甲鉄城のカバネリとかいう謎のアニメ


1:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 01:59:42.22ID:Z356Ungma
誰も見たことない
2:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 01:59:59.62ID:6Qd1cOuP0
六根清浄!
3:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:00:44.23ID:IXSb6qM7a
曲は素晴らしい
4:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:01:10.65ID:eDfzXmkw0
映画のよさこいが本編
5:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:01:33.99ID:SKdwoWoBM
ヒロインがどちゃくそ可愛くて12歳でエロいとかいう神アニメなんだなぁ
6:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:01:45.05ID:Z356Ungma
こんなペラペラじゃ3日も持たないよ!
8:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:01:58.70ID:mQbGXfyo0
和風進撃の巨人風バイオハザード
9:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:02:27.36ID:Z356Ungma
扶桑城ならカバネに飲まれたぜ
10:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:02:41.75ID:eDfzXmkw0
主人公とヒロインの声優が結婚したからきらい
嫉妬や
11:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:02:53.76ID:6Xy1n3mH0
3話ぐらいまでは面白い
12:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:03:06.39ID:scLuMOsM0
1話が凄かった
15:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:03:53.02ID:lVzkI8x60
ビバまで面白いよ
16:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:04:40.61ID:tdR2jHL/0
作画はすごかったから…
18:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:04:44.86ID:BmiHwU/Ua
敵の退魔忍みたいなお姉さんすこやったわ
あっさり死んでしもたけど
20:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:04:56.98ID:Wp5f5Lin0
アイアンフォートレス
24:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:06:24.56ID:Z356Ungma
無名(12)
侑那(16)
来栖(17)

🤔🤔🤔

26:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:06:51.78ID:NorJ7W/10
戦犯美馬
33:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:08:12.04ID:e/+tdDig0
映画はまじで無銘ちゃん可愛いしか感想がない
34:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:08:20.56ID:UzeCWJv8d
ビバ様はホンマに……
海門決戦のせいで尚更そう思う
35:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:08:50.05ID:SKdwoWoBM
スチームパンク
江戸時代
ゾンビ
ロリ
澤野
神作画

詰め込んだのになんでコケたんや

37:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:09:02.53ID:bxFFEmDP0
スロで復活したから…
39:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:09:21.04ID:Wp5f5Lin0
まぁなんだかんだ言ってこのアニメ好きなんやけどな
41:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:09:45.57ID:w51m0J7n0
映画のEDで唐突にダンス見せられた時は何を見せられてるんだって感想しかない
56:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:12:53.13ID:vJwpKFnSp
>>41
あかんなんとか地元に帰ってきたけど締まりが悪いわ…せや!踊らせたろ!
43:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:09:54.94ID:6jriOtsH0
結局なんで2期やらんかったんや?
最初映画じゃなかったやろ
45:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:10:39.83ID:t8WMVeE/M
>>43
シンプルにウケなかったから
48:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:11:21.88ID:G3FJey6WM
ギルクラ
アルドノア
カバネリ
大作感出しといて期待値も高くてやたら金かけてそうな作画なのに糞みたいなシナリオでコケた残念なアニメあと音楽が澤野
54:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:12:46.51ID:UjPzFs5P0
>>48
3作ともパチ化してるな
49:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:11:33.68ID:JS+VQDWj0
いきなりビーム出すしめちゃくちゃ
50:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:11:46.83ID:UgPwBX7J0
最初だけ面白いとか言うエアプ
最後まで面白いわボケ
59:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:13:43.99ID:z4n3pEUz0
いつものアニプレ
60:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:13:47.59ID:l4fFqKLmM
澤野音楽やってこけたやつもう一個あったよな
なんかfgoみたいなやつ
65:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:17:01.38ID:XgrAnTojd
>>60
レクリエイターズ?
63:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:16:42.11ID:G3FJey6WM
>>60
レクリエイターズ
あとアルドノアとギルクラも
もうこいつが音楽担当するとコケると思ってる
78:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:19:38.35ID:NorJ7W/10
>>63
群青のファンファーレもか
64:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:16:57.61ID:Wp5f5Lin0
ゾンビモノで成功した作品は存在しない
69:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:17:42.15ID:WrtRe7d40
ゾンビ合体し始めて草
71:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:18:49.24ID:90VgNprl0
ビバ様が意味不明すぎてな……
72:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:18:54.31ID:AT/Ze9mv0
主人公の武器がスチームパンクっぽくてかっこよかった記憶あるけどどんな武器だったか覚えてないし主人公がどんなやつだったかも覚えてない
76:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:19:35.36ID:E10rfM8eM
>>72
貫き筒とかなんかそんな感じやな
74:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:19:07.93ID:ykm/bW7E0
映画の作画ヤバすぎてアニメーター何人か死んでそう
80:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:19:53.13ID:7pZSqgpy0
主人公の視点で列車走っていくOPホント好き
OPしか知らないけど
82:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:20:41.18ID:Wp5f5Lin0
OPとキャラデザは神
86:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:20:53.89ID:WrtRe7d40
貴様、人かカバネか
88:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:22:03.19ID:Wp5f5Lin0
>>86
どちらでもない!俺はカバネリだ
91:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:23:37.14ID:WrtRe7d40
>>88
半ゾンビやん🧟‍♂
92:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:23:43.53ID:Clg/XKitx
最初は良かった
95:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:24:10.54ID:r0C9EHhh0
なぜか犬夜叉と一緒にパチスロでクローズアップされた模様
108:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:28:12.79ID:rLq7o5cl0
>>95
パチ●コやスロットで人気になれば
続編作り放題だからな
あのエヴァでさえパチ●コ頼りだ
97:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:24:16.80ID:E10rfM8eM
無名がキスして終わったと思ったら神作画で謎ダンスし始めるのは一周まわって好きやろ
99:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:24:51.91ID:TViWdCtG0
ワイパチスロ民
美馬がなんかすごいのだけ知ってる
101:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:26:07.99ID:mjzoNC3z0
全部見たはずなのに最終回忘れてるわ
107:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:28:12.40ID:edP244woa
これ主人公って流行らせる気ないやん
ハッキリ言って魅力0
進撃と差別化したかったのかもしれないけど、あまりにもセンスない

118:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:30:46.40ID:veqw+7SV0
>>107
マクロスのマックスやん
233:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:00:16.13ID:L4ZYJs650
>>107
最終回の生駒はカッコ良かったやん
242:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:01:47.48ID:KltJhk+Sp
>>233
VIVA様が忍び足で近づいたやつやっけ?あれシュールすぎて笑ったわ
それとも超能力みたいなので電車ひっくり返したシーン最終回やっけ?
109:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:28:20.67ID:P0kNFWEhp
劇場版含めても行って帰ってきてダンスしただけなの草生えるよな
110:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:28:20.99ID:veqw+7SV0
ゾンビ物は結局世界を救えないのがモヤモヤする
113:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:29:46.69ID:la7UZuH5M
ゾンビモノで人対人に移行するのは逃げや
先の展開を考えられず安易な方に流れただけ
それはもうゾンビを舞台装置にしただけでゾンビモノやない
一貫してゾンビだけに焦点を当てられないのは技量不足
はっきり言ってウ●チ
116:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:30:25.18ID:fSkOmBKTp
>>113
進撃……
114:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:30:00.48ID:EdjkbyT80
VIVA様さえなければ名作だった
115:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:30:02.94ID:TTFUgdRZ0
ガバネリとかビバネリとか言われてたのは覚えてる
126:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:32:29.10ID:EdjkbyT80
最初の澤野サウンドと無名が薙ぎ倒すシーンは格好良かった
129:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:33:22.67ID:IV2A5YNN0
無名がビバ様にセクハラされててえちえちやった🥰
130:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:33:31.14ID:xnfPVcDJ0
人対化け物をうまく扱えんで人対人にしてつまらなくする現象はもう見たないわ
145:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:37:24.86ID:la7UZuH5M
>>130
まぁこれなんよ

百歩譲ってその人対人が面白ければゾンビモノやないとしてもそれはそれでエエ
面白ければな
でも大体つまらんねん

131:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:33:39.93ID:veqw+7SV0
鉄道の動力がよくわからん
133:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:33:46.83ID:S6GRh0ua0
荒木哲郎オリジナルアニメ
『ギルティクラウン』
『甲鉄城のカバネリ』
『バブル』
142:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:35:42.22ID:z5uZ9cCnd
>>133
作画の無駄遣いすぎる
147:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:38:48.46ID:la7UZuH5M
>>133
なんでこいつに資金が集まるんやろな
136:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:34:40.68ID:LfKmmWGt0
歴史を変えるようなアニメになるかもって1話みたときは思いました
140:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:35:26.73ID:JfEhg8p3p
>>136
ワイは首絞めたらウイルスに侵されないみたいなガバ設定であぁ
いつもの荒木やなって察したわ
138:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:35:09.93ID:6Xy1n3mH0
dアニメでなぜか急上昇してるの草
149:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:39:20.62ID:ZeWfxDD8d
スロカスが今さら見てガッカリしてるとおもうと草
167:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:43:34.47ID:VJIzEra+0
作画すごいいよな
179:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:46:33.74ID:lL37FWjK0
無能ちゃんからのビバ様がね
198:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:53:55.41ID:bphXBpIC0
ギルクラよりまし
って事で手打とうや
206:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:55:47.97ID:Wp5f5Lin0
今ユーチューブでOP聴いてるわ
やっぱり曲は神
クソアニメギルティクラウンの唯一の功績であるEGOISTはやっぱりエエね🤗
249:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:02:35.15ID:Wp5f5Lin0
中身クソでもOPEDは神懸かってるアニメまぁまぁあるよな
251:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:02:51.47ID:3IWczR4t0
同期のロボで一番まともなのがダイミダラーというアレ
254:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:03:29.16ID:bgXFi+NSM
>>251
さすがにマジェプリちゃうの
295:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:12:54.97ID:kB/U35pk0
キャラデザがちょっと古臭い
315:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:17:12.70ID:BIlzQGsY0
今大人気なのよなあ

350:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 03:24:18.85ID:fcJZaQebH
オンナがサンダルで走る前兆脚がスケベで好き
やっぱ1世代前のテカテカ作画が1番やわ
19:それでも動く名無し: 2022/09/18(日) 02:04:52.71ID:XgrAnTojd
いきなりバイクで無双始めた謎のアニメ

※関連記事
【悲報】アニメ、チェンソーマンもうダメそうwwwwwwwww

【悲報】現在放送中の人気アニメ、毒物の彼岸花をくわえたシーンを放送し炎上

スターウォーズ脚本家「日本アニメを海外でヒットさせたいなら多様性と平等性が大事だぞ」

【悲報】俺たちの街・秋葉原、謎のアニメに占拠されてしまうwwwww

【画像あり】Aカップ女さん、めちゃくちゃエッチな姿になってしまう

【悲報】レジェンドAV女優さん、引退してしまう

【悲報】自衛隊の戦車、一般道で死亡してしまう

同僚のパンプスの匂いを嗅いでるところを見られたワイがここから巻き返す方法

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です