「ドブネズミみたいに美しくなりたい」←このドブネズミの部分なんでもよかった説


1:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:20:05.86ID:DDRLWZ8E0.net
ドブネズミの写真には写らない美しさって具体的になんやねん
無理やりこじつけたとしても大抵の生物に同じ特徴ありそう
2:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:20:30.90ID:2XlbS1vg0.net
生き足掻く姿やろ
3:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:20:48.19ID:DDRLWZ8E0.net
>>2
他の生物もみんなそうやん
23:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:23:51.29ID:2XlbS1vg0.net
>>3
ドブネズミ=「不衛生、不潔、害獣」ってイメージやろ
その汚い生き物が生き足掻く美しい姿に憧れるんや
26:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:24:18.86ID:oUTeaGqma.net
>>23
ゴキブリもそれに当てはまるやん
31:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:24:46.46ID:2XlbS1vg0.net
>>26
でも歌詞にゴキブリとか使いたくないやん
43:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:13.03ID:oUTeaGqma.net
>>31
じゃあ蚊はどうや?
46:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:42.89ID:2XlbS1vg0.net
>>43
そもそも小さすぎてまともに写真に映らないから駄目
49:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:09.11ID:oUTeaGqma.net
>>46
じゃあナメクジはどうや?
4:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:20:58.76ID:eCl6slhr0.net
ハダカデバネズミではしっくりこないやろ
それはなぜか
都会に住んでないからや あと文字数
6:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:21:19.24ID:qB+aTUVM0.net
なんJ民みたいに
7:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:21:39.62ID:DDRLWZ8E0.net
結局字面のイメージでなんとなく醜そうなドブネズミをチョイスしたっていうあっさいあっさい歌詞なんよね
15:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:23.39ID:meF/xGsDd.net
>>7
会いたくて会いたくて震えるよりめっちゃ深みがある歌詞じゃん
25:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:24:15.97ID:5jR+xved0.net
>>15
会いたくて震えるってセンスは凄いやろ
浅さで言えばブルーハーツも変わらん
131:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:43:08.28ID:S8R6svUE0.net
>>25
それはない
8:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:21:54.70ID:0B7AMlZs0.net
タスマニアデビルみたいに
9:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:21:57.63ID:H5E2DS9S0.net
サナダムシだとギャグになっちゃうからな
10:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:03.03ID:nmYmyobg0.net
>>1みたいに
14:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:21.18ID:IOmMbdzi0.net
>>10
美しくはないな
11:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:08.63ID:+Ht0iVHO0.net
ホモビデオみたいに美しくなりたい
写真には映らない美しさがあるから
12:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:11.69ID:Or8vlXM20.net
代案出してみてよ
13:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:16.43ID:ZKzo67900.net
無様だけどきしょすぎない程度の生き物で他に誤解させるような性質を持たないのがどぶねずみだったんや
17:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:44.56ID:X8Rg+Lg8a.net
ここまで出てるの全部かわりになってなくて草
18:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:22:53.38ID:uuTV5y+v0.net
わらじ虫みたいに
20:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:23:08.28ID:msSaQYq40.net
汚いから内面は美しいって一理ないよな
33:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:25:04.59ID:DDRLWZ8E0.net
>>20
何か歌詞が支離滅裂なんよな
写真には写らない美しさって別に見た目が美しい生物にもあるやろ
そこで敢えて容姿が醜い(というイメージを連想させる)ドブネズミというワードをチョイスしたというのはあまりにも恣意的すぎて萎えるわ
70:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:30:48.20ID:eCl6slhr0.net
>>33
歌詞って恣意的なもんやろ
それがお前に合うか合わないかや
世の評価が高くてお前に合わんもんなんてナンボでもある
お前を対象に作ってないからや
そういうものが評価されてることに憤るほどムダなことはないやろ
48:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:49.55ID:RNmnNa+6r.net
>>33
?自分が醜いという前提の歌詞やろ
ワイは見た目美しいけど心も美しくなりたいで~って歌に誰が共感するんや
62:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:28:58.28ID:DDRLWZ8E0.net
>>48
言われてみればそうやな……
24:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:23:56.40ID:iRWGI0it0.net
アナコンダならええな
27:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:24:28.29ID:+Ht0iVHO0.net
もしも僕がいつか君と出会いカラミ合うなら
そんな時はどうか愛の意味を知って下さい
28:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:24:28.83ID:vrFcslDA0.net
ヒマラヤほどの消しゴム←わかる
ミサイルほどのペン←これも他になんかありそう
37:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:25:37.96ID:SdVrTaElp.net
>>28
ヒマラヤのサイズ感と釣り合いとれてねーじゃんってなるよな
36:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:25:33.75ID:O2ONmJBB0.net
逆に5文字でそれっぽい動物おるか?
39:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:25:48.56ID:qEHK6AZv0.net
写真に写らない美しさを訴えたいなら見た目はキモいけど鳴き声だけ綺麗な動物とかがベストだったな
そんなのいるんか知らんけど
42:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:09.63ID:2XlbS1vg0.net
>>39
そういう意味やないやろ
65:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:29:45.36ID:qEHK6AZv0.net
>>42
そうかね?
生きてないと鳴けないんだし生きる事の素晴らしさを伝えたいんならそういう方向でもええやろ
44:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:21.00ID:SdVrTaElp.net
>>39
スーザンボイルやん
40:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:25:50.50ID:ebMnFMv50.net
マントヒヒみたいに美しくなりたい
41:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:00.42ID:avlTW+q50.net
歌詞頭の文字が「ド」だから
なんでもよくはない
64:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:29:40.27ID:czMbm4wwM.net
>>41
毒りんごとかがええか?
45:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:26:31.30ID:Cp7U48yq0.net
リンダリンダあああああああああああああ
リンダリンダリンダああああああああああああああああああ
51:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:24.76ID:eV0ygAqPM.net
イッチみたいなゴミが逆張りしても名曲には傷ひとつつかないという事実
53:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:41.86ID:+Ht0iVHO0.net
愛じゃなくてもゲイじゃなくても君を離しはしない
決して負けない強いチ●コを僕は一つだけ持つ
54:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:50.69ID:dpScSKlU0.net
ケツでカスタネット鳴らす動画のイメージ
55:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:54.35ID:wlEEDrR00.net
月曜の朝の朝礼で手首をかき切った←火曜でもいいよね?
56:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:27:56.53ID:WG5u/58G0.net
甲本と真島のセンスには凡人は付いていけん
63:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:29:08.67ID:KcGduAiOM.net
>>56
こーいうやつが一番気持ち悪いな
大して音楽も知らんやろし
57:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:28:26.10ID:XxgE/oI9a.net
小さい頃はヒマラヤほどの消しゴムっていう歌詞が怖かった
58:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:28:33.92ID:jeEvxG5f0.net
セトダイヤみたいに
60:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:28:45.46ID:oUTeaGqma.net
ボウフラはどうや
61:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:28:54.02ID:7awwvoNq0.net
ヒロトってみんな歌詞を聞きすぎるとか言ってなかったっけ?そんな深く考えてないんちゃう?
66:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:29:51.71ID:XokpQDQXp.net
ドブネズミじゃなかったらカラスが無難やろ

あとハイエナとか

111:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:37:59.75ID:VGD7/hWU0.net
>>66
音的に5文字じゃないと駄目なんちゃうか?
68:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:30:28.31ID:2XlbS1vg0.net
>>66
ハイエナさんは皆に泥棒野郎とか言われてるけどライオンの方が泥棒定期
99:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:06.38ID:XokpQDQXp.net
>>68
ステレオタイプなパブリックイメージの話や
ライオンみたいに美しくなりたいやと世間的には逆説的でも何でもなくなるんや
104:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:52.50ID:EI4WxnJ00.net
>>68
そもそもなんか泥棒扱いおかしいよな
ライオンとか泥棒というか居直り強盗やし
ハイエナはおこぼれも肉ほとんど残ってない骨とか持っていくことあるからそういう意味では泥棒の動きはしてる
67:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:29:53.67ID:Pa3xiFvD0.net
リンダリンダ~
69:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:30:29.07ID:V3tGyABHr.net
やきうのお兄ちゃんみたいに美しくなりたい
記録には残らない素晴らしさがあるから
77:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:44.65ID:2XlbS1vg0.net
>>69
(´・ω・`)ないよ
71:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:05.38ID:i2Il1th80.net
俳句や短歌みたいに5文字7文字じゃないと気持ち良くないんや
そんで5文字且つポピュラーな汚い生き物がドブネズミだったんやで
72:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:05.67ID:zNfNVfCfr.net
ワイ「(菌まみれ、今はコロナまみれの東京人がドブネズミに共感するの分かるわ)」
73:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:09.82ID:HayPKUKB0.net
本人が内面に美しさを見いだしたってだけやん
それだけで意味ある歌詞やないか
74:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:13.27ID:czMbm4wwM.net
そもそもリンダリンダって何やねんって話よな
80:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:32:53.03ID:wlEEDrR00.net
>>74
愛してるって意味だろ
たぶんマーシーへのラブコールじゃないか
92:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:34:19.55ID:czMbm4wwM.net
>>80
何語なんや?
田代まさしはドブネズミだって言ってるってことか?
75:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:14.23ID:kVLN/nlM0.net
汚いイメージならなんでもええ
76:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:31:42.87ID:oUTeaGqma.net
>>75
じゃあう●こでもええか
91:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:34:13.37ID:DebfTyzu0.net
>>76
う●こバエでもええで
78:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:32:04.44ID:oEQUxWwE0.net
すごい歌詞だよな
ドブネズミって美しさとの対局みたいなもんなのに謎の説得力がでる
79:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:32:08.28ID:9AfY6qPUx.net
ミジンコのほうがよっぽど生き物として完成している
81:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:32:59.48ID:EI4WxnJ00.net
ドブネズミはスラムで暮らす人たちの隠喩やで
82:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:02.62ID:BoriQH4u0.net
ドブネズミ以下の自分から見れば美の対象や
83:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:08.00ID:czMbm4wwM.net
糞土方みたいに
糞まみれになりたい
の方が共感得られそうやない?
84:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:16.23ID:yq0j6HUY0.net
きれいは汚い、汚いはきれい
シェークスピアの戯曲「マクベス」
85:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:17.91ID:r0viYbH/0.net
写真だけならネズミはむしろ可愛い生き物の部類
86:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:26.78ID:DebfTyzu0.net
あとは野良犬とかかなー
ドブネズミ並みの底辺感のある名前そうそうないやろ
87:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:38.40ID:4iuPG3wY0.net
カラオケでこの歌を大声で歌えばいいと思ってるやつは死ね
89:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:33:57.81ID:YXXCF+CTd.net
でもリンダリンダされるとリンダリンダしちゃうイッチかわヨ
90:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:34:05.91ID:INcn4DWk0.net
リンダリンダってそもそもなんだよ
93:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:34:48.59ID:iGEd/SEN0.net
思い出は熱いトタン屋根の上
アイスクリームみたいに溶けてった
94:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:35:10.12ID:J6qQGr9+0.net
やたらと歌詞に横文字を使う連中に苦言を呈してたな、そんなんじゃ勿体無いよって
95:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:35:30.34ID:7chrzyOR0.net
ハリネズミやとおかしいやろ
語呂や響きは大事やで
96:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:35:39.27ID:lFP29+YS0.net
汚いとされる生き物ならええんやろ
ゴキブリとか
97:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:35:59.79ID:DNV0Ua/90.net
ヌートリア
98:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:06.25ID:Nl4Pi+XVp.net
結局ドブネズミでええわってなる
100:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:17.22ID:czMbm4wwM.net
ゴキブリじゃなくてコックローチって言えば語呂は良さそう
118:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:21.12ID:lIzs1p7t0.net
>>100
コックローチってバンドあったな
割と好きやった
101:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:32.24ID:i2Il1th80.net
ドブっていうあんまり綺麗じゃないものを名前に付けられてるドブネズミさんがそんなこと気にも留めずに生きてる姿に美しさを感じるんや
114:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:38:18.58ID:7chrzyOR0.net
>>101
不動心って事やね
心頭滅却すれば火もまた涼しと一緒やな
102:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:47.67ID:iGEd/SEN0.net
真島昌利の一番凄い歌詞は、クロマニヨンズの「恋に落ちたら」
103:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:36:50.24ID:ShdeOvyda.net
実は害悪なのはクマネズミなんだよなあ
105:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:37:14.15ID:kW8SHazo0.net
アライグマは?
108:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:37:24.93ID:4pzrJ0w10.net
ひろゆきみたいに美しくなりたい
110:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:37:55.81ID:rSOUApdQ0.net
まぢれす 濁音2つ重ねたから強インパクト音だから
112:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:38:10.33ID:czMbm4wwM.net
アフリカ人みたいに、はどうや?
汚くて貧しい蛮族だけどみんな必死に生きてるで
113:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:38:12.65ID:mvpK9RUh0.net
リンダリンダ~は許されるんか
115:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:03.34ID:uiSCTDmz0.net
ドブネズミ実際に見たら引くで
117:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:13.84ID:iGEd/SEN0.net
生まれたところや皮膚や目の色で
いったいこの僕の何がわかるというのだろう
122:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:48.90ID:czMbm4wwM.net
>>117
スリムクラブやん
126:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:40:54.97ID:7chrzyOR0.net
>>117
自分と他人との関係を決めるのは他人やなくて自分やって落ちなんやけどね
119:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:35.72ID:Xkvs2nhL0.net
ハゲおやじ
121:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:41.87ID:i2M0Gg1a0.net
誰かに金を貸してた気がする、そんなことはもうどうでもいいのだ
かっこいいけどワイはどうでもいいと思えへんわ
123:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:39:57.93ID:1bikolvu0.net
ドロヘドロ
124:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:40:14.63ID:D1vWgV3/0.net
20代ヒロト「折れには夢がある。両手じゃ抱えきれない」

40代ヒロト「メシを食うのも面倒だ…。息をするのも面倒だ…」

125:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:40:22.55ID:4pzrJ0w10.net
シモヤナギみたいに美しくなりたい
128:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:41:17.76ID:J6qQGr9+0.net
花瓶に水をあげましょうって歌詞いいよな
129:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:41:17.91ID:r0viYbH/0.net
見た目は可愛いのに生き様は汚い
歌詞の意図と真逆で草
130:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:42:10.69ID:TK1FxdVk0.net
愛じゃなくても恋じゃなくても
132:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:43:54.20ID:iGEd/SEN0.net
月が空に貼り付いてらあ
銀紙の星が揺れてらあ

デビューアルバムの一曲目の歌い出しでこのレベル

134:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:45:33.61ID:qD76xOQc0.net
カブトムシみたいに美しくなりーたい

なんかニュアンス変わるやろこれじゃ

136:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:46:14.42ID:kp8MyLVTd.net
・都会の底辺に生きる
・色は地味
・嫌われもの

あくまで歌詞としての話

137:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:47:04.14ID:f6UjPoeP0.net
そら写真で見てもドブネズミなんて汚いだけやろバカが
135:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 21:45:47.35ID:J6qQGr9+0.net
あの時代に生きてた歌手って良い歌詞書くんだよなぁ

※関連記事
【悲報】高梨沙羅さん、スーツ規定違反で失格になり号泣してしまう

Twitter「やっぱり日本のSPはすごい!1人で立ち向かっていってる!」4万いいね

【飯テロ】北海道の回転寿司、『トリトン』で安価する

【動画】海外の陽キャさん、日本の陽キャとはレベルが違うwwww

性同一性障害の女とセ●クスしたら簡単にイキまくってて目覚めそうになった

【悲報】美人声優・鈴木みのりさん、バイブを入れながら告知をしてしまう

【画像】ワイの彼女のエッッッwwwな桃尻自慢する

【画像】AV女優史上、最も顔が可愛かった女の子がついに決定する

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です