【悲報】配信サイトMildom、公認配信者を全員解雇する模様wwww


Mildom

1:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:04:32.74ID:B5EkIDrj0

5:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:07:31.48ID:UYTNLaHQr
2年か
保った方やろ
3:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:05:18.78ID:cZMLoB+ua

オープンレックももうすぐか?
9:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:08:13.80ID:SVc3MMB2M
>>3
アベマで赤字耐性凄いからまだまだ粘るぞ
4:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:06:20.35ID:7X16IvDM0
もう格ゲー界隈もみんな辞めたやろ
6:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:07:34.99ID:EWKs2Vtn0
twitchかつべに移るだけだろ?
21:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:11:15.47ID:B5EkIDrj0
>>6
ミルダムで閲覧数十~百数十人程度の奴はそれで食っていけない
27:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:13:09.91ID:4nXJBtx+0
>>21
ってかなんでそんなしょぼい輩に月何十万も金払ってたんや・・・
20:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:11:00.10ID:7X16IvDM0
Twitchに来ても稼げるやつは一部だよ
基本Twitch見てる人はミルダムの配信者知らない
25:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:12:23.84ID:zD0pMkuB0
>>20
twitch関係なくあんな辺境サイトの人なんて信者以外誰も知らねーよ
26:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:13:06.52ID:6gkKVWBo0
>>25
まあこれよね
30:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:13:38.17ID:jEtQNB47d
ゲーム乞食を金で囲った結果…
10:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:08:14.38ID:545Lavf0d
ゲーミングニート草
13:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:08:39.58ID:4LPdVa7X0
ツイッチに移行するだけ
14:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:09:33.85ID:2oKDQmxI0
やっとこのゴミサイト消えてくれるのか
ユーザーからすると面倒でしかなかったよな
ただ広告ないのはよかったが
15:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:09:35.69ID:rI07kqAG0
楽天モバイルみたいなもんやったな
時給制で配信者雇ってどうすんねん
37:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:15:40.25ID:bsPBUbCJ0

格ゲー勢めちゃくちゃ囲ってたよな
29:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:13:27.79ID:uMlGn31z0
他で食っていけないやつらのたまり場だったのにそこのやつらが他でやっていけるわけがない
39:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:15:59.94ID:YoPZJpMM0
中華だから札束ビンタやでー!って言われた所だいたい振るわないよな
40:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:16:01.71ID:AIjlQk830
永井先生どうするんだ?
163:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:48:01.17ID:L8qBbR60M
>>40
弟はTwitchで成功しとるのにな
46:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:16:34.14ID:jXoi0Z8Y0
何で解雇されるんや?
77:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:22:31.64ID:ZtcDHZGY0
>>46
他のサイトの何倍もの金を払って配信者を集めていた
でもユーザー1000人ぐらいでトップクラスっていうゴミ環境ができあがって儲かってなかった
特にアプリがゴミで見終わった後、他の配信者に誘導するシステムが絶対ユーザーにとっては興味ない配信者が勧められる状態で
YouTubeみたいにおすすめからおすすめに移る人はいないしオープンレックみたいにクリップがバズって人気出るみたいなシステムもなく
ユーザーの囲い込みに失敗してただ好きな配信者がはじめたら見て終わったら閉じるアプリと化していた
配信者を大金使って囲い込んだせいでアプリを改善する金はなくそのままジリ貧で終了
81:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:23:41.41ID:J7erWancr
>>77
詳しい説明に感銘
51:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:18:11.06ID:NUUlpzWu0
ミルダムでやりますとか言われると見るのめんどくさって思ってたわ
58:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:19:39.56ID:J7erWancr
>>51
見るのやめた人おったなあ
きられてTwitch戻ってきてからまた見てるけど
55:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:19:17.91ID:3uDLphxC0
親会社のテンセントが配信事業から撤退するからバラまく余裕無くなったんやろ
63:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:20:22.27ID:/ZLUnpl30
大抵はYouTubeと両方で配信してるとかじゃないの?
99:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:28:49.84ID:t2GWJRlpd
>>63
YouTubeは消さなきゃダメだったはず
57:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:19:38.76ID:bcnDZCG+0
格ゲーの連中消えるの嬉しいわ
あいつらたぬかな以上にコンプラ違反やりまくりやったし
65:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:20:48.19ID:hjAXk0Z00
>>57
ほんまこれ
格ゲー界のために投げ銭しろとか言いだしてた時は死ねば良いって感じやったわ
59:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:19:41.55ID:AoqPLhw/0
結局ニコニコよりUIクソのままやったな
60:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:19:45.51ID:gOUIo5a60
できる和ゲーもメーカーに嫌われてかなり少なかったんだよな
61:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:20:00.06ID:EpWBDKl70
なんでこんな変な配信サイト?に行こうと思うんやろな
続かないに決まってるやん
69:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:21:15.00ID:uMlGn31z0
>>61
ワイ公認やったけどつべ軌道に乗るまでの小銭稼ぎとして大いに役になったで
もっと大手は当然そういうことやってると思ってたけど何もやってなくて今になって焦ってるの笑うわ
71:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:21:41.89ID:bcnDZCG+0
>>61
金や
Twitchで数百人やった奴でも引き抜き契約で月30万もらえてたし
68:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:21:01.64ID:omZ/X3p46
ミルダム見た事無かったからわからんのやけど視聴者目線だと何があかんかったの?
70:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:21:21.86ID:/ZLUnpl30
コロナで配信見る人増えたやろけど新しく始めてももう厳しいやろなあ
75:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:22:18.76ID:91yrr9O0M
プンレク今どんな感じかなって覗いたら30人くらいしか配信してなくて草
これでも潰れないんだな
84:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:24:43.90ID:fxLuJpeB0
金のためにミルダム行った配信者って面白いやつ一人もいないよな
全員もれなくつまらないゴミしか一時的にでもミルダム行こうなんて思わない
86:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:25:38.32ID:gOUIo5a60
数字水増しクソつまらんヒカキン来れば人増えると思ってるアホな運営
89:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:26:40.59ID:oX84l44Yd
ミルダム公認配信者って金に釣られて引き抜かれたみたいな風潮あったからイメージ良くないんよな
88:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:26:08.68ID:9Ug8y4Dhd
とんでもねえゴミ配信者にも金ばら撒いてるもんな
91:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:26:52.10ID:3UGz4OHM0
ちょもすだったかなぁ、ミルダムかプンレクに行った奴
カードゲームしか価値ないのにカードゲーム以外やろうとするし荒らしをわざわざ効いてないアピールして放置するから見なくなったわ
95:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:27:55.56ID:Ofhmz58Ud
そらそうやろな
なんで誰も見てない過疎ゲー配信者が金もらえるんやと不思議で仕方なかった
110:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:32:20.51ID:XoyvsDgWM
配信サイトってどこもアプリいれるのがだるいから結局ユーチューブしか見ない
117:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:34:17.93ID:SKFfUvhM0
>>110
これよな
102:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:30:00.71ID:0uWQ465mM
ミルダムとか今初めて知ったわ
105:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:31:03.98ID:Cxj8K2lG0
YouTubeでやってけば伸びたやつもったいない
112:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:33:00.22ID:CNeB243Rd
>>105
伸びるあるいは収益化まで半年はかかるのをミルダムに来れば即日五十万出しまーす言われりゃ揺らぐ
108:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:31:13.39ID:PmXTcIYi0
ここどうやって利益上げてんだろう
119:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:34:40.84ID:Tf+JaiS+0
永井もここやろ
121:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:35:45.36ID:GszkPVdK0
格ゲーとかいう限界集落にナマポ配って終わりか
126:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:38:26.23ID:AuhzinlXd
どうりで最近TwitchやらYouTubeに移ってる奴多いんだな
124:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:37:43.66ID:Uv5eNuBm0
そうかあかんか
127:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:38:44.29ID:ZCqPIjhU0
本来ミルダムでしか食って行けなかったやつはどうすんの?
135:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:40:43.88ID:mbMe4RjW0
>>127
真面目に働けよって感じ
143:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:41:55.90ID:ZCqPIjhU0
>>135
雇ってくれるところないだろ
129:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:39:06.15ID:bcnDZCG+0
ヒカキンとかいう銭ゲバの化けの皮剥がれたのはよかった
130:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:39:36.47ID:qZ12n1Q+d
たんまり稼いどるんやから配信者の金の心配なんか要らんやろ
131:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:39:36.54ID:upVg9Nn50
こうなるの始まった時点でみんなわかってたよね
中国は立ち上げ速度も損切りの判断もめちゃくちゃスピーディ
わかった上で金貰える間だけやってた人は賢い
138:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:41:10.71ID:18ogBkTG0
任天堂敵に回した時点で終わってた
133:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:40:11.79ID:kEUmN/RT0
ワイが見てた実況者はノルマ達成するために仕事辞めたみたいやった
142:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:41:41.76ID:UYSuq9jUM
ミルダム行ってコロナブースト逃した配信者はアホやな
147:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:43:34.91ID:H3uO5qWb0
>>142
同接数十とか数百程度のやつらが月数十万貰ってたんだから十分稼いだやろ
150:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:44:48.86ID:oZADLzTAd
>>147
でも公認もらえたやつなんて他サイトでやってればもっと稼げた奴らやろ
155:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:46:30.34ID:m5Ol9B5Sd
>>150
最初はゆるゆるだったからそれはない
157:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:47:02.55ID:S7HhCV3ZM
>>150
無理やな
最初はとにかく待遇良かったから引き抜かれたんや
145:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:42:41.30ID:YwSds1Kk0
雑魚どもにも金かけるくらいなら大物にもっと金出しゃいいのに
146:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:42:47.40ID:DJFo9iZT0
ゲーム業界からもミルダム嫌われてたのはなんでなん?
154:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:45:30.32ID:H3uO5qWb0
>>146
配信者を金で引き抜いてたからじゃね?
プンレクとかサイバーエージェントの子会社だし
149:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:44:27.27ID:ctVOH9nQr
囲い込みとかいう失策
137:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:40:56.41ID:AuhzinlXd
格ゲー勢のみるダムでは微塵もみてないけど、ときどはYouTubeにまごはTwitchに
158:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:47:03.74ID:jDwK/y6e0
当時絶頂期だったNinjaを30億円ぐらいで専属契約したMixerでもまったく盛り上がらずに死んだもんな
164:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:48:28.45ID:d5RZjM/x0
>>158
あったなぁそんなサイト
174:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:50:40.97ID:gQmMKj2Jd
ミルダムはポケモンが画面に映っただけで配信中にBANする恐ろしいサイトだぞ
175:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:51:05.43ID:a5f9Qds/d
ニコ生がひっそりと優良配信サイトと化してるのが草生えるわ
213:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:59:09.85ID:e3wsQO06p
>>175
復活とか夢見ない方がいいよ?
昔はあそこしか選択肢がなかったから集まってただけだ
実際誰も戻らないだろ?
選択肢にも入らないんだ
さいならチュッ
186:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:53:53.26ID:m5Ol9B5Sd
>>175
チャンネル機能だけ企業に使われまくっとる
190:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:55:16.75ID:d5RZjM/x0
>>186
チケットライブするならまだまだ人集まるしな
235:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 10:04:17.19ID:qn5+3KJca
格ゲー界隈がひたすら吸い取って終わったな
183:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:52:35.57ID:O9J3I8oia
今ニコニコが良いとか嘘だからな
月500円払わないと動画投稿数にも制限かかるし
191:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:55:48.44ID:RqAl3D/+0
>>183
収益化まで行くのは早いとは言われてる
193:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:55:56.65ID:hACbmXU8d
>>183
投稿制限解除されたぞ
195:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:56:04.05ID:jDwK/y6e0
ミルダムは配信してればお金もらえるけど配信実態が無いと当然収益が切られるから、
ペットの様子をモニターしてるだけの垂れ流しが横行してるって話聞いた時は笑った
200:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:57:21.49ID:d5RZjM/x0
>>195
それはそれで需要ありそう
206:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:57:47.28ID:VdYnAteA0
>>195
草生える
209:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:58:16.84ID:/dJlAMQvd
>>195
ファーw
199:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:56:55.97ID:ZTPuONziM
>>195
画面が動いてないと駄目みたいな縛りはあるって聞いたな
214:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 09:59:41.00ID:M/zILCmP0
>>199
だからペット映して動かしていたのかすげえな
230:風吹けば名無し: 2022/05/25(水) 10:02:54.89ID:rYfxpG33d
すまんYouTubeとTwitch以外いる?

※関連記事
【悲報】ダイアン津田、エゴサで見つけたアンチに対し「○ね」と発言してしまう(動画あり)

【動画】太いふともものJKのえちえちTikTokwwwww

【衝撃】歌舞伎町のライブカメラの前で堂々とスリをする瞬間 (※動画あり)

U-NEXT組ワイ、あのドスケベコンテンツ追加でまたまた大勝利してしまう

朗報】ワイさん、人工膣を初体験

【悲報】タコさん、イカに勝ってるところがないwwww

今年の新人AV女優、レベルが高すぎる

風俗嬢「え~私体に湿疹とかブツブツある人好きですよ笑」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です