【緊急】鍋のつゆ、6人に1人は戻していた


1:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:36:07.45ID:LRqLYtyl0

鍋のつゆ、6人に1人が「お椀から戻す」 こんなにいるの?全国アンケートの衝撃結果

https://j-town.net/2020/12/18316239.html?p=all

2:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:36:14.22ID:LRqLYtyl0
もう終わりだよ
8:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:03.56ID:DpjYjdeJd
きたねえ
11:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:24.22ID:VRWGVOIa0
12:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:25.30ID:2RPpP5kw0
そんなやつ見たことないけどなあ
14:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:37.25ID:Xs6VfbTf0
???
15:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:37.89ID:ZAa39bJR0
一部地域だけ異常に高そう
17:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:37:39.92ID:2/7UU1cd0
東京でも関西でもなく九州定期
20:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:38:04.08ID:gGiFdh7U0
西日本は戻すらしいな
21:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:38:08.64ID:46eVunLR0
一人鍋の時は戻してうどんにするで~
25:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:38:34.74ID:XqJfrT620
ヴォエ!!!
26:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:38:55.66ID:zveUGLMj0
友達と食ってる時に当たり前のように戻して一瞬フリーズしたわ
そしてそれに関して何も言うことができなくて悔しかった
27:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:39:01.15ID:4xxl1ZL10

“鍋つゆ戻す論争” 西日本(?)の鍋に関する慣例が「アリ」か「ナシ」かで話題

https://togetter.com/li/766921


西の話やでこれ

35:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:40:25.67ID:wanX1eC+p
>>27
見たらやっぱり福岡やん
43:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:41:53.18ID:NBl8Xo6m0
>>35
福岡出身やけど福岡でもそんなことはしないぞ
30:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:39:40.13ID:chm3u9ogd
この前嫁がこれやってた
普通に引いたわ
33:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:40:11.04ID:nI89dniw0
片付けるときにではなくて?
36:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:40:30.06ID:Gp+PFyP90
普通に戻すし二度漬けもするよ
だって串かつに関してはその方が美味しくなるじゃん
42:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:41:47.43ID:PF7HzJhB0
嘘だろ?
44:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:41:59.09ID:6O29kQ9z0
いやさすがに戻さんわ。。。
鍋に残ってるやつを雑炊とかにはするけども。。。
45:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:14.44ID:j+lcfH8NM
関西は水炊き文化やしつゆが無いからなぁ
ポン酢戻しても意味ねーし
47:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:30.65ID:qam99+I+a
これはドン引きですわ
48:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:33.45ID:0JK0MyJF0
えええ…
49:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:39.73ID:ltuAmO/dM
きったね
51:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:45.40ID:fqUYqm+D0
戻すという発想が無かったわ
52:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:53.56ID:k6e5Knwo0
ワイは嫌やけど1人鍋なら割と居そう
53:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:54.59ID:VknBmnI5a
1人の時は締めする前に戻すわ
54:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:42:55.87ID:5ldSlm3Xd
煮たら問題ないという風潮
55:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:19.12ID:6O29kQ9z0
地域関係ねーだろ
そこの家が貧乏かどうかだけだわ
56:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:22.69ID:GMXlu+ju0
外人「Don’t stop!!!」

日本人「ほーいw」ジョババババ

日本人最低だな

57:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:22.96ID:DVAfVr6A0
ほんまに気持ち悪い
雑炊にするなら雑炊にすることを考慮して汁飲めよ
58:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:25.75ID:8i+DjTlT0
外でも鍋に戻すやつが2.4%もいる事実
60:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:28.08ID:AkRhf67O0
うせやろ?ありえんわ
64:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:47.49ID:tHkREYvx0
大阪なら普通や
81:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:45:54.70ID:sRd8eBvu0
>>64
大阪エアプ
66:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:43:58.52ID:Gp+PFyP90
戻す方が少数派なのは分かったわ
でも串かつ二度づけはするよな?
75:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:44:54.84ID:oKpe4BChp
>>66
東やと専門店行かないと食えないからなあまず
84:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:46:27.72ID:r4+xPnsX0
>>66
二度付け禁止なのは今や関東人でも知っとるやろ
69:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:44:26.60ID:0GZbBmGh0
えぇ…
70:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:44:29.45ID:zlF5U/9l0
ケンミンSHOWの罪は重いわ
72:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:44:34.90ID:iiLOZzOd0
すまん、戻す理由なに?
78:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:45:26.73ID:ovJCOrwOM
>>72
そら雑炊よ
74:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:44:39.69ID:2XtDl7770
激汚くて草
83:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:46:18.58ID:X4whZ0vIM
6人中1人?ワイ東京研修の最後に送別会で鍋やってくれたけどワイ除いた東京関東出身の5人が鍋のつゆ戻してて驚愕したんやけど
86:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:46:37.18ID:Cj9+svJc0
マ?ネタちゃうけ
87:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:46:42.75ID:k2e3gxJo0
戻すやつなんか見たことない
93:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:21.09ID:9MppPwHV0
自分の器はポン酢やろ
102:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:05.66ID:ZEzquXvvM
>>93
それ水炊きやろ
水炊きは関西文化で関東は水炊きせんのよ
95:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:21.37ID:qMOreJo2d
これ普通ちゃうん?
つゆ戻さないと雑炊するのに水分や味足りないやろ
100:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:46.16ID:K/47eah70
>>95
普通だよな
別に汚くもないし
104:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:11.98ID:aWqI/ScQ0
>>95
雑炊したい時に足りない時は普通に出汁足すよね?
108:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:24.55ID:r4+xPnsX0
>>95
だし足りんなったら店に言えばくれるやろ
97:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:31.54ID:1tUfP3PTp
押し付け合いだったのに福岡は出身芸能人がやる言い出したからね…
98:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:42.02ID:qL9H8ekJ0
don’t stop定期
99:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:42.94ID:tvYAQXIX0
戻さないとか育ち悪すぎやろ
101:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:47:56.13ID:sRd8eBvu0
二度づけが汚いのと一緒
鍋にわざわざつゆ戻してどないすんねん 洗い場ちゃうんやから
103:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:10.57ID:KOaIPL1Z0
いやいや
最後の雑炊どうすんねん、戻さないで
105:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:12.50ID:bIpNLC6x0
きったね
106:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:16.27ID:ChfMBvnE0
箸でもつゆでも口に付けた時点で唾液が付いとるのによう鍋に突っ込めるよな
109:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:30.45ID:AWXL65030
別に汚くは無いやろ…みっともないなら分かるが
114:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:49:33.08ID:r4+xPnsX0
>>109
汚いやろ
110:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:48:48.21ID:eRnSqaB20
家だと普通よな
安心したわ
113:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:49:10.40ID:aWqI/ScQ0
>>110
1/6が普通?
111:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:49:00.28ID:ftKckacV0
戻すやつが一人でもいた時の空気感どんなもんやろな
115:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:50:38.13ID:vns7hFAcp
結局その集まりの関係性次第よな
家族とか近しい友人ならまだありやと思うけど会社だサークルの集まりだのならないわ
122:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:51:57.64ID:SrkyEqYXa
>>115
家族とか親しい友人でもいややわ
116:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:50:38.89ID:LQ9yJ13z0
関西特有のつゆ戻し
二度付けは嫌うのにようわからん
123:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:51:58.02ID:FGggPNyYd
てか戻す必要ある?
124:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:52:11.92ID:5MnTXy1Aa
なんで家なら許されると思ったんや
127:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:53:00.90ID:UwrdPKCX0
福岡県民定期
128:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:53:15.85ID:ETVnNPDJa
ウチは嫁が戻すんだわ…
愛が試されてるんだと我慢して食ってたけど嫁の実家行ったら家族全員これやっててギブアップした
132:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:55:05.91ID:AMhjWEj+p
正直一人や家族ならそんな気にしないけどやりはしないなあ
多めに作っちゃうからね
134:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:55:12.93ID:trpjCJd60
ガチで?
131:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 17:55:02.71ID:EB/16dkT0
ネットのネタじゃなかったのか…

※関連記事
【速報】渋谷、逝く

埼玉県「す、すみません!もしかして千葉県民さんですか?」千葉県民「ん?」

【悲報】田舎民、気付き出すwwwwwwww

拷問官「熊本県に1週間旅行してこい」 ワイ「いやだああああああ!!!!!」

【画像】恋柱・甘露寺蜜璃さん、乳柱じゃなくてケツ柱だった…

カーリング女子さん、何かテレビ意識しすぎてしまう

約8年で4人出産した女さん、真実に気付いてしまう

18歳の時から伊織もえに10年にわたってち●ぽを入れ続けた男がいるという事実wwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です