【悲報】アップルさん、またまたとんでもない物を発売してしまう😰


open_graph_logo

4:KEN(大阪府) [SE]: 2022/04/26(火) 23:11:08.89ID:T/zdRuns0
もちろん信者は買います
3:シャべる君(茸) [US]: 2022/04/26(火) 23:10:50.12ID:zp/D052t0
>>1
飲んだ水を計る趣味がある人でも社内にいるのかね?
奇特な人だな
2:生茶パンダ(大阪府) [US]: 2022/04/26(火) 23:09:35.45ID:2M/AstA40
あっそ
10:レインボーファミリー(千葉県) [RU]: 2022/04/26(火) 23:13:06.03ID:Zl6ifxo60
水筒に目盛刻んどけばいいじゃん
7:ラビディー(大分県) [CN]: 2022/04/26(火) 23:11:32.24ID:zs0Ony0w0
意識高い系が意識高いアピールする為に人前でこれ見よがしにゴクリとやるんだろう

なお2~3回やれば満足して飽きる模様

8:とびっこ(大阪府) [GB]: 2022/04/26(火) 23:11:41.28ID:4gykymCm0
喉が乾いても水筒様の了承を得られないと飲めないのか
70:マーキュリー(愛知県) [MX]: 2022/04/26(火) 23:37:58.94ID:cT9nfbIq0
>>8
むしろ厳密に測定するなら、365日この水筒から以外絶対に飲んではいけない
99:かほピョン(SB-iPhone) [IT]: 2022/04/26(火) 23:52:50.98ID:n/bbrxjb0
>>8
ダイの剣かよ
12:セフ美(ジパング) [US]: 2022/04/26(火) 23:13:29.84ID:UYWICtf10
信者は持ってないとハブられるな
14:デ・ジ・キャラット(島根県) [US]: 2022/04/26(火) 23:13:56.44ID:P+kzzv+H0
水筒のバージョンによって、指紋認証と顔認証のどっちか一方しかないわけか
23:ピョンちゃん(埼玉県) [JP]: 2022/04/26(火) 23:18:34.69ID:E5ZIWALV0
問われる信仰心
49:ラビディー(埼玉県) [JP]: 2022/04/26(火) 23:25:47.43ID:TTJ3p7jk0
>>13
使い捨てなんじゃね
16:リボンちゃん(広島県) [CN]: 2022/04/26(火) 23:15:31.47ID:ofotyLN20
飲むべきタイミングは自分でわかるだろ
213:虎々ちゃん(茸) [SE]: 2022/04/27(水) 07:50:57.58ID:QjWJ54b+0
>>16
歳をとると喉の渇きに気付かなくなるらしい
介護施設で使うと便利なのかもな
29:どれどれ(東京都) [US]: 2022/04/26(火) 23:20:34.97ID://XBVxUS0
腕時計で健康管理され、水を飲むタイミングも指示される
近未来感はあるんだよな
53:お買い物クマ(ジパング) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:26:18.89ID:8ARzrVnG0
>>29
そのうち自動で体に給水されるんだろうな
17:フクリン(和歌山県) [US]: 2022/04/26(火) 23:16:07.54ID:wUL1YnZ10
どうせなら温度もわかるようにしろ
24:OPEN小將(東京都) [JP]: 2022/04/26(火) 23:18:43.23ID:Lyiaw88w0
水飲むのすらAI指示待ち君wwww
25:ことみちゃん(東京都) [JP]: 2022/04/26(火) 23:18:43.54ID:u8bTRcnX0
iポット
158:おたすけケン太(東京都) [CN]: 2022/04/27(水) 01:16:01.78ID:2xBRXKVp0
>>25
ジワジワきた
178:ゆうちゃん(福岡県) [US]: 2022/04/27(水) 03:02:24.51ID:jtgGihAK0
>>158

183:さいにち君(三重県) [US]: 2022/04/27(水) 03:20:36.02ID:xxLjXQEI0
>>178
忘れたのかい、今日は墓参り~
27:総理大臣ナゾーラ(神奈川県) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:19:20.24ID:BtydokPP0
例のブルーボトルコーヒーのひとにレビューしてほしい
26:イチゴロー(東京都) [JP]: 2022/04/26(火) 23:19:13.57ID:sitpjmwJ0
水筒じゃなくて計量カップにすりゃ便利やな
出す量やなくて入れる量はかるやつ
まあ、秤に乗せて入れたら済む話やがw
39:BEAR DO(栃木県) [TW]: 2022/04/26(火) 23:24:03.57ID:ckJPa1dG0
タイガーの魔法瓶があるので
30:アマリン(東京都) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:20:54.54ID:ZR/h1MHj0
田舎者上京民が買うよ
32:しょうこちゃん(東京都) [US]: 2022/04/26(火) 23:21:19.16ID:7loYFTYp0
まぁ自分の意思が無い人には最高なんだろうな
だから高額でも買ってしまう訳で
42:エネモ(千葉県) [US]: 2022/04/26(火) 23:24:28.83ID:Mxig0mlJ0
ゲーミング水筒かよ
33:デ・ジ・キャラット(神奈川県) [US]: 2022/04/26(火) 23:21:46.53ID:DsVVAdjt0
焼酎入れてもええんか?
36:ハムリンズ(東京都) [US]: 2022/04/26(火) 23:22:40.07ID:UJWvZTo40
オーラリングとか買ってるやつは買うんだろ
38:UFO仮面ヤキソバン(愛知県) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:23:22.65ID:/D6e9G2R0
iPhoneとwatchとセットか、、アップル信者なら余裕でクリアだな
40:ルーニー・テューンズ(東京都) [CN]: 2022/04/26(火) 23:24:20.94ID:TqKZ3PeO0
持ってる奴がいたらバカにしてやろう
48:マー坊(神奈川県) [US]: 2022/04/26(火) 23:25:42.63ID:P7uk0o9m0
「レビュー:使って分かったアップル水筒の便利さ」
41:さっしん動物ランド(東京都) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:24:26.05ID:gJVF862f0
ネクター飲むは
44:ティーラ(茸) [US]: 2022/04/26(火) 23:24:30.59ID:SEz2QHDp0
転売商材やん
あの布も高く売れたしこれも高く売れるだろ
55:つくもたん(北海道) [CN]: 2022/04/26(火) 23:26:48.45ID:Sc7/V+O80
ジョブズ苦笑い
45:うずぴー(新潟県) [US]: 2022/04/26(火) 23:24:42.15ID:iTj1Fa2a0
ゲーミング水筒
46:ガリガリ君(神奈川県) [US]: 2022/04/26(火) 23:25:15.45ID:ZvhUEo/L0
迷走してんな
58:ひょこたん(東京都) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:30:02.67ID:zLwme5ZI0
病気によっては1日水2L飲むことが推奨されてたりするからそういう人の管理にはいいかもね
52:アイミー(たこやき) [GB]: 2022/04/26(火) 23:26:17.57ID:B8QBgS/L0
i-水筒
信者力が試される
54:かもんちゃん(東京都) [US]: 2022/04/26(火) 23:26:37.07ID:Zn7V6zMc0
でっかいTENGAだなぁ
56:くーちゃん(神奈川県) [FR]: 2022/04/26(火) 23:27:14.00ID:2LZ0dpdD0
おれはアポー製品は一つも持ってないけど、ここまでのスレの流れ見ただけでもあぁ…日本…って思うわ
59:元気くん(東京都) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:31:20.85ID:zm6Wd9m30
どーすんだよこれ
60:まゆだまちゃん(岩手県) [EU]: 2022/04/26(火) 23:31:23.44ID:EpyFdYMu0
林檎マーク付けないと売れない
64:にゅーすけ(ジパング) [US]: 2022/04/26(火) 23:33:41.64ID:TFwgeAUT0
光る必要あるんですか?🥺
65:とぶっち(長野県) [KR]: 2022/04/26(火) 23:34:47.02ID:i6auL+f10
出した量も計測しろよな
67:いきいき黄門様(茸) [BR]: 2022/04/26(火) 23:35:23.32ID:2Gsc03AG0
アップルにしては良心的
ただ、3年後には3万円とかするようになる
68:こんせんくん(広島県) [US]: 2022/04/26(火) 23:35:31.12ID:qJhQmOql0
ジョブズがブチギレて生き返ってきそう
76:つくばちゃん(東京都) [DE]: 2022/04/26(火) 23:39:46.85ID:hHqeNelm0
水分取りたいけどトイレが気になる年配向けに良さそう
適切なタイミングで水分摂取量を案内してくれればなお良い
244:鷲尾君(茸) [US]: 2022/04/27(水) 10:44:05.55ID:Bql43AvF0
>>76
そんな年寄りがアップル製品使いこなせるとでも!?
71:トラムクン(大阪府) [US]: 2022/04/26(火) 23:38:24.04ID:6+Luwkyr0
リンゴマークつけるだけで5万でも売れるのに
72:レオ(石川県) [US]: 2022/04/26(火) 23:38:36.22ID:b4jjziMP0
意識他界系の同僚が買いそう
74:らじっと(新潟県) [CN]: 2022/04/26(火) 23:39:33.82ID:lB2l2Gng0
飲んだ量ぐらい覚えとけよ
77:すいそくん(SB-Android) [US]: 2022/04/26(火) 23:40:46.59ID:XTyHozAB0
終わりが近づいてるな
78:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]: 2022/04/26(火) 23:40:50.13ID:Xf5pULrs0
マジで宗教じみててワロタ
そのうちロゴが入った壺とか売り出しそう
Windowsやアンドロイド使っても罪にならないようにロゴシールを免罪符代わりに売りそう
79:ぎんれいくん(光) [US]: 2022/04/26(火) 23:41:20.07ID:JoY3kxfF0
超意識高い系のやつがスタバ行ってフラペチーノこのボトルに入れてくださいって言ってそう
80:ウルトラ出光人(愛知県) [BG]: 2022/04/26(火) 23:41:59.89ID:vSXszCFp0
笑ったわ
82:やいちゃん(愛知県) [US]: 2022/04/26(火) 23:42:49.51ID:Y9hFIKx/0
林檎信者は買い支えて差し上げなさいw
83:サリーちゃん(徳島県) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:42:49.93ID:n8L7htHg0
飲み水まで管理したいのか🥺
85:たぬぷ?店長(兵庫県) [AU]: 2022/04/26(火) 23:45:56.99ID:/h83PBaL0
そろそろ水分を補給しませんか
とか水筒やスマホが語りかけてくるのか
88:チーズくん(ジパング) [CN]: 2022/04/26(火) 23:46:59.67ID:xL/IdGwv0
摂取量を正しく計測して管理するために自宅で使いやすいマグカップタイプやスタバで使えるタンブラータイプも作って同期できるようにしよう
93:V V-PANDA(青森県) [NL]: 2022/04/26(火) 23:50:45.12ID:Z0685M2a0
試されてるな信者
94:ニックン(北海道) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:50:58.90ID:Mw5ai9p40
テルモスってのがいいって聞いた
106:あおだまくん(茸) [US]: 2022/04/26(火) 23:56:27.30ID:uFounLnP0
>>94
サーモスとか
海外でも人気あるよ
冷め方が海外製と比べてダンチ
象印とかも良さそう
137:あどかちゃん(兵庫県) [JP]: 2022/04/27(水) 00:40:44.40ID:VyLdnkac0
>>106
サーモスの保冷缶ホルダー有能すぎるわ
96:アンクルトリス(大阪府) [US]: 2022/04/26(火) 23:51:17.81ID:VA8yR58C0
何たくらんでんだよコレ
超怖い
98:77.ハチ君(東京都) [ヌコ]: 2022/04/26(火) 23:52:35.87ID:ML/tD+7J0
アップルジュース入れるの?
100:スピーフィ(石川県) [US]: 2022/04/26(火) 23:53:11.27ID:X4iKzmNN0
サーモフラスクしか使わない
102:さくらとっとちゃん(茸) [ニダ]: 2022/04/26(火) 23:54:07.49ID:GELccwRv0
ウォッチですら本当にいるか?状態なのに水筒なんぞ売れるかよ
121:ちくまる(ジパング) [US]: 2022/04/27(水) 00:18:46.70ID:WX1QaCTi0
給水用と小便用を2つ買えば差で必要量がわかる!凄い!
103:DD坊や(東京都) [PL]: 2022/04/26(火) 23:54:37.56ID:+FG1ghxD0
サーモス だと高いかな
象印だとトントン

性能の話ね

104:ライオンちゃん(千葉県) [US]: 2022/04/26(火) 23:56:27.06ID:Jz9Rr31U0
信者発見装置
109:ぶんちゃん(SB-iPhone) [IT]: 2022/04/27(水) 00:00:58.96ID:qwDsvI9T0
>>104
これAppleの製品じゃないぞ
116:やいちゃん(日本のどこかに) [US]: 2022/04/27(水) 00:06:15.82ID:xf5UAPWR0
買ってスタバに持ち込んだら気持ちよさそう
136:801ちゃん(茸) [ニダ]: 2022/04/27(水) 00:40:28.24ID:JeTQOENu0
意外と安いな
2、3万円位と思ったけど
117:チョキちゃん(茸) [ニダ]: 2022/04/27(水) 00:07:02.28ID:eSQGqoMY0
アップル開発のオナホ
あなたの好みのパターンを学習してより理想な動きを再現!
118:マツタロウ(沖縄県) [US]: 2022/04/27(水) 00:16:47.45ID:/9hEIgdy0
うちの嫁買っててわろた
141:ポンパ(茸) [US]: 2022/04/27(水) 00:48:48.36ID:jn6hMjX20
次は専用の水がサブスクで出そう
120:あいピー(東京都) [NO]: 2022/04/27(水) 00:18:04.21ID:56uTGE3B0
そんなことよりGoogleウォッチはいつ発売ですか?
122:さんてつくん(千葉県) [US]: 2022/04/27(水) 00:21:16.96ID:9/sWmcEo0
重そうだな
142:ひかりちゃん(神奈川県) [DE]: 2022/04/27(水) 00:51:14.52ID:oYjjPqSB0
冷える水筒をたのむ
123:とこちゃん(栃木県) [CA]: 2022/04/27(水) 00:25:10.67ID:TYBKAEKp0
ていうか8000円のものになんで分割払いがあるんだよwww
意識高い系は8000円も出せないほど困窮してるのか
125:ねるね(ジパング) [ニダ]: 2022/04/27(水) 00:26:06.98ID:40AGbHzB0
水飲む許可とか昭和の部活の顧問かよw
127:ヨドちゃん(東京都) [US]: 2022/04/27(水) 00:26:23.16ID:fKaJFD/S0
薬飲む時間とか教えてくれたら爺婆に売れそうだな
129:モモちゃん(茨城県) [JP]: 2022/04/27(水) 00:29:50.85ID:h0FZXKDW0
腎不全の人用にオムロンが出すならともかく
165:ドコモダケ(千葉県) [US]: 2022/04/27(水) 01:35:02.53ID:Vgw1QOvg0
次はオシッコのタイミングを指示してくれるiブリーフだな!
131:ブラックモンスター(茸) [IN]: 2022/04/27(水) 00:31:19.04ID:VaNuM1V40
女王様「一日の摂取量を超えてるじゃないか!どうゆうことだい!」
M男「申し訳ありません!つい!」
女王様「ふざけんるんじゃないよ!」バシイッ!
M男「ありがとうございます!」
135:セーフティー(東京都) [US]: 2022/04/27(水) 00:36:45.68ID:bBYSwfSw0
まあアップル信者は喜んで買うんだろうな
139:どんぎつね(東京都) [ニダ]: 2022/04/27(水) 00:43:58.21ID:bfI2O06F0
温度表示があればこの値段でも欲しい
153:さなえちゃん(東京都) [US]: 2022/04/27(水) 01:09:56.78ID:Kaqgw07A0
喉乾いたら飲めよアホか
140:UFOガール ヤキソバニー(新潟県) [ニダ]: 2022/04/27(水) 00:44:13.76ID:jPcUqndE0
こういう余分な機能ってすぐ煩わしくなるんだよな
300円の魔法瓶で十分よ
143:アイちゃん(茸) [US]: 2022/04/27(水) 00:53:36.52ID:q5EV/3mi0
馬鹿だなぁ
スティーブがプレゼンのギャグに使うやつじゃん
146:サト子ちゃん(東京都) [CN]: 2022/04/27(水) 00:58:22.56ID:G2w+uQMd0
他社製品がApple Storeで販売開始されただけだろ
182:テッピー(北海道) [US]: 2022/04/27(水) 03:16:53.06ID:kBuz07So0

このぐらいりんごを押し出せば買った

147:アソビン(東京都) [GB]: 2022/04/27(水) 01:02:16.91ID:Ykrm1x2W0
信者はたとえポテチでも買う
151:Qoo(光) [US]: 2022/04/27(水) 01:08:52.60ID:5giJP88h0
>>1
水分補給するタイミング忘れがちな老人向けかな
189:KEN(千葉県) [LU]: 2022/04/27(水) 04:08:15.33ID:pb+hpIux0
指紋認証で本人しか飲めない
紛失や盗難にあってもネットで追跡可能
Siri搭載で飲みながら音楽も聞ける
iPhoneを接続することで水筒の中身を温める機能付き
とかになってくんだろ
155:コジ坊(長屋) [US]: 2022/04/27(水) 01:11:28.15ID:d+Y+SRkg0
変な機能つけたら食洗機に入れられないじゃん
157:しんちゃん(東京都) [ニダ]: 2022/04/27(水) 01:12:38.73ID:HNXcL/9b0
意識高くて笑うw
161:だっちくん(大阪府) [EU]: 2022/04/27(水) 01:26:36.13ID:TRrKyD3b0
水飲むたびに金を取られそう
261:ミニミニマン(愛知県) [US]: 2022/04/27(水) 15:09:47.20ID:n0bHr6LG0
イノベーションとは一体
162:犬(SB-Android) [US]: 2022/04/27(水) 01:32:28.87ID:cnLdkkc10
なんで測るの?
167:レオ(東京都) [US]: 2022/04/27(水) 01:36:52.79ID:NeyvL2Bs0
ボディビルダーはプロテイン飲む時間決まっているからね
運転中でも一旦止めて飲むし
170:きょろたん(福井県) [CN]: 2022/04/27(水) 01:49:50.75ID:bpqkyqJq0
こういう無意味な機能て日本のパナソニックあたりがすきそうな機能なのに
171:ペコちゃん(福岡県) [US]: 2022/04/27(水) 01:51:16.32ID:dAatFmAc0
でもお高いんでしょ?
172:クロスキッドくん(千葉県) [DE]: 2022/04/27(水) 01:57:36.44ID:a5EROATl0
意識高い水筒
175:カバガラス(大阪府) [JP]: 2022/04/27(水) 02:06:26.13ID:GiyQAYae0
アップルストアで売ってもろたら何パーセントぐらい持っていくんやろ。
177:プリングルズおじさん(東京都) [ヌコ]: 2022/04/27(水) 02:30:36.37ID:/8b1ggpm0
容量無限の水筒でもないのにどれくらい飲んだか自分でわからんのか
173:ミミちゃん(東京都) [KR]: 2022/04/27(水) 02:00:55.01ID:m5BZZmhI0
次はiTENGA出して欲しいね
ネット経由で「女性」の愛撫を味わえる仕様
性的アイテムとITの親和性は高い
185:つくもたん(岩手県) [US]: 2022/04/27(水) 03:50:08.49ID:Mmpc8GGb0
キャンプ用に焚き火でお湯沸かしたり湯たんぽにもなるの買ったわ
188:てん太くん(千葉県) [US]: 2022/04/27(水) 04:02:03.40ID:Epbrv5Ux0
500mlのペットボトルを朝買って会社に行く
ペットボトルが空になったら500ml飲んだといくことだよ
190:スージー(茸) [US]: 2022/04/27(水) 04:09:47.91ID:7Isww+Z90
5年後…

Google「水筒を開発したで!」

196:ラジ男(埼玉県) [RU]: 2022/04/27(水) 05:20:42.82ID:ErDCRh7z0
>>190
逆だろ
防水もタッチ決済もAndroidの何年遅れだったよアイポン
220:スイスイ(北海道) [ニダ]: 2022/04/27(水) 08:08:51.38ID:6PI31fGI0
次は寝具を期待してる
221:リッキーくん(ジパング) [ニダ]: 2022/04/27(水) 08:14:51.15ID:kWbJQBcA0
>>220
スマート枕とか出たら即買うと思う
アップウォッチのスマート目覚ましでも効果絶大だからな
191:サンコちゃん(光) [ニダ]: 2022/04/27(水) 04:32:48.43ID:uORoQIiN0
飲みに行くときもこのタンブラーにハイボール入れてもらわないといけないのか
260:めろんちゃん(東京都) [US]: 2022/04/27(水) 13:56:17.04ID:729ALGM40
Appleにしては良心的な価格だね
195:ラジ男(埼玉県) [RU]: 2022/04/27(水) 05:17:05.48ID:ErDCRh7z0
弁当箱と風呂敷も作ったら良いと思うよ
197:やじさんときたさん(兵庫県) [PL]: 2022/04/27(水) 05:29:17.67ID:fY647yv/0
>>1
重さはかった方が安上がりだろ
234:なっちゃん(茸) [AU]: 2022/04/27(水) 09:52:42.72ID:DTOJFJ7d0
水筒くらい自由に飲ませてやれよ
203:タウンくん(茸) [US]: 2022/04/27(水) 06:11:47.72ID:cW+2UavQ0
リンゴマークがつくだけで価格が5倍くらいになってそう
204:レイミーととお太(茨城県) [CN]: 2022/04/27(水) 06:15:27.01ID:4AEj8USB0
水温管理残量管理程度かと思ったら、飲むタイミングをお知らせ?
要るか?こんなの
249:おたすけ血っ太(SB-iPhone) [HK]: 2022/04/27(水) 11:49:04.27ID:cFjV2nyV0
スタバとコラボしそう
215:シャリシャリ君(栃木県) [BR]: 2022/04/27(水) 07:55:44.81ID:lL290nlf0
2L飲め言われてんのに620ccしか入らねーじゃん足りねーじゃん
227:エビ男(東京都) [GB]: 2022/04/27(水) 09:24:48.32ID:pB09KMXa0
中見えないなら蓋のコップにメモリでいいやん
248:麒麟戦隊アミノンジャー(滋賀県) [ニダ]: 2022/04/27(水) 11:45:47.43ID:Yd5WEz/n0
信者の皆さんお布施の時間ですよ
230:マップチュ(ジパング) [US]: 2022/04/27(水) 09:34:42.23ID:OOWa6TeI0
アップルが良いと判断したオサレな壺
237:宮ちゃん(茸) [CN]: 2022/04/27(水) 10:01:10.93ID:bWYVAOGb0
保冷保温出来るならまあ買うても良い価格
239:たらこキューピー(埼玉県) [PE]: 2022/04/27(水) 10:14:35.00ID:NoCh/xOZ0
水を飲む判断すら機械の指示なの
252:なっちゃん(茸) [AU]: 2022/04/27(水) 12:06:01.58ID:DTOJFJ7d0
>>239
意識高いだろ
255:ペーパー・ドギー(SB-Android) [US]: 2022/04/27(水) 12:33:07.76ID:O/eZLBw90
林檎にしてはデザインが弱い
176:BEAR DO(千葉県) [US]: 2022/04/27(水) 02:07:38.12ID:2WhFnAiY0
水筒にまで支配され命令される時代

※関連記事
【悲報】女さん「え、まって128GBのiPhone買ったのに5GBしかない😭」ギャオオンン

Apple「ホームボタン。不動の人気者です。」

Apple、M1Max、M1Ultraを搭載したモンスターマシン「Mac Studio」を発表

若者さんパソコンの横に置いてある謎の箱にドン引きしてしまう😭

【悲報】性的マイノリティ、差別用語になる…「性的という言葉が性犯罪を連想させる」

【画像】ワイの28万もするえちえちラブドールwwww

【画像あり】軽い内斜視という女にとって最強のオプションwwww

菅義偉「AVのフィニッシュは顔射が必須であると定めます」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です