【悲報】社内ニート土木作業員ワイ、現場で5時間突っ立っているだけの模様・・・・・


kuchikomi894_TP_V4 (1)

1:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:14:36 ID:cAor
マジで何もさせてくれなくなった
2:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:14:59 ID:cAor
5時間な
3:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:15:08 ID:KTf1
すまん、ネタ抜きになんで生きとるんや君
4:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:15:25 ID:cAor
5時間後や….

こういうところが無能なんだワイは…

★おすすめピックアップ
ヒマなので昔、詐欺会社に電話したときのことを書いてみる

パンドラ[禁后]

会社でうんこもらしたwwwwww

5:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:15:29 ID:tgmg
なぜそうなった
7:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:18:11 ID:cAor
>>5
施工で他の施工済みの箇所ダメにして
資材運搬の時は体力無さすぎて物落とすわコケるわ人に怪我させるでさせてくれなくなって
掃除もほうきやちりとりあちこちに置いて無くして現場中ウロウロして勝手に転んで他の業者に迷惑かけたりした
最終的に土の上を掃除してたら職長から「なんでそこはわいてるの?頭おかしいからやめて」って言われて何もしなくなった
9:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:19:20 ID:56Er
>>7
マルチタスクと肉体労働向いてないんやろな
メモとる余裕ないやろその感じやと
10:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:20:31 ID:cAor
>>9
そもそも現場でメモる余裕なんか無いやで
いちいちメモってたら怒鳴られるわ
6:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:16:13 ID:56Er
もやしかADHDなんか?
ガテン系多いから相性最悪やろ
8:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:19:18 ID:cAor
土木兼型枠やな
土木だけじゃなかった
14:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:22:03 ID:cAor
ただの作業員やでワイは
15:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:22:36 ID:dNTD
土方に見下されるとかチー牛未満だぞ
18:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:24:04 ID:cAor
>>15
勉強も仕事もできないチー牛の末路やで
ヤンキーよりも成績悪いからヤンキーみたいに土方で成り上がる事も叶わない
16:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:23:02 ID:cAor
職長「そこに穴掘っておいて」

ワイ「どれくらいの穴ですか?」

職長「…まぁ適当に」

これで1日放置された時あるわ

22:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:25:38 ID:ci0I
>>16
終わったらじゃあその穴埋めてって作業になるんだろ
324:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 07:46:29 ID:qnw3
>>22
そこに入っとけって言われるんやろ
後で誰かが埋めてくれるわ
195:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:29:07 ID:c7Xy
>>16
ギリシャ神話みたいで草
17:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:23:16 ID:56Er
イッチ高卒?
それとも日当のバイト?
20:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:24:23 ID:cAor
>>17
日給月給の正社員
21:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:24:55 ID:56Er
>>20
単純に就活失敗やな
他に資格とか得意なことある?
27:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:26:45 ID:cAor
>>21
資格か…
恥ずかしながら何ももってない
原付免許すら1回落ちて心折れた
29:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:27:52 ID:56Er
>>27
あーそれやと多分ATすら無理そうやな
悪いこと言わんから心療か精神科行った方がええぞ
23:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:25:55 ID:cAor
日々自分がガ●ジになっていってる気がする
あの人何してるんだろうって思いながら先輩見てたら小声で「えぇ…?」って呟いてる自分発見した
26:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:26:42 ID:56Er
>>23
1度診断受けた方がええわ
24:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:26:02 ID:zYgm
土方って明らかに一人でできる作業数人でやってない?
ずっと見てるだけのやつおるやん
25:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:26:22 ID:56Er
>>24
それ現場監督やぞ
30:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:28:27 ID:cAor
あと4時間後には先輩が家に迎えにくる時間や
免許も自転車も持ってないからワイ出勤すら一人でできんや
33:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:29:27 ID:56Er
人手足りてない土木ってADHDでも面接良かったら内定出すんか?
35:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:30:43 ID:cAor
>>33
父親の紹介や
面接らしい面接とか一切してない
ただ父親の車に乗って行って顔合わせして明日からここで働くことになるぞってそれだけ
36:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:31:26 ID:56Er
>>35
ってことは元ニートなん?
確かに引きこもりっぽい感じする
39:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:33:36 ID:cAor
>>36
せや
高校なんとか卒業してからニートしてた
ある日ワイが働きたいって言ってからこの会社に入った
41:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:34:19 ID:56Er
>>39
オッヤは仕事についてなんて言ってる?
辛いなら相談した方がええぞ
43:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:37:32 ID:cAor
>>41
お前今日も突っ立ってただけだったっぽいなで終わり
一度辞めたいから相談したら怒られた
44:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:37:59 ID:56Er
>>43
病院も行かせてくれんのか?
46:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:39:09 ID:cAor
>>44
精神科の事か?ワイ行く必要あるんか
49:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:40:20 ID:56Er
>>46
仕事に順応出来てないから行った方がええ
そのうち虐められるぞ
50:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:40:44 ID:cAor
>>49
もう虐められるのも通り越して完全放置なんだよなぁ
53:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:41:52 ID:56Er
>>50
放置からの退職勧奨追い込まれるぞそれ
はよう診断してこい
55:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:42:31 ID:cAor
>>53
何の診断や
ワイが無能すぎて社内ニートになってるだけやぞ
58:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:44:40 ID:56Er
>>55
ADHD、ASD、発達、学習障害
仕事しててこういうの疑ったことないんか?
62:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:46:09 ID:cAor
>>58
まぁその辺り確実に持ってそうだよな
でもワイ健常者でいたいんや
66:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:47:45 ID:56Er
パッパの元請け役員の恩恵無くなったら向こうもそのうちもっと態度デカくなるぞ
数年後に退職勧奨されかねんって
74:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:49:58 ID:cAor
>>66
その時が来たらやめるだけやで
今の会社にしがみつく理由もないし
まぁ手取り15万円が無くなるのはキツいが
37:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:32:17 ID:zYgm
>>35
一番めんどくさいパターンやな
父親と知り合いやからむげにできないやつな
34:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:30:40 ID:Gg1g
突っ立ってるだけで金貰えるとかラッキーやん
38:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:32:35 ID:cAor
たまーに「これトラックに持って行っといて」って指示受ける時あるけど週に1~2回くらいや
3分もせずに終わるし
40:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:33:59 ID:zYgm
ひろゆきいわく社会の8割は給料泥棒してるだけで2割の有能が全部世の中動かしてるらしいから
黙って無能は給料泥棒してるべきだってさ
42:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:36:36 ID:cAor
>>40
世の中の8割が無能とかありえんやろ…
全員有能に見えるわ
指示がなくても何が必要なのか何をするべきなのかみんな分かってせかせか動くし
型枠だって組めるし
57:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:43:51 ID:pNeM
>>40
間に受けんでええでそんなん
45:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:38:33 ID:cAor
入社2年目にして一人で出勤すらできないとか終わってるやろワイ
ワイのせいで事務所出るの少し早くなってるみたいやし
47:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:39:15 ID:Gq00
2年もそれ続けられるメンタルはどこからくるんや
48:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:39:48 ID:cAor
>>47
すまん少し盛った
正確には1年2ヶ月目
51:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:41:22 ID:cAor
免許も持ってないからパシられることもできないし
52:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:41:39 ID:Gq00
何でクビにならないか不思議
イッチの親父に恩があるとか?
54:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:42:21 ID:56Er
>>52
有り得るなこれ
虐めもコネがあるから下手に出来んのかも
56:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:43:45 ID:cAor
>>52
最近まで知らんかったけどパッパは元請けの役員レベルの立ち位置にいるっぽい
61:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:45:39 ID:Gq00
>>56
あらー完全にそれやん
まあ何も言われないなら続ければええやん
64:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:46:40 ID:56Er
>>56
コネならか
あとは自分が仕事出来ない理由で発達とか診断して退職勧奨されんように対策しな
71:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:49:02 ID:cAor
>>64
退職ね
向こうからやめろって言われたらやめるわ
続ける気ない
75:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:50:19 ID:56Er
>>71
だからもしクビにされてパッパに締め出される前に発達かどうか診断するんや
それで少しづつ自分の人間性理解して就活する
80:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:52:10 ID:cAor
>>75
単純に働きたくない
でも健常者でいたい
318:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 07:02:23 ID:Aekl
>>56
言うほど元請けの役員が息子に土方やらせるか?
325:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 12:22:01 ID:cAor
>>318
ほんまやで
ワイが働いてみたいって言ったから父親が紹介したって感じやな
でもびっくりしたわワイが働きたいって言ってからその後しばらく何も音沙汰なくてある日車で知らない会社に連れて行かれて社長と顔合わせて今日からここで働く事になるで~や
59:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:44:45 ID:cAor
精神科の事やろ?行く必要あるんか
暇すぎて辛いのはあるけど病んでないよ
60:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:45:29 ID:56Er
>>59
病んでなくても発達とか病気あるかもしれんやん
63:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:46:38 ID:VPf2
自尊心ズタズタやろそんな日々
68:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:48:29 ID:cAor
>>63
もう仕事中は自尊心一切ないで
ただ作業風景眺めてる
69:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:48:47 ID:VPf2
>>68
感じる自尊心さえ無くなってるやん
65:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:47:37 ID:cAor
というか発達障害じゃなくて単純に発達してないだけなんじゃ無いかなワイ
幼い頃から何も努力という努力してこなかった人生やし
普通の人間が努力と失敗繰り返してきて学んできた事をワイが学んでないだけとか
67:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:47:51 ID:pNeM
診断降りたらそれで手帳取るなりして
就職活動できると言うメリットはある
70:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:48:56 ID:Gq00
でも今の会社で親父の権力が効いてる間は続ければいいんじゃね?急に辞めて他の職やっても長続きしなさそう
73:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:49:44 ID:pNeM
そんな状態でやる気出す方が無理やろ
早いうちに違う道を探すといい
78:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:51:35 ID:cAor
今の仕事辞めたとして次働くとは思えんな
ワイが高校卒業してからしばらく働かなかったのもこうなるって思ってたからやし
一回は挑戦してみないとなって思って働いてみたけど案の定
もう働かないわ
81:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:52:59 ID:VPf2
こういう人間はどう社会で価値を創り出せばええんやろねぇ
82:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:53:01 ID:pNeM
単純に相性最悪やったんや追い出される前に切り替えていけ
83:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:53:34 ID:cAor
診断されない限り健常者である事は変わらない
もし診断されてから辞めたら発達障害持ちの引きこもりという社会的地位クソ底辺や
それならまだ健常者無職でいい
84:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:54:23 ID:56Er
>>83
なんで?
どのみちパッパに追い出されるんやで?
それならプライド捨てて年金貰いながらYouTuberとかやりゃええやん
85:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:55:33 ID:cAor
>>84
パッパに追い出されたら出されたでもうええかな
そのまま野垂れ死ぬならそれまで
もう希望なんか無いよ
88:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:57:11 ID:cAor
>>84
なんでYouTube?
ワイが動画投稿したところで誰も見ないやろ
91:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:59:09 ID:56Er
>>88
普通にバイトが出来ないなら可能性に賭けるのもありやろ
それにニート系YouTuberなんて腐るほどおるし
92:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:59:35 ID:cAor
>>91
腐るほどあるならわざわざワイが進出する意味ないやん
95:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:00:28 ID:56Er
>>92
ガテン系の職場で正社員やってたってのレアケースやからそれで見て貰えるやろ
多分イッチと似たような感じで苦しんでる奴おると思うし
98:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:02:28 ID:cAor
>>95
ガテン系の職場にいるだけであって何もしてないぞ
ワイと同じように苦しんだら人間がいるとしてそれが何?
そもそも今苦しいと思ってもないただただ「無」
86:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:55:47 ID:Gq00
>>83
健常者かどうかは医者が決めるんやで
それやと健常者だと思い込んでる障害者かもしれない人や
87:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:56:25 ID:cAor
>>86
でもまだ発達障害の診断降りて無いから事実上健常者
89:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:58:06 ID:cAor
と言ってる間にあと3時間半後か
トラックに乗るだけで睨まれるわw
90:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 03:58:45 ID:bI2V
医者「はい、WAISの結果ですが、、、、、」

ドクン…!

ドクン…ドクン…!

ほんとうの地獄はここからだ。だから早めに確定診断を。

93:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:00:10 ID:cAor
別に可能性に賭けるつもりもないわ
夢も希望も何もないしそんなもん捨ててきた
94:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:00:27 ID:pNeM
配達員とかやれば? 一人黙々と働けるやん
101:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:03:00 ID:rgQB
>>94
無くしそう
データ入力とかはあかんのか
108:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:30 ID:pNeM
>>101
届ける時に対面で確認出来るなら大丈夫なんちゃうんかなって思った
データ入力こそ間違え連発とかしそう
104:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:08 ID:cAor
>>101
pc触ったことすらないぞ
107:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:28 ID:rgQB
>>104
マ?
スマホ勢か
109:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:41 ID:cAor
>>107
おう
96:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:01:09 ID:cAor
ワイ「おはようございます」

先輩「…チッ」

これが朝の決まったやりとり

97:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:01:25 ID:VPf2
>>96
99:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:02:32 ID:56Er
>>96
なんでそれパッパに言わへんのや?
100:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:02:46 ID:cAor
>>99
なんで言わなきゃあかんの
102:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:03:05 ID:56Er
>>100
辞めれる理由作れるやんけ
103:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:03:46 ID:cAor
>>102
ワイから辞めるって言い出してもパッパは納得せんやろうなぁ
向こうから切り捨ててもらわな辞めれん
106:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:24 ID:56Er
>>103
パッパのコネで元請けの役員だから辞めさせれないだけだぞ
113:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:05:37 ID:56Er
>>106
やからみんな放置で舌打ちで返すんや
105:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:10 ID:VPf2
自主退社を促されてるほど必要とされてないとかじゃあかんのか
112:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:05:26 ID:cAor
>>105
社長とパッパ昔からの知り合いやからな
ワイが嘘ついてもすぐバレるやろ
114:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:05:42 ID:VPf2
>>112
だから社長も辞めさせ辛いのか…
110:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:04:53 ID:56Er
清掃員の方がマシだったやろ
126:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:08:39 ID:cAor
>>110
ワイが清掃員したら清掃したところが汚れるやろ
現にそうやった
128:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:09:25 ID:56Er
>>126
言うて今の土木や引越し業みたいに労災発生しないんやしマシやろ
130:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:10:01 ID:cAor
>>128
階段から足踏み外して転げ落ちるかもしれんぞw
115:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:05:47 ID:rgQB
でも土の上掃いてた話はちょっと草生えるぞ
122:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:07:42 ID:cAor
>>115
ワイとしたら土の上の木屑を集めてたつもりや
127:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:09:19 ID:rgQB
>>122
ちゃんと理由あったのか
そら茶色いもんの上にある茶色いもん集めてるとか横から見てる人分からんわな
116:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:05:49 ID:pNeM
清掃業の人とか良く会社来てたけどみんなええ人やったなぁ
119:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:06:50 ID:cAor
今の会社の社長に辞めるっと言いたいが電話番号も知らんし事務所に寄ってほしいと言ったけど時間が無駄だってことで寄らせてくれないしな
124:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:08:17 ID:VPf2
>>119
辞めたいので社長の連絡先を教えてくださいと言えば辞めて欲しいと思ってるから教えてくれるやろ
121:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:07:14 ID:VPf2
もしイッチの先輩がスレ立てしてても同情すると思うわ
123:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:07:53 ID:9Xgn
これ誰も悪くないよな?
無能が無能なのは仕方ないもん?
125:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:08:30 ID:56Er
親のコネのせいで無能でも簡単に切れないの草
普通に面接受けさせて技量確かめればよかったのにパッパも鬼やな
129:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:09:58 ID:uKcC
発達診断済み底辺無職ワイ、震える
131:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:10:37 ID:56Er
>>129
イッチの未来やな
132:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:10:43 ID:cAor
ワイ足元見ないしな
先輩の私物の電動工具川に落とした時殴られたわ
134:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:11:05 ID:VPf2
>>132
137:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:12:07 ID:cAor
>>134
川に落ちて行ってる時先輩「あぁっ?!」って言ってたわ
その時の顔思い出すと草なんやが
135:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:11:25 ID:56Er
>>132
弁償はしたか?
138:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:12:39 ID:cAor
>>135
代金は渡した
141:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:13:14 ID:56Er
>>138
えらい
139:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:12:58 ID:pNeM
電動工具とか高そう
145:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:14:43 ID:cAor
>>139
高いぞ
本体とバッテリーとその他ビット?っていうんだっけそれ全部合わせて3万はするって言ってたから3万円渡した
140:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:13:03 ID:9Xgn
いっそ殴られたことをパッパに告げ口したり好き勝手振る舞ったら向かうも何とか追い出そうとするやろう
142:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:13:26 ID:pNeM
>>140
余計状況悪化不可避やんそんなん
146:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:14:43 ID:9Xgn
>>142
でも社長経由で辞めさせてもらいたいんやろう?
イッチ本人に何かされた時に告げ口し続けたらその内上に相談するやろう
144:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:13:47 ID:ZIjm
これから寒さで風邪だけはひかんでや
金あったらワークマンでイージスの上着買え?
148:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:17:11 ID:cAor
ちなみにやけど今の会社の社長には辞めたいですとは言えてない
理由は電話番号知らないのと事務所に立ち寄らせてくれない
現場と家の往復や
150:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:17:41 ID:VPf2
>>148
辞めたいので社長の電話番号教えてくださいって言え
151:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:17:52 ID:ZIjm
>>148
職長に言えば済むよ
152:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:18:12 ID:pNeM
>>148
今の上司に言えば終わりやで
156:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:19:07 ID:cAor
職長には辞めたいですと言ったで
そしたら「いや、俺に言われても困るわ…」って言われた
158:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:19:34 ID:56Er
>>156
なら社長の電話番号教えてもらえ
159:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:19:37 ID:y61C
>>156
ええ…
160:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:19:38 ID:VPf2
>>156
何故その時に社長の連絡先を聞かないのか
162:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:20:20 ID:cAor
>>160
わからんけど多分あまり関わりたくないんやろ
ワイが近づくと何故か逃げてるような雰囲気やし
165:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:21:42 ID:VPf2
>>162
いやわからんけどやなくてイッチは教えてくれ言うたんかいな
167:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:22:26 ID:cAor
>>165
言えてない感じ
161:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:20:09 ID:pNeM
向こうも無能やんそれ
163:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:20:45 ID:56Er
まずはパッパにキレられないように障害の診断書貰う→職長に社長の連絡先聞く→退職届書く→提出で終わりやん
164:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:21:18 ID:cAor
>>163
お前そろそろ黙れ
障害診断障害診断うるさいんだよ
166:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:21:57 ID:cAor
そんなに診断してほしいのかよ何度も何度も何度も何度も言ってるだろ
ワイは健常者でありたいって
168:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:22:43 ID:56Er
>>166
じゃあ一生辞めれなくてええの?
パッパに止められるだけやぞ、コネあるから向こうに決定権なくて辞めさせられないし
169:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:23:06 ID:VPf2
俺に言われても困るわは草やなしかし
174:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:24:08 ID:rgQB
>>169
これ
まあでも実際困るとしか言えんわな
171:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:23:14 ID:rgQB
障害診断貰いたくないからこんな話がこじれてるんよな
貰ったら色々通りは良くなるがそういう問題ではない
179:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:24:57 ID:cAor
>>171
だよな
たしかに発達障害の診断貰えたらそれはそれで楽になるとこもあるやろうがデメリットもあるはず

というか発達障害って障害年金とかナマポの受給対象になるのか?

173:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:23:42 ID:VPf2
まあイッチの親目線からしたら辞めて欲しく無いやろな
175:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:24:12 ID:bI2V
やめる言うて出社しなければ済む話。
177:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:24:42 ID:VPf2
言うて発達診断貰ってもナマポ貰える訳でも障害年金降りる訳でもないしなぁ
182:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:25:21 ID:cAor
貰えないならなおさらワイは健常者でいたい
184:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:25:57 ID:VPf2
二次障害かなんかで鬱病とかになってたらワンチャンあるやろけども
185:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:26:15 ID:cAor
発達障害の診断ってなんのためにあるのか
こいつ発達障害持ちかwって思われるだけやん
192:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:27:45 ID:VPf2
企業が欲しいのは脳と精神がまともな身体障害者やろしな
196:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:29:10 ID:cAor
ニートでええよニートで
今の会社で働く事になったきっかけもワイが働いてみたいって親父に相談したことがきっかけやし
201:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:30:53 ID:VPf2
連絡先を知る事でこんなに手間取るの草
202:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:31:28 ID:rgQB
問題はメールか電話のどっちを教えて貰うかや
イッチは電話はかけるの怖くないタイプか?
203:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:31:50 ID:cAor
もう今日だけど今日仕事が終わったら歩いて帰るから事務所に寄らせてほしいって言うか
5キロくらいあるからだるかったが
204:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:32:23 ID:pNeM
今日ケリつけたら明日から自由やん
205:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:32:25 ID:VPf2
いやもう連絡先を教えてくれでええやん
自力で事務所行かなくても
207:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:32:41 ID:cAor
>>205
聞くタイミングが無い
208:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:32:51 ID:VPf2
>>207

何でだよ
210:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:33:40 ID:cAor
>>208
仕事中に関係ない話振られたらイライラするやろうし休憩中は仕事に関わる話したくないやろうし
211:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:34:01 ID:VPf2
>>210
どうせ辞めるのに相手に気を遣う必要あるんか
206:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:32:35 ID:bI2V
パッパに聞いてみい、社長に相談したいのでーとかなんとか。
213:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:34:16 ID:cAor
てかもっと簡単な問題やワイが話しかけても無視されるし
214:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:34:25 ID:VPf2
詰んでて草
222:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:36:11 ID:cAor
>>214
やから事務所に行きたいから事務所に行ってくださいって言うしか無いんや
今日は仕事終わった後家に連れて行かれても降りないぞ
224:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:36:36 ID:VPf2
>>222
強行突破しようとしてて草
215:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:34:32 ID:rgQB
まあそりゃ舌打ちしてるやつには聞き辛いやろ
でも本当に先輩のそれは舌打ちなんか?
よーく聞いたらイッチを励ますために舌打ちで三三七拍子をしている可能性がある
218:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:35:06 ID:cAor
>>215
何言ってるのかわけわからん
217:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:34:55 ID:VPf2
バックレるでええやろもう
220:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:35:53 ID:VPf2
パッパに聞いたら何故?って思うやろな
上司とかに聞けばええやんと
223:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:36:30 ID:rgQB
明日バックレたいんですけど~って聞いたらぶん殴られるやろうしなぁ
225:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:37:02 ID:bI2V
パッパが怖いのかなー?
227:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:00 ID:cAor
>>225
パッパに社長の連絡先聞いても教えてもらえん
どうせ辞めるって言うんだろ?って
228:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:13 ID:VPf2
思考読まれてて草
229:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:18 ID:t3qs
226:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:37:10 ID:cAor
辞めるにしてもせめて形だけでもちゃんとしたいわ
231:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:46 ID:pNeM
退職するだけなのにこんな大変なんやな
232:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:47 ID:VPf2
あかん
イッチおもろすぎる
233:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:38:47 ID:cAor
もう何回もパッパに辞めたいって言ってその度に説得されてるからな
234:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:39:39 ID:VPf2
内容証明付きで退職届を書いて送りつけるという手も
235:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:40:03 ID:rgQB

イッチの行動にはちゃんと理由があるの面白い
なんでちゃんと考えて動いてるのにこんな八方塞がりになるんですかね
237:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:40:16 ID:pNeM
退職代行サービスの出番や
238:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:40:20 ID:NWbK
パッパかしこくて草
240:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:41:21 ID:ZIjm
>>238
全方位に根回ししてそう
239:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:41:05 ID:cAor
1回マジで行きたくなくて出社拒否して部屋にこもってたけどパッパに連れ出されて午後から現場に連れて行かれたことある
その時現場の人みんなパッパに大きな声で「お疲れ様です!」って頭下げてたからそれくらい偉いのかと思った
243:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:41:49 ID:rgQB
>>239
メチャクチャ偉いやんけ
242:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:41:33 ID:VPf2
折角社会復帰できたのに辞めたらまたニートになるし親からしたら看過できんわそりゃ
245:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:42:03 ID:cAor
>>242
ワイは本当に復帰してるのか…?
現場で立ってるだけやで
247:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:42:37 ID:VPf2
>>245
でも給料貰ってるやん
ニートは0やで0
251:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:43:32 ID:cAor
>>247
正直ニートの方がマシや
日々自分の無能さに絶望せなあかん
255:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:43:57 ID:VPf2
>>251
イッチはそうかもしれんけど親からしたらって話や
246:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:42:19 ID:bI2V
パッパに何かあったらイッチが跡取りなんか
248:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:42:50 ID:cAor
>>246
パッパは元請けの役員ってだけで跡取りとかそこまではないない
252:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:43:40 ID:VPf2
ガッツリ固められてるのほんとおもろい
253:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:43:46 ID:ZIjm
元請けか
そら職長も辞めていいよなんか言わないわ
258:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:45:59 ID:VPf2
社長・パッパ「絶対に辞める連絡をさせるな」
職長「は…はい!」
260:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:46:58 ID:cAor
ワイが辞めるための最終手段はあるんや
毎日退職届を会社に送りつける手段や
262:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:47:29 ID:VPf2
でも自ら隙を見せたイッチも悪いよ
261:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:47:16 ID:NWbK
毎日退職届送りつけながら出勤しろ
264:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:48:02 ID:bI2V
究極、社長の自宅は分かるよな。
267:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:49:16 ID:cAor
>>264
わからんけど事務所の近くに大きな家があったからそこやろうな
もう1年以上行ってないから景色があやふや
266:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:48:51 ID:rgQB
送った証拠もちゃんと残すんやぞ
268:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:49:41 ID:bI2V
1年以上働いてこれか
269:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:50:08 ID:cAor
>>268
職場にいるってだけで働いてはない
270:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:51:43 ID:cAor
行きたくないな
今日はもう休むか
271:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:52:13 ID:VPf2
社長「む…退職届か」
社長「パッパくん、君の息子がね…」
パッパ「無視しといてください」
社長「わかった」
273:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:54:34 ID:cAor
>>271
それされたらもう訴えるか
貯金だけはあるし
276:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:56:13 ID:VPf2
>>273
まあ逃げられない様に内容証明付けたらええよ
無視もできん
272:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:54:04 ID:t3qs
今だとインターネットで内容証明送れるんよな
便利やなぁ
278:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:59:15 ID:cAor
やりたい仕事あるから辞めたいって言ってちゃんと説得できたら辞めれるんかなこれ
ただ辞めたいから八方塞がりにされてるのか
279:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:59:59 ID:N59T
そうかもしれん
なんか趣味とかないんか?
280:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:00:42 ID:cAor
>>279
趣味ないわ
281:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:01:49 ID:cAor
簡単に取れる資格取らせてもらってからやめるのアリやな
それなら転職活動うまく行かなかったからって言い張ってニートできる
282:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:02:15 ID:pNeM
強硬手段に出ようものならパッパとの関係拗れそう
まあ本気でやりたい仕事あるから時間欲しいつって相談かな
284:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:03:30 ID:cAor
>>282
ワイが強硬手段取ったら強硬手段で返されるんや
出社拒否したらパッパに現場まで送られた
287:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:05:27 ID:pNeM
>>284
大変やろうけど建設的に自立していく方針を説明してなんとか説得のほかないかな
283:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:02:50 ID:bI2V
また一年後に同じスレ立ててそう
285:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:04:33 ID:N59T
ゼネコンの役員ともなると頭も切れるんやろなぁ
まあパッパ言いくるめるのは無理やろな
286:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:05:16 ID:cAor
資格で思い出したが家の近くにフォークリフトの講習施設あるわ
今の仕事フォークリフトとか一切使わないし
これやな
288:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:05:41 ID:bI2V
パッパの会社で働きたいって言ったらどうなるんや
290:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:06:05 ID:cAor
>>288
まず採用されんやろ
294:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:08:20 ID:cAor
フォークリフトの資格取って資格を活かせる仕事したい、だから辞めるっていうので説得してみようかな
295:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:09:57 ID:pNeM
ついでにハロワ通ってるって言え
296:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:10:19 ID:cAor
>>295
いや無理やろ
しごとしてるからあ
297:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:10:58 ID:pvs4
>>296
どうせ居てもすることないなら仕事抜け出してハロワ行けばええねん
299:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:12:06 ID:cAor
>>297
抜け出す暇無いぞ
毎日家まで先輩が迎えに来て家と現場の往復の毎日やし
302:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:14:51 ID:pvs4
>>299
現場から無断で抜け出せばええやん
クビになったら儲けもんやろ
300:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:12:52 ID:cAor
もう寝るわ
今日はもう休むって事で安心して寝るわ
疲れてないけどよく眠れそう
301:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:14:30 ID:wTEz
なんか皆シビアな現実抱えてんねんな
303:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 05:15:14 ID:pNeM
ワイもそんなパッパの所におったらイッチみたいになってたかもしれんわ
大変やけど状況好転できたらええな
304:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 06:03:35 ID:o9Gx
イッチが気付いてないだけで周りはイッチが障がい者だと把握も手続きもしてるパターン
305:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 06:07:02 ID:MU3G
想像するとシュールやな
326:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 12:26:35 ID:cAor
結論から言うと辞める事は結構難しそう
フォークリフトの資格取ってフォークリフト運転手になりたいって説得してみたが「お前原付免許すら落ちるから無理だろ、普通免許取ったら考えてやる」ってパッパに言われた

費用はあるけどワイに行けるんか…?

327:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 12:31:07 ID:cAor
自動車学校がある日は有休消化+有給が無くなったら普通の休暇で仕事休みでできる限り学校の日は行って最速で免許取ってからまた仕事に復帰っていう形になったわ

貯金はあるし、辞めたかった会社から一時的に離れることができるだけでも御の字やな
少しやる気出てきた期間かかっても頑張って免許とってフォークリフトの資格もとってニートになるわ

328:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 16:35:12 ID:VPf2
結局一応は状況は変化したんか
まあがんばってや
308:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 06:33:31 ID:xSVE
朝からなんかシビアなものを見てしまったわ…
178:名無しさん@おーぷん: 22/10/26(水) 04:24:49 ID:ZIjm
ある人にとっては地獄だけどある人には天国に感じる現場もあるし地獄確定の所もある
コロコロ変えてええんやで

※関連記事
【悲報】施工管理ワイ、生コンが足りるか不安すぎて嘔吐寸前

【画像】この工具の通称分かったら優勝wwwwwwwwwww

【画像】 函館さん、道路を発泡スチロールで作ってた為大雨でガバガバ浮き上がってしまう

彼女(32)「お互い薄給だから年末までに別れない?」

ウクライナ「ごめんね(怒)」ロシア「いいよ(怒)」

ロシア兵さん、とうとう白人女子中学生をレ●プし妊娠させてしまう

【朗報】Youtube、下手なアダルトサイトよりエロかった

【画像】このグラドルの下半身、めちゃくちゃ●●すぎて草

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です