クリエイター「KADOKAWA攻撃やめて 新人作家が世に出られなくなりクールジャパンが地盤沈下する」


0c6

1:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:56:11.16ID:MZE4gBM00

■KADOKAWA逮捕とかほぼ全クリエイターに迷惑かかるからやめてくれ~

いまウェブ小説もツイッター漫画も書籍化してくれるのはほぼほぼKADOKAWA
ネットでバズったクリエイターの商業デビューの場所ってほぼほぼKADOKAWAなのよ
この出版不況で新人クリエイターの書籍をばんばん出してる出版社、ほかにある???
ないんだわ、これがさ
非・映像系のクリエイターがステップアップする貴重な場所なのよ
それが「犯罪者の会社ねw」みたいなイメージついたらすげー迷惑
今後のクリエイターのエコシステムに大打撃あたえるからマジでやめてくれ
クールジャパン、かなり地盤沈下するぞ
マジでやめてくれ

https://anond.hatelabo.jp/20220914182854

3:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:57:13.13ID:dmeNTS2Ha
別の社長に変わるだけやろ
4:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:57:16.01ID:m17sEQvc0
バカだなこいつ
そもそもクールジャパンとか寒いんだよ
9:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:58:33.75ID:ucm0BfJMa
>>4
クールだけに?
6:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:57:35.92ID:kAK3N+x4d
もう既にクールどころかフールだからいいじゃん
7:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:58:09.37ID:bzb18DGO0
賄賂贈ればクリエイターになれる
8:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:58:27.19ID:OdHxytqja
首すげ替えるだけやろ
10:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:58:36.47ID:j5CSLX9d0
クールジャパン事業なんて失敗しとるんやから気にしなくてええやろ
成功事例なんかラーメン屋を世界展開したみたいなんしかないんやから
11:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:59:02.26ID:A9jXVaeE0
建前「クリエイターに迷惑がー」

本音「飯のタネがー」

12:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:59:13.70ID:dmeNTS2Ha
日本ってクールジャパンとか言いつつアニメーターとかになんの援助もしないで利権だけ貪ったよな
14:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:59:33.70ID:m17sEQvc0
>>12
ほんこれ
15:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:00:09.60ID:m17sEQvc0
>>12
んでNetflixや中国にアニメーター買い叩かれてるからな
馬鹿共はいつまでも手塚治虫のせいにしてるし
13:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 07:59:16.85ID:92Xvrkd20
いったい誰が犯罪者の会社なんて言ってるんだよ
16:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:00:25.43ID:r4C/VqqOM
角川って元々嫌われまくってるやろ
オタクからも
17:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:00:38.92ID:heSorYRt0
別にKADOKAWAの社員なんてみんな鼻ほじりながら無関係だと思っていつも通り生活してるやろ
18:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:01:00.92ID:MZRn6gk+0
賄賂ジャパンだろ
19:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:01:40.53ID:6Y0KQkR+0
こんな発想の奴が何をクリエイトしてるんや
24:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:02:49.41ID:a9iqVqUg0
カクヨムは硬派な作家さん多くて好き
105:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:53:41.25ID:Qs2RhnmM0
>>24
そうなのね
やはり小説サイトも個性があるのか
25:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:02:59.14ID:TXoIM25B0
本当に才能があれば他所からいくらでも声かかるやろ
26:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:03:03.51ID:Z8Smog1H0
Kってアレななろう本出しまくって、そこについた批評を削除させてなかったっけ?
27:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:03:17.00ID:C7ifcbkOM
角川みたいな利権業者がクリエイターの自由な創作活動を抑制してるんだよなぁ…
28:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:04:14.47ID:7Dkbk1jf0
くそつまらんなろうをピックアップしてたのこいつらか
死んで当然
30:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:06:38.66ID:r4C/VqqOM
32:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:07:18.79ID:mPWgYIhP0
イメージじゃないですよ、犯罪者だよ
33:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:07:42.66ID:qZyuH9I50
汚職しなきゃ良かっただけやんアホハゲ
34:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:08:06.80ID:4OGgATlc0
なんでそこまでしてKADOKAWAにしがみついてるのか理解不能
まともなクリエイター()なら普通とっと他の会社に移ってるだろ
35:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:08:54.84ID:7gnvzWGJ0
クールジャパンって日本政府の中抜き事業の一角でしょ

だったらまさにこういう騒動になってるKADOKAWAにこそふさわしいよね

37:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:09:24.37ID:r4zY+b2Cr
本当に必要なクリエイターなら他の会社から出るだけやろ
角川は確かにデカい会社だし、潰れたら大打撃なのは分かるがだからといって不正を見逃せとはならない
38:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:09:32.30ID:Khn8c9PKM
クリエイター笑にしたらそうかもしれんけど消費者からしたら粗製乱造しているイメージも強いやろ
39:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:10:08.67ID:n0xNYdTbr
cooljapanも利権や裏金で真っ黒なんだろ?
40:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:10:31.62ID:6BqiFAFQ0
同人でいいだろ
42:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:11:55.26ID:P0di89hr0
KADOKAWAの自業自得なんやからしょうがない
次のトップに期待するしかないで
43:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:12:00.25ID:zSIcSDLM0
マジかよ
ニコニコのプレ垢解約するわ
44:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:12:47.68ID:4OGgATlc0
KADOKAWAにいるクリエイター()も賄賂での旨みがあるからまだしがみついてるんだろうな
もうまともな奴おらんやん
45:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:12:51.30ID:HV71r9P60
ちいかわ出してるの講談社なんやが
KADOKAWAがやらなきゃ誰かがやるやろ
46:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:13:20.02ID:DbTQvxsP0
いや他にも出版社あるやろ
47:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:13:28.83ID:wcR/7zQxa
そもそもネットでバズったクリエイター
ってのも電通経由だろ
48:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:14:12.73ID:8vTiyMnsa
それ会長に言えよ
49:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:14:25.98ID:P0di89hr0
消費者は「それはそれこれはこれ」で購入し続けるから気にすんな
50:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:15:33.54ID:7gnvzWGJ0
そもそもクールジャパン言うならそういうジャンルなら小学館グループのほうが圧倒的格上やろ
51:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:16:57.43ID:flkcbU6VM
そんな理由で不逮捕特権みたいなもん認める方が有害だろ
52:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:17:27.11ID:ew+izWc50
>>1
ほぼほぼKADOKAWAしか出来ないようにあちこちに仕組んでただけだろ
KADOKAWAダメになったら少し間は空くが新しい別の企業が出てくる
いくらでも代わりはいる
53:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:18:38.92ID:St70rX4o0
ぶっちゃけそんなもん気にしなければいい
55:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:20:05.99ID:1KE9EPRha
ニコ動とかもう無くなってもいいだろ
おっさんおばさんがしがみついてるだけのコンテンツなのにw
58:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:20:47.53ID:sSuFyWpZa
むしろ新人潰してるのがKADOKAWAやろ
59:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:21:17.13ID:+wy71PLxM
絶対に角川の本は買わない
60:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:24:30.61ID:6CV66VaCd
恨むならKADOKAWAを恨むんだな
61:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:24:58.70ID:MXA2yn0fd
とりあえず鉄緑会鉄壁の出版をKADOKAWAから変えてくれ
表紙かっこいいのにKADOKAWAロゴで台無しや
66:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:26:48.25ID:RZgpDuNo0
クールジャパン?ってなに

そんなの聞いた事も無いwwwwwwwwwwwwwwwww

68:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:29:15.21ID:8S6K3dHn0
前からいい噂聞かないが
69:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:30:34.55ID:Jex5FJAha
貧富の差広げまくってネットがあればこういう構図になるのは自明の理よなあ
70:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:30:46.43ID:RNliMGCN0
クールジャパンでクリエイターの生活が良くなったり自己表現の場が広まったりしたんか?
結局デカい会社や特定の個人にかなりの中間マージン取られてるって構造は変わってないんじゃないの

ってかアニメ漫画なんてクールジャパンの一角に過ぎないやろネットだとその辺のオタク向けエンタメがどうしても目立つけど

71:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:31:54.22ID:8m1M3MuN0
作家たちも不正してたのかな
72:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:31:56.65ID:Tv0R2lRg0
兄の春樹はいいやつなん?
73:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:31:59.67ID:1FqEPwdbd
事実として犯罪者の会社になったわけだし攻撃もクソもなかろう
75:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:33:34.96ID:sSuFyWpZa
経営陣が皆犯罪者ってすごい
77:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:35:48.07ID:HNdsvNTb0
エヴァと涼宮ハルヒって角川なかったらないよな
78:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:35:48.32ID:Tv0R2lRg0
兄も捕まってて草
しかも薬の密輸かよ
79:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:36:51.46ID:NCK01Y7fr
文句は犯罪者に言えよ
クリエイターってのは理屈もわからんのか?
80:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:37:51.67ID:6PWlloTb0
いかにもな幼稚なまま育った同人屋とか絵描きみたいな考えだな
81:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:39:39.93ID:4OGgATlc0
クリエイターもまともじゃないだろ
まともな奴なら他の出版社に移ってる
83:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:42:02.97ID:9lMmyfWY0
兄弟揃ってとしか
84:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:42:33.74ID:w1SWEQ/gd
電通が相変わらず根強い支持があるみたいに大半の日本人は犯罪かどうかなんて気にしないぞ
85:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:44:15.00ID:8ajU7RhQa
マジかよ徳間書店最低だな
86:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:44:18.22ID:/yNrulx4M
クールジャパンて自分でいうのホンマにカッコ悪い
88:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:44:53.12ID:VUQavdcM0
犯罪者の会社のイメージというか、イメージではなくてただの事実では?
89:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:45:12.83ID:IDHTc7kl0
日本の創作をゴミにした元凶や
滅べカス
90:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:45:44.18ID:1gkQeniNM
ステマでクリエイターに喧嘩売りまくってる角川がクリエイターから好かれてる訳ないやろ
91:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:46:09.83ID:dy27fi7ep
不正行為行った角川が100悪いんやから角川に文句言えよ
92:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:46:15.45ID:09DnjiPBM
許されることではない
93:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:46:49.79ID:jXC/adEZd
宗教じゃないんだからさ
95:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:48:00.39ID:CtS816Cda
汚えこと許すくらいなら沈んでええやろ
96:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:48:59.26ID:2365eU4Kd
クールジャパンとか久しぶりに聞いたな
恥ずかしくてもう誰も言っとらんやろ
97:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:49:57.63ID:z9K3J6790
シャブで捕まっても問題なかったじゃん
98:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:50:02.87ID:1FqEPwdbd
そのクリエイターのエコシステムってもんがそもそも犯罪で得た金で成り立ってるってこと理解してんのかな?
100:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:51:21.08ID:1gkQeniNM
シャブはそいつの問題やけど今回は税金掠め取ってる事業の話やからな
101:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:51:21.51ID:COYo4RUZr
クリエーターってほんと安っぽい言葉になったよな
102:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:51:42.95ID:IfaaVFSF0
犯罪者の国、犯罪者の会社
犯罪国家
103:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:52:26.84ID:M08HUul50
AIさんに全部任せよか
104:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:53:09.49ID:Z5/MzNIf0
ウェブ小説もツイッター漫画もクソみたいな作品しかないじゃん
106:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:55:26.50ID:Qs2RhnmM0
>>1は「KADOKAWA叩きやめろ!」言うてる訳ちゃうんやろうけど、そんな会社にすがりたくないわ
108:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:56:41.20ID:37fkFIxXd
裏で賄賂渡してライバルを排除するような会社がクリエイター保護のクールジャパンとか言って恥ずかしくないのか??
割とマジで終わってんぞ
107:風吹けば名無し: 2022/09/15(木) 08:56:09.16ID:0ChHmu070
つーか会長や役員が数人逮捕されて潰れるような会社やないやろ
上層部のメンツが入れ替わるだけや

※関連記事
【悲報】Z世代とかいう若いクリエイター、ガチのマジでヤバイのしかいない

SASUKE、ついにオリンピック正式競技へ

画像で東京2020オリンピックを振り返るスレ

【悲報】北京オリンピックさん、東京五輪超えの史上最悪の大会に

【画像】18歳神お●ぱい女、AVデビュー

【画像】風俗でこのボディの女が出たらハズレ?

【画像あり】韓国女さん ガチのマジでシコらせにくる

【画像】この女、どんな乳しとんねん

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です