日本が没落してる原因って「解雇規制」のせいだろ?


1:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:39:30.29ID:SGtbpuHu0
解雇規制があるせいで正社員は雇えない→竹中「派遣拡大します」労組「それなら許す」

結果
労働者は二極化し、労働組合は弱体化して、賃上げ圧力もなくなったと

2:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:39:58.71ID:F2115iIH0
そうだよ
3:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:40:46.69ID:0h5QvzKe0
韓国人は今日本風俗ツアーってめっちゃ盛り上がってるぞw
4:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:41:18.06ID:xqi1P+IHM
派遣に中抜き上限を法律で決めろ
5パーでいい
5:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:42:16.82ID:SRkjbchm0
中抜きするしか能がない国になった
7:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:43:35.21ID:JkR3/p1G0
安倍が構造改革を中止したからな
安倍がしたことは60兆を外人にあげて
株価あげて外国人投資家を儲けさせただけと
10:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:44:56.52ID:/fP13c8A0
派遣ってマジで必要ないやろ
12:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:46:17.48ID:1D5H23d40
>>10
流動性のためにある程度はいるが日本はやりすぎた
132:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:31:53.58ID:zGl4iemOa
>>10
経営者からすると正社員のがいらないんだよな…
景気悪くても切れないから人件費圧迫するんや
派遣は景気悪くなれば切ればいいからな
151:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:42:01.70ID:Yco/KKuT0
>>10
いらないのは無能な正社員では
13:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:46:41.65ID:aDLwIQik0
>>10
正社員はどんな無能でも1度雇うと60歳まで面倒見ないといけないからいるぞ首にできない
21:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:50:16.57ID:NzGx5Utl0
>>13
正社員でもクビにできるようにすればいいだろカス
82:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:10:53.71ID:vyB8DxjOd
>>13
経営者こそ無能やけどな
ワイらは踊らされとるだけや
11:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:45:42.18ID:aDLwIQik0
団塊の世代の雇用を守ったせいだな
今の75歳前後って年金も退職金も相当貰ってるからな
14:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:47:25.53ID:Y4YRVPJ3d
その正社員も最初が総合職か一般職かでその後の待遇が全然違う
その後の能力より最初が全て
ドラフト順位だけでその後の成績関係無し
18:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:48:12.61ID:BT6PkFWO0
>>14
誰も努力せんわなw
15:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:47:31.80ID:BT6PkFWO0
もう日本ってタイより安いらしいなw
16:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:48:00.45ID:4vWD9DDH0
>>15
いうてタイで働きたいか?
19:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:48:23.25ID:fWqk5opn0
竹中平蔵のせいやん
23:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:50:20.94ID:BT6PkFWO0
>>19
いや竹中は最初から解雇規制の問題言ってたんやけどな
結局できず、派遣だけ緩和になったせいで利権ができて、御守りとしてパソナが雇用してるけど
パソナとしては竹中には解雇規制維持して欲しいんやと思う
最近の竹中は解雇規制の問題全く言わんから
64:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:03:56.24ID:3P7qtXega
>>19
竹中の邪魔して正規雇用壊さんまま派遣OKにしたからや
今からでも壊せば一時的に死ぬ奴は出るけど長期で回復になる
131:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:31:31.86ID:bhPXYL5x0
>>19
竹中はそういうの当然全部理解して解雇規制もぶっ壊そうとしてたぞ
しかし日本の経営者連中が拒んで滅びの道を選んだから
じゃあワイは一儲けさせてもらうわって側に行った
22:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:50:18.44ID:vHEcYLmbM
新卒至上主義とセットで改めないといかんやろね
あと労働政策のうち雇用と賃金政策は中央銀行に移すことも必要
主要国で雇用や賃金の政策決定権が中央銀行にない国は日本ぐらいやろ
32:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:53:12.21ID:60GsUEBvp
>>22
あと人事も直さんとあかんわ
横の移動を人事ができるような状態じゃ転職しにくいのは変わらんし
24:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:51:12.43ID:UAT1kX9LM
そら有能ならどこの会社でも欲しがるけど
無能は今の会社にしがみつくしかないからな
25:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:51:59.20ID:1D5H23d40
>>24
希望退職で有能から辞めていく現実
26:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:52:01.63ID:A3rj2zg+0
給料が上がらないのはマジでこれのせい
労働力の流動性がないからブラック奴隷が辞めない
27:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:52:22.35ID:S3iSRV6od
ハンカチは今でもずっとエース待遇、千賀は絶対1軍に上がれない
こういう社会だからそら没落するよ
31:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:53:10.53ID:Ge5nSYJ/0
>>27
確かに
80:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:10:31.28ID:Ck+QC+8X0
>>27
野球で例えるとヤバさが分かるな
28:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:52:26.22ID:BIxjpf0x0
こんなもんは色々な要素の積み重ねやからなんぼ有能な政策やったところでもう無理じゃね感ある
今更雇用の流動性上げますいうて雇う側も雇われる側も適応できんわ
29:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:52:29.81ID:Ge5nSYJ/0
結局、日本がこんだけ落ちたのは日本人のせいなんだよ
成果主義否定して皆で貧乏になる道を選んだ
誰かが得するのは許せない民族だからな
30:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:52:53.13ID:aTT2WIol0
年功序列終身雇用のせい
33:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:53:20.03ID:zzv6Nyvl0
クビってなにやらかしたらクビになるんだろうな
それこそ犯罪起こしたくらいだよな
会社の機械ぶっ壊すとか無能とか程度ではクビにはならへんもんな
34:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:54:22.18ID:Y7fxiEM60
人数多くて投票券多い高齢者を冷遇したら選挙受からんだろ
35:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:55:13.62ID:SRkjbchm0
そもそも60歳定年がある時点で終身雇用なんて存在せんからな
45歳で首にされる韓国と何が違うんだ
37:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:55:19.01ID:3QKjWnNv0
この問題よく言われてるけど正直もう改善不可能やろ
ワイも改善してもらえるならなんとかしてほしいけど
38:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:55:42.29ID:xkHXRZzG0
少子高齢化やぞ
欧州も今衰退中や
40:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:56:21.13ID:J7QRgqdY0
それもあるけど社会保障のほうが大きいとおもうよ
年金と国民皆保険と介護保険廃止すればいいよ
116:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:27:16.89ID:U6TjoI0H0
>>40
日本って弱者に対して最高に優しいからな
だから巻き込まれて一緒に溺れていってるんやろね
アメリカは弱者を切り捨てるから成長が止まらない
47:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:57:50.12ID:SRkjbchm0
>>40
ベーシックインカム
解雇規制廃止
国立大学の学費無償化
バカ私立は2年の専門学校に変更

これでいいような気がする

50:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:58:54.93ID:J7QRgqdY0
>>47
私立は放っておいたらええやろ
私立は民間やぞ
国が運営に介入するのがおかしい
41:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:56:28.17ID:jshktufcp
もう正社員サイドにいるワイが定年するまでは今のままでお願いするわ
42:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:56:33.54ID:ancPdNZza
産別労組が機能してないのに解雇しやすくしたら
クビになるよりマシで働かされて給料下がるで
53:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:59:49.11ID:PKibUO9Sp
>>42
社畜「労組は政治活動ばっかりで何もしてくれない!あ、ワイは活動参加しません」

そら労組骨抜きになるよ

51:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 05:59:16.39ID:LHdPG7dp0
国民皆保険は予防医療が後進国すぎて無駄に医療費嵩む構造になっとんねん
54:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:00:57.16ID:BaAqI8dU0
正社員とか派遣とかいう区分を廃止して国民全員個人事業主にしたらどうや
役割として役職は必要でも今の社長からバイトやニートまでみんな個人事業主
あと民主主義とは何かをもっと周知した方がいい
63:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:03:25.65ID:36/KXGkmM
>>54
国民が民主主義理解したら政府に不都合なのでまともに教育なんてしません
56:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:01:42.94ID:1B0SpZQsM
竹中が解雇規制外した結果どうなりましたか?w
58:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:02:15.13ID:F2115iIH0
>>56
外してねーだろボケ
だから派遣雇ってんのに
68:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:04:52.17ID:ZGmTuPkv0
>>58
派遣がいわば解雇規制緩和みたいなもんやん
その結果派遣切りってのが社内問題になったやろ
解雇規制緩和したらこうなる
75:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:06:44.07ID:0h5QvzKe0
>>68
それアメリカやん
結局日本人がレイオフに対する免疫が無かったからやで
57:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:02:13.94ID:X/mv2dtCM
資本主義は腐ってるけど
共産主義はもっと腐ってる
救いがまったくなくて草
70:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:05:17.26ID:LHdPG7dp0
>>57
政府がデジタル化を進めようとするとすぐディストピアとか言い出す奴おるしな
もう徹底的に進化圧受け入れるしか無いやろ
支配構造を変えるには革命的な変化しかない
93:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:16:07.39ID:vyB8DxjOd
>>57
共産主義の考えは素敵だけど人間はそんな綺麗な生き物じゃない
61:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:02:53.37ID:F2115iIH0
この国、資本主義と社会主義の悪いとこ取りみたいな国やで
73:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:06:38.02ID:7s+OIlkY0
違うよ没落してるのは君だよ
74:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:06:43.89ID:BaAqI8dU0
あと組織っていう概念も無くそうや
会社や政党や宗教団体とか全部廃止
社長は個人事業主として自分の事業を一人でやる
それが無理ならお金を払ってお願いして人に手伝ってもらう
常にどんな役割においても全ての人が対等であり個人である
77:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:08:39.76ID:y2+AGzhXM
資本主義なんて上位15%ぐらいしか勝者になれんやろ
しかもほとんど世襲で決まる
もう終わりだよこの世界
84:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:11:36.72ID:BaAqI8dU0
>>77
人類はイメージや概念に踊らされ過ぎやねん
78:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:08:53.79ID:6ouMiGzT0
今は台湾韓国に完敗して
今のライバルはトルコとかポーランドとかタイやからな
10年後にはインドネシアとかベトナムと賃金競ってるだろうな
79:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:09:36.54ID:ZGmTuPkv0
ちなリストラの語源となったリストラクチャリングは事業構造を再構築するって意味な
リストラ批判あるけどリストラってのは企業にとっては前向きな改革なんだよな
81:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:10:51.06ID:1UWj9uw00
正社員クビにできる場合無能はどうなるんや?
83:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:11:15.61ID:aDLwIQik0
米山隆一とか宮台真司とかもこの解雇規制の問題ずっと言ってるけど
政治家は全く無反応やな
余程、票のことが心配なんやろね
政治家を仕事にしてる政治屋ばかりだからな
85:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:12:36.06ID:aDLwIQik0
1ドル150円でドイツに抜かれる
ちなドイツは今年マイナス成長
87:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:14:39.01ID:BaAqI8dU0
物理的に実在しないすべての概念を捨てようや
現実とは物質と現象やで
頭悪い人ほど人間社会のロールプレイにのめり込んで余計なこと考えてしまうねん
88:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:14:40.25ID:qbYI099S0
日本型雇用が悪いのは間違いない
労働者のほうも努力しないし
90:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:15:13.98ID:5TDKlMCL0
違う
下請け
101:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:19:05.85ID:aDLwIQik0
>>90
アホがおる
下請け使う理由が解雇規制のせいやのに
104:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:21:15.73ID:vyB8DxjOd
>>101
解雇は関係ないわ
専門業者に頼むのは当たり前の事
財閥脳か?
112:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:24:56.78ID:aDLwIQik0
>>104
関係あるわボケ
同じ部品がずっと保証なんてないから正社員雇って直接作ってたらSHARPみたいになるんだよ
アメリカで日本ほどの下請け構造になってるか?
福島作業員が10数次請まで行くのもいつまで続くか分からない原発作業員なんて正社員で雇えないからだ
もし解雇規制がなかったら全員東電が直接雇用できるんだよ、
133:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:32:33.84ID:vyB8DxjOd
>>112
技術力やノウハウだの取引先が金で買えるとでも思ってんのか
人さえいれば即なんでも出来るとでも思っていて賢いなー
108:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:23:19.71ID:5TDKlMCL0
>>101
解雇規制なくなると下請け問題がどう解決されるの?
114:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:25:44.72ID:aDLwIQik0
>>108
直接雇えるようになる
120:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:28:26.13ID:5TDKlMCL0
>>114
ならない
手間や事務手続考えたら下請けに流したほう効率的だからな
125:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:29:32.67ID:aDLwIQik0
>>120
アメリカが下請け構造になってない時点で説得力皆無なんだけどw
149:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:40:19.47ID:5TDKlMCL0
>>125
まさかだけど、下請け問題って聞いて、マジで下請けという形態がなくなればそれで良いと思ってる?
下請け問題って、それによる搾取と同義なんだけどそこまで読み取れてない?
95:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:17:19.37ID:ZGmTuPkv0
年功序列「歳を重ねれば能力も比例して上がるやろな」

これ
98:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:18:31.98ID:BaAqI8dU0
>>95
それは建前
「年下にこき使われるの嫌やろな」←これよ
102:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:19:48.70ID:NA4RrKgi0
>>95
少なくとも優秀な人、一生懸命頑張る人の給料は上がるな
給料泥棒をクビにできてその分浮くから。
96:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:17:35.10ID:MyHDDQ9sa
一理あるが無能でやる気のない日本人にはいい社会や
お前らはそんなに仕事を頑張りたいのか?
103:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:20:01.77ID:IvOXK5cU0
>>96
これよ
日本人の本質は怠け者なんよ
極力脳みそ使いたくないから上に従うだけの軍隊が出来上がる
97:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:18:05.26ID:HexuwYLjM
アメリカみたいに会社行ったら上司から社員証置いて帰っていいよって言われたらその場で泣く
99:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:18:37.31ID:xh1Ng6rv0

派遣にも人権与えすぎたせい
今要望してるのは、正社員の家賃補助とかの廃止若しくは派遣にも与える
100:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:18:38.32ID:aDLwIQik0
アメリカのAmazon倉庫のバイト求人見たら
時給20ドル(3000円)で笑ったわ
アメリカの中卒>日本の大卒
これが心理なんやなぁ
アメリカのトラックの運転手も年収1500万超えてるし

アメリカのトラックの運転手>>>日本の東大理三卒勤務医

105:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:22:07.21ID:o3b7/Hqj0
>>100
アメリカは賃金から医療保険自分で払わなアカンけど、日本も公的保険料の使用者折半分を給与として払えばもうすこしマシになるんだよな
130:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:31:12.29ID:yW6AaFDL0
>>100
その代わり公的な補助がないから保険やら全部自己責任で入らなアカンけどな
106:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:22:24.29ID:qbYI099S0
結局日本人が競争や格差を嫌がって安定を望んでるんだから低成長もやむを得ないんや
109:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:23:23.43ID:BaAqI8dU0
>>106
格差はゴリゴリに開いてるで
この30年で富裕層の数と資産どんだけ増えたと思ってるんや?
123:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:28:48.01ID:vyB8DxjOd
>>109
日本の株主の大半が外国人なのを考慮するともっと酷い件
127:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:29:55.78ID:qbYI099S0
>>109
ジニ係数で調べてみろ
中国やアメリカみたいな成長してる国は日本とは比べ物にならん格差社会やで
117:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:27:20.56ID:vyB8DxjOd
>>106
努力しても誰もが大谷にはなれないだろ?なった気にはなれるが
資源の無い国で弱肉強食したら金持ちだけが肥え太って他は死亡になるだけや
135:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:33:16.45ID:qbYI099S0
>>117
いや大谷にはなれないけど努力と才能があれば誰でも金持ちになれる環境やんか
そういう競争はやめてみんな一緒に貧乏になりましょうみたいな思想なら低成長に文句言うなって話やで
107:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:22:34.71ID:O8g5XJfNa
なぜ日本を良くするために競争の激しい社会を作って努力しないと生きれないようにして欲しいと思ってるのか理解できんな
日本を憂う国士様なのか?
113:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:25:14.97ID:D8FUokUvM
>>107
今の生活ですら文句ある無能なのに自分が競争で勝てる側になれると思ってるのがやばい
118:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:27:49.52ID:BIxjpf0x0
>>107
たしかに
しんどい思いして国をより良くしてそれでなんやねんって話やな
128:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:30:40.96ID:iInHYkA6M
>>118
国が弱体化したら競争力で海外に負けて経済力も弱まり最新兵器も買えず防衛力弱まり、おまけに買い負けて資源も輸入できなくなるけど?
110:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:24:31.38ID:U6TjoI0H0
首にできない→派遣増加
首にできない→給料あげられない
首にできない→無能が居座り周囲のやる気を奪う
首にできない→パワハラ社員が居座り続ける
解雇規制ってあらゆる問題の温床やね
115:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:26:37.12ID:h1DVfk+d0
氷河期&製造業派遣許可のせいで若年層の貧困問題が一気に進んだ
119:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:28:16.29ID:s16ig6Tn0
中小企業を手厚く保護してたからやろ
解雇規制しなくてもゾンビ企業がなくなれば人材は流動化する
121:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:28:29.77ID:aDLwIQik0
日産が潰れかけてたのも正社員を首に出来なかったから
ゴーンがあの手この手で合法的に解雇して持ち直したんだよ、だから評価されてる
ソニーだってそう、今のソニーは20年前の半分しか社員いない、それで過去最高益
124:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:29:24.47ID:nXJd0NfI0
全部安倍のせいだったというのがほんま凄い
そこまで思わへんわ普通
134:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:32:54.60ID:ouuGeVcFM
数年ごとに転職してステップアップって風土無いからな
勤続長いほど評価されるしローンとかでも有利やしな
138:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:35:13.11ID:vYIUMvd1M
コロナで解雇規制なくせアピール増えたのほんま分かりやすいよな
テレワークで奴隷の管理しにくくなったから奴隷下請けにまわして海外エリートをテレワークで使いたいだけやんな
156:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:45:38.41ID:aaa/vPeZa
>>138
海外エリート批判が日本が没落した理由やろな
アメリカなんてMSもGoogleもIBMもどこもインド人が社長だからな
こう言う排他的なところがダメなんや
142:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:36:20.93ID:+kX3DA/l0
会社にコロナの後遺症とかで半年くらいまともに来てないやつがおるけど首にならん
143:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:36:29.28ID:pw4UqkPV0
そもそも労働基準法守らせてる経営者何人いるの?
そいつらから罰金しこたま取れよ
そしたらましになるだろ
152:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:43:22.03ID:cLk4i3If0
この間バーナンキがノーベル賞貰ってたけどそのバーナンキにかなり近い経済政策した日本を延々とこき下ろすメディアに責任あると思うよ
153:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:44:40.83ID:zAPlFh3w0
仕事へのやる気、出世欲は結婚とも強く結びついていて
愛する家族のためやないと大変な仕事なんかやる気にならんのよ
そんで結婚しない&できないおじさんはどんどん増えてってて自分が食う分には何も困らないんだから仕事にやる気もクソもねえだろという
これは現代の文化的背景もあるから単純に何の制度が悪いとかいう話でもない
154:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:44:42.34ID:VJJr2qMQ0
でも96年辺りに戻れたら改革阻止するやろ?
157:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:45:55.00ID:tClUFun90
でもGoogleが1000万人にIT教えてくれるから
158:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:46:36.84ID:Rxt41/Wp0
どう見ても上の世代に金搾り取られ過ぎや
なんやねんこの税金と社保費は
コレで若者の〇〇離れとかアホちゃう
159:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:48:00.69ID:oF/WBTbM0
中小企業の7割ぐらい潰すとこからスタートだな
まずそこどうにかせんと付け焼き刃にしかならん
失業者が増えるのは仕方がない
全体の成長と格差のさらなる拡大は完全なトレードオフだと思う
166:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:52:33.95ID:pNyuNVmr0
>>159
7割の根拠は?
163:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:51:17.00ID:4oEF0oc/p
>>159
それが世界中で大失敗したネオリベだったわけで
174:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:57:59.05ID:cLh0PdQg0
>>163
なら何で日本だけ30年間マイナス成長なんですかねぇ
イギリスなんてサッチャーの時にゴリゴリネオリベやったけどね
そもそも日本にネオリベなんて派遣と郵政くらいしかやってないからね
勘違いすんなよ無知が
160:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:49:47.05ID:dRccDyXB0
スキルアップして転職って考え方も増えてはきたけど転職するのも30代までみたいな感じだもんな
海外だとそこそこキャリアある人も転職するらしいけど
161:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:50:55.86ID:5TDKlMCL0
結局解雇規制緩和で成長する根拠がなんもない
173:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:56:43.47ID:qbYI099S0
>>161
無能はクビにできる
有能は高待遇にできる
結果として労働生産性が上がる
成長のロジックとしては分かり易すぎるけど
162:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:51:11.34ID:Uh2PACK0a
これはマジ
164:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:51:48.57ID:pNyuNVmr0
労組「それなら許す」←こいつのせいやろ
169:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:54:16.69ID:9eVtCNBzp
>>164
もうそういう問題じゃないやろ
30年間衰退してもこの後に及んで自民を信仰してる日本人が悪い
自業自得の当たり前の結果
168:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:53:44.45ID:ltKMsl+3M
年功序列、終身雇用で無能を甘やかした結果、無能だらけになって国もボロボロになりました…
170:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:54:33.64ID:D57RXODep
でもこの国が正社員も切れるようにしても今と変わらんか悪化するだけだと思うよ
172:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:55:08.14ID:NvBtfbH/0
割と明確に社会主義だった戦後復興から高度成長までの日本社会が成功しすぎたのが悪い
175:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:58:00.71ID:cI9RpVkpr
もし実力社会になったら大半の凡人が結局困るんだろうなとは思うよ
有能より凡人無能の方が圧倒的に多いだろうし
子供のうちに何に適性があるのかそれを自覚させるための手助けを親がするのが最重要なんやと思う
177:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:01:38.00ID:Vcux3vObd
>>175
言うても大半の社員は役に立ってるで
腐ったみかんを捨てられないのが問題であって凡人はいてもええんや
178:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:02:04.19ID:NvBtfbH/0
>>175
かといってドイツみたいに職能判定で10代のうちに人生が決まるのはなんか嫌だ
さすがに社会的な階層固定だとか職人の子でも大学行きたいとかの批判で変化の兆しはあるらしかいが
176:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 06:58:28.13ID:cDBXUQzl0
昼飯食いに来てるおっさん多いしな
179:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:02:10.15ID:vRAQMiFp0
それどころかアルバイトも無期雇用で実質解雇規制だからな
終わっとる
182:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:07:46.65ID:Rxt41/Wp0
もう今週中にはドル円147円いくやろ
183:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:08:45.83ID:EmmwUG/P0
無駄に多い議員とそいつらのための無駄に多い税金だろ
184:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:09:32.42ID:piB7j6O40
最低賃金1.5倍にして解雇規制なくせばええわ
186:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:10:17.93ID:BLXutOpua
労働基準法を徹底すればもっと景気良くなるわ
188:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:11:43.36ID:piB7j6O40
労働基準法は徹底させたうえで解雇規制なくすほうが雇用増えそうだけどな
お試しでガンガン雇用してダメなら解雇すりゃええし
189:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:12:11.26ID:m9HudVrl0
社員と派遣入れ替える法を作るべき
193:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:13:47.58ID:WL0EPzj70
>>189
こういう頭が悪いこと言ってるから就職できなかったんやろな
190:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:12:19.02ID:WL0EPzj70
90年代の年収500万と20年代の年収500万の手取りがあまりにも違いすぎるやん
控除で抜かれすぎて消費できんわ
191:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:12:39.80ID:BLXutOpua
結局金と余暇が無いと景気回復しないわな
192:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:13:40.08ID:sXBOAeYX0
年金然り退職金然り日本人は未来を作る能力がないくせに能天気に未来へ先延ばししすぎ
195:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:15:03.92ID:fmMkMwoir
年寄りが無駄に病院通うのやめさせるか負担ふやせよ
198:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:19:47.15ID:cpbU8HnpM
解雇規制?
1ヶ月前に事前通告すればクビ切れるやろ
199:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:21:02.00ID:R/BdBcF2a
このスレにも自分より恵まれた奴らには不幸になってほしいって奴らおるけどほんま不毛な考え方よな
201:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:24:51.76ID:9O6Qj//ap
>>199
そいつらも上を向いてた野心溢れる日々はあったはずなんやで
それを打ち砕いた奴等が悪い
203:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:27:09.66ID:R/BdBcF2a
>>201
どうせ大学サボり部にいたような奴らやで
転がるだけの人生で周りに逆恨みしてる全身ルサンチマンやろあんなん
200:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:23:12.67ID:OoUUFL4oM
間違ってはないね
賃金下げられない制度と解雇規制は日本の癌や
202:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:26:04.50ID:oF/WBTbM0
制度によって自分が分不相応な待遇得られてることに気が付いてないクビ切られる側のやつが言ってるとしたら悲しいことだな
206:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:30:34.23ID:w7avDwIg0
うちの会社にもマジで無能いてしかも業務中に副業して本業おろそかにしてる奴おるけどなかなか首にできんらしい
流石に今のプロジェクト終わってなんの成果も出せてなかったら首やーって通告したらしいけど首確定やから逆に何もしてない
207:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:30:40.83ID:fdxKY0aS0
正社員廃止しようぜ無能の温床なんだから
210:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:37:01.83ID:vwxrbSf1p
正社員は利権だからな
ぶっ壊さないといけない
216:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:45:24.01ID:01+1OlIx0
派遣ですら簡単に切れへんようなってるけどな
ワイは時給制の限界やと思うわ
219:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:47:28.14ID:7A0xqopB0
派遣と中抜きのせいです
218:それでも動く名無し: 2022/10/13(木) 07:46:05.41ID:7+U4KGbL0
まあ解雇規制が一つの大きな要因ではあるな
外国は景気厳しい時は解雇して、景気回復したら大量に雇ってるけど日本ではそれが出来ない
航空会社や製造業は外国と正面から戦わないと駄目だからその分めちゃくちゃ不利だわ

※関連記事
【悲報】”ブラック新入社員” 日本中で大問題になっていた模様wwwww

新入社員が狂った

【画像】女上司「今日も若手社員を泣かせてしまいました…」

【悲報】新入社員女さん、電子レンジに次々とメールが来て部屋から出れず泣いてしまう

「えなこと一生エッチし放題」 VS 「マクドナルド1年食べ放題」

【画像】JK「はぁ…どうせ男子ってこういうのが好きなんでしょ?」パシャ

強者男性「フェミの90%くらいはチ●ポ入れれば治る。なぜなら…」

【画像】JKラブドールのマ●コ気持ち良すぎだろ!

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です