【悲報】沖縄県知事・玉城デニーさん「日米から沖縄を取り戻す!」


3:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:43:04.31ID:Sw1ILh2w0.net
どーすんのこれ…
5:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:43:33.87ID:nnN913Ys0.net
首里城燃やしたのに?
112:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:07:11.19ID:HprNNYuC0.net
>>5
あーあ
9:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:44:25.47ID:3IywXFBZ0.net
沖縄ってもうすぐ中国のものになるんでしょ?
11:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:44:56.20ID:lZuP/BDTr.net
中国「おーええやん なんぼなん」
13:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:45:07.72ID:x4AiwAq80.net
独立すればいいんだよ
もうみんなウンザリしてる
76:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:02:25.60ID:UFOkb49T0.net
>>13
よくない
沖縄県民がウイグル人と同じようなことされる
15:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:45:33.36ID:DJsOUbcQ0.net
別に普通じゃね
堂々とアメリカに売国している日本政府と比べたらよっぽど郷土愛あるわ
64:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:00:35.49ID:6mbCuSY00.net
>>15
支那の売国=郷土愛ってか?
71:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:01:43.59ID:pNbjVQ1Vr.net
>>64
中国への売国って具体的に何?
100:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:05:41.51ID:6mbCuSY00.net
>>71
米軍基地を追い出して平和の海~って自分等よく言うとるやないけ?
108:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:06:33.68ID:pNbjVQ1Vr.net
>>100
うんそれがどうしたん?
日本人なら外国勢力に守られたくないのは当然では?
125:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:10:02.38ID:6mbCuSY00.net
>>108
沖縄だけ徴兵制度ができたら嫌だろ?
138:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:13:28.67ID:pNbjVQ1Vr.net
>>125
沖縄が攻められたら沖縄だけじゃなくて日本全体の問題なんやが?
当然全国から自衛隊を沖縄に集めるだろ
福岡が攻められたら福岡県民だけが、北海道が攻められたら北海道民だけが戦わないといけないわけじゃないだろ
152:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:16:15.87ID:6mbCuSY00.net
>>138
日米にたかるだけたかって
いざとなったら日本に守ってもらおうなんて
厚かましいと思わないのか自分?
163:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:18:21.56ID:pNbjVQ1Vr.net
>>152
そら沖縄は日本だからな
当然国防は日本がやらないといけないことだろ
それとは別に日本には地方自治権があるんだから沖縄のことは沖縄が決める権利がある
176:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:20:33.88ID:K919Bn8O0.net
>>163
地図を広げてみても
どうみても沖縄の代わりになるところはないやろ
ていうか沖縄に基地置かなここを守られへんやろ
っていう事情が絡んでくるから補助金を出して米軍を入れさせてもろとるってことやろ
18:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:46:19.63ID:tG09Xi1Ea.net
沖縄人として沖縄を取り戻すと言ってるんじゃからいいんじゃないの?

日本を取り戻すと言っておきながら日本人を食い物にして天皇を侮辱する海外カルトと組んでいたどっかの奇形保守政治家連中よりマシやろ

28:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:50:34.40ID:FLlhd2qL0.net
>>18
それを支持してたアホはどういう顔で今までと同じ脳死叩きしてるんやろね
21:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:48:01.24ID:73PbXvG40.net
リメンバー琉球王国
22:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:48:04.45ID:bQqDFLI10.net
沖縄の基地は長崎に来てええで ただ補助金は全部くれ
35:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:52:45.17ID:3d2yir0t0.net
玉城知事「でも首里城の修理は政府が払ってね」
36:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:53:24.40ID:VUY0EJLwa.net
今のうちに沖縄に引っ越せば日本脱出できるのか
43:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:55:28.68ID:d8zqAO2X0.net
>>36
別にお前を引き留める奴なんかおらんやろし
わざわざ沖縄引っ越さんでええぞ
60:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:59:44.64ID:VUY0EJLwa.net
>>43
独立してからじゃビザとか色々面倒くさそうやん
70:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:01:40.97ID:d8zqAO2X0.net
>>60
海外行ってもなんJには来てくれよな
バイバーイ
41:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:55:03.57ID:L7fNyOghM.net
米軍の基地に反対してなおかつ煽ってきとる中国にはダンマリやろ?
工作員でしかないやん
94:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:05:18.83ID:tG09Xi1Ea.net
>>41
中国には反対して統一教会にはだんまりのネトウヨも工作員ってことでええんか?
105:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:06:10.73ID:nJUgQgMn0.net
>>41
中国にはダンマリ(妄想)
49:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:56:58.44ID:pNbjVQ1Vr.net
>>41
日本には自衛隊あるよね?
なんでいざという時守ってくれるかどうか分からない米軍基地置いとかないといけないんや
81:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:03:26.56ID:6mbCuSY00.net
>>49
お前全裸丸腰でスラム街歩けるか?
90:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:04:59.29ID:pNbjVQ1Vr.net
>>81
自衛隊あるのになんで米軍基地置かないといけないかという答えにはなってないぞその例え
119:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:08:13.83ID:6mbCuSY00.net
>>90
人民解放軍が沖縄攻めてきたら自衛隊だけでなんとかなる思ってるのか?
128:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:10:42.34ID:pNbjVQ1Vr.net
>>119
米軍基地あっても守ってくれる保証ないんだから攻められたら終わりなのは今も同じだぞ
それならば米軍追い出して自衛隊に守ってもらった方がまだ安心できるわ
141:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:13:52.34ID:6mbCuSY00.net
>>128
米軍基地があるだけで支那は攻められないだろ?
デニーは日米追い出すって言ってんだから
追い出したら沖縄人だけで守るしかないぞ?
155:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:16:51.45ID:pNbjVQ1Vr.net
>>141
じゃあ別に自衛隊がいても攻めないだろう
自衛隊なら攻めてきて米軍だと攻めてこない理由がなんかあるの?
台湾は米軍いるけどミサイル撃たれてますよ
167:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:19:14.11ID:UFOkb49T0.net
>>155
台湾は米軍いない定期
172:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:19:50.73ID:pNbjVQ1Vr.net
>>167
あれ?いなかったっけ?
いつも合同訓練しているイメージだったけど
187:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:22:29.82ID:UFOkb49T0.net
>>172
台湾に駐留はしてないで
合同軍事演習のときは他の国から来るんや
202:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:24:31.15ID:pNbjVQ1Vr.net
>>187
はえーまた一つ賢くなったわ
197:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:24:16.48ID:UFOkb49T0.net
>>172
と思ったら、32人の米兵が駐留してたみたいやな
ワイの間違いや、すまんやで
206:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:24:58.39ID:pNbjVQ1Vr.net
>>197
ええんやで
ワイもイメージで語ってただけやし
51:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:57:25.14ID:GisDNoveM.net
沖縄J民やけどこいつが知事やってるのがほんま情けない
もう就職決まったし来年から大阪で働くわ
52:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:57:32.00ID:W2+msyCTd.net
別に沖縄の住人がそれを望んでるならええんちゃうの
中国にとられたらそのときや
95:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:05:22.34ID:UFOkb49T0.net
>>52
沖縄県民にとっても他県民にとっても地獄やろ
56:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 19:58:21.45ID:qGZzdQG60.net
まともな立候補者いるんか?
65:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:00:36.57ID:yIDIDMyS0.net
戦後左翼に好かれて乗っかっちゃうと結局被害者ポジで金引っ張るナニカを目指すことになるんで本質的にダサくなっちゃうんだよな
66:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:01:08.27ID:O9tf5uCf0.net
ちなみに2020年のアンケートで本土復帰が良かったと答えた沖縄県民は84%や
74:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:02:21.88ID:rPV2AdnAd.net
リアルに取り戻したとしたら即刻中国人に乗っ取られる
75:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:02:23.10ID:d+xmbI7r0.net
公約達成率2.7%は草
86:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:03:56.54ID:lwZDlrUh0.net
珊瑚の移植は終わったと大嘘をついて大戦で残された人骨が混ざる土砂を海に投入するし県民の声は絶対に聞かない方針だしそらそんな言い方になるわな
96:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:05:22.64ID:Ldo1bkROd.net
沖縄の人って独立が無理なら日本よりは中国の方がマシって思ってる人おるからな
別に中国のスパイでもなんでもなく沖縄人として
115:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:07:34.05ID:K919Bn8O0.net
>>96
こないだの宜野湾市長選で
若者の間では自民候補の支持が圧倒的やったやん
オールドメディアに洗脳された中高年がありもしない琉球ナショナリズムという幻想を
信仰してるだけやろ
127:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:10:19.66ID:UUf81f2G0.net
>>96
数%のバカだけだよ
97:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:05:33.10ID:41SN/nrup.net
ぶっちゃけどっちか勝っても辺野古への移設は変わらんのに何を未だにやってるんやろな
118:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:08:00.06ID:Sw1ILh2w0.net
>>97
そもそも辺野古移設を閣議決定して進めたのは民主党の鳩山由紀夫やのになw
菅直人も野田も進めたのに調子いいわ立憲は
126:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:10:08.74ID:UFOkb49T0.net
>>97
佐喜真なら辺野古移設、デニーなら普天間固定化や
131:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:11:36.33ID:UUf81f2G0.net
>>126
辺野古が軟弱地盤だから無理っぽいよ
143:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:14:26.07ID:pNbjVQ1Vr.net
>>126
デニーなら県外移設やぞ
本当に米軍基地が儲かる(笑)なら他県でも受け入れるだろう
157:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:17:06.26ID:UFOkb49T0.net
>>143
デニーの主張は閉鎖返還やが、閉鎖返還も県外移設もアメリカが同意しない
だから普天間固定化になる
104:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:06:06.75ID:JVNxpfNT0.net
沖縄住んどるけど中国になるのは勘弁
107:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:06:29.70ID:yIDIDMyS0.net
割とマジで行けるとこまで行ってほしいけど
どうせそんな覚悟もないから冷めるんだわ
109:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:06:34.37ID:/GEzqbKV0.net
沖縄県民で決めたらええよね
122:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:08:58.44ID:UUf81f2G0.net
デニーは団塊ジュニア以下からはあまり支持されてない
123:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:09:27.95ID:/GEzqbKV0.net
台湾は独立した方がええっていって沖縄だめって言えないからね
133:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:12:26.16ID:36ZGBd6N0.net
実際沖縄が独立する様なら内戦になるやん
日米連合軍VS沖縄中国連合軍
楽しくなってきたでー
144:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:14:44.59ID:YFvYL6HlM.net
正体現したね
145:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:14:55.91ID:ZdJ8eE0u0.net
何でそんなに中国に入れ込めるんだろうな
共産党員のポストに自分が入れると思ってるんだろうか
146:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:15:00.70ID:K919Bn8O0.net
昔修学旅行で沖縄行った時
現地の人に「普段はさんまとか本土と変わらへんもん食ってるんやで」
ってぼそっと本土と変わらないアピールされたわ
そんなもんやしそれでええと思うわ
151:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:16:07.80ID:nJUgQgMn0.net
>>146
現地の人関西弁なんか
154:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:16:42.15ID:K919Bn8O0.net
>>151
いやぼくが大阪人やから
大阪弁で書きやすいからそうしてるだけや
158:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:17:11.24ID:nJUgQgMn0.net
>>154
なるほど
149:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:15:15.00ID:bgElnHxZ0.net
まあ地位協定あたりはどうにかしたほうがいいと思う
米軍基地自体はアメリカの同盟国ならどこにでもあるから問題ないが
160:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:17:33.09ID:zq5YK05o0.net
歴史と伝統ある琉球王国を復興するよね
164:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:18:30.85ID:UUf81f2G0.net
>>160
琉球王国は貧困だったし無理
165:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:18:38.37ID:RDBDGzlma.net
なんかNHKをぶっこわす的なニュアンス感じる
166:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:18:39.55ID:aFjdtZlGM.net
独立でもすんのかな
170:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:19:28.92ID:ltw8nV9K0.net
琉球王国は武力統一なのに沖縄はずっと平和みたいな感性がわからん
171:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:19:44.69ID:36ZGBd6N0.net
2024沖縄独立戦争
これテストに出るからね~
173:ヤギ汁琉球人 : 2022/08/30(火) 20:20:03.23ID:y6GlIVR90.net
沖縄ことは沖縄人だけで決める
何か文句ある?
185:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:21:49.40ID:UUf81f2G0.net
>>173
デニーは困った時は日本にすぐ頼るから嫌われる
反日ならつらぬいて欲しい
190:ヤギ汁琉球人 : 2022/08/30(火) 20:22:35.83ID:y6GlIVR90.net
>>185
なら基地持って帰れ
200:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:24:24.99ID:K919Bn8O0.net
>>190
事実やで
10世紀ごろにそれまで縄文人が低い人口密度で暮らしてたところに九州から日本人が入ってきた
そして沖縄人になった
せやから言葉も日本語やし神話も記紀神話と構造がほとんど一緒やし
文化全般が日本とかなり似とるやろ
186:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:21:57.32ID:K919Bn8O0.net
>>173
3千億の補助金と観光収入なしで頑張れよ
212:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:26:56.31ID:O9tf5uCf0.net
>>186
税制優遇もされとるで
代表的なのはガソリンや高速道路に泡盛やな
179:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:21:05.37ID:Pf40lHxCH.net
デニーは沖縄のゼレンスキーやからな
日本本土が大帝ロシアやな
岸田がプーチン
195:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:23:28.59ID:ZdJ8eE0u0.net
>>179
NATOが1月に散々警告したのに無視して戦争突っ込んだゼレンスキーさんがなんだって?
192:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:22:52.53ID:WVSqgsvCM.net
スマンこっそり埼玉も日本から独立してええか?
193:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:23:04.22ID:Sw1ILh2w0.net
玉城デニー「ゼレンスキーです。よろしくお願いします。」

196:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:23:29.28ID:tG09Xi1Ea.net
単純に普天間から移設するとその周りの米兵で食っていけなくなるからな
辺野古は儲かるかもしれんが
「食っていけなくなる」と「儲かるかも」じゃそりゃ前者の方が強いわ
209:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:26:24.43ID:K919Bn8O0.net
>>196
普天間に人が増えて来て飛行場が危ないっていうことで
糞田舎の辺野古に移すことになったんや
普天間も宅地開発とかで儲かるやろし
辺野古は何も無い田舎から脱却できるし
経済的にはいいことだらけのはずや
199:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:24:22.70ID:TF6csX5C0.net
独立宣言って事!?
210:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:26:28.47ID:J6yVykxY0.net
反日的すぎるでしょ
中国-台湾みたいな構図を作ろうとしてるの?
211:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:26:52.14ID:Pf40lHxCH.net
普天間って実際かなり邪魔だよな
町のど真ん中にあるし
ささっと移設して開発した方が沖縄の為やとワイは思うで
頑張れ!ゼレンスキーお前がNo.1だ!
216:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:27:52.88ID:UUf81f2G0.net
>>211
デニーも佐喜眞も普天間基地移設派だよ
213:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:26:58.51ID:UUf81f2G0.net
沖縄には独立派はほとんどいない
221:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:29:48.00ID:tG09Xi1Ea.net
デニーと佐喜眞の争点ってなんなん?
自民ポチかそうでないか?
227:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:31:37.45ID:pNbjVQ1Vr.net
>>221
基本的には辺野古移設への是非やろ
デニーは辺野古移設反対、佐喜真は辺野古移設賛成
224:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:30:36.52ID:UUf81f2G0.net
>>221
自民かオール沖縄
普天間基地移設が辺野古か県外か
231:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:32:36.13ID:Sw1ILh2w0.net
>>224
県外とかマジで馬鹿な議論やのにな
だから鳩山由紀夫も最低でも県外とか言ったけど総理になってから辺野古移設を決めたのに
菅直人も野田もそれを進めたし安全保障状仕方ないんや
240:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:35:32.62ID:UUf81f2G0.net
>>231
その辺野古も軟弱地盤で無理そうなのに
つくるふりして予算のかなりを使ったがほとんど出来てない
金の流れも怪しい
228:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:32:17.35ID:ZdJ8eE0u0.net
独立がどんだけ大変なことか分かってるんだろうか
台湾を同一視してるんだろうけど半導体No1の台湾と何もない沖縄を一緒にすんなよ?
232:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:33:22.07ID:FxgiGnjh0.net
>>228
なんで関係ないやつが当事者ヅラしてんの?
230:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:32:29.70ID:mgPlDweOa.net
デニキ落ちそうな予感
234:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:33:48.21ID:1ngKvif70.net
>>230
さすがに落ちないだろ
236:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:34:36.63ID:wvHck5SE0.net
沖縄のウツクシーウミガー!

いや日本の海も美しいけど?????

245:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:36:24.86ID:UFOkb49T0.net
>>236
「日本の海」は沖縄の海も含むやろ
266:ヤギ汁琉球人 : 2022/08/30(火) 20:42:17.97ID:y6GlIVR90.net
>>236
いや日本の海汚いやろ
初めて内地の海水浴場行った時びっくりしたわ灰色で
243:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:35:49.10ID:ye50NZM2d.net
海なんか県が汚しとるからセーフ
267:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:42:23.24ID:hoF6jvz00.net
台湾取られたら次は沖縄なのはみんな分かってんのか?
223:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:30:18.98ID:pNbjVQ1Vr.net
そもそもデニーも独立国になるとは一言も言ってない気がするけど
この場合の独立は経済的、政治的に日本の依存から脱却するって話やろ?
維新が大阪で独立するって言ってるのと大して変わらんと思うが
178:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:20:43.97ID:UUf81f2G0.net
台湾軍みたいに琉球軍つくるんかな
140:風吹けば名無し: 2022/08/30(火) 20:13:47.83ID:QiAUsHry0.net
日米から…?🤔

※関連記事
【速報】女子大生、沖縄旅行の35万円を一瞬で集めてしまう

【悲報】沖縄1日目ワイ「まずソーキそば食うぞぉ~!」→ 2日目・・・・

【悲報】沖縄署さん、またまた囲まれてしまう

【緊急】今回の台風、ガチでヤバいっぽい

イッテQ、ホタルイカを海辺で獲ってそのまま食べるという企画をやり炎上wwww

【閲覧注意】ワイ「う●ちして!」彼女「恥ずかしいけどええよ///」←結果ww

【画像あり】江戸時代の美人さん、勃●不可避wwwww

【画像あり】葛飾北斎「あ~ちょっと本気出して”リアル”に描いちゃおっかな~」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です