど
101:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:33:20.89ID:Ym2/CNDE0
優雅な朝いいな
42:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:17:51.41ID:8R6Ov42y0
朝から疲れそうやな牛丼でええよ
46:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:20:16.75ID:AaUQ/f7+0
北海道の朝食バイキングを夜に出してほしい
120:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:36:49.43ID:xNNaOys20
なんでホテルの朝食ビュッフェっていっぱい食べれるんやろな普段なんか朝何も食べないのに
47:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:20:21.28ID:UyvtQftK0
ええやん
52:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:21:21.09ID:6qSuErTH0
一度は食ってみたいやろ
78:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:28:35.25ID:XyuHs5XAM
>>52
こういうの食ったこと無いような貧民が何しになんG来とるんや?
煽られたいんか?🤔
81:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:30:01.45ID:6qSuErTH0
>>78
アワワ…
123:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:37:12.77ID:AaUQ/f7+0
高級ホテルの朝食て4000円で入れるから朝食だけ食べるのもあり
161:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:44:33.89ID:1uau80ar0
>>123
よくよく考えたらバカみたいな値段なんやけどあの雰囲気は好きなんよなぁ
53:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:21:34.47ID:9JWjv7gK0
ぱっと見ほど量ないなちょうどええかも
132:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:40:15.17ID:jW7UBOwC0
クソでかだし巻きの魅力
57:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:21:54.33ID:sDY5aNGCd
朝から多いな
58:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:22:18.39ID:pCj5ME0T0
ビジホの朝食過度に持ち上げるの意味わからん
61:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:23:24.73ID:F1I7lzR00
納豆がない
0点
64:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:24:29.52ID:v2a7MPq30
>>61
公共の場で納豆食うとか民度低そう
142:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:46.12ID:Dk0b/0Vz0
普通バイキングだよね

67:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:25:15.37ID:+uAtJ8Xo0
外人は喜ぶだろうな
70:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:26:40.22ID:z3YSapICr
朝食は湯豆腐やろ
89:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:19.55ID:ZLBHZfxNd
>>70
目の前で湯豆腐を作ってくれる京都の最高級ホテル

71:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:26:52.37ID:X76QckEr0
美味そうだけどもっと野菜欲しいわ
72:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:27:04.69ID:3vdfWJkrd
母が魚とか野菜とか買ってきてなんとか美味しく食べようとさせてくるけどなんなん?
そのお金でステーキとかアイスとか食べたほうが俺も美味しいし母も簡単な調理ですむ
多分これも洗脳の一部なんだと思う
144:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:42:23.82ID:1uau80ar0
コロナなってから朝食バイキング行ってないから久々に行きたいわね
75:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:27:29.71ID:I5kqNZ5Kd
魚で被せるなよ
ほんとにプロか?
80:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:29:47.41ID:oNza7qAsF
>>75
金持ちが適当に経営してるだけじゃね
76:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:27:53.17ID:RVarx9ww0
左下だけでええな
77:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:28:19.27ID:XFwwb3J7a
晩飯たらふく食った翌朝やからな
それでもスルッと食べられる朝食出されるとリピートしたくなる
83:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:30:34.95ID:AaUQ/f7+0
>>77
ホテルでカップ味噌汁とかありがたく食べる
79:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:29:01.14ID:z6w5L8H6a
こんなに食えん言ってるやつら、食残しは下男下女に下げ渡されるんやで
出されたの全部食うのは下層出身ですって自己紹介してるのと同じだから覚えとくんやで
86:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:30:58.58ID:oNza7qAsF
>>79
知能があれば腹八分目だろ
量減らせ
149:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:43:01.52ID:1uau80ar0
朝食バイキングでカレー食うやつwww
154:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:43:38.37ID:AaUQ/f7+0
>>149
こういうところは炊き込みご飯みたいなのもあるからカレーは一口やな
82:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:30:03.16ID:vdxmeAfSp
深夜ラーメン食べ放題、もんじゃの聖地月島から好アクセス、部屋からレインボーブリッジがみえる夜景、朝食海鮮丼作りたい放題
1泊5000円~

87:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:02.15ID:AaUQ/f7+0
>>82
ここ泊まりたいのに18000円くらいして意味わからんくなってる
94:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:40.14ID:rBg3f8/Rd
>>82
こういうのでいいんだよ
99:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:32:45.26ID:sDY5aNGCd
>>82
共立グループはようやっとるわ
85:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:30:46.53ID:P1/mve70M
>>82
ジャンルは違うけどこういうのもエエな
北海道だからできるんかね
92:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:28.70ID:AaUQ/f7+0
>>85
ただのドーミーインやぞ
127:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:38:02.42ID:V2F9W/1+d
>>92
ワイはドーミーイン全国20ヶ所くらい行ったことあるけど勝てる奴おる?
93:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:32.95ID:vdxmeAfSp
>>85
ここ東京の豊洲だぞ
97:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:32:16.38ID:P1/mve70M
>>92-93
東京なんかこれ
安すぎへん?
102:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:33:27.05ID:vdxmeAfSp
>>97
ちな大浴場最上階
風呂から見える夜景

103:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:33:32.57ID:AaUQ/f7+0
>>97
5000円なんかで泊まれんぞ
今は13000円スタートらしい
104:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:34:04.31ID:vdxmeAfSp
>>103
配布されたクーポン使って泊まるんやで
107:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:34:38.83ID:P1/mve70M
>>103
まあそらそうか
143:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:52.44ID:f2OS4uK9d
いまのバイキングってマスクしろ!手袋しろ!だからマジで面倒なんだよな
146:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:42:24.60ID:AaUQ/f7+0
>>143
料理がラップにくるまって小分けになってるの悲しい
95:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:55.60ID:6qSuErTH0
オムレツとローストビーフおじさんすき
91:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:31:24.93ID:/wo3k+7j0
こういうのやろ

98:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:32:22.65ID:ZA+CemlB0
クソデカ卵焼きだけ出してくれれば100点や
100:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:32:56.43ID:HtyEX9fcM
朝からこんなに食えない
106:それでも動く名無し 転載いやん: 2023/01/11(水) 15:34:28.10ID:1wF0hJGZ0
これが500円やぞ

110:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:00.88ID:oNza7qAsF
>>106
ひきわりにしてくれ
108:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:34:46.14ID:3N8a1/Zr0
この器って貰って帰っていいの?
162:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:44:56.35ID:ghsBhM8s0
これいらないから宿泊料安くして
109:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:34:54.84ID:V2F9W/1+d
>>1
美味しそうやけど朝からこんなに食べられへんやろ
111:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:03.19ID:P5vK3wxn0
卵焼きが無駄に大きいわ
朝からこんな食わん
168:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:46:30.51ID:GG9WmMFId
最近のバイキングってマスク手袋消毒徹底するのに人ぎゅうぎゅう詰めで少し怖いわ
112:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:31.71ID:Rqu6DXQka
うまそー!かROMでいいのに
松屋の朝食のほうがいい!
とか完全に貧乏に飼い慣らされてて草
113:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:37.18ID:3qc5qD1/0
東京から行きやすくて高品質な海鮮食べ放題があるホテル教えて
117:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:36:29.66ID:AaUQ/f7+0
>>113
たいこ茶屋にいくしかない
170:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:46:59.00ID:SXZ7Vqlt0
お味噌汁とごはんとなんかあと一つあれば十分よな
115:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:53.69ID:SQt6dezC0
朝マックでいいよね
114:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:35:40.61ID:NBaFkyEFa
昼か夜で頼むわ
121:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:37:01.83ID:P1/mve70M
>>114
これ
朝食なんかメインに据えへんねん
1のもあったら嬉しい程度で態々行くほどではないわ
116:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:36:12.33ID:mRQnJ25K0
これでええか?

126:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:37:38.78ID:oNza7qAsF
>>116
きのこがグロい
128:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:38:38.89ID:mRQnJ25K0
>>126
焼きマッシュ結構うまいで
152:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:43:06.58ID:j/kpoCVId
パンと卵とオレンジジュースでええわ
119:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:36:34.03ID:nmqaCiLad
海鮮丼作り放題ってホテルで朝一でいったら超行列な上にみんな人気ネタごっそりとっていっててワイ以降えびのしっぽとか卵とかしなしなのいかしか残っとらんかったわ
129:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:38:41.05ID:AaUQ/f7+0
都庁の前にあるホテルから公務員が出社するところを眺めながら食べるのがうまいんや
122:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:37:10.70ID:vdxmeAfSp
秋葉原ワシントンホテルの朝食ビュッフェ
二人で一泊7356円

134:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:40:58.37ID:zCRgosWJ0
朝食はバイキングがいいわ
ラビスタ函館ベイみたいな感じの
140:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:43.96ID:Q4HSL3y1d
>>134
あそこ入れ替えのタイミング見計らわないとマジで悲しいぐらい何もなくなる
141:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:44.06ID:AaUQ/f7+0
>>134
北海道は牛乳カルピスみたいなやつがあるのすき
145:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:42:24.04ID:P1/mve70M
>>134
これは分かる
朝は自分の気分で食いたい
165:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:46:01.83ID:4Ip+7Mq70
ラブホの朝食でええわ
137:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:14.29ID:jDnfXzyJ0
朝っぱらから魚はきつい
139:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:38.67ID:V2F9W/1+d
>>137
ワイは朝ごはんそもそも食べへんのよなぁ
174:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:48:40.72ID:XkEG6P4a0
常宿のビジホの無料朝食から味付きゆで卵なくなったん哀しいわ
156:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:43:39.70ID:h6Yfy4aC0
朝から卵焼き一斤はきついwww
157:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:44:08.01ID:VjPIk83fd
朝からこんなめんどくさいもん食いたくない
138:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:18.66ID:AaUQ/f7+0
年末年始に雑煮とかそばの海老天つくとかがなんかすき
164:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:45:39.91ID:vdxmeAfSp
朝からがっつり行きたいなら秋保温泉のホテル瑞鳳は是非行ってくれ。クソ安いのに朝から牛タンやらオムレツとか海鮮とかスムージーとか何でも出てくるぞ
167:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:46:13.74ID:AaUQ/f7+0
>>164
ここの会場広すぎてすき
夜も朝もバイキング食べてしもうたわ
135:それでも動く名無し: 2023/01/11(水) 15:41:00.58ID:Q7kTZgxn0
ホテル泊まって朝これが出て来たら異世界に行った様な気分になるな。良い意味でも悪い意味でも

※関連記事
陽キャのホテルへの誘い方、上手すぎるwwww

東京の有名ホテルで『コンドームください』とフロントに頼んでみた

【悲報】ホテルに入る前「うおおお興奮してきたぁぁ!!」 → セ●クス開始

【悲報】ディズニーの新しいホテル、予想と違いすぎる

彡(♡)(♡)(あ、女のソロキャンプや・・・せや!)

【速報】エビオス錠開けた、みんなありがとうさよなら

客「コンドームある?」高級ホテル「かしこまりました😊」

【画像】この女、どんな乳しとんねん

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です