【悲報】ドイツ人、精神が壊れちゃう…


7:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:53:237M4Z
12:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:53:59vxdA
かわいそう
9:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:53:38lkjh
悲しそう

★おすすめピックアップ
男「念じればイカせられる能力を手に入れた」

小学生達が廃園した幼稚園で一夜限りの国を築いた話

隣のサラリーマンが突如ゲロった。

15:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:55:36dtXx
これおもいだした

[embedded content]

16:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:55:39UEnM
キーボードクラッシャーもドイツ人やったよな
18:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:56:58SEjl
こいつもドイツ人らしい

[embedded content]

19:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:57:14dtXx
>>18
ちげーだろw
21:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:58:14dtXx
こいつはドイツ人っけ?

[embedded content]

26:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:59:50UEnM
>>21
人情ばっかり言うてるから
都都逸人やろ
63:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:14:13TpL9
本当にドイツ人か?
ラテンっぽくね
23:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:59:00HyqQ
開催国カタール怒涛の煽り

28:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:00:43qHvd
>>23

そうとうムカついたんやろな
25:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 22:59:200I3m
めっちゃスペイン語みたいに喋ってて草
27:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:00:15HyqQ

29:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:01:107tba
あかんNHKのハイライトみてまた泣いてまう
中村憲剛は後輩がみんな暴れてくれて嬉しかったやろなあ
35:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:03:03M9vi
メキシコ人じゃね?
36:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:03:29B3nD
なんでサッカーの勝ち負けでこんなに発狂できるんや
選手でもあるまいに
37:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:05:5239V3
ここまで本気になって応援できるって幸せやろ
羨ましいわ
40:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:07:19BJt9
おまえらこれ以上リュディガーイジメんなや

43:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:08:02qHvd
>>40
自業自得やけどだんだんかわいそうなってきた
41:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:07:32qHvd
オリンピックより盛り上がるよなワールドカップって
44:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:09:13XAWk
なんでドイツこんな煽られとんのや
恨み買いすぎやろ
47:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:10:30BJt9
>>44
海外の連中はそもそも負けたら死ぬほど煽れみたいなんばっかや
イタリアとか命かけてディスってたぞ
49:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:10:49qHvd
>>44
あのパフォーマンスなきゃここまではなかったとも思える
56:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:12:15SEjl
>>49
あのパフォーマンスってなんの問題があったんや?
66:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:14:34qHvd
>>56
歴史も文化も違う国に来て多様性は絶対正義と言わんばかりに多様性認めろアピールやからな
郷には入っては郷に従えない図々しい行為
45:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:10:03poId
躊躇なく刃物で刺してんの怖すぎ
46:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:10:28z7Ss
スポーツファンって野蛮なんやな
60:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:13:1639V3
日本みたいに負けても相手のチームに俺たちの分まで頑張れみたいなこと言う方が世界では異常でキモいってことか
62:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:14:08BJt9
言うて日本だってスポーツマンシップの精神なんてないぞ
海外を命かけて死ぬほど煽り倒すほど情熱を持って見てないだけや
64:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:14:1939V3
>>62
これやな
69:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:15:40BJt9
イタリアも予選敗退したからかイタリアのテレビで普段バカにしてる日本持ち上げまくってドイツディスってたのホンマイタリア
72:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:16:48z7Ss
>>69
スタジオ生演奏すき

110:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:25:04BJt9
そもそも生演奏の曲名「BIG IN JAPAN(日本でしか売れてねー雑魚)」やからな
つまり日本のことも遠回しにディスってるからあいつマジで四方八方煽ってるぞ
124:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:0039V3
>>110
73:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:16:52qHvd
スポーツの応援に情熱注げたらええんやがな
半分くらいは煽ることに情熱的になっとる
76:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:17:57cQTO
情熱的になるほど日本が強いと思ってなかった。
次回からは見る目変わるかも
79:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:18:2839V3
監督が森保じゃなければもっと順調に勝ち進めるんかな
83:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:19:42gQy3
>>79
森保じゃなければGL勝ち進んでないやろ
コスタリカには勝てたかもしれんがドイツとスペインに負けてた
87:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:20:4039V3
>>83
なんか、元々今回の代表は選手は欧州で活躍してて歴代最強なのに采配のせいで苦戦し続けてた、なんていうサッカー玄人の分析をよく見るからさ
96:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:23:06gQy3
>>87
ドイツとスペインはそもそもその欧州で活躍してる選手ばっかりだからいい日本選手がいつもより多くても普通の戦術じゃ勝てないんや
80:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:19:24BJt9
でもカラッとしてる煽りやからクッソおもろい
スタジオで生演奏してサムライサムライいってんの多分日本も遠回しにディスってる
82:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:19:3439V3
ジャイアントキリング起きまくって決勝トーナメントがアジアとアフリカだけになったら誰も見ないやろうな
85:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:20:36g5FR
前半耐えて後半反撃の戦い方ハマってるよね
89:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:21:09v8PK
>>85
ワイ的にはそのために久保を生贄に捧げてるのはちょっと納得いかんがな…
92:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:22:2739V3
久保くんがどんくらいすごいのかにわかのワイによくわからん
86:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:20:38BJt9
アホやからそもそもコスタリカでの森保監督の何がダメだったのか分からん
88:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:21:04fha8
ドイツってルールを厳守するイメージなんやけどな
交通事故とかも歩行者優先なんぞないみたいやし
今回だってルール上でそうなったんやから受け入れるしかないやろ
99:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:23:40vtBr
>>88
ルールの遵守と心の底から湧き上がる負の感情の処理は別や
98:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:23:18qHvd
クロアチア負けたらどこから煽られるんや
敵が多い国には見えんが
107:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:24:42gQy3
>>98
旧ユーゴ圏の他の国?
分裂するくらいだから仲悪かったりしないんかな
123:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:26:591nrr
>>107
モドリッチ祖父殺されてるしなぁ
あそこらへん似たような経験したやつ多々いそう

幼少期に紛争を経験…モドリッチが平和を訴える「バカげたことは止めなければならない」 | サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20220227/1624678.html

103:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:24:26m29F
パチ●コに負けた時のワイで草
106:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:24:39vtBr
>>103
出禁食らってそう
109:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:24:48kKmq
今回出場してないイタリアはヨーロッパ全土煽ってるからな
111:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:25:18qHvd
>>109
もうこれ無敵の人やろ
116:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:25:59kKmq
>>111
そもそも出場逃した時点で死ぬほど煽られてるからな(FIFAランク6位)
125:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:03qHvd
ワールドカップ一番楽しんでるのイタリア説
132:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:42BJt9
>>125
割とガチでそうだぞ
予選敗退したからあとは負けたチームを根こそぎ煽るだけや
131:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:3839V3
イタリアって事故って予選落ちたん?それとも地力がそもそも予選突破できる水準じゃなかったん?
135:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:58BJt9
>>131
二年連続だから実力
133:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:27:47g5FR

いうほど煽られるか?

138:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:28:20sOQo
>>133
イタリア人はお上品どすなあ…w
149:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:30:110nsV
これ煽られないのアイスランドくらいやろ…
164:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:33:30HoPZ
WBCで日本がグループリーグ突破できなかったらワイらも狂うやろ
167:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:33:59Vlkf
>>164
ああまたか…ってなるだけやったと思う
156:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:31:53BJt9
ベルギーは負けるしモロッコは30年ぶりに進出やし
色々ありすぎやろ
158:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:32:19g5FR
>>156
ルカクがシュート外しまくってベンチぶっ壊したの笑ったわ
159:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:32:27KExi
>>156
モロッコのダークホース感やばいわ
このままスペイン倒してほしいわ
171:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:34:45J6ua
ルカク叩かれまくってかわいそう

197:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:39:33kKmq
復帰初戦くらいの勢いやったんやろ?ルカク
アザールとクルトワ喧嘩してるし最悪やろベルギー
169:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:34:31oxCM
ドイツ―コスタリカ あんなに盛り上がってたのに消化試合やったとか草ですよ
172:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:35:01kKmq
>>169
ドイツが10点取ればグループリーグ突破できてたんだよな
179:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:35:48oxCM
>>172
7点取られるとかありえんからなぁw
173:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:35:02EnNA
でも結局優勝するのはブラジルとかでしょ?
175:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:35:27kKmq
>>173
順当に行けばせやね
ネイマール出れへんけど
176:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:35:4139V3
>>175
決勝トーナメントも無理なんか
187:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:37:23kKmq
>>176
靭帯やからな
とりあえず次の試合は出ないはず
185:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:36:31gQy3
ネイマールの痛いンゴ楽しみにしてたのに?
193:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:38:30kKmq
まぁ順当に行きゃアルゼンチンよ
211:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:42:099puq

ブリカスさん「ボールはイン!w ジャーマンはアウト!w」

220:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:43:36sOQo
>>211
両方煽るスタイル流石すぎる
254:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:48:57KExi
>>211
これ未来永劫語り継がれるレベルやろ
230:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:44:32v8PK
>>215
ほんまに見た事ないミュラーで草
204:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:41:13etvy
ドイツの選手たちは帰ったら卵投げつけなれないといいね
218:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:43:27EnNA
実際選手に何か投げつけられたことあるん?
231:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:44:411nrr
>>218

敗退の韓国、英雄ソン・フンミンが卵投げつけられる 「4年前を思い起こさせる…」 | THE ANSWER
https://the-ans.jp/news/28107/

225:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:44:060fuj
リュディガーって実家凸されたりしないんか?
228:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:44:289puq
>>225
昔のニコ生主かな?
227:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:44:13qHvd
海外サッカー選手
活躍したら華々しいけど戦犯なったら一族郎党皆殺しあうレベルでリスク高すぎやら
233:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:45:06nNsc
>>227
スターは勝てば王様負けたら死刑囚や
247:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:48:11BJt9
>>244
清々しいくらい性格悪くて草
249:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:48:28v8PK
>>244
シアラーで草
元気やなこのおじさん
250:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:48:32etvy
>>244
どこの国か知らんが草生える
256:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:49:08kKmq
>>250
イングランドの伝説や
265:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:50:44oxCM

おまえらええんか?

304:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:53:49EnNA
>>265
勝ち点なんてなんぼでもあげるからワイを温めてほしい
235:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:45:36EnNA
クロアチアってどれくらい強いん?
259:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:49:49ZHBl
>>235
ヨーロッパの中なら強豪国と中堅国の間くらいや
283:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:52:23etvy
ベルギーも煽られてんの?
288:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:52:427tba
>>283
ベルギーはかわいそうすぎてあんまり煽られてなさほう
292:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:52:56BJt9
>>283
煽られんわけ無いやろ強豪なのに敗退って
イタリアは両手叩いて煽ってるぞ
291:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:52:550nsV
>>286
イタリアが煽ってない国イタリアだけ説
303:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:53:43v8PK
>>291
ちゃんと自国の正GKに試合中に罵声浴びせて泣かせたぞ
305:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:53:57etvy
イタリアが1番楽しんでそう
324:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:55:42z62B
イタリアさん2002年でトラウマでもあるんやない?
333:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:56:49Vlkf
>>324
2002は日本にとってもトラウマだしW杯にとっても最悪のトラウマやから…
298:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:53:15ngf6
ドイツだとシュバインシュタイガーの元カノが一番印象に残ってるわ

337:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:57:12qHvd
煽りまくってるイタリア人に「何で出場してないの」聞いたらどうなるんや
341:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:57:40BJt9
>>337
「弱いのは選手だから」って理由で国民はイタリアの選手も煽ってるぞ
339:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:57:31z62B
>>337
出て恥かくよりマシって言われるで
327:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:56:210fuj
デブルイネ「アザール死ね!」
アザール「デブライネ死ね!」
ルカク「点決めれんわクソが」

336:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:57:07g5FR
>>327
金髪男がめっちゃ落ち着いてて笑う
332:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:56:47BJt9
>>327
ベルギー内紛とか言われてんのめっちゃおもろい
アンリの心境が知りたい
338:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:57:307tba
>>332
むしろアンリなんか入れるから負けた説
見栄えばっかり気にしてるから
346:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:58:06z62B
そもそもイタリア地域熱が強いから戦犯押し付けあってるぞ
357:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:59:117tba
>>346
スペインもバスク地方では日本応援が多かったらしいね
354:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:58:54g5FR
>>347
そりゃエグいことやってるからな
349:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:58:30etvy
カタールもドイツ煽ってたよな
353:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:58:52kKmq
>>349
半分カタール煽りやからな口隠すやつ
360:名無しさん@おーぷん: 22/12/02(金) 23:59:34ngf6
本戦でキエーザ見たかったな
364:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:00:038j8g
数ヶ月前まで死のグループとか言われてたのにね…
369:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:00:41w6Km
>>364
日本とコスタリカが引っ掻き回すから死のグループ呼んでた説すき
374:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:01:08LNCN
>>369
コスタリカがドイツに勝ってたらガチで面白くなってたな
365:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:00:04XZbl
日本は全試合格上とやった方がええな
388:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:03:464GtA
そもそも今居るの全部日本の格上やぞ
どうなっても納得できる
390:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:04:088j8g
今までは逆転負けばかりのイメージやったのにホンマおかしな事やっとるな今回の日本
395:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:05:31TUdP
>>390
終了マジかに逆転負けってパターンが多すぎたな…
507:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 03:34:05oUZC
組み合わせ抽選会の時のドイツ

509:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 13:04:54zmR8
>>507
なんかイキってて草
400:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:05:518j8g
でもこのあとアッサリクロアチアに負けるんやろ?
ワイは騙されんぞ?
401:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:06:11OHr2
>>400
これはマジでありそう
392:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:04:418EAS
キリングスレイヤー日本
405:名無しさん@おーぷん: 22/12/03(土) 00:06:41LNCN
4年前は熱かったんやから今回もいい試合してほしいわ

※関連記事
Youtube見て初5chデビューだけど、くら寿司来たから安価やる

【教えて】小学生の時めっちゃ怖い絵本あったんやけど誰か覚えてない?

【虫注意】女さん、めちゃくちゃでかいカブトムシの育成に成功(お前らが思ってる1.05倍はでかい)

ただ今より『エロ漫画共通テスト(全10問)』を開始します

【悲報】女さん「勤続18年で手取り13万円。すごい国。」

【画像】女さん(20)「えーwブラ見たいの?しょーがないなーw」【絵じゃない】

【画像】ワイの彼女のエッッッwwwな桃尻自慢する

【放送事故】 地上波さん、絶対に避けるべきポーズを放送してしまう・・・

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です