サウジアラビア国王「今日祝日にするわ。娯楽施設も全部無料ね」wwwwwwww


20221123_saudi_arabia_reuters-650x433

4:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:40:27.06 ID:N9vd9Ee80
マジかよ今からサウジアラビア国民になるか
2:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:39:58.70 ID:iNmaTF6S0
寛大な国やわ
3:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:40:10.01 ID:MPaBYcT/a
このスピード感、日本も見習えよ
34:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:47:49.64 ID:yymnhQoya
>>3
国葬やったよね😅
48:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:52:17.27 ID:u82tBEow0
>>34
祝日にしたら賛成も増えただろうに
175:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:35:26.20 ID:szJG014Y0
>>34
祝日になりましたか?
332:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:32:23.95 ID:79WHhd3L0
>>34
言うほど国葬スピード感あったか…😰?
5:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:40:27.20 ID:LqvDtZHc0
サンキュー国王
7:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:40:38.20 ID:G2sVwpyP0
すごい
8:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:41:16.52 ID:cf0RcEMf0
日本もドイツに勝ったら祝日か
楽しみや
23:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:44:49.66 ID:fYlp0JqE0
>>8
勤労感謝の日なんだよね…
9:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:41:22.39 ID:r7RjWfXza
余裕のある国は違うわ
10:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:41:38.51 ID:iNmaTF6S0
なお日本はドイツに0-4で負け翌日は社畜トロッコで人身事故が起こるのであった
37:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:48:15.89 ID:NMLuCGTy0
>>10
言うて今日は0-1くらいの惜敗で済むやろ
そこからポジっての対西0-4惨敗
66:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:58:15.61 ID:G1GQoYwer
>>10
0-10くらいだろw
336:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:34:08.84 ID:Xt0/BvA8a
>>10
仮に日本がドイツに勝ったとしても明日も人身事故は発生するやろ
11:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:42:00.19 ID:/S94pSG50
いやー豊かな国だ
12:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:42:18.07 ID:/NpNQCe20
まずは検討しろよ
15:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:43:07.50 ID:O019n2hT0
検討が足りないな
14:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:42:47.74 ID:mhEOWW6N0
やったー
17:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:43:30.87 ID:B23iL40pa
わいは祝日でも仕事やのに😭
18:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:43:35.13 ID:yqWQryt30
見れてないんやけどなんでアルゼンチンに勝てたんや?
374:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:42:08.42 ID:qibRyPxn0
>>18
不調だった
19:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:43:36.72 ID:2Q+EnVU60
日本人ならそれでも出勤する
21:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:44:10.08 ID:f5YpLRaSp
岸田「急な祝日制定は混乱を招くので避けつつ、恒久的な祝日を検討する」
22:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:44:19.09 ID:wqMHAAa5a
サウジアラビア人クッソ楽しいやろな
24:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:44:53.18 ID:xj/ocfOHr
ワイ出勤、吐く
27:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:46:19.96 ID:vjfGmm900
シュート決めた人も一生安泰かな
30:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:46:32.64 ID:EsdZSamn0
こういうのすごく良いとおもう
始まりだよこの国
33:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:47:15.88 ID:8LX7YdGX0
金持ちはええな
36:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:47:54.98 ID:n2d96JMmr
いきなり休みにされても困るやろw
1ヶ月後とかなら嬉しい
38:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:48:33.22 ID:1Za8JSVMM
応援感謝セールを原油でしてくれへんかな
39:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:48:41.19 ID:M7PdlGJ0M
日本もこの柔軟さ見習え
42:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:50:06.57 ID:2Kd0smzN0
アルゼンチンもみんな仕事サボってるらしいで
さすが経済でも敗北した国
43:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:50:37.72 ID:sg+NUbwo0
サウジみたいな戒律ガッチガチの国ってこういう時はどうすんのやろ?
祝杯上げるわけにはいかんよな?
44:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:51:23.43 ID:BuyGSvyP0
>>43
空に向けて発砲
45:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:51:58.88 ID:G2sVwpyP0
>>44
落ちて来た弾当って稀に良く死ぬ
46:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:52:01.69 ID:dLIHONd3M
ドイツに買ったら祝日にして
49:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:53:03.43 ID:A1d0wdZLM
ゴールあげた奴は国民の英雄やろな
50:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:53:40.14 ID:fNWHuBjKd
祝日を先取りしてるわーくにはどうなるの?
51:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:53:52.95 ID:63uYLiC8a
サウジガチでお祭り騒ぎになってるな
53:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:54:59.17 ID:F8yx76mXa
めっちゃ楽しそうでええな
54:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:55:21.72 ID:F4FIZfWad
楽しそうやな
日本が勝ってもここまで盛り上がらんわ
57:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:56:17.79 ID:Ws8M+cEO0
ゴール決めたやつとキーパーは今なら国民のどんな女でも抱けるんちゃうか?
58:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:56:29.54 ID:zXfIhb9i0
59:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:56:33.24 ID:TKV5yG/EM
未だに街角で公開処刑してる国
60:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:56:42.92 ID:Suvi2tBK0
なお娯楽施設で働いてる人
61:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:57:01.77 ID:FYRkC70g0
日本は前もって祝日にしてるんだが?
予祝日や
62:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:57:16.28 ID:SUJXimET0
ボーナス貰えるんかな ええな
63:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:57:39.25 ID:aweA+gOB0
フットワーク軽すぎて草
ええなお祭りやん
64:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:58:12.00 ID:BR3Py4I3a
メッシっていなくないほうが強くないか?
メッシが守備サボるせいで前線のフィルター機能してないし
そのせいでショートカウンターとか全然なかったしラウタロがその分守備に奔走してメッシ一人残りみたいになっちゃってたし
76:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:42.71 ID:bMwEeCUda
>>64
日本語不自由すぎやろ
80:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:02:32.58 ID:fzMPv6cw0
>>64
メッシはもう全盛期みたいなキレのあるドリブル突破なんて出来ないし守備免除してやるほどの価値はないわな
ラウタロが気の毒やったわ
102:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:08:15.22 ID:kk6/eIyn0
>>64
大谷がDH独占して野手の負担増やしたりローテめちゃくちゃにして投手の負担増やしてるとか思ってそう
65:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:58:14.80 ID:pQp9Xe1ZM
日本は今「休日ダイヤ」がトレンド入りしてるぞ
67:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:58:29.61 ID:fzMPv6cw0
さすが先進国やな
後進国日本も見習えや
69:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:59:07.16 ID:TzQQdlUh0
一方日本では勤労感謝の日に働いてる奴が居るというね…
75:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:25.48 ID:llVaysDe0
>>69
勤労できることに感謝🙄
77:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:48.52 ID:w69FbJOod
>>75
奴隷の日やん
71:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:59:29.75 ID:qkKmPGTh0
日本には絶対できないな
検討だけで半年はかかる
72:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:02.39 ID:DVeeq7H1M
日本は負けるから明日労働やな
73:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:09.10 ID:BFCSelE/0
日本は予祝済みや😤
74:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:00:14.67 ID:yWgXmSZLp
日本はドイツに勝利する予祝で本日は祝日らしい
81:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:02:41.26 ID:7WhLc1w30
日本でやったら、急にそんなことされたって休めないとか客入りが変わって対応がきつい!とかブチギレるだけやで
82:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:04:43.91 ID:ns0vMA/S0
サウジアラビアさんは検討しないんやね
84:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:05:04.01 ID:nBi2RIGlM
ほんと窮屈な国だわ日本
86:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:05:31.54 ID:+EWb7KYB0
>>84
王族が好き勝手に決める国のほうが窮屈な気がしないでもない
94:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:06:21.93 ID:FA5/jznt0
>>86
今でも政治家が好き勝手に決めてるからセーフ
言ってておかしい気がするが
87:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:05:39.64 ID:/D2gM5Nfa
これやから中東のやつらサッカーハマるんやろな
100:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:08:09.41 ID:Rnkcny7F0
>>87
もともとめっちゃサッカー好きやん
88:それでも働く名無し: 2022/11/23(水) 08:05:40.75 ID:L2460qewd
アルゼンチンもすげえ転落国家だよな
96:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:07:30.85 ID:UNVU8j4f0
頭の位置でオフサイド判定するようになるとここまで結果変わるんやな
ていうか機械が判定するようにしたことは現場に伝えたけど足じゃなくて頭で判定するってところまでは伝えてなかったんかな
105:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:09:23.65 ID:93dCqK6z0
日本なんか優勝しても無理やろ
106:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:10:12.21 ID:3Ibu5vSVd
>>105
感動をありがとー!
さて仕事するか
179:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:36:33.16 ID:THx1bTDz0
>>105
ブルーインパルスならいつでも飛ばしてやるぞ
さぁみんな屋上に出て感謝しろ
112:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:12:27.14 ID:l1wBsBSiH
>>106
は?深夜残業免除で観戦できるようになるんだが?
107:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:10:38.76 ID:ZdqHXF5cM
これは陽キャの国
109:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:11:55.07 ID:93dCqK6z0
万が一日本もそうなったとして即日はあり得んよな
116:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:13:50.60 ID:nB5USz6N0
日本もついでに今日祝日にしろ
118:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:14:14.02 ID:80eC6DTY0
>>116
…🤔
119:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:14:52.90 ID:80F7fXvP0
>>116
お疲れ様です🤭
120:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:15:10.78 ID:93dCqK6z0
ぶっちゃけオフサイド判定AIとかVAR無い時代だったらボロ負けしてたよな多分
121:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:15:18.55 ID:jLVIU2BQM
ちなみにサウジアラビアは年に何日かは国王の裁量で祝日決めていい法律が元々あるんや
だから別に無茶言ってるとかやないんやで
123:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:15:35.67 ID:IO75nsXb0
ノリで生きてる国ってええな
128:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:16:30.78 ID:xr8JGkol0
マジで昨日のサウジ強かったわ
アルゼンチンがちびっ子集団にしか見えなかった
131:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:17:14.95 ID:93dCqK6z0
>>128
キーパーとディフェンスの執念凄かったのう
136:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:18:54.31 ID:xr8JGkol0
>>131
あんなに統制取れた守備できるんやな
やっぱ監督だわ
138:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:20:29.07 ID:YKIU9wKQ0
サッカー素人のワイにサウジの勝因が何やったか教えてくれ
149:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:24:41.74 ID:cGiAKK5ZM
>>138
オフサイド判定がAI化して厳密化された結果高齢化したアルゼンチンだと綺麗に抜け出せず全部引っかかって攻め手がなくなった
サウジアラビアは勇気を出して最終ラインあげてたからまあ監督が有能
155:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:28:12.67 ID:YKIU9wKQ0
>>149
わかりやすいわ
ありがとうやで
199:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:42:35.10 ID:feOItNv1a
>>149
オフサイド誘発戦法取ったってことか
抜けられるリスクあるのによーやるわ
280:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:12:14.89 ID:bm/Os/RD0
>>199
別にアルゼンチン対策として採用したわけやなくていつもやってる自分たちのサッカー()がたまたまハマっただけやから監督がすごいって書いてるやつは中東エアプや

まあ本番のアルゼンチン相手にそれを貫けた勇気が一番の勝因やな

141:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:21:08.00 ID:FL5aXW+m0
ウキウキで草
143:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:22:25.56 ID:m/xOX2dd0
ドイツに勝ったら午前休くらいはくれないものか
145:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:23:36.91 ID:HbV2cOufd
今から出勤や
勤労できることに感謝だ感謝
147:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:23:58.47 ID:oXKZw0+ud
これで次の試合負けてヒエヒエになってほしい
162:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:30:47.98 ID:ca8NRU8+0
勤労感謝の日に労働してるおっちゃんイライラで草ぁ!

いつもありがとね🤗

159:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:29:21.95 ID:Edq86rQr0
あーあ、1日休んじゃったねぇ…w
差がついちまったな
167:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:32:56.17 ID:VknBmnI50
まぁ働いてなくても金入ってくる国やし
172:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:35:08.52 ID:szJG014Y0
こういう柔軟さが日本にも欲しいわな
174:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:35:22.26 ID:yWJMUQkq0
翌日より試合の日に休みの方がええやろ
176:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:35:38.09 ID:xr8JGkol0
何で今回のワールドカップってロスタイム長いの?
186:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:39:11.34 ID:facfzAyC0
>>176
VARで止まる時間とかあるし
ファウルや交代時のロスとかも厳密にとるようになったんじゃ
191:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:40:08.56 ID:xr8JGkol0
>>186
いうて取りすぎやろ
今までなんやったんや
196:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:41:22.86 ID:pIl7qkHe0
>>191
まぁ言いたい事は分かるけどイングランド戦はしゃーないと思うで
189:それでも動く名無し(東京都): 2022/11/23(水) 08:39:39.21 ID:1fzqiptG0
先進国かな
190:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:39:59.78 ID:nr8TQYXx0
サウジの男って国ガチャ最高ランクだよな
194:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:41:00.66 ID:EOQDFPXja
石油だけで成り立ってる国やぞ
195:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:41:21.01 ID:opxMioIR0
グループリーグ敗退しても
英雄扱いで帰国できるね
一生困らない生活できそう
204:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:45:23.12 ID:PSYtkJ0ua
日本はなでしこが世界一になっても祝日にならなかった前例あるから無理やぞ☺
206:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:46:11.75 ID:vGskHuiT0
日本はバカが渋谷で騒ぐだけ

見習えや

210:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:46:58.98 ID:f130T7rT0
これ逆のパターンもあるやろ
211:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:47:18.01 ID:6fqT0LlKd
でも日本にはゴミ拾いがあるから
225:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:50:40.11 ID:Qk9qkz+Yp
ベンゼマいないのにフランス強すぎん?
5点取っても18点取られるやん
227:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:51:17.42 ID:vCVbW9lY0
>>225
そもそもベンゼマいねーのに優勝してるんでね、
235:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:53:01.80 ID:uK4U5l1L0
日本ならブルーインパルスが関の山
238:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:53:53.28 ID:eoCoHZfI0
こういう前例でたから日本もドイツに勝てると勘違いしてそうなサッカーファンいてそう
243:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:55:10.64 ID:595qT9E10
日本の場合は下級国民を甘やかしたらアカンからな
244:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:55:11.83 ID:7cdTT+TX0
ワイらも続くで!
246:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:55:46.10 ID:0mlQcZSc0
急に休日にされても仕事の予定狂うだろ
248:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:57:10.85 ID:hOVYtah0a
>>246
狂ってもええことが起こったから休みなんやろ
256:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:59:52.62 ID:oXoiy6tx0
とりあえずお上品なサッカーやってる奴らに中東の汚いサッカーを思い知ってもらうことができてよかったわ
261:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:02:00.23 ID:y2TGNxAb0
>>256
サウジのサッカー汚かったか?
258:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:00:14.56 ID:gHIDm1O/0
あらいいわねえ
ステキ
255:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 08:59:30.00 ID:q/HFPlmr0
これは石油王
267:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:05:08.30 ID:LQC+SLQx0
・宗教が政治を支配してる
・国民に権利がない
・外国人労働者を奴隷扱いしてる
・富裕層がやりたい放題

こんな国を称賛するとかどうかしてるやろ…

270:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:06:33.34 ID:q/HFPlmr0
>>267
日本はサウジアラビアだった…?
276:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:10:57.70 ID:nPsIw6nu0
岸田も今日はテレビの前にかじりついて日本戦の行方を注視するんかね
281:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:13:44.76 ID:PFqA2LjZd
>>276
いま思えばこいつ遊んでばっかだったよな
すぐ外国行くし外人に電話かけまくるしカープ応援とF1にうつつを抜かし散髪ばっか行くし

今やこんなざまや

293:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:17:56.87 ID:z5WIv9SG0
監督がイケメンで濡れた
295:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:18:03.81 ID:+W6LU/UBd
アルゼンチンに勝ったぐらいで祝日とか恥ずかしくないの?
アルゼンチンが弱くなっただけで別にお前が強くなったわけじゃねえだろうがよ
298:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:18:30.67 ID:DADQ7Ngt0
石油のセールしてくれ
301:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:19:31.79 ID:+W6LU/UBd
サウジアラビアって国全体がそんなにサッカーに入れ込んでるのか?
314:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:23:41.25 ID:8+uCKsjYd
>>301
中東はサッカー以外あんまスポーツやってないやろ
せいぜいバスケとハンドボールくらい
317:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:25:11.69 ID:FGggPNyYd
>>314
バレーも結構聞くけどな
302:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:20:12.17 ID:FGggPNyYd
日本は元から祝日だけど仕事だぞ
怖いか?
303:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:20:19.05 ID:opi7NJ0b0
なお移民や出稼ぎ労働者には関係ない模様
307:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:21:28.92 ID:ZMdNaRB90
サウジがいい国ってネタにしか見えん
310:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:22:36.57 ID:otGIQexSM
このスピード感凄いな
313:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:23:39.98 ID:ek9rBdQ70
まあええわ
日本だって優勝でもしたら祝日にしてええよ
それぐらいすごいことや
320:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:26:28.27 ID:RUBO3PPA0
やはり国王
329:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:31:08.20 ID:GxyvLPAa0
サウジアラビア人って働いてるんかよ
油売ってるから働かなくていい国だと思ってた
331:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:32:03.61 ID:mB3tf6/e0
>>329
面倒なやつは大体別の国の人間がやってる
333:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:32:44.85 ID:FGggPNyYd
サッカーワールドカップにおけるアジアンってガチで馬鹿にされてる感あってなんか日本人が騒ぎまくってるの恥ずかしいわ
341:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:36:02.49 ID:YPM/EbDM0
サウジの陽キャwww

342:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:36:06.07 ID:bEQYhWQE0
王様の気まぐれで物事が決まる童話の世界の国やな
348:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:37:01.21 ID:cHtsZxl20
優勝したら休日にせぇよ
強豪に勝ったからはしゃいで祝日!は小物感すごいわ
349:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:37:01.56 ID:oMtUusg70
機会判定だとオフサイドトラップ復活するかもな
351:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:37:31.46 ID:NNlAJm4zx
>>349
ハイラインめっちゃ有効よな
355:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:38:03.19 ID:xr8JGkol0
>>349
フラット3有効やろな
357:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:38:44.39 ID:YPM/EbDM0
アルゼンチンが前半リードをひっくり返されたのは92年ぶり
359:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:38:51.99 ID:Xt0/BvA8a
サウジ代表(ほぼアフリカ代表)
368:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:41:06.59 ID:kpylfgeO0
点取った奴とキーパーは英雄やろ
臨時ボーナスで1億ドルぐらいやっても許される
375:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 09:42:22.61 ID:nuvA2f5ad
こういうのみるとほんと日本って奴隷気質よな
幸福度も低いし
20:それでも動く名無し: 2022/11/23(水) 07:43:54.47 ID:65NdXYcCd
これは国王の器やわ

※関連記事
【悲報】サッカー日本代表、能力をチャート化した結果が悲惨すぎるwwwww

【悲報】イングランド代表のユニフォーム、日本のデザインの丸パクリだったことが判明で炎上中wwww

【画像】イングランド代表、ガチでカッコ良すぎるwwwww

【画像】中田英寿さん(45)、農家になる

【朗報】日本人さん、ちょっとエッチなマスクを開発してしまうwwww

【悲報】宇髄天元さん、煉獄さんの10倍くらいすごい戦闘シーンを見せつけてしまう

ポッコリお腹を劇的に治す方法

【画像あり】むちむちコスプレイヤーさん、発想が凄すぎる

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です