【画像】アメリカ人「銃規制?出来るもんならやってみな!wwww」パシャ


1:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:38:42.45ID:zHRlu3ag0.net

2:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:38:51.08ID:zHRlu3ag0.net
終わりだよこの国
3:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:39:29.57ID:02chPvNb0.net
スナイパーでっか
4:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:39:32.97ID:Usu1AkNY0.net
カッコイイな
5:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:39:42.62ID:atsplaCL0.net
頑張って屋根に並べたの想像したら草
6:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:01.12ID:rV1RMZfk0.net
スパイコメディ映画やん
7:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:11.57ID:5Siwiqo+d.net
持ち主は弱そう
8:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:12.23ID:uDLGtxuL0.net
弾はいらねえけど銃はほしいわ
9:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:32.84ID:6q0O/esI0.net
左下ってロケラン?
162:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:28:50.05ID:73H2rxFo0.net
>>9
ショットガンちゃうか
10:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:43.36ID:lpQyO+yfM.net
数年後に転売してそう
12:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:40:50.48ID:zwPTKXHIa.net
屋根に置く必要ある?
14:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:41:40.47ID:5mNpd/BB0.net
そんないる?
15:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:41:49.05ID:nVmuh5sMr.net
世紀末やん
16:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:41:55.88ID:b5n19fSxd.net
アメリカでも連発発射出来るアサルトライフルの値段鰻登りなんやろ?
18:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:42:22.52ID:atsplaCL0.net
ガキの頃からこんな家庭で育ったら確実に頭おかしなるやろ
ちょっとした喧嘩でも銃持ち出しそう
19:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:42:45.30ID:5GEIdtL80.net
子供用自転車の女の子が一番強そう
死の天使とか異名持ってそう
20:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:42:46.16ID:T/pUvU1/0.net
映画のラスト前で「武器ならここにある」ってやつやん
27:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:21.48ID:dNCHuzwY0.net
>>20
続編あるんか
21:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:43:01.54ID:oHM+jHDdd.net
メンテナンス大変そう
22:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:43:02.64ID:0cJni1Mr0.net
全員ヒョロがりやん
132:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:16:59.16ID:9G5SoLmH0.net
>>22
銃は結構重いとはいえ
ひょろがりでも撃つことはできるからな
だからこそ自衛武器として使いやすいんや
24:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:43:18.35ID:D0idTQRx0.net
アダムスファミリーみたいな子供やな
25:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:45:21.26ID:bo/p3O0q0.net
銃ってやっぱかっこええよな
26:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:45:36.71ID:3QIVzJKha.net
使う人がね……
28:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:22.66ID:lQ+9Uy0ld.net
おもちゃ感覚
29:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:35.25ID:KqhSqK0V0.net
男がめっちゃ老けて見えるけどこれ普通に父親なんか?
30:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:37.53ID:jU9aErzRa.net
並べるのはともかく真ん中にガッキ奥の嫌やわあ
31:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:46.39ID:dNCHuzwY0.net
撃つ動画作ろうとして暴発しそう
32:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:46:58.56ID:Sa7LXk46d.net
真ん中の女の子が撃たれても同じこと言えるんかな
33:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:47:08.14ID:nbkRgCIK0.net
王の財宝やん
35:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:48:19.12ID:ffkaGTkQa.net
乱射魔がネットに上げてる動画貼られてたけど恐ろしいわ
遠くから撃って倒れた奴の近く通る時にトドメ刺してた
痛み我慢して死んだふりしても無駄なんやなって
41:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:51:30.14ID:6GNikuT4a.net
>>35
見たいわ
60:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:59:20.95ID:qBE0WKH5d.net
>>41
礼拝堂みたいな所のやつかな
71:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:03:02.76ID:UE+0A7dL0.net
>>35
この前の黒人殺しで10人くらいスーパーで殺したやつかな?
93:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:08:29.62ID:Il/oaE5U0.net
>>79
それニュージーランドのクライストチャーチのモスクやろ
FPSがリアルに作られてるとよく分かる動画
79:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:05:49.21ID:Rm3ru0Xda.net
>>71
最後男性見逃してsorry言うやつやな
それも倒れた人撃たれてたけど>>60の言ってた礼拝堂みたいな動画や
アホみたいに死体撃ちしてたわ
36:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:48:39.03ID:utAGVEa00.net
家見るにそこまで金持ちって訳でもないだろうに
銃だけはばんばん買い込むんだな
下手したら総額1000万超えるだろこれ
37:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:49:21.10ID:9KuNaWq70.net
一つくらい貰ってもバレへんか、、、
38:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:50:19.81ID:JlkNv4IEr.net
こいつら当然銃持った気狂いに撃たれても当然文句言わないんだよな?
42:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:51:30.68ID:RvuN/twS0.net
>>38
そら返り撃ちにするからそんなケース無いんだろ
47:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:53:49.62ID:lMYOA9Dg0.net
>>43
対抗しきれないから全米ライフル協会の集まりでは持ち込み禁止やと聞いたけど本当なんやろうか
44:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:52:18.88ID:DNfBKVII0.net
こんなに必要か?
46:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:53:20.29ID:O4TFDqtZ0.net
ワイのジッジがアメリカ人でテキサス住まいやけど家に銃は3丁しかないからこれは全然一般的やないで
49:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:54:48.16ID:57mUOH/N0.net
防弾アーマー買わないとアメリカでは生きていけないな
50:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:55:36.47ID:IxQ3GcCh0.net
護身用として持ってるのか投資みたいに持ってるのか
51:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:55:54.39ID:6P7pxVqIa.net
ゾンビ出てきても余裕やな
52:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:56:01.73ID:Tz5OJL2Ap.net
なんでそんなとこでチャリンコ乗ってんねん
53:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:56:27.55ID:wJG1970ma.net
アサルトライフルって連射機構外せば普通に買えるんか?
56:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:57:07.50ID:kEfeJtIfa.net
これがスパイファミリーですか
58:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 16:58:26.77ID:TH5gVMtQ0.net
あいつらなんであんなに銃好きなん?
65:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:00:55.87ID:h/aH9Dj00.net
これ合法?
66:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:01:21.17ID:TwOyi1ZV0.net
ただ生活してるだけで死亡するリスクが日本の何十倍も高いとかヤバない
67:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:01:31.66ID:d+FuNDnUr.net
誰も銃持ってねーじゃんとか思ってたら床の方か
すげーな
68:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:01:50.21ID:Rgs7u4kCa.net
ゲームやドラマの知識しかないけどリロードかっこええわ
エアガンとか撃たなくてもリロードアクションだけでも楽しい
69:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:02:18.84ID:L4m7QdUC0.net
これがアメリカンジョークってやつか
70:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:02:35.78ID:omdYnSrQ0.net
銃乱射って言うほど銃関係あるか?
むしろFPSとかバトロワの残虐ゲームのほうが悪影響を及ぼしてそうや
73:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:03:46.12ID:KYzelrgY0.net
>>70
日本とアメリカで銃乱射事件の発生件数を比較してみたらわかるんちゃうか
85:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:25.00ID:iZvG/x1Va.net
>>73
この手の日本と比較すればってよく言うやつおるけどそもそも民度がちゃうし比較には適してないやろ
92:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:08:08.68ID:KYzelrgY0.net
>>85
民度の問題じゃなくて銃の問題やからや
104:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:10:33.49ID:ow820wMla.net
>>92
銃の問題かどうかを語るのに民度のいい国の事件発生数比較しても銃の問題かどうかについては語れんやろっていうとるんやで
72:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:03:20.16ID:GckNEXzH0.net
リボルバーが意外とないな
奥の方にあるのかもしれんが
75:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:04:21.88ID:Sht6x3mT0.net
ロボットで床に武装全部並べてるやつみたい
77:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:05:29.07ID:Fpvh2lpX0.net
銃が人殺しの道具だと認めたら自分達の先祖が人殺しの道具を使ってアメリカ大陸を開拓したことになるから認めたくないんよな
自分のルーツにケチをつけたくないんじゃ
だから銃は神聖でポジティブな道具なんや
78:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:05:43.46ID:XyydhG5Fa.net
銃が悪いと言うか無差別殺人をしようとする時に比較的簡単に短時間で大量に殺せる道具が銃ってだけやなつまり社会的に無差別テロを引き起こす原因を元からなんとかするか簡単に入手できないようにすればええ

そうすると銃規制が現実的なのも事実ではあるけど

80:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:06:14.31ID:bBG9C7n80.net
もうこれ死の商人やろ
82:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:02.80ID:9gI6/9zuM.net
中学生くらいのころに銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだってフレーズを初めて聞いたときかっけぇ…ってなったけど
ライフル協会がこれを言ってると思うと全然かっこよくないよな
83:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:13.26ID:0ruicOik0.net
アメリカってサバゲーフィールドとかあるん?
やっぱ実銃が身近なら射撃場行く方が楽しいんかな?
84:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:19.13ID:AEA6aQaa0.net
アメリカって銃規制しても刃物やバットでの通り魔多発するだけな気がするわ
アメリカ人自体が邪悪
95:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:08:38.56ID:weIXI6gC0.net
>>84
いうて刃物やバットじゃ2、3人殺すのがせいぜいやろ
98:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:09:31.22ID:KYzelrgY0.net
>>84
銃乱射ほど被害者はでえへんやろ 警備員には銃なりテーザーなり持たせればええし
179:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:33:14.65ID:qiooFVdca.net
>>84
遠距離武器じゃなくなったってだけでもマシやろ。飛び道具はいかんわやっぱ
87:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:39.39ID:LIVerYF50.net
真ん中の子が一番強いんやろ
89:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:07:51.78ID:ZW5LQULX0.net
これ全部本物なん?
めっちゃ高そうでございました
90:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:08:05.38ID:Fpvh2lpX0.net
でも突然未知のウイルスが蔓延して人間がゾンビになったら
家に大量の銃がある状態でスタートできるのはめちゃくちゃ有利だよな
101:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:09:56.62ID:bBG9C7n80.net
>>90
それ「ワイにはシェルターも銃もあるw」って最初にゾンビ化するやつやん
145:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:23:11.70ID:KKr38h9ka.net
>>90
日本だとナイフか包丁でクリアしないといけないからキツイな
177:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:32:40.70ID:5Siwiqo+d.net
>>90
略奪者「おっあいつ武器いっぱい持っとるやんけ」
94:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:08:35.64ID:MuJTnRsj0.net
いつまで開拓民の精神でおるねん
97:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:09:18.70ID:0H7duOcqd.net
全部同じじゃないですか!
99:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:09:35.16ID:qotjZVn7M.net
このタイミングで雨降りだしたらどうするんだろ
102:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:10:07.31ID:6kpzytng0.net
もうだだのコレクターじゃん
106:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:10:44.24ID:qotjZVn7M.net
子供にも護身用に銃持たせて積極的で銃撃戦が上手い奴だけ生き残るようにすればええ
自然淘汰や
108:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:11:12.83ID:EyzNRqRE0.net
アメリカのコメディアンか誰かがブラックジョークにしとったように
銃を規制するんやなくて弾丸の値段をめちゃくちゃ高くしたらええんちゃうか
117:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:13:39.24ID:Aasbc2pb0.net
>>108
これにはウィルスミスもにっこり
119:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:13:56.02ID:rMdSoxgm0.net
>>108
銃弾自作できるの知らなそう
ガンマニアは薬莢、火薬から作るで
112:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:12:17.66ID:LELGTl+Wd.net
>>108
あいつこないだウィルスミスに殴られた奴なんやで
115:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:13:12.03ID:rMdSoxgm0.net
悲しいのは武装して訓練するだけの金と時間がある人間はそもそも憎悪犯罪の対象になりにくいことよな
無差別殺人犯の殆どが弱者だから暴力の対象は自分より弱い相手に向ける
118:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:13:43.84ID:YMWEN3ter.net
子供に銃口を向けるな
123:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:14:36.56ID:JLA/KCel0.net
弾って安いんかな
129:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:16:12.90ID:FDHmWC8I0.net
アメリカって子供が銃撃ってきたら蜂の巣にしても正当防衛になるんだよなイカれてるぜ
131:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:16:58.71ID:1smLHBUar.net
トレマーズのあの夫婦かな?
133:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:17:09.77ID:gO/bR9kGa.net
BBQグリルがガトリングか何かに見えた
135:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:18:05.13ID:aUaufw/Q0.net
銃持ってライフル協会襲撃するやつはおらんのけ
142:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:19:37.24ID:8MzmRsUVd.net
>>135
絶対に返り討ちにされるやん
144:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:23:06.13ID:02chPvNb0.net
>>135
警備が頑丈のとこに行くやつはいねーよ
137:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:18:44.62ID:Qk+JjPmV0.net
BBQグリルにも金使えよ
143:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:21:26.68ID:BZc6nSXh0.net
カナダは先月銃の売買禁止法案を国会に出してるが
カナダは移民したい国ランキング上位だけど
163:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:28:58.36ID:8MuJljHK0.net
>>143
カナダは安楽死合法化されてるのが個人的にポイントが高い
精神病患者も対象に含まれているのも
148:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:24:03.83ID:sHmpcN0ud.net
銃持たなくても襲撃楽そうな家やね
150:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:24:37.48ID:GoG8Q22b0.net
お子さま向け初めてのライフル!みたいな小さめのピンクのライフル見た時この国に銃規制は無理やなと思ったわ
155:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:26:48.78ID:pVfNk6cNa.net
>>150
テキサスやと男子は速ければ5歳から本物の銃プレゼントされるからな
フロンティアスピリットやって誇らしげに言っとったぞ
151:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:25:17.09ID:mWeWVBd40.net
ゴーストガンって未登録の銃が大量に出回ってるから
禁止したら持ってない奴だけ不利になって食い物にされるから今更禁止もできないという
158:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:27:44.86ID:5HJeN1pWa.net
>>151
あー
どうにもならんな
154:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:26:34.33ID:Kf6GWJHh0.net
弾揃えるの大変そう
156:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:27:04.88ID:i/AJa1uFa.net
娘かわいい
157:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:27:39.62ID:E3avlBlo0.net
いきるのは三輪車に銃付けてからにしな
166:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:29:59.57ID:jn1FdDi00.net
娘の脚おかしくない?異様に小さく見える
173:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:31:36.17ID:vBI5gp0ma.net
>>166
右足曲げてるんや
167:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:30:24.48ID:C4P0ceGjp.net
こんなに武器があっても弾丸1発に沈むんだよね
169:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:30:34.70ID:92unzvZ6a.net
弾は入ってないんだろうけどマガジン刺すなや素人かよ
172:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:31:34.43ID:pVfNk6cNa.net
>>169
指示厨やんキモ
174:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:32:06.79ID:9G5SoLmH0.net
>>169
安全装置オンにしてれば大丈夫やぞ
182:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:33:41.25ID:pVfNk6cNa.net
>>174
一応セーフティ掛ててもマガジンは外して保管するんが一般的なんや
多分写真映えがええようにマガジンつけとる
170:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:30:52.27ID:5N5rJr6r0.net
ライフル協会って実際どうなってるんや
もうずっと悪者扱いで金も影響力も弱ってたりするんちゃうの
175:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:32:09.97ID:pVfNk6cNa.net
>>170
アメリカやぞ
察せや
176:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:32:14.76ID:i/AJa1uFa.net
>>170
アメリカの銃製造企業なんかもはやチンケな時価総額しかないし
よく潰れてる
いうほど金あるとはおもえんわ
171:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:30:56.36ID:1XmSuW9V0.net
ワイの住んでた州では全ての銃を鍵の掛かる収納庫に保管するのが義務だったから
こんなに銃持ってたら家がGun Safeだらけの倉庫みたいになるわ
180:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:33:26.95ID:etVXVdJKd.net
こういうの全部白人よな
161:風吹けば名無し: 2022/06/01(水) 17:28:47.40ID:gt4uVaLN0.net
もう規制なんて不可能やし全員銃持つしか無いやろ

※関連記事
【画像】高身長日本人がボインアメリカ人をナンパした結果wwww

【画像】アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ。仕事のやり方教えてやる」→

全米ライフル協会「人を殺すのは銃ではなく人だ。」 ← 反論できる?

【悲報】米銃器メーカーさん 乱射犯と同じライフルの宣伝ツイートをして炎上

【悲報】コミケのコスプレドスケベ女、その後すべからくお持ち帰りされていたwwww

RPG主人公「犬がいて通れない!石が邪魔で通れない!木が1本生えてて通れない!」

【激エロ】とんでもないエロエロバスケットボール選手が世の中に見つかってしまう

講義中に手コキフ●ラさせるの気持ちよすぎワロタwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です