【悲報】タバコのメリット、ガチでなさすぎて怖い


publicdomainq-0023156uzm

1:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:41:23.64ID:VlfKvAdt0.net
百害すぎて草生えるんやが
2:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:41:36.56ID:AlfH2EG60.net
うまい
4:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:42:01.80ID:VlfKvAdt0.net
>>2
それだけ…?
54:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:09.56ID:2DIuDOHCp.net
>>4
タバコ仲間ができる
113:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:20.31ID:h7r2rUaqM.net
>>54
超デメリットじゃん
3:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:41:41.73ID:VlfKvAdt0.net
なんか流石にいいとこあるやろ…?
5:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:42:23.99ID:Tr0Tta6p0.net
ないけどなくなったらわいの唯一の趣味のヤニカスを盗撮してネットに晒し上げることがなくなる
116:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:39.92ID:h7r2rUaqM.net
>>5
じゃあここで晒せよ
6:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:42:24.19ID:GMdBmkGod.net
かっこいい
11:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:08.48ID:VlfKvAdt0.net
>>6
身体に対するメリットは?
303:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:30:05.76ID:Hi9dgU/fa.net
>>6
キッズかな?
7:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:42:39.68ID:5t0n84Os0.net
臭い汚いカッコ悪いの3K
10:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:42:54.83ID:fkDfHmX00.net
ストレスピークの時に吸うとめっちゃ気持ちいい
サウナで決まるよりよき
12:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:29.00ID:SGMcuxKD0.net
パーキンソン病の予防になるで
20:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:44:54.15ID:VlfKvAdt0.net
>>12
こま?
23:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:45:30.28ID:SGMcuxKD0.net
>>20
なぜかはよく分かってないけどもマジらしいで

喫煙と神経変性疾患 (第一章 禁煙の意義 疾患編)
https://square.umin.ac.jp/nosmoke/text/1-7PD_AD.pdf

48:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:49:09.68ID:VlfKvAdt0.net
>>23
一利くらいはあるなほんなら
62:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:10.95ID:SGMcuxKD0.net
>>48

だてる論文も1つじゃないからほんまなんやろなぁ

まぁ、パーキンソン病にならないために肺がんリスクをあげるなんて合理的じゃないわ 0.5利もないんじゃないか

精神疾患と喫煙・禁煙の影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jahp/28/Special_issue/28_129/_pdf/-char/ja

141:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:00:30.30ID:jicq37/k0.net
>>48
発達障害にも効果があるしアルツハイマーの予防効果も期待されているで
落ち着くというのは比喩でなく脳にはいいらしい
13:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:29.21ID:Itx5iyin0.net
ひまつぶしなる
喫煙者コミュニティ
飯食わなくなる
14:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:47.68ID:MCl2JGoGd.net
服洗濯し忘れた時とりあえずタバコの匂いで誤魔化せる
15:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:48.99ID:VlfKvAdt0.net
いやマジで誇張してるのか?ってレベルで百害やんこんなん マジとされてる加熱式もやべーって聞くし
18:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:44:15.76ID:MCl2JGoGd.net
>>15
加熱式の方がやばいらしいな
16:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:43:59.54ID:T2mTop6E0.net
ストレスが溜まるほどタバコは美味くなる
ストレス社会で生きていく必需品や
17:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:44:01.32ID:FN3AHYmM0.net
12年吸ったけどタバコなしではやってられない体にされるだけやったわ
やめた今の方が気分がいい
19:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:44:22.97ID:4MOf0UNkp.net
健康的なものだけ摂取するのは良くない
毒も喰らう的なことを範馬勇次郎が言ってた気がする
21:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:44:59.60ID:1qqW3Z6x0.net
うまい(中毒)
22:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:45:23.50ID:b3mxt6t/M.net
口が臭いやつは誤魔化せる
24:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:45:37.80ID:M7nuQatG0.net
禁煙いつも続かなくて、
飲みに行った日はOKにしたら
家では吸わなくなった(笑)
26:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:45:53.11ID:9zMeNx1Od.net
男性ホルモンが増えるんだよなぁ
41:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:06.28ID:VlfKvAdt0.net
>>26
これマジで怖いんやが…男性ホルモン増えるってことは禿げるし体臭臭くなるってことやろ?
27:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:46:04.99ID:n9fQHUyx0.net
ヤニカスさん
歯磨いても臭いよ
29:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:46:58.82ID:AlfH2EG60.net
マジでうまい
30:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:03.04ID:PhebylBCr.net
正直誇張してる感はある カスみたいなブログが論文も提示せずに「タバコは男性ホルモンを増加させます!」とか抜かしてる なんで男性ホルモンが増加するのかちゃんと書けやボケナスって調べたら本当に増やしてたから多分百害あって一利なしはほんまや
31:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:11.12ID:iOGAAFup0.net
タバコ吸ってたら可愛いヤンキー女と話す機会増えて付き合えたことはあった
32:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:15.20ID:3SLqEzQA0.net
1本吸ったら2日は口が臭いのがわかる
久しぶりに吸った感想
33:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:18.18ID:T2mTop6E0.net
職場に全然喫煙者いないんやけどやっぱ匂いバレてんのかな
嫌われてそう
34:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:25.06ID:dipscw0Sd.net
火遊びできる
36:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:43.22ID:XNChd7B9x.net
女にモテる
これだけでお釣りくるわ
42:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:25.15ID:MCl2JGoGd.net
>>36
175:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:24.73ID:hTI7dqTy0.net
>>36
37:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:44.60ID:AlfH2EG60.net
落ち着く
38:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:50.95ID:K71S4sP+M.net
依存性患者ワラワラで草
39:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:51.67ID:SGMcuxKD0.net
あと、飲酒もパーキンソン病の予防になるらしいな
40:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:47:52.29ID:gOehHbkia.net
今時煙草吸ってる奴って底辺とチー牛しかおらんよな
底辺はわかるがなんでチー牛が煙草なんか吸うのやら
45:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:35.94ID:kGSmVeE00.net
>>40
チー牛だからだろ
44:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:31.78ID:PQ0VeBg90.net
コロナ重症になりにくいとか発表されてたよな確か
46:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:43.21ID:jJa0qQsba.net
税収がすごいやろ
タバコ無かったら今頃消費税20%とかやないか?
50:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:49:35.28ID:MCl2JGoGd.net
>>46
頭悪くてびびるわ
96:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:10.92ID:TUBpTWhqp.net
>>46
社会保障「お、そうだな」
107:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:06.73ID:jJa0qQsba.net
>>96
むしろおつりで酒関連の病気、事故をカバーしてるくらいなんやな
47:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:48:52.29ID:miAYC4rc0.net
脳が目覚める 元々寝起き悪かったけどタバコに頼るようになってからすっきり起きれるようになった タールが体に悪そうだから今はニコチンガム噛んでる
49:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:49:26.42ID:OvYugLhc0.net
タバコ馬鹿にしてる奴陰キャ説
51:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:49:36.55ID:AlfH2EG60.net
吸わないやつに煙を吹きかけるのが楽しい
59:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:00.36ID:iSdAMwuDa.net
>>51
はい傷害
56:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:32.44ID:OvYugLhc0.net
>>51
~~
105:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:56:21.76ID:OJdBmOOT0.net
>>56
これどっちが被害者や
146:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:01:04.12ID:VE0UXJDq0.net
>>105

198:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:08:03.31ID:+AbMlZbp0.net
>>146
そういうことか

52:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:49:47.39ID:m4/ovFrx0.net
仕事を合法的にサボれる
53:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:04.28ID:ij5w9hNLx.net
なんか毎年値上がる時期あるよな
55:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:21.79ID:AlfH2EG60.net
禁煙車で吸いまくってやるのが最高
57:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:37.75ID:FBP/Nucg0.net
ワイのアメスピオーガニックミント12mg終売らしくて悲しい🥺
80:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:53:49.28ID:Sg6dI1gWM.net
>>57
おいマジカ
88:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:28.08ID:FBP/Nucg0.net
>>80
マジや
アメスピ 公式からメールきたわ
94:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:07.73ID:Sg6dI1gWM.net
>>88
58:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:50:39.04ID:lRDM95DXa.net
カッコ良い これ一択 どれだけダサいって言われようが俺の中では最高のお洒落アイテム タバコ吸ってるときが一番自分に酔えるし一番決まってる気がする
61:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:06.17ID:a7doBYxx0.net
>>58
お前実はタバコ吸ってないやろ🤔
74:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:52:51.35ID:UgNu+dY6a.net
>>61
普通に吸っとるで 肺癌怖いから超ライトスモーカーやけど 吸い始めたきっかけも病気を恐れながら吸い続けてる理由もカッコいいからや 一週間で一箱も吸わないくらいだし吸わなくても全然平気だから喫煙者って呼べるほどでもないかもしれんが
79:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:53:38.41ID:a7doBYxx0.net
>>74
長いンゴ
83:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:06.98ID:Ii0GsVmda.net
>>79
そか
92:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:47.28ID:a7doBYxx0.net
>>83
そうや
102:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:56:16.70ID:OinnH42Ea.net
>>92
そこは せや やろ
60:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:01.04ID:hznYteoZ0.net
凍えた時にライターで温まれる
63:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:14.77ID:QMxAoj4/0.net
コミュニケーションツール?
64:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:15.93ID:ZApPeGx00.net
タバコを吸ってみて初めてわかる喫煙者の人権の無さ
65:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:22.15ID:9mbHjL8+0.net
タバコ吸ってるやつ割とわからんやろうけど、ほんまにタバコの匂い染みついて取れないからな
賃貸やとほんまにバレバレや
70:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:50.89ID:AlfH2EG60.net
>>65
それがタバコの年輪や
66:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:37.55ID:ezTu4RQk0.net
DQN企業の弊社はほんの10年くらい前まで重要事項は喫煙所で議論されるという習慣があったで
そのために好きでもないのに吸い始めた奴すらいる
67:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:43.83ID:T2mTop6E0.net
ワイ的に一番美味かったゴールデンバットが消えてから美味いタバコに出会えてないわ
なんか無いんか
68:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:45.35ID:51UkHKYY0.net
ぶっちゃけ臭くなかったらここまで淘汰されてないよな
69:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:51:46.54ID:HpLHv5Ib0.net
タコパかと思ったのに
71:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:52:25.90ID:rMi5SNVF0.net
普段見下されぱなしの人生の底辺が一番手っ取り早く俺は人とは違うんだぞアピール出来るからな。周りに迷惑がられて優越感浸りたいんやろ
73:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:52:46.34ID:AlfH2EG60.net
吸わないやつはコソコソ逃げ回ればいい俺は堂々と喫煙する
75:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:53:00.09ID:jvtxGKiF0.net
一応潰瘍性大腸炎のリスクが減少するで

そんくらいしかないやろ

101:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:56:08.18ID:SGMcuxKD0.net
>>75
潰瘍性大腸炎にも効くんか 血管収縮させる働きがあるんやな
ほんなら、サウナ上がってすぐタバコ吸ったら整うんかな
81:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:00.56ID:rvWr1fxA0.net
なんか今の時代タバコ吸うって大層な思想を持ってないといけない感じがして吸えないわ
85:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:17.75ID:989GdPvp0.net
タバココミュニティもなくなってきちゃったな
90:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:39.04ID:OvYugLhc0.net
酒とタバコと競馬はワイの生きがいや
これ止めるなら生きてる意味がない
91:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:43.82ID:Aa+ifwko0.net
田舎の若者が吸ってるイメージ
そして承認欲求つよい(偏見)
100:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:56.50ID:a7doBYxx0.net
>>91
都心で暮らしとるならアホらしいやろな
福岡のワイですら吸うとこ限られとるのに
93:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:54:59.91ID:W5R0DueMa.net
でも発見された頃こらええぞ!なって広がってったんやからなんかメリットあるはずよな
葉巻より強烈やったら酒くらい酔えたりするんかな
99:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:42.58ID:xv7kTnNt0.net
>>93
カッコいい
これだけやぞ
148:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:01:11.26ID:uEa4/67sM.net
>>93
アヘンも昔はいい薬扱いやったやん
95:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:10.19ID:gJqO5Zd90.net
今1箱600円とかするんやな
5年ほど前にやめたけど440円とかやった
15年前は1000円持って行けば4箱買えたのにな
97:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:55:15.88ID:YVAJPhhk0.net
パーキンソン病の予防
抗うつ
抗ウイルス
抗炎症
褐色脂肪細胞の活性化

少なくとも5利はあるね

104:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:56:18.27ID:DxqSCzPgp.net
今の時代にタバコで得られる人間関係ってマジでクソ以下のもんやろ
時代錯誤のジジイとチー牛しか吸ってないぞ
112:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:18.79ID:989GdPvp0.net
>>104
これなんだよな
前は上司が結構吸ってたから懇意にしてもらったがみんな辞めたもん
114:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:32.60ID:rOaS9Smt0.net
>>104
その時代錯誤のジジイが会社の上の人間やろ働いた事なし?
106:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:56:31.12ID:dLwNmeQ4a.net
ラーメン食った後の煙草はマジで美味い
もう辞めたけど
109:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:15.02ID:T2mTop6E0.net
でもさあ
酒飲む店行ったらタバコくらい吸いたいよね?
117:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:44.12ID:xv7kTnNt0.net
>>109
それは酒飲めばよくね?
121:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:06.84ID:T2mTop6E0.net
>>117
酒飲んだらタバコ吸いたくならん?
125:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:37.34ID:xv7kTnNt0.net
>>121
ワイはもうタバコ大分前に辞めたけど
吸ってたときに特に酒のんだあとに吸いたいと思ったことなかったわ
130:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:57.15ID:T2mTop6E0.net
>>125
嘘やろ
260:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:19:00.56ID:aWw68YWK0.net
>>125
禁煙者が酒飲んだ途端にタバコ懇願してくるぞ
120:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:02.08ID:989GdPvp0.net
>>109
吸いたいけどアイコスの臭いは好かん
126:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:40.81ID:T2mTop6E0.net
>>120
アイコスは不味すぎる
紙巻き吸える店を探す
115:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:37.91ID:F+2RfFsE0.net
悪ぶれる

あとハードボイルドっぽい

ヤンキーからはかっこよく思われる可能性もある

118:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:46.33ID:r5ToH8kw0.net
タバコの喫煙率高かった時代って皆洗脳されてたようなもんだと思う
124:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:31.05ID:rOaS9Smt0.net
>>118
戦争の影響やろ知らんけど
129:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:52.16ID:xv7kTnNt0.net
>>118
安いからやろ
162:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:06.94ID:hGTsQfjl0.net
>>129
経済が今ほど悪くなかったってのも確かにありそう
でも1番はタバコ=カッコイイってイメージの刷り込みだと思う
145:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:00:58.93ID:UOa5nPG40.net
>>118
むしろ健康に良い説まで出回ってたっていう話を聞いたことあるわ
166:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:23.20ID:+KduIzj60.net
>>145 1800年代アメリカじゃ結核予防にタバコが良いとか新聞に載ってたみたいな話を聞いたことがある
119:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:57:58.38ID:gJg3+Vi/0.net
ワイは吸わんけど
ストレス解消したり心沈静化したり
メリットはあるように見えるけどな
そもそも全くメリット無かったら誰も手を出さんやん
128:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:58:46.56ID:icC97jBV0.net
早く死ねるやん
134:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:59:19.71ID:rOaS9Smt0.net
>>128
ワイはこれで吸ってる
寿命縮めるのに必死や
132:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:59:05.14ID:F+2RfFsE0.net
ただ底辺の娯楽を増やすっていうのは大事や

タバコが生きがいな奴もおるんや だから全否定はせんで

255:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:09.80ID:2ceh8drEM.net
>>132
それいないほうがいい個体だから
135:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:59:23.82ID:OozFNFP6p.net
口内炎になりにくい
137:風吹けば名無し :2022/05/05(木) 23:59:45.43ID:W5R0DueMa.net
カッコイイいうのは好きずきやけどほなら煙出るヨモギみたいのでええわけやん
わざわざ高い金払ってニコチン入れる意味ないやん
152:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:01:49.43ID:UOa5nPG40.net
>>137
そっちのほうがたけえやろ
155:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:02:05.93ID:b0SKL1Dl0.net
>>137
メリットデメリット健康に良い悪いとかは置いといてなんの効果もないそれだとほんまになんで吸ってるん?になっちゃうからな撮影用になってしまう
タバコだと吸うと言う行為に対して→少し具合悪くなると言う何かしらの変化があるやん?
142:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:00:38.96ID:csIZ783C0.net
食欲抑えられないワイには良いダイエット
144:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:00:50.23ID:3kNyCzop0.net
嫌煙厨の必死さと攻撃性ほんますごいよな
ポリコレみたい
150:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:01:44.86ID:2dD1MwGoM.net
なんてことはない
タバコは現代のアヘン
ただそれだけ

1日も早い違法化が望まれる

153:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:01:57.38ID:pLfbWII20.net
iQOSってどうなん
健康的な意味で
158:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:02:45.53ID:b0SKL1Dl0.net
>>153
周りの健康被害を少しだけ軽減できる
こんくらいやろか
168:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:27.54ID:hZpNLR8s0.net
>>153
吸えばわかるけどめっちゃニコチン入ってる
おまけに吸いやすいから本数も増えるし最悪や
188:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:06:00.23ID:jicq37/k0.net
>>153
気化グリセリンは新興段階の研究やから健康被害は未知数やけど
現状の知見では燃やした煙を吸わないってだけでかなりアドバンテージがあるくらいや
190:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:06:17.29ID:13Fc7RfFa.net
>>153
アレを長期的に吸ってた奴がまだおらんからヤバい思うわ
仮に発ガン性が紙巻きの数倍みたいなんがあってもまだ統計にならんのやし
154:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:02:04.83ID:gvL34do60.net
金ないのに吸ってる人見てられない。金ないけど辞められないんだろうな
うちの母や友達なんたけど(–;)
160:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:02:56.66ID:zx0+bfUe0.net
タバコ吸ってる奴の口内環境マジでヤバすぎて草も生えん
自覚ないんだろうか
170:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:45.09ID:b0SKL1Dl0.net
>>160
口臭やなく?
どんな環境なん
167:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:25.25ID:mLy6afFZ0.net
自殺が怖いな~って人向け
ゆっくり死ねる
172:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:49.42ID:Lt1Ci2QO0.net
1日1箱は余裕やったな
173:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:03:52.17ID:WbxgxniGd.net
やめて半年たつけど未だに煙草吸う夢を見るし飯食った後吸いたいって思う
でも思うだけで我慢はできる
179:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:51.38ID:bsbObAOS0.net
>>173
飯後がめっちゃうまいんやろ?
吸ったことないからわからないけど
201:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:08:39.14ID:WbxgxniGd.net
>>179
飯後とパチ●コ麻雀やってるときはガチで吸ってまうな
全部やめたが
207:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:21.08ID:b0SKL1Dl0.net
>>201
言うほど今パチ●コしながら吸えるとこあるか?加熱はあるけど
234:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:13:23.14ID:WbxgxniGd.net
>>207
煙草吸えなくなってパチ●コやめたで
238:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:14:03.81ID:b0SKL1Dl0.net
>>234
ワイあんまパチ●コやった事ないけど煙草吸えんと暇すぎてやってられんよな
176:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:32.76ID:VmMrYDIta.net
寿命15年縮むんよね
180:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:58.84ID:b0SKL1Dl0.net
>>176
そんな縮むん?やったぜ
178:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:49.61ID:qWaNhiNVd.net
>>176
メリットやん
184:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:05:23.54ID:UOa5nPG40.net
>>176
っていうけど、今まで散々スパスパしてた世代がみんな長生きやん
200:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:08:29.68ID:jicq37/k0.net
>>184
煙草吸う人間って大概酒飲みやからそっちが主因でないかとも言われてるな
世界ランキングの並長寿でも喫煙者はそこそこおるけど酒豪はおらん
177:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:04:35.88ID:b0SKL1Dl0.net
神タバコは普通に吸えるけどiQOSとか吸うとめっちゃ胸苦しくなるんやがあれなんでなんや?
喉とか痛くて詰まる
256:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:27.34ID:b0SKL1Dl0.net
>>177でも言ってるけどワイはなんかiQOS全然吸えんかったし
182:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:05:04.07ID:ITAI5ngt0.net
アラサーの元喫煙者やが病院で肺年齢測ったら59歳やったわ
186:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:05:46.74ID:Ly9FDGnn0.net
鎮静効果がある事は間違いない
タバコ吸う奴に短気が多いのも頷ける
189:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:06:16.76ID:Ly9FDGnn0.net
タバコアンチにやたら凶暴なのが多い方が気になる
タバコでも吸って落ち着こうよ
194:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:07:06.48ID:b0SKL1Dl0.net
>>189
一緒に”チル”したいねぇ
215:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:10:04.85ID:CSC25tFqa.net
>>189
過剰な嫌煙は元喫煙者がほとんどやで
192:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:06:35.77ID:JwWbEWzSr.net
辞めたいけど辞められない
ストレス過多になると無性に吸いたくなる
193:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:06:50.90ID:r9qWhFjpa.net
ガラムうまンゴ
他のタバコはメンソしか吸えへん
今日も元気に喫煙所テロしたで
196:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:07:31.32ID:NkaEd79f0.net
>>193
あれどこで売ってるんや
ドンキか?
202:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:08:39.18ID:r9qWhFjpa.net
>>196
ドンキにもあるところはあるあんまり見ないけど
シャグだの葉巻だの置いてるタバコ専門店みたいなところあれば確実
212:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:53.16ID:NkaEd79f0.net
>>202
ほーん
探してみるンゴ
204:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:00.79ID:2NevY+oV0.net
発がん性

タールを含まない純粋なニコチンには発がん性は認められていない

205:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:17.02ID:Go7JDG1+0.net
日本は徐々に税金を上げていくところに
喫煙者が死ぬまで金をむしり取ろうという強い意志を感じる
208:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:26.91ID:PRiTgvj7a.net
煙草のメリットはかっこいい
この1点なのでダサくなったら終わり
216:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:10:06.12ID:b0SKL1Dl0.net
>>208
サンキュー大吾
みんなカッコつけて色々理由つけるのあかんわかっこいいだけでええ
209:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:37.21ID:hTI7dqTy0.net
第三のビールみたいなたばこの要件に入らないタバコとかないん?
217:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:10:10.22ID:NkaEd79f0.net
>>209
エコーわかばは違うんか?
221:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:10:39.55ID:b0SKL1Dl0.net
>>209
電子タバコ(水蒸気フレーバー)ちゃう
なお喫煙所でしか吸えない
214:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:09:59.77ID:wBVHJ5Nwp.net
口くっさいからか知らんけどマスク顎まで下げて屋内おるガ●ジは大抵コイツタバコ吸ってんのやろなって奴
219:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:10:23.72ID:gYSv8aGba.net
害しか無いって分かってるのにやめられない異常者しかいないので
極力関わらないようにしてる
225:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:11:47.97ID:jicq37/k0.net
>>219
普通に関わってるやん
228:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:12:30.23ID:b0SKL1Dl0.net
>>219
親以外とか関わらない生活してるもんな
226:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:11:56.16ID:mrMd+rcva.net
禁煙してたのにコンビニの駐車場でこのスレ見たら煙草吸いたくなって買ってもうたやんけ!
イッチのせいやぞ
229:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:12:46.90ID:ZPJWi1KH0.net
>>226
ワイもアイコス民やから必死に吸わない理由を探してるんや
247:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:16:07.54ID:mrMd+rcva.net
>>229
禁煙外来でチャンピックスって薬処方して貰えば直ぐに辞められるで
なお意思が弱いとまたヤニカスに戻る模様
227:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:12:17.97ID:iJkRUDxNr.net
ニコリキVAPEに慣れたら今ではニコチン無しでも慣れたわ
232:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:12:57.73ID:b0SKL1Dl0.net
>>227
コンビニで買えるん?
236:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:13:57.61ID:NkaEd79f0.net
>>232
あれ中国かアメリカから取り寄せなあかんで
239:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:14:17.40ID:b0SKL1Dl0.net
>>236
そこがつらいよね…
242:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:15:22.05ID:NkaEd79f0.net
>>239
輸送費考えるとアホらしくなって結局手出せんままでおるわ
251:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:17:07.61ID:iJkRUDxNr.net
>>242
それでも1日普通に吸って100円もしないこと考えるとiQOSとかより安上がりやで
254:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:08.10ID:NkaEd79f0.net
>>251
そうなんやがその程度の差額でvapeにするくらいなら紙巻でええわって思うんや🤔
231:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:12:49.31ID:u7t6pV14a.net
禁煙3日目ワイ手が震えてきた
237:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:14:00.23ID:13Fc7RfFa.net
>>231
あと3日経ったらガチでいらんなるで
301:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:29:03.68ID:u7t6pV14a.net
>>237
マジかありがとー
318:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:37.28ID:jicq37/k0.net
>>301
頑張りーや
やめたいならブプロンって薬もおすすめやからな
そもそも吸いたくなくなるし吸っても何もうまいと感じなくなるわ
235:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:13:31.85ID:huR+wKwqM.net
金無いから辞めてるが金持ってたら普通に吸うわ
246:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:15:58.68ID:mZ+Je8910.net
タバコ吸うやつってなんでiQOS毛嫌いしとるんや?iQOSにもニコチン入ってるから大して変わらんやろ
酒好きはマジでなんでも飲んでるけど、タバコ好きはiQOSだけ嫌いなイメージがある
252:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:17:16.16ID:jicq37/k0.net
>>246
酒エアプか?
273:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:21:41.85ID:mZ+Je8910.net
>>252
ワイは酒もタバコも好きじゃないから両方エアプや
256:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:27.34ID:b0SKL1Dl0.net
>>246
ワイは毛嫌いはしとらんけど匂いが全然ちゃうのと吸った感覚もちゃうのとかその辺りやと思うで
273:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:21:41.85ID:mZ+Je8910.net
>>256
吸った感覚とかも違うのか、なんかiQOSの方煙少なそうだけどそれで吸いやすいわけでもないんやな
257:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:30.68ID:X8xZIuvU0.net
>>246
タバコって普通に味あるから
葉巻とか吸うと顕著にわかると思うから一度シガーバーにでも行ってみるといい
273:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:21:41.85ID:mZ+Je8910.net
>>257
美味しいiQOSはないんか?
279:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:23:35.09ID:b0SKL1Dl0.net
>>273
多分やけど紙よりニコチンかなんかがダイレクトなんやと思う
ほんま胸痛なる
249:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:16:38.83ID:f3dCxlpz0.net
おしゃぶりの代わりみたいなもんや
253:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:18:03.46ID:13Fc7RfFa.net
電子タバコってあれ一周回ってキセルに帰ってきとらん?
261:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:19:06.74ID:huR+wKwqM.net
タバコ辞めた時は時間あまりまくってたが何故か今は時間が無い
慣れるもんやな
272:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:21:25.20ID:b0SKL1Dl0.net
>>261
ワイは在宅で時間が余りすぎて煙草吸い始めたわ
時間使いきれない空虚な奴が吸ってると思ってる
264:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:19:50.47ID:vJTcmwU30.net
ワイ辞めて9年目なるけど未だに吸いたくなるわ
ニコチンでこれなんやからクスリとか絶対辞められんと思うわ
280:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:24:03.35ID:jicq37/k0.net
>>264
9年やめられたならそれは依存とは違うから安心しーや
たとえカップ麺を1年禁じても食べなきゃ死ぬとは感じひんやろ
食べたいとは思うても
265:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:19:53.51ID:huR+wKwqM.net
キセル
ヴェポライザー
手巻き

安く済ませるならこのへんか?

285:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:25:05.91ID:2NevY+oV0.net
>>265
タールを発生させない低温ならヴェポライザー
266:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:19:54.10ID:+KduIzj60.net
タバコやめたことによるメリット
コンビニで無駄遣いしなくなったから金が貯まるのでワンランク上の車が買えるようになった

飯が美味くなったとか健康になった!とかは健康診断の結果見ても特別良くなったとは感じない

269:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:20:23.70ID:bsbObAOS0.net
タバコ別に好きやないけどタバコ吸ってる写真とかイラストはちょっとかっこいいと思ってしまうわ
刷り込みかもしれんけど
277:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:22:52.68ID:b0SKL1Dl0.net
>>269
煙草吸ってる女の写真とかカッコよくて好き
270:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:20:57.43ID:omsN1oWt0.net
昇進しやすくなるくらいか
274:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:21:56.20ID:utYP70h2M.net
体にはマジでデメリットしかない精神的に和らぐだけや
276:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:22:39.76ID:5UOPb+1Gp.net
>>274
精神的に和らぐって言ってもマイナスから0になっとるだけやろ
281:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:24:12.87ID:utYP70h2M.net
>>276
0になるだけでええんやん四六時中女の乳吸えるんやったらタバコなんかみんな辞めると思うで
295:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:27:55.00ID:jicq37/k0.net
>>276
ほんまに0になるだけなら誰も吸うわけないやろ
282:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:24:22.40ID:5UOPb+1Gp.net
タバコ吸って落ち着けとかいう決まり文句好きだなぁ
顔真っ赤にしながら大人用おしゃぶりチュパってそう
289:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:25:55.53ID:IkQfpm0ba.net
>>282
わかるなんでいっつも煙草吸ってない前提なんやろな
これ言う相手がニコチンガ●ジなんやから吸いながらレスしてそうなもんやのに
290:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:26:07.62ID:qSLxpmtj0.net
>>282
あんま上手くないね
292:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:27:23.29ID:ibfX7TIO0.net
愛煙家かつ健康オタクだったさくらももこは50代で死んだ模様
298:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:28:25.30ID:b0SKL1Dl0.net
>>292
相反する二要素やししゃーない
適当にやっとるジジイの方が長生きするわな
312:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:09.25ID:Y1/BTV1r0.net
>>292
それを言うと金さん銀さん長生き勢が出てくるで
293:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:27:36.83ID:b0SKL1Dl0.net
肺真っ黒みたいなのって健康診断とかじゃ見てくれんのか?
何の健診で確認できるかわかるやつおる?
297:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:28:12.64ID:ZPJWi1KH0.net
>>293
普通に胸部X線でわかるやろ
302:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:29:32.17ID:b0SKL1Dl0.net
>>297
それやる機会っていつや?
ジジイの健康診断にならんと追加されん?って思ったけど胸部は今も取ってるな
診断書に何も言ってこないから何もなっとらんでええの?
316:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:29.04ID:ZPJWi1KH0.net
>>302
喫煙者かどうかは流石にX線だけじゃわからんが、ガンとか肺炎が有れば何かしら書かれると思うで そんなに心配ならスペクト検査とか受けてみーや
294:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:27:51.11ID:Dosvn3E10.net
タバコ吸ってる人の姿って正直言ってカッコいい
世間では色々言われてるけど私は大好き
私の彼氏はもちろんベビースモーカー
300:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:28:38.19ID:sSXBBQQr0.net
なんでタバコ吸ってる姿がカッコいいって思うんやろうな?
309:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:30:40.60ID:RSsDDRmWd.net
タバコのニコチンがコロナ後遺症に効くらしいぞ
ブレインフォグがマシになったとか
311:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:02.14ID:J2CwFyiza.net
ヤニ吸うと痩せるぞ
315:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:28.00ID:Go7JDG1+0.net
なんj公認ヤニカスドラマ

317:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:31:32.72ID:QUu9ae650.net
大学生とかやと、雰囲気でカッコつけれる
多動症のやつはスマホいじる以外に暇な時にやることが増える
291:風吹けば名無し :2022/05/06(金) 00:26:55.24ID:fgcib9gy0.net
メリットデメリットで考える人生楽しいか

※関連記事
女プロゲーマー「タバコを吸う奴には人権がない」

正義マン高2男子(17)「お兄さん、タバコ吸ってますね。やめてもらえませんか」 →酷すぎる結果に・・・

【悲報】喫煙者さん、職場に喫煙所がないから昼休みに公園で吸った結果wwwww

【悲報】高校生に重症を負わせた煙草ホスト「大声で注意してきてカッとなった。向こうが先にガッと首を掴んできた」

【速報】JS向けのファッション雑誌を買っているのが家族にバレた俺、「なりたいだけだから」と意味不明な弁解をしてしまう

娘が同級生の睾丸を破裂させてしまったかもしれない・・・助けてくれ

婚活女「年収4000万と結婚したい!」 アメリカの実業家「お前はレンタルで十分」

長澤まさみ(33)『私の方が可愛くてお●ぱい大きくて演技上手いのになんでガッキーの方が人気なの?』

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です