【悲報】APEXのランク、1週間経ってもダイヤ以上が0.1%未満


1:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:41:03.27ID:Lkcny9SD0
プラチナ2以上 計測不可
プラチナ3 約0.2%
プラチナ4 約1.6%
ゴールド以下98%

fdb2ebe264aae4d10974d672063e2a0e

https://apexlegendsstatus.com/game-stats/ranked-distribution

2:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:41:46.62ID:T6e/LgK80
そりゃそうだろ
どう考えても計算おかしいよ


3:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:42:14.36ID:Lkcny9SD0
このペースだとプレマスが0.1%を余裕で切る模様
5:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:42:55.88ID:GgB8IOdNr
価値上がって良かったな
フルパ以外お断りゲーになったが
6:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:43:32.58ID:oCIGgsLkM
いままでが簡単すぎた
雑魚でもマスターなれる
7:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:43:59.34ID:WJhQVqGE0
普段ゴールドワイはブロンズ床になるのかな
12:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:45:02.90ID:6fpU0BE60
>>7
冗談抜きでマジでそうだよ
プラチナ止まりの俺もまだブロ3
35:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:48:29.10ID:RpzyUYFHd
>>12
いやシルバーまではマジで雑魚ばっかだからゴールドまでは誰で見行ける
8:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:44:20.01ID:Au/OcbLZd
参加費高すぎるんよ
10:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:44:36.21ID:mLN3xJ+N0
順位の比重上がったんだっけ
16:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:45:47.81ID:jPSuAIAta
>>10
1キルしても順位低いと1Pにしかならないからな
ひたすら隠れて順位上げるシステムになった
31:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:55.91ID:RpzyUYFHd
>>16
なお隠れてるやつばっかだと地獄にしかならない模様
38:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:48:50.78ID:ttc9fNHQ0
>>31
競技シーンみたいになりつつあるな
47:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:49:34.21ID:T6e/LgK80
>>31
まじブロンズでも第三リング十数部隊とかで草も生えんわ
49:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:50:24.29ID:RpzyUYFHd
>>47
マップが悪いわ
ストポ広すぎそのくせ遮蔽物無いとことか高低差エグいとこあるし
4:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:42:46.62ID:3K3zy5lId
ニーペックスレジェンズ
ニートか配信者しかできない
13:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:45:22.84ID:+qtej9gsa
まあこの方が面白いんやないのか?
イキれるのは上手いやつだけの特権や
34:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:48:19.20ID:T6e/LgK80
>>13
Apexが流行ったのはお気楽ランクとエイムアシストで下手くそでもイキれるからなんだよなぁ
68:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:21.99ID:0mtn5Ty40
>>34
前シーズンお気楽で文句言う奴多過ぎじゃなかった?
15:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:45:34.49ID:ttc9fNHQ0
ガチでキツい
ブロンズですらダイヤ軌道まみれでマイナス貰う試合度々あるし
20:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:46:59.31ID:Eqh8hWC/0
モバイル行こうぜ、意外と面白いわ
21:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:00.68ID:ofCvHQfG0
地獄じゃ
22:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:07.26ID:AuOAFI5Kp
プレデター行けるレベルでないと冷静にランク上げる意味ないよなこのゲーム すぐリセットされるし
25:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:12.58ID:R0dTp0eCr
本来ランクって苦労してあげるものなのにapexのランクって週1.2日やるだけで誰でもダイヤ行けたのがおかしい
26:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:13.54ID:Lkcny9SD0
社会人とか部活で忙しい学生は11800RPとか15000RPをどうやって稼げばいいのだろうか
27:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:47:25.19ID:9vhLLyVk0
EAはこの推移は健全って思ってるってこと?
32:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:48:11.30ID:yhAICT/T0
ルーキーからシルバーまで一緒にマッチングするのだけはやめてくれ
46:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:49:21.87ID:RpzyUYFHd
>>32
おかげでダイヤゴール勢ワイが楽にシルバー盛れたんやぞ
ゴールドは怖い
63:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:53:58.04ID:Eqh8hWC/0
>>32
ルーキーだけでマッチ組まれへんのちゃうか
129:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:05:09.38ID:yhAICT/T0
>>63
混ざるのはルーキーとブロンズまでにすればええ
36:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:48:45.40ID:QddfGrnZp
開幕降りてゴミ拾いしてないでヴァロラントやろうや
43:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:49:05.01ID:HpU9uf7Fp
シルバー長くやれるから気持ちいいんやけど
44:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:49:05.60ID:XBkgn+CC0
プレマス帯とダイヤ帯の差が大きすぎたからな
雑魚マスターだらけを解決したのはええやん
やりすぎだけどな
52:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:50:58.68ID:T6e/LgK80
>>44
やりすぎたせいでブロンズが元プレデターとマッチングしてボコられるシステムになったけどな
45:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:49:11.84ID:hcqG4MHd0
単純に時間がかかりすぎるからやりたくない
50:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:50:50.17ID:INkHzFO90
もうプラ帯も盛れるぐらいには弱まっとるぞ
53:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:51:04.63ID:pMUBjHFF0
でも適正ランクで長く遊べるのは嬉しい
前はすぐダイヤ上がってそこからマスターまで上げようとすると苦痛だった
55:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:52:19.80ID:RpzyUYFHd
>>53
ちょっとやったらダイヤなれたから前のほうが楽やったわ
今の仕様やとクソほどやらなアカンやん
それ出来るのこれしかやることないチー牛陰キャのニートフリーター学生くらいやろ
82:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:56:36.88ID:pMUBjHFF0
>>55
別にダイヤとかわざわざ毎シーズン目指さなくていいだろ
マスターは行きたいけど今回みたいなランクの仕様なら最初から諦めて気楽にちょうどいい敵倒しながら長く遊べるってだけ
57:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:53:02.81ID:GiDw7lm/a
締め付け過ぎてやめるやつ出てきそう
あとポイント制の大会も面倒やろ
61:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:53:45.38ID:uBtl0Ott0
運営と配信者とプロが臨んでたapexだろこれ

時間が無限にある自分たちだけが到達してそれをブランドに威張り散らかす

67:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:09.38ID:UC2eTXiod
>>61
これ
65:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:04.38ID:eBycxDAv0
今までがぬる過ぎた反動はあるよな
降格なしは異常すぎた
85:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:57:14.73ID:T6e/LgK80
>>65
つか降格つけるだけでよかったんだわ
66:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:07.05ID:HwzzWZ8D0
調整バランス極端すぎんだよ
276:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:25:08.51ID:i9dJvKgb0
>>66
ユーザーがゲーム作るんじゃなくて運営がゲーム作ってるよな
69:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:39.03ID:Lkcny9SD0
S13マスター行ったやつの実力よりもどんな生活してるかの方が気になるレベル
71:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:54:53.81ID:QR8l5MN70
一番意味不明なのがシルバーからルーキーまでごちゃまぜマッチにしてるところなんだよな
ガチの弱い人はひたすら殺されるだけでなんも面白くないやろ
75:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:55:30.20ID:HwzzWZ8D0
>>71
まあ閉じコン一直線だわな
77:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:55:38.73ID:RpzyUYFHd
>>71
これほんま草やわ
ルーキーの意味ないやんって笑ったもん
232:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:18:39.86ID:7adGAbelM
>>71
これはホンマにそう
たまにめっちゃ弱い敵とあたるとかわいそうに思える
236:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:19:00.41ID:/H0XGm77r
>>71
もう何も感じなくなったわ
74:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:55:19.94ID:FqLrBxyQ0
あのshivですらダイヤ4やからな
84:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:57:02.51ID:+oLzSyIDp
ランクはこれぐらいでええやろ
やっと上位ランクに価値できたやん
89:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:58:07.76ID:D/alnn8t0
キレてる奴っておててを繋いで一緒にゴールしてる幼稚園児と同じレベルやん
93:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 11:59:09.79ID:ouv/O+Nad
こういう事するとチーターやコンバーター増えるよ
そのくせ対策はガバガバと来たもんだ
終わりやね
101:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:00:20.98ID:ttc9fNHQ0
前シーズンでプラチナ4初めて行けて喜んでたフォローしてる女の子がかわいそうや
103:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:00:27.93ID:XB7tk0b3M
ブロンズ(ダイヤ軌道)が多すぎる
107:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:01:07.39ID:T6e/LgK80
>>103
こんなん真のブロンズが勝てるわけないんだわ
マジで人減るやろ
104:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:00:36.46ID:a5Q6XItk0
プラチナで1.6かよ
106:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:00:51.71ID:wiKlfhpV0
ランクシステムはほんまええんやけどマップだけかなり不満や
エッジかオチ●ポスでやらせろ
111:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:01:54.85ID:uBtl0Ott0
VALORANTは文字通り実力がそのまま結果に出るからランクのバランスが取れてる

上手い人はそれほど時間をかけずに駆け上がり、下手な人は運で実力以上のランクに行けたり、維持できたりすることはない
どれだけ時間をかけても下手な人はずっと適正ランクに留まり続ける

apexにはそれができない
なぜか
運ゲーだから

120:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:03:51.02ID:D/alnn8t0
>>111

どれだけ時間をかけても下手な人はずっと適正ランクに留まり続ける

ん?
こうなったから怒ってるんやろ君たちw

126:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:04:47.65ID:0mtn5Ty40
>>111
言ってることおかしくない?
148:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:07:51.53ID:uBtl0Ott0
>>120
>>126
シーズン13のシステムを理解してないからおかしく聞こえるんだぞ
今シーズンは過去最高に順位が重要になるシステム
順位をとってキルポを少量加えれば盛れるようになってるから終盤までずっと隠れてればいい
実力は関係無い

そのうえで、めちゃくちゃキルできる人もそうでない人も等しく時間がかかるのがおかしいと言ってる

113:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:02:13.43ID:l3bZHHg/M
今まで味方についていくだけでゴールドに上がれたのが異常
114:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:02:22.91ID:+e+1eJ5kM
降格はいいんやけどポイント配分がおかしい
121:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:04:02.74ID:OyWT6cmz0
そもそもプラチナ誰でもいけるってランクシステムがおかしいんだよね

ゴールド以下の存在価値ないやん

135:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:05:41.25ID:T6e/LgK80
>>121
いやほんとの下手くそは行けんから意味ある
Apexなんて下手くそがほとんどのカジュアルゲーなんだから下に広い分には問題なかったんだわ
132:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:05:23.41ID:rtxm0y1up
降格保護があったのが驚きやわ
138:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:06:10.49ID:diIZW3esa
流石にキルポ減らしすぎやろ
151:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:08:16.48ID:/lj2wG1Q0
ダイヤ軌道に価値感じてた層のためにショボめのプラチナ軌道用意したれ
161:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:09:58.13ID:fB3IkKdR0
まぁ普通VALORANTやるしね
177:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:12:07.81ID:GiDw7lm/a
>>161
日本勢のヴァロ参入が止まらんな
163:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:10:07.83ID:K6hG6roi0
これだけ偏りのあるランク機能してるといえるんか?
176:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:11:58.03ID:yP1MqpVwp
>>163
機能はしてるがお手軽とはいえん
164:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:10:14.59ID:D/alnn8t0
ほんま「ダイヤ」って名前好きやね君らw
170:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:10:46.19ID:V6ULHA8ra
参加料さらに増やしていいからもっとキルポ増やしてくれ
184:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:12:57.63ID:XbDjBOxQ0
なんかより立ち回りゲーになったよな
185:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:13:02.50ID:AlPiJHRt0
いまプレ帯とかマッチングできてんのか?
190:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:13:26.63ID:Ziq79hQHM
実力が拮抗した相手と戦おう(前シーズンのダイヤからブロンズは同じマッチですw)
191:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:13:32.09ID:OyWT6cmz0
いうてまだ一週間しかたってないし
スプリット終了時のランク分布見てから騒げ
193:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:13:59.19ID:RpzyUYFHd
>>191
まぁこれやな
201:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:14:49.72ID:YGrFeGNF0
社会人は上げる時間がねえわ
202:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:15:09.49ID:xVeeW+xZ0
もう少し緩くしてちょうどになるな
現状戦闘が起こらなすぎて暇や
204:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:15:18.71ID:inwk4WfXM
クリプトヴァルで安置ムーブすればゴールドは余裕や
210:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:16:54.05ID:T6e/LgK80
>>204
これはある
キルする必要がない
だからこそ打ち合いの実力がグッチャグチャになる未来が見える
227:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:18:06.52ID:uBtl0Ott0
>>210
そのとおり
217:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:17:19.39ID:bxwvpg1Ld
カジュアル層はカジュアルやれよ
225:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:18:00.97ID:ttc9fNHQ0
ブロンズ2ワイ「味方にブロンズ3と4…ようやく適正マッチか」
チャンピオン部隊「シルバー123です」
ワイ「
226:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:18:02.28ID:nof32V3e0
全員にストレス与える改変でとどめ刺しそう
235:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:18:58.15ID:9ktsfgRz0
ソロランのしんどさが凄い
ブロンズ帯からマラソンしてる気分だったわ
244:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:20:06.30ID:DMumqdXZ0
ゴールドですらきついのやばい
251:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:21:17.55ID:U9cT4Krip
エンジョイ勢ワイ、普通にランクをやめる
255:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:21:41.02ID:JY2IN2rDr
試合時間が長すぎてあかんわ芋ムーブ漁夫でだるくなる
273:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:24:34.36ID:xVeeW+xZ0
>>255
これや
ブロンズ1でさっきチャンピオン取れたけど暇な時間長すぎてつまらん
285:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:26:19.41ID:JY2IN2rDr
>>273
皆4収縮辺りまでガッツリ芋ってるからマジで部隊減らなすぎてだるいな最後グチャグチャになるし
280:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:25:50.62ID:T6e/LgK80
>>273
1~2試合でつかれちゃうよな
293:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:27:18.34ID:xVeeW+xZ0
>>280
まさしく2試合だけやったわ
キルリーダー取って中盤死とチャンピオンと悪くなかったのにたった2試合でやめちゃったわ
ほんまに人離れるで
262:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:22:54.10ID:OlEUG7q70
社会人どころか学生でも時間足りんわ
なにこの仕様変更
263:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:23:17.91ID:ikUJTEW0p
時間短いし、訳わからず死ぬこともないし、アリーナの時代来たな
264:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:23:49.62ID:pbORbxbh0
ヌルゲーランクで上手くなったと勘違いしたアホがヌルゲーって批判するからこうなったんやで
267:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:24:14.33ID:Fq7boRELa
>>264
やめたれw
265:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:23:53.02ID:cmlB1xlMd
ランクマのシステムはまあこれでええわ調整して欲しいポイントもあるが
それより音バグなんとかしろよ
281:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:25:51.93ID:uBtl0Ott0
スプリット期間は1.5ヶ月~2ヶ月
平日に時間が無限にある人以外無理だよ
289:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:27:09.07ID:hBmMxNhOa
自分の真の実力が明るみに出るとキレ出す奴ホンマ草
292:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:27:16.59ID:8L7KrhYWa
ストリーマーさんたちはいつものソロマスとかやれよな
295:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:27:29.61ID:SLrIpO/J0
シンプルにストームポイントがクソ
257:風吹けば名無し: 2022/05/18(水) 12:22:01.14ID:PR9yAlaf0
まあもとからプラチナ床なんてシルバー以下が適正みたいなもんだったし

※関連記事
最近のゲーム「1、2週間でしゃぶり尽くされて話題から消えまーすw」←これ

『FF13』発売から13年経つし改めて評価しようぜ

【画像】テンセントとかいう謎企業、ゲームコンテンツの覇権を握ってしまう..

ライザのアトリエのライザちゃん、中高生の性癖を歪めまくる

ソープ嬢「えっちょっと待ってチ●チン大きいねw入るかなw」ワイ(勃起時直径11cm)「…」

兎田ぺこら騒動の「冷めたチキン」vtuberデビュー!生放送で妊娠祭りwwwwwww

【画像】爆乳OL女子「あれ…また私何かやっちゃいました?」

【画像】ジジイどもがガラケー時代に一度は見たことがあるエロ画像wwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です