地元の自衛隊イベントに特務機関ネルフの職員が査察に来てた


df2b8c0e-s

※5年前の今日の記事からおすすめを再掲しています

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:00:35.328ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ壱

  news4vip_1495368035_101

※ガチャッ!

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:01:41.607ID:0Rqwb6Q30.net

002 パトカー降りる

其ノ弐

 news4vip_1495368035_201

ここね、戦自(戦略自衛隊※)がイベントをやってる会場ってのは…

地元の県警が車を貸してくれたからいいものの
またずいぶんと遠くでイベントをやってくれたわね!

※セカンドインパクトの後、既存の陸上・海上・航空自衛隊は
国連軍へと編入されたが、近隣諸国との情勢から
固有の軍事力を必要とした日本政府により新たに設置された
国防省直属の軍隊

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:02:39.717ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参

 news4vip_1495368035_301

おっ、やってるやってる!

露店まで出てて、すっかり歓迎ムードじゃない♪

だいたい戦自の兵器がやってくると「戦争反対」って
声高に叫ぶ連中が集まるのに、どうやら必死なイメージ戦略が
成功してるようね!

4:( ^ω^ ): 2017/05/21(日) 21:02:43.700ID:CwaNqrIV0.net
始まった
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:03:09.028ID:UkpPm6qU0.net
キターーーーッ!!!
乙です!!!
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:04:13.817ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ四

  news4vip_1495368035_701

まっ、近隣諸国との情勢を考えれば、
他国への牽制のためにも戦力は必要になるし
国民から支持されるためにも、こういったイベントは欠かせないわね…

とにかく、査察といっても変わった兵器があるわけでもないし、
こんな任務ちゃっちゃと終わらせて帰るわよ!

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:05:01.464ID:Mv+bzIFEa.net
同郷の誼で見に来たよ~
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:05:44.725ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ伍

 news4vip_1495368035_1001

訓練支援艦『くろべ』

●基準排水量:2200t/満載排水量2550t
●主要寸法:全長101.0m×幅16.5m×深さ8.5m×喫水4.0m
●エンジン:ディーゼル4基2軸 出力:9100PS
●速力:約20kt
●船型:長船首楼型
●乗員:約155名
●主要装備:76mm62口径単装速射砲×1
      対空射撃訓練支援装置一式
      ミサイル評価装置一式

主に対空射撃訓練支援用に無人標的機を管制する艦艇
無人標的機・チャカIIIの運用能力を持ち、
対空ミサイルの射撃評価が判定可能なレーダー設備を有する

11:二階堂 ◆up0uojTooY : 2017/05/21(日) 21:05:59.145ID:9/u0/sJtM.net
みさとさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:06:51.767ID:/czYG67Wp.net
まこ

ミサトさんキター!!

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:07:34.512ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ六

 news4vip_1495368035_1501

これがこのイベントのメインでもある訓練支援艦「くろべ」ね、
こんな艦艇まで引っ張り出してくるなんて、
戦自もずいぶんと頑張ってるじゃない!

おそらくは、国連軍やうちらNERV(ネルフ)に対抗して
国防省のお偉いさんあたりが動いたって事だろうけど…

女の子「ねえねえ、お姉さん!!」

ん?

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:08:35.261ID:E8dzGiCR0.net
つ④
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:09:01.707ID:H6Zn3TTJ0.net
( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:09:38.415ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ七

 news4vip_1495368035_2001

女の子A「お姉さん、兵隊のひと?」

う~ん、ちょっち違うかな

女の子B「わたしたち、お船を見に来たの!」

そうなんだ、お船は好き?

女の子「すき~♪」

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:09:47.052ID:CwaNqrIV0.net
お姉さん( ^ω^ )w
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:10:38.687ID:E8dzGiCR0.net
事案…
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:11:49.622ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ八

 news4vip_1495368035_2301

女の子「お姉さん、どこに行けばお船に乗れるの?」

向こうにお船の入口があって、みんな並んでるから
そこに行けばお船に乗れるよ!

でも一人で行っちゃだめよ、
ちゃんとお母さんたちと一緒に並んでね!

女の子「うん、わかった、ありがとうお姉さん」

(よかった、おばさんって呼ばれなくて…)

それじゃ、わたしもそろそろお仕事しますか、
まずは陸上部隊から…

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:13:27.671ID:PceFGw5Td.net
>>23
お姉さんワロスw
むしろもうBB(ry
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:13:46.171ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ九

 news4vip_1495368035_2501

カワサキKLX250をベースにエンジンガードなどを追加装備した軍用バイク、
車両で通行不能な地域の行動や、小回りとスピードを活用した
活動ができるぶん、市街戦後の偵察や連絡には便利が良さそうね!

『軍用バイク』
●全長:2.13m
●全幅:1.19m
●全高:2.8m
●全装重量:154kg
●最高速度:約130km/h
●製作:カワサキモータース

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:15:27.547ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾

 news4vip_1495368035_2601

これは74式戦車、通称「ナナヨン」ね

たしか、第3使徒サキエル上陸を阻止するために
旧根府川第1次防衛線を構築した国連軍所属の76式戦車(改)は
この74式戦車に120mm砲の搭載などの改修をした物だったわね…
一瞬で全滅しちゃったけど

さすがに今はより戦闘力が高く、小型軽量化した10式戦車へと
更新が進んで、時代遅れの展示用っといったところね

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:17:24.350ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾壱

 news4vip_1495368035_2701

『74式戦車』
●乗員:4名
●全長:9.41m
●全幅:3.18m
●全高:2.25m
●全装重量:約38t
●最高速度:53km/h
●主要武装:105mm戦車砲
      12.7mm重機関銃
      車載7.62mm機関銃
●製作:三菱重工業

※105mm戦車砲を搭載し、レーザー測遠機、弾道計算機、砲安定装置等を装備し、
正確・迅速な射撃ができる陸上自衛隊でもっとも装備されている戦車。
 空冷ディーゼルエンジンおよび姿勢制御ができる油気圧懸架装置を搭載し、
走行性能に優れ、潜水徒渉も可能である。

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:19:01.772ID:CwaNqrIV0.net
みさとさんと女児のコラボ( ^ω^ )
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:19:44.460ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾弐

 news4vip_1495368035_2901

こっちは国連軍やNERVでも多用している軽装甲機動車ね
戦自ではLAV(らぶ※)とかしゃれた愛称を付けてるみたいだけど、
そんな恥ずかしい愛称なんて、誰からも聞いたことないわ

あと、この車両って戦自の制式配備じゃなくて
部隊使用承認扱になるから採用年度(○○式)は付いてないようね

※「Light Armoured Vehicle」の頭文字から

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:22:16.609ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾参

 news4vip_1495368035_3001

『軽装甲機動車』
●乗員:4名
●全長:4.4m
●全幅:2.04m
●全高:1.85m
●全装重量:約4.5t
●最高速度:100km/h
●製作:小松製作所

※主として普通科部隊や偵察部隊に装備され、戦略機動および戦場機動などに使用
固有の搭載火器はないが、上部ハッチから上半身を出して、5.56mm機関銃MINIMIや
01式携帯対戦車誘導弾等の射撃ができる。

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:25:26.399ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾四

 news4vip_1495368035_3201

これはまた…
EU3カ国(イギリス、ドイツ、イタリア)で共同開発された
牽引式榴弾砲とは、たいそうなものを引っ張り出してきたわね!

まあ、世界中でも戦自が400門以上と一番多く所有してるから
こういった展示イベントにはピッタリみたいだけど

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:27:42.100ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾伍

 news4vip_1495368035_3401

『155mm榴弾砲FH70』
●操作人員:9名
●砲身長:約6m
●全装重量:約9.6t
●最大発射速度:6発/分
●最大射程
  榴 弾 約24km
  噴進弾 約30km
●製作:日本製鋼所

※専用の牽引車で牽引して長距離を移動できるうえ、
補助動力装置を有しており、最高速度16km/hで移動ができる。
砲弾は砲身の後方から発射装薬とともに装填して射撃する。

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:28:02.910ID:vsC7ig8e0.net
勉強になるけどミサトさんにばかり目が行ってしまう。
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:30:15.204ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾六

 news4vip_1495368035_3601

ちょっと質問だけど、
これ実際に射撃をおこなう際の照準入力とかはどうなってるの?

兵士「こちら、照準はすべて人力であり、
射撃に必要な方位角の火砲への入力にはここにパノラマ眼鏡を
設置し方向盤を使用した反覘法に照準点を決め、
手動の旋回ハンドル2個を使用して行います」

ありがと、やっぱ最後に頼れるのは
人間自身の力ってわけね!

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:31:28.164ID:Mv+bzIFEa.net
>>36
兵士もミサトさんの太ももに釘付け
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:31:29.961ID:ob0bavLO0.net
脚がきれい好き
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:32:44.930ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾七

 news4vip_1495368035_3901

こっちは指揮通信車ね、この手の車両は
現場で指揮を執るのによくお世話になってるわ!

もっともネルフで使用してるのは14式大型移動指揮車で、
車体前部にEVAパイロットの待機・更衣室となる機材室、
後部がスーパーコンピューターやモニターなどの指揮通信設備を有した
簡易司令室になってる車両だけど

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:35:16.166ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾八

 news4vip_1495368035_4001

『82式指揮通信車』
●乗員:8名
●全長:5.72m
●全幅:2.48m
●全高:2.38m
●全装重量:約13.6t
●最高速度:100km/h
●主要武装:12.7mm重機関銃
●製作:小松製作所

陸上自衛隊で初めての国産の装輪装甲車であり、
指揮官が前線において戦闘指揮を行う車両。
普通科部隊、師団司令部、特科等に装備されている。

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:39:19.180ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ拾九

 news4vip_1495368035_4101

あの73式大型トラックの後部にあるのは、
「短SAM」と呼ばれる地対空ミサイルシステムだわ

レーダーにフェイズド・アレイ方式の多機能レーダーを
誘導弾には発射後の空中ロックオン機能や
赤外線パッシブ・ホーミング方式を採用して
世界に先駆けて2目標同時追跡と連続攻撃能力を実現した
日本が誇る純国産対空ミサイルじゃない!

こんなものまで展示してあるとは、
戦自もなかなか面白い事するわね!

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:42:21.922ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾

 news4vip_1495368035_4301

『81式短距離地対空誘導弾』
●誘導弾全長:約2700mm
●誘導弾直径:約160mm
●重量:約100kg
●誘導方式:パッシブ赤外線
●有効射程:5~7km
●有効射高:15~3000m
●対処能力:連射可能
●構成:射撃統制装置×1|発射装置×2

※3t半トラックをベースに、後部荷台に射撃統制装置1基と発射装置2基で構成
地上から誘導弾を発射し、防空任務にあたる装備で2つへの目標へ同時対処が可能。
「撃ち放し能力」があるSAM-1は第1弾を発射した後直ぐに目標変換ができ、
複数のミサイルを異なる目標に同時に発射したり(斉射)、
同一目標に連続で発射(連射)することも可能になっている。

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:45:14.115ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾壱

 news4vip_1495368035_4401

こっちは96式装輪装甲車ね、車内に人員を載せて
戦闘地域への輸送を主とした軍用車両らしいけど…

噂では重量とかの関係で正面装甲薄くなって
当初の要求性能を満たしていないらしいのよね、それでも軍幹部からの
熱望もあって省庁が採用したとか…人の命がかかってるってのに
たまったもんじゃないわ!

それもあってか、ネルフでは一回り大型の4輪の装輪装甲車
APCV-A2 全面防弾輸送車(改)を使ってるんだけど

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:46:40.467ID:YEzK95cWa.net
べんきょうなる
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:46:54.064ID:CwaNqrIV0.net
ミサトさんと乗ってみたいわ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:47:26.217ID:Mv+bzIFEa.net
ミサトさんに乗ってみたいわ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:47:57.583ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾弐

 news4vip_1495368035_4801

『96式装輪装甲車』
●乗員:10名
●全長:6.84m
●全幅:2.48m
●全高:1.85m
●全装重量:約14.5t
●最高速度:100km/h
●主要武装:12.7mm重機関銃
      96式40mm自動てき弾銃
●製作:小松製作所

※主として普通科部隊などに装備し、作戦機動に引き続き、
敵の脅威下に戦場機動として人員輸送などに使用する。
 コンバットタイヤを装着し、高速機動力による接敵機動
および敵の火力脅威下での戦場機動に優れている。

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:50:33.823ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾参

 news4vip_1495368035_5001

さぁ~てと、陸上兵器は一通り確認したし
次はいよいよメインイベントにもなってる
訓練支援艦くろべでも見させてもらいましょ!

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:53:18.767ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾四

 news4vip_1495368035_5101

兵士「特務機関NERV所属、葛城ミサト三佐ですね、
   本日はあくまで一般見学と同じエリアのみ解放となりますので
   それ以外のエリアには入らないよう、よろしくお願いします」

その件は上層部からも聞いてるわ、
私たちネルフとしても戦自と問題を起こすつもりはないので
今日はおとなしく見学させてもらいます!

52:二階堂 ◆up0uojTooY : 2017/05/21(日) 21:53:46.566ID:9/u0/sJtM.net
ミサトさん!
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:54:24.169ID:vsC7ig8e0.net
今日はおとなしく

今日は

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:55:18.155ID:UkpPm6qU0.net
いよいよ乗り込んだ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 21:58:24.028ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾伍

 news4vip_1495368035_5801

さすが、一般開放してるだけあって
普段は航空標的機やヘリを格納する場所に
お土産売り場が開設されてるわね!

人も結構いるみたいだし
グッズの売り上げも順調ってとこかしら!

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:01:10.823ID:vf08YkZ70.net
リツコさんも連れてきてくれさい
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:01:49.053ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾六

 news4vip_1495368035_6001

この奥には立ち入り禁止か
さすがに、指令室等は見せてはくれないわね!

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:02:42.847ID:PceFGw5Td.net
>>60
!!!?
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:02:38.620ID:vf08YkZ70.net
横のセーラーガールは誰やねんな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:04:51.718ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾七

 news4vip_1495368035_6301

兵士「ネルフの方ですね、ご苦労様です!」

ここにあるオレンジのミサイルのような物は何に使うものなの?

兵士「これは高速無人標的機でして、銃砲やミサイルの
試射・射撃訓練を行う際に標的として使われる、訓練支援艦に
欠かせない装備となります」

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:07:30.672ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾八

 news4vip_1495368035_6401

『高速無人標的機チャカ BQM-74E(CHUKARIII)』
●全長:3.95m
●全幅:1.76m
●全高:0.71m
●重量:220kg
●運用速度:444~1000km/h
●運用高度:450~12,000m
●運用時間:30~45分
●エンジン 1基 WJ24-8(ターボジェット)
●推進力 約109㎏
●製作 日本電気(米国ノースロップ社との技術提携)

※対ミサイル用標的機。訓練支援艦の管制システム
TMCATS(標的機多重管制装置)によって飛行管制をする。
ある程度の自立飛行が可能で、飛行管制が途切れても
定められたコースを飛び続ける事ができる。

2004年度には電波高度計を搭載し、
低高度訓練用として運用を開始された。

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:10:20.331ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ弐拾九

 news4vip_1495368035_6801

これで船尾の確認は一通り済んだし
次は船首へ移動ね!

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:12:57.131ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾

 news4vip_1495368035_7101

これは、この艦の主要武装でもある
62口径76ミリ速射砲だわ

イタリアのOTO MELARA社で開発
現用の小型艦艇ではもっともポピュラーな速射砲ね
もっとも、砲台の形が丸型という事は
ステルス化はされてないようだけど

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:15:14.478ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾壱

 news4vip_1495368035_7301

『62口径76mm速射砲』
●砲弾:76mm×900mm
●口径:76mm口径(砲弾の直径)
●銃砲身:単装
●初速:925m/秒
●射撃速度:80発/分(最新型では100発/分の発射が可能)
●最大射程:16300m、最大射高:11100m
●操縦方法:全自動
●旋回速度:60°/秒
●俯抑範囲:-15°~+85°
●操作員:3名(砲塔内は無人)
●全重量:7160kg

※砲塔内が無人化された省力化砲で小型軽量で小型艦にも装備が可能な、
海上自衛隊の現用艦艇ではもっともポピュラーな速射砲である。
ミサイルを迎撃できる能力があると言われる。
自動給弾方式による44~110発をマガジンから発射、弾丸の補給は人力
砲塔は強化プラスチック製で、後部に点検用のハッチがある。

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:18:11.601ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾弐

 news4vip_1495368035_7401

ん~っ、海風が気持ちいいわ!

ここからなら、
イベント会場全体の様子が見渡せるわね!

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:20:54.882ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾参

 news4vip_1495368035_7701

広報部の話だと前日にこの場所で行われた同イベントで
集客が3000人を超えてたとか…

国民が軍備にそれだけ関心を持ってくれるって事は
所属は違っても国を守る者としては嬉しい限りね!

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:23:37.622ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾四

 news4vip_1495368035_7801

あの上部に見えるのはフェーズド・アレイ・レーダーね、
訓練支援艦のわりに高性能な設備が搭載されてるじゃない!

これなら、高度な戦闘訓練ができそうね!

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:26:37.410ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾伍

 news4vip_1495368035_8001

兵士「ご苦労様でした、査察の方は如何でしたか?」

どうもこうも、これだけ制限が多くちゃ
ほとんど何もわからないと同じだわ!

兵士「そう言わんでください、これでも戦自としては
   最大限の協力をしてるわけですから」

仕方ないわね、特に問題はないみたいだし
上の方にもそう報告しておくわ!

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:29:13.322ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾六

 news4vip_1495368035_8101

さ~て、仕事も一応終わったし
あとは帰ってビールでも…

ん?、なんかいい匂いがするわね?

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:32:24.957ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾七

 news4vip_1495368035_8201

な~んか、おいしそうなカレーがあるじゃない
ちょうどお腹もすいてきたとこだし、
帰る前に腹ごしらえでも…

にしても、この看板のロゴマーク
ちょっちグレーゾーンな感じのするのは…
おそらく気のせいね!

83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:35:12.178ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾八

 news4vip_1495368035_8301

どうやら、港の方で地元の海上保安部による
放水展示が始まったみたい

戦自の展示以外によど型巡視艇の
実演まで見れるなんて、地元とのつながりは
なかなか順調のようね

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:37:01.499ID:Mv+bzIFEa.net
幼女ガン見w
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:38:14.595ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ参拾九

 news4vip_1495368035_8501

『巡視艇りゅうおう』
●総トン数:125トン
●全長:37.0m
●全幅:6.7m
●深さ:3.4m
●主機関:ディーゼルエンジン×2基
●推進器:ウォータージェット推進器×2基
●出力:5,200馬力
●速力:25ノット以上
●レーダー:航海用×1基
●光学機器:赤外線捜索監視装置

4基の放水銃は消防ポンプ車8台分に相当する毎分約1,7000リットルの
放水能力で、高圧水流のウォータージェットを搭載

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:40:49.841ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ四拾

 news4vip_1495368035_8601

これは…セカンドインパクト(西暦2000年)以前の
まだ航空自衛隊が国連軍に編入される前の様子を描いた
貴重な資料映像じゃない!!

レーザーディスクとか随分と古いメディアだけど
MAGIなら解析も可能なはずだわ、
おもわぬ掘り出し物があったわね!

88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:45:04.829ID:0Rqwb6Q30.net
其ノ四拾壱

 news4vip_1495368035_8801

じゃ、貴重な資料も手に入ったことだし、
第3新東京市へと戻りますか

皆さん遅くまでお疲れ様でした!!

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:47:06.242ID:ob0bavLO0.net
お疲れ様!
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:47:46.610ID:UkpPm6qU0.net
おつですッ!!!
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:48:21.858ID:0Rqwb6Q30.net
って事で、本編とは別でおまけ写真

おまけ其ノ壱

 news4vip_1495368035_9101

自衛官と記念写真

92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:51:55.698ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ弐

 news4vip_1495368035_9201

さ~て、第3新東京市行きの列車は…

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:56:25.024ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ参

 news4vip_1495368035_9301

これが『500 TYPE EVA』ね!

新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト「500 TYPE EVA」

2015年(平成27年)11月7日より運行を開始した、山陽新幹線運行開始40周年ならびにテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」放送開始20周年記念のコラボレーション企画による編成。エヴァンゲリオンシリーズのメカニックデザインを手掛けた山下いくとがエヴァ新幹線のデザインを担当し、原作・総監督の庵野秀明が監修を務めた。山下は500系新幹線の大ファンで、「エヴァ的カラーリングにするとともに元のデザインを生かして未来からやってきた500系みたいにできたらいいな」と述べている。

外観をエヴァンゲリオン初号機をモチーフとしたカラーリングに全面塗装。1号車にはエヴァンゲリオンの実物大コックピットを再現し、ゲームも楽しめる「展示・体験ルーム」に改装。2号車は肘掛けやカバー、床面や貫通扉などに装飾を施し、作品の世界観を表現した「特別内装車」とした。
車内チャイムも従来の「いい日旅立ち・西へ」からアニメ主題歌の「残酷な天使のテーゼ」のオルゴールバージョンに変更されている。

プラレールカー同様、新大阪 – 博多間を通して運転するこだま730・741号に限定運用されている。「特別内装車」は自由席扱いのため、乗車券+自由席特急券のみで利用できるが、「展示・体験ルーム」への入室と「実物大コックピット搭乗体験」利用には、事前の予約が必要。また「特別内装車」の一部は「展示・体験ルーム」入室者向けの待合スペースとなっており、乗車券・特急券のみでは着席できない。2016年3月15日からは、1号車の「実物大コックピット搭乗体験」は引き続き予約が必要だが、「展示・体験ルーム」は予約なしで自由に入室できるようになった(混雑時は制限が掛かる場合がある)

https://ja.wikipedia.org/wiki/新幹線500系電車

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 22:58:26.316ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ四

 news4vip_1495368035_9401

これでやっと解放されるわ

95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:01:13.298ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ伍

 news4vip_1495368035_9501

く~~っつ!!
やっぱ仕事の後に飲むこの一杯が最高だわ!

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:03:42.042ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ六

 news4vip_1495368035_9601

※新幹線内部その1

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:04:53.544ID:vf08YkZ70.net
いい脚してるよね
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:05:15.889ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ七

 news4vip_1495368035_9801

※新幹線内部その2

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:07:19.831ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ八

 news4vip_1495368035_9901

※新幹線内部その3

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:07:45.497ID:H6Zn3TTJ0.net
すごい!( ^ω^ )
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:09:48.546ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ九

 news4vip_1495368035_10101

※フィフスチルドレン(渚カヲル)と

102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:12:45.204ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ拾

 news4vip_1495368035_10201

※ファースト(綾波レイ)&セカンドチルドレン(惣流・アスカ・ラングレー)

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:14:46.806ID:0Rqwb6Q30.net
おまけ其ノ拾壱

 news4vip_1495368035_10301

加持君と居酒屋で

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:19:39.615ID:0Rqwb6Q30.net
とりあえずこれで全部!

みなさんお疲れ様でした、
また近いうちに別のスレでお会いしましょう

次回もまたサービスサービスゥ!

 news4vip_1495368035_10401

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:20:53.872ID:Mv+bzIFEa.net
乙~
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/22(月) 00:26:03.565ID:uXWMAnA90.net
乙(´・ω・`)
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2017/05/21(日) 23:22:09.610ID:8z+ey5gD0.net
超おつ

「女性にはま●こがある」と発言した学生を大学が処分 大臣が「女性にはま●こがある」と擁護

吉原で予約1年待ちだった伝説の巨乳wwww

ワイがハメた世界の女で打線組んだwww

結婚2年目俺(42)、婚活で出会った嫁(46)に膣内射精する

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です