【悲報】「THE MANZAI 2022」で1番面白くなかったコンビwwww


1:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:00:21.47ID:lPiJqUuq0
誰?

3:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:01:12.40ID:gDu2FS0N0
以下千鳥禁止
2:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:00:35.90ID:m3fNIw2qa
おきやはぎ
4:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:01:15.20ID:+nVgDQJOr
NON STYLE
たけしにもつまらないって言われてたな
81:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:58.24ID:2lm1zKp40
>>4
これ
マジで暗につまらない言われてた
6:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:02:36.77ID:hMRFnsHW0
キュウどうやった?
11:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:05:01.87ID:+nVgDQJOr
>>6
プレマスはからし蓮根
面白かった
7:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:02:45.69ID:Z/62EUlj0
なんGの評価は当てにならんで
どんだけネタの出来悪くてもサンドウィッチマンは好評やし、出来良くても千鳥、霜降りあたりは不評や
13:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:05:33.00ID:ORybAcdF0
>>7
他は全肯定しかいないからなあ
8:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:03:13.68ID:1cznXskba
霜降り
9:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:03:22.39ID:JeAnu1F6M
井上をイジるだけのネタはつまらない
10:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:04:29.86ID:J9+aZm/R0
一番最初のタカトシが一番面白いというね
12:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:05:08.76ID:gDu2FS0N0
タカトシ、ミルクボーイ、銀シャリ、錦鯉がよかった☺
14:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:05:40.48ID:1r3JV+wLp
ミキとかいうなぜか大御所枠に入ってるやつ
15:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:03.01ID:gPPmvtfhM
一年に一度パンクブーブーを見る番組
85:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:25:50.83ID:2lm1zKp40
>>15
元旦の爆笑ヒットパレードがえるやろ
88:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:26:58.52ID:gDu2FS0N0
>>15
一年に一度はテンダラー定期
89:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:27:14.75ID:QW6+sYcka
>>15
テンダラーやぞ
16:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:04.89ID:+dkyFh+w0
ノンスタはネタがワンパターンすぎる
17:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:07.74ID:PNJqnkdSd
ナイツ好きだけどなんであのネタなのか
塙が気に入ってるんだろうけど
61:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:02.93ID:QeHihW1D0
>>17
東洋館で漫才やりすぎてもう若い人の前で何やったらいいかわからないってよく言ってるわ
18:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:09.32ID:mvOW2TP2a
まあ全体的になんかアレやったな
19:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:17.41ID:WDIff43RM
また評論家ぶってるたくさんいる
20:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:29.88ID:+fbA8S7w0
タカトシのレベル高すぎるから後ろに回した方が絶対良い
最初が1番面白かったら後は惰性になっちゃうよ
34:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:24.44ID:rQqJ7Qdu0
>>20
タカトシの漫才はめちゃくちゃレベル低いで…
好き嫌いで語るんじゃないよ
21:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:07:48.24ID:7/t21z7UM
ミキぎゃーぎゃー騒いでるだけやったな
22:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:08:28.39ID:QDq5WYkX0
ミキはネタ自体はようやってたろ
緊張が伝わってしまってたのはあるけど
23:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:09:20.29ID:4WlRNaKs0
ミルクボーイのフォーマット崩しって最近始まったんか?
24:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:09:48.44ID:pmwoPnGxM
ミキは最初にツッコミではたいた時に会場が冷えたのが伝わってきたわ
25:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:10:25.35ID:iMJPVIOld
ノンスタってたけしの評価低いのか
確かに笑ったことはあんまないな
26:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:10:25.94ID:ZUaz67EI0
がちのまじで博多華丸大吉
28:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:11:26.68ID:xCYflPAUM
やすともどうやった?
36:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:33.85ID:AIUnikQ10
>>28
いまいち
39:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:56.91ID:mvOW2TP2a
>>28
いつも通り
40:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:14:33.91ID:rQqJ7Qdu0
>>28
内輪ネタでかなりスベってたな
まぁ大阪なんてもともと東京の2軍みたいなもんやししゃーない
53:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:19:01.66ID:BYX8z/W5d
>>40
M-1優勝者の出身地見てこいよ
29:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:11:27.46ID:2F+v747cd
漫才やってない奴らが面白いわけない
30:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:11:30.96ID:B7b8Xjgq0
なぜ千鳥が売れてるかわからない
漫才のレベルでいえばおぎやはぎと五分
32:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:12:39.23ID:Z1OFdlgFa
>>30
上手くバラエティにフィットできた
33:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:12:47.92ID:e6xoBmYb0
>>30
漫才以外のお笑い能力が高いから
49:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:17:56.94ID:sbPNiItS0
>>30
渡部の穴を埋めたからってここで見たことあるで
38:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:54.58ID:rQqJ7Qdu0
>>30
笑いって君が思ってるほど単純じゃないんやで
43:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:15:39.15ID:B7b8Xjgq0
>>38
お?自称お笑い評論家さんですか?
31:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:11:31.85ID:rHWCUcQy0
何でハマカーンが呼ばれないんだよ
45:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:17:04.50ID:+cjNkXyo0
>>31
ほんとこれ。ウーマンいなくなったのはよかったが。
35:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:32.90ID:sbPNiItS0
よし!華丸大吉は許されたな!
37:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:13:35.17ID:3CdlvpEN0
千鳥はもうネタやらんでええよほんまに
バラエティだけやっててくれ
41:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:15:22.78ID:AIUnikQ10
というか昨日の全体的にスベってなかった?
タカトシ、テンダラー、中川家、笑い飯辺りくらいやわ個人的に見れたの
46:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:17:09.29ID:mvOW2TP2a
>>41
漫才やらんようになった連中に無理矢理やらしてる感あるからな
もう千鳥とかええやろ
42:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:15:39.19ID:XnQOrG+Gd
まあ千鳥は本人たちが芸人としてのプライド持つほどにはネタ仕上がってないことばっかやしもうネタやらんでええやろ
お笑いタレントとして天下とったんだからそれでええやん
44:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:15:47.42ID:AIUnikQ10
あとからし蓮根も面白かった
47:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:17:31.98ID:b6vZbYtVr
なんだかんだで若い漫才師の方が面白かった
ミルクボーイ銀シャリからし蓮根とか
57:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:20:23.40ID:icoM9K360
>>47
そいつら若い扱いでええんか?
普通に中堅どころやろ…
62:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:06.27ID:AIUnikQ10
>>57
若手(40代)の世界やし
48:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:17:51.76ID:GQJCa0SZ0
千鳥おもろいやん
50:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:18:25.27ID:2F+v747cd
やすとも普通の漫才もできるのに何故か全国放送は内輪ネタしかやらんのな
作家の意向か?
54:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:19:07.36ID:mvOW2TP2a
>>50
関西感を期待されてるんやろな
56:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:20:01.84ID:XnQOrG+Gd
>>50
普通の漫才やらせるならもっと名前売れてるコンビ呼ぶやろ
157:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:02:09.15ID:Qukfn8cL0
>>56
何年後かに上沼恵美子ポジションなってるでやすとも
関西ではその流布あるからな
51:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:18:30.15ID:nVq51c/na
千鳥は大悟さんとノブさんが2人で楽しそうにしてるだけで面白いから☺
52:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:18:42.02ID:QDq5WYkX0
全体的に老いネタ多かったな
55:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:19:41.02ID:z6GI3gu6a
>>52
みんな一緒に歳取ってるからおじさんネタの取り合いになってるって大吉が言ってたな
69:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:22:32.97ID:gDu2FS0N0
>>52
老いネタやると全部錦鯉出てくるっていう
58:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:20:34.81ID:YOhcVat80
ウーマンラッシュアワーは?
59:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:20:36.95ID:zqByPYeS0
中川家面白すぎたわ
60:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:20:56.43ID:R7LFN/hT0
爆笑問題は時事ネタもっとぶっこんでくるかと思ったけど全然やったな
63:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:07.18ID:RRtrORMS0
もう今の時代東京コンプネタは悲しくなるだけ
栃木茨城名古屋岡山福岡と地元愛のあるネタのほうが楽しいし笑える
66:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:26.05ID:ZCyhiGy4r
>>63
ウエストランドさん…
64:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:13.95ID:MmpFBPuj0
プレマスターズの方がおもろかったわ
65:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:21:21.32ID:z6GI3gu6a
ウーマンラッシュアワーここに居ないともう二度と見る機会ないわ
67:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:22:17.18ID:cGxoT/vXa
ナイツ好きやけど昨日のはなんか面白くなかったな。ただ今年の出来事羅列してただけやん
72:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:23:12.20ID:AIUnikQ10
>>67
あれにはガッカリした
73:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:23:13.44ID:mvOW2TP2a
>>67
ピンとこないの多かったしな
爆笑問題の劣化というか
130:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:43:14.21ID:RRtrORMS0
>>67
あれは 80歳になっても漫才できるフォーマット ってやつ
しかも塙が痴呆が始まってネタボケかホントに惚けたかわからないようになった時が一番面白くなるようずっと続けてる漫才
68:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:22:17.71ID:b6vZbYtVr
流れ星はたけし枠じゃなかったんやな
70:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:23:01.66ID:4zBeX5FB0
ミルクボの北海道展が最高傑作みたいに云われてたけど言うほどだった
面白いけど
71:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:23:08.31ID:ioWTRf/o0
毎回やけど銀シャリくそつまらん
110:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:34:54.14ID:lcfHLlsVr
>>71
ほんまつまらんよな
X-GUNの漫才見てるみたい
74:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:23:36.72ID:xFW21hFR0
ウーマンラッシュアワーは渡米したんやなかったっけ
76:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:23.55ID:ZL4rihf4M
まだ見てないけとブラマヨ出てた?
78:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:35.45ID:Hic9Y4hgD
ナイツはがっかりだったな
79:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:37.37ID:gDu2FS0N0
爆笑問題もナイツも炎上しないように時事ネタ柔らかく触ってる感じやったな
爆笑問題はまあまあ面白かったけど
80:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:54.02ID:XnQOrG+Gd
ミルクボーイは志村死んだ今こそクワマンやるべきやろ
あれが最高傑作
82:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:24:59.28ID:BTS9klfP0
華丸大吉も割りと酷かった
普段かわいいかわいい言ってるまんさんからしても「こういうのじゃないんだよ」って感じちゃうか
116:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:36:39.67ID:SxW/srbRa
>>82
直後のサンドがフォロー入れるくらいには客席冷えてたんやろな
125:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:40:49.06ID:DcBKvq3R0
>>82
何が酷いてリンパの押し合いが酷いわ
「おっさんがじゃれあって気持ち悪いわ」とかのツッコミもなかったし
83:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:25:12.96ID:MmpFBPuj0
プレマスターズはネタおもろかったけど司会のアナウンサーのコメントが全部ゴミで邪魔だったわ
84:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:25:14.53ID:wwqYsTfFH
ウーマンついに切られたんか
86:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:26:24.38ID:y3bsm7pI0
千鳥は逆に置きに行ったからある意味いつも通りというよりかまあ漫才っぽかったな
87:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:26:28.98ID:DznD4ZpSd
タカトシってナイナイみたいなもんかと思って漫才見ると普通におもろいんだな
92:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:29:46.36ID:/JI3ot9EM
>>87
タカトシの漫才はガチ
127:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:41:52.60ID:QDq5WYkX0
>>87
そもそもナイナイも漫才で賞とっとるわけでな
ネタ映像とかほぼ残ってへんけど観たら当時の20歳そこらの若手て考えたらかなりおもろいと思うわ
144:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:53:44.74ID:kFGdlvki0
>>127
ABCお笑い新人グランプリ取ってるやん
90:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:27:47.87ID:1B1cuxDI0
デブひろゆき嫌い
93:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:29:49.95ID:xFW21hFR0
タカトシの安定感やばいな
あれもう爆笑問題抜いて大トリでええやろ
94:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:30:20.49ID:1ndV1aiAr
タカトシは流石よな
95:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:30:21.77ID:Etq9K6vH0
爆笑問題は時事ネタ(笑)だったん?
99:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:31:35.07ID:2lm1zKp40
>>95
時事ネタだけど、良くも悪くもなく普通だった
96:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:30:23.16ID:UaDWouQAa
この番組ってどういう立ち位置なんや?千鳥のネタ番組と同じようなもの?
97:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:30:36.02ID:AIUnikQ10
タカトシで好スタート切ってからの右肩下がり感えぐかったな
98:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:30:43.20ID:P0Ecyhoia
ミキでチャンネル変えたわ
100:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:32:27.42ID:U/7J+6Jg0
なんか爆笑問題が鈍ってた感じはした
もっとキレキレに時事ネタ煽り倒すイメージだったけど
106:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:34:01.87ID:UaDWouQAa
>>100
そりゃ統一擁護派が統一ネタなんてしないしな
101:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:33:00.32ID:u/vXBzj10
爆笑問題
なんで統一ネタやらないの
105:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:33:56.89ID:xFW21hFR0
>>101
ナイツに「なんでけつあなやらないの?」って言ってた奴も湧いてたな
108:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:34:19.40ID:AIUnikQ10
>>101
タイタンライブではやってる
察してやってくれ
102:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:33:25.03ID:ah4qL9Yx0
ナイツとタカトシの安定感は異常
103:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:33:33.44ID:zhfCvFeUd
タカトシも毎年新ネタライブやってるし腕落ちないわけだな
104:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:33:43.19ID:LUPTofO40
華丸大吉はやっぱり朝番組でネタ作れなくなったんかなびっくりしたわ千鳥を見る度に関西人はアレが面白いのかなと思ってしまうわ
でもおもろい芸人って関西人ばっかやしようわからん
111:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:35:10.65ID:AIUnikQ10
>>104
千鳥は大阪時代からネタで人気あったわけちゃうで
115:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:36:39.57ID:LUPTofO40
>>111
はえーそうなんか野爆みたいな扱い?
117:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:37:15.21ID:gD9lIrYvM
>>115
ロケ芸人ってイメージ
せやねんとか
120:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:37:21.93ID:mvOW2TP2a
>>115
ロケ芸人
114:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:36:37.95ID:gD9lIrYvM
>>104
そもそも千鳥は関西人やない
118:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:37:19.18ID:LUPTofO40
>>114
すまんな西側の人は福岡沖縄とかじゃないとどうしても関西圏にいれてまうわ
107:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:34:17.77ID:y3bsm7pI0
今年全体的に使いまわしが特に多かったな
毎年年始が本番ってのもあるんだろうけど今年は過去ネタが多かった
109:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:34:38.67ID:1T9Mdt2gM
ブラマヨって新作作んないんかな
ブラマヨの優勝ネタは何回見ても笑えるわ
142:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:52:16.94ID:FFWCI70G0
>>109
ENGEIでブラマヨがボウリングやったん見てないんか
マジで見てられへんくらい劣化してて悲しなったで
112:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:35:31.52ID:Qn6d2BZ10
おぎやはぎはクソほどつまらんかった
113:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:36:17.59ID:UaDWouQAa
よくわからないけど普段ネタ作ってないテレビタレント化した芸人の大会なのかこれ
119:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:37:21.73ID:skDTq5wi0
アメザリにTHE MANZAI出てほしいわ
121:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:37:34.40ID:7M+5KCua0
タカトシのおもんないハマってないパターン繰り返されると見てるこっちが恥ずかしくなるわ
なんなんあれ
122:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:38:28.26ID:WzTAa+8B0
爆笑のネタクソ大人しかったなストップかかってるのかもしれんが
123:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:38:36.27ID:kyD00trNp
銀シャリが1番おもろかった
124:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:40:29.01ID:zWmJEmtl0
TVer配信なし?
129:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:43:01.86ID:WzTAa+8B0
銀シャリ地味にこの手のネタ番組安定して評価高めやな
なお売れそうとは全くならん模様
131:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:44:13.67ID:0YFAtYmj0
大河前に出ないとみんな見ないよな
134:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:45:55.68ID:Zo0HasqTa
>>131
どうでもええわ大河なんて
132:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:44:36.25ID:DTc08CBJM
時事ネタって難しいって言われるけどむしろ簡単じゃね?
その時不祥事起こしたやつの名前出しときゃ、ぶっこんだwwwで笑い取れるし

まぁでもそのポジションに辿り着くのはめちゃくちゃ難しいけどな

133:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:45:49.39ID:vXAhGU790
からし敗者復活追い風やん
135:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:47:54.31ID:F7C9TrMQa
からし蓮根めちゃ面白かった
錦鯉も面白かった
136:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:49:09.02ID:1eZZb+k1d
当たり前かもしれんけどM-1準々決勝の方がおもろかったな
からし蓮根とか同じネタやって落ちてるし
137:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:49:13.47ID:6raGOb+a0
かまいたちはおさぼりや
138:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:50:13.80ID:FFWCI70G0
THE MANZAIプレマスターズとかいうM-1予選と同時期にやるせいで若手芸人が皆2軍丸出しのネタをかける悲しい戦い
139:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:50:24.71ID:zDWWk7gY0
マジレスすると霜降り明星
148:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:57:22.50ID:AIUnikQ10
>>139
あれで天才気取りはきついな
140:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:51:45.60ID:6d6CWA440
辛子蓮根出てきたあたりでそろそろつまんなくなりそうやなってテレビ切って寝てフランス戦見たワイは有能?
辛子蓮根がつまらんいうてるわけちゃうぞ
146:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:56:15.97ID:7FphoOgba
ナイナイは○○恐怖症ってネタがおもろかったわ
ダウンタウンのネタ漫才より笑えたで
そら松っちゃんも潰しにかかるわな
147:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:56:32.92ID:NPX7/2eJr
かまいたちは新ネタやれや
149:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:57:31.28ID:72F7JaGaa
もう漫才のレベル上がりすぎてこの辺の世代がネタやっても全然面白くないね
150:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:57:38.65ID:He53P5kK0
ほぼ滑ってた件
151:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:58:07.58ID:pXO6eDSm0
毎回やすともおるけど
関東やとここでしか見ない存在やろ
152:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:59:04.39ID:5ORzxAj3a
バラエティの千鳥は好きなのに漫才になると途端に昼休みに教室の後ろで身内ネタやってる高校生みたいなサムい感じになるのは何なんや
153:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 10:59:04.60ID:mXPo7l+iK
パンクブーブーはBSよしもとで良く見る
次長課長とかしずるも

154:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:00:31.04ID:IwnHu6/T0
4年前のM1見た奴しか見てないわけじゃないし
リメイクでキレッキレやったやんかまいたち
159:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:03:41.85ID:AIUnikQ10
>>154
キレッキレが何を指してるかは知らんけど、単純に面白くなかったわ
167:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:06:58.39ID:IwnHu6/T0
>>159
ちなみに昨日のリアルタイムの実況スレいなかったの?
155:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:00:57.52ID:kudX9O9j0
TVerで見ようと思ったのに見逃し配信ないんか…
156:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:01:33.90ID:mXPo7l+iK
千鳥はM-1でも最下位だし
伊達と有吉みたいなコンビより下

162:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:04:27.53ID:2lm1zKp40
>>156
賞レースのTHE MANZAI時代に準優勝してるけどね
158:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:02:44.59ID:uOHIKdY60
たけしの寸評がいちいちズレてて見てらんない感じあった
160:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:03:50.12ID:zlHJq3Zs0
でぶひろゆきすき
161:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:04:18.43ID:lcfHLlsVr
パンクブーブーはほんまネタ番組でしか見ないな
163:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:05:28.16ID:rUijo1Efa
千鳥はつまんなかったけど笑いはとってたやん
164:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:06:18.87ID:pGLdxzJUp
かまいたち何回あのネタやんねん
もう作ってないんかな
165:それでも動く名無し: 2022/12/05(月) 11:06:46.90ID:pXO6eDSm0
ハマカーンもチャンピオンなのに
なんで呼ばれないの

※関連記事
お笑い芸人・ケンドーコバヤシの人生wwwwww

【悲報】お笑い芸人四千頭身のYouTube、流石に地獄すぎる

女さん「お笑い好き!」ワイ「(どうせはんにゃとかトレンディエンジェルが好きなんだろ?)」→

あのお笑い芸人さん、Tiktokでまさかの勝ち組になってしまうwwww

【画像】Aカップの魅力wwwww

厚労省委託業者「ケツマン汁(原文ママ)からもエイズ感染します!」

【画像】ザギトワさんのお●ぱい、スケベが限界突破wwww

【画像】JKラブドールのマ●コ気持ち良すぎだろ!

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です