【画像】『人口1万人あたりのラーメン店舗数マップ』でラーメンがない地域が浮き彫りにwww


スクリーンショット 2024-06-27 164626

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/06/27(木) 15:31:20.54ID:PRCjyu9G0
4:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/06/27(木) 15:32:55.30ID:rKNMp1is0
西側ってそんなラーメン屋少ないんだな
3:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/27(木) 15:32:28.96ID:qxyAohl60
関西ラーメン屋少ないんやな。多いイメージやったんやがか
6:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/27(木) 15:33:14.93ID:Z4mLMVS00
ラーメン屋足りてますか?

★今週のおすすめ
【動画】最近の新大久保の立ちんぼ、自らお●ぱいを見せつけてくるwww

【画像】ダイナマイトボディなのにめっちゃピチピチの服着てる女の人wwwww

【動画】中国女さん、白昼堂々と公開レ●プされるも誰も助けに来ないwww

【朗報】ワイ、アンブレラ社に内定

8:それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] :2024/06/27(木) 15:33:40.15ID:rKNMp1is0
東京少なすぎじゃね?人口比問題かな
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/27(木) 15:33:48.19ID:Evbv/AgFH
関西人は代わりにタコ焼きでも食ってんの?
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/27(木) 15:36:35.74ID:cysGu1at0
>>9
うどんやろ
たこ焼きなんか観光客か家でしか食わんぞ
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/27(木) 15:34:03.47ID:JquvqRzO0
西日本はうどん大好きだからこうなっとるんか?
14:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/27(木) 15:36:00.93ID:bgkkAJnN0
うどんなんだよなぁ
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/27(木) 15:37:12.41ID:A5Dw/IG30
東北はそば→ラーメンに移行しているだけだもんな
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/27(木) 15:37:35.72ID:R5+3awiWa
山形は蕎麦屋でもラーメン出してるからな
18:それでも動く名無し 警備員[Lv.19] :2024/06/27(木) 15:38:04.23ID:Mq0xhu0i0
赤いところはラーメン屋以外に食い物屋がないようなところなんやろな
東北のラーメン屋巡りはしてみたいねー
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/27(木) 15:42:25.17ID:R5+3awiWa
>>18
岩手宮城はあんまり独自のご当地ラーメンないからそこ除いて新潟+4県まわるのがええぞ
19:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] :2024/06/27(木) 15:38:06.69ID:he0GmfN40
関西では中華屋が出してるだけでラーメン屋専業は少ないやろ
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/27(木) 15:38:21.58ID:mKn9uvR3a
ラーメン屋が多かったら美味いってもんでもないけどな
24:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/27(木) 15:40:36.58ID:VZ7qPTzJd
うどんそば
ちゃんぽん
25: 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/27(木) 15:41:38.74ID:mXGyt63ur
なんか不思議なマップやな
過疎ってる地域ほどラーメン店率が高い
気候とか文化とか関係なさそう

ラーメン業界はいろいろ特殊やね

29:それでも動く名無し 警備員[Lv.3] :2024/06/27(木) 15:42:46.66ID:UIE97e1Yd
寒いとこが多いだけだろこれ
ラーメンのスープ暖かいし
32:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/27(木) 15:45:09.63ID:tN3Jz8220
大阪はうどん派多いからわかるけど地味に東京少ないんやな
ありがたがって乱立してるかと思ってたわ
39:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/27(木) 15:47:37.65ID:bgkkAJnN0
>>32
人口の割に少ないってだけで店の数自体は全国一よ
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/27(木) 15:48:23.93ID:tN3Jz8220
>>39
なるほど
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/27(木) 15:45:40.47ID:pPjame5F0
人口比でやったらそらそうよ
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/27(木) 15:46:25.07ID:tFpOkpM20
栃木はラーメン王国なんやな
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/27(木) 15:49:31.99ID:8pW5F7qO0
大阪もラーメンレベル上がったぞ
京都がレベル高いんでその店舗が大阪進出の影響で今は高くなってる
43:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/27(木) 15:51:15.58ID:x2tRtiPpa
>>42
大阪はなんかラーメン無理だと思うの
うどん極めた方がいいんじゃないかな
中途半端なラーメン作るよりも
77:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/27(木) 16:13:40.92ID:tN3Jz8220
>>42
この二郎インスパイア近所に出来て美味かったわ

82: 警備員[Lv.14] :2024/06/27(木) 16:16:34.90ID:1+H50WQXr
>>77
豚の餌感少なくてええな
84:それでも動く名無し 警備員[Lv.9] :2024/06/27(木) 16:17:20.14ID:tN3Jz8220
>>82
初二郎インスパイアやったけど食べやすかったわ
もっとこういうの増えてほしい
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/06/27(木) 15:57:04.75ID:Qa5N0Han0
これ、平均塩分摂取量と重ね合わせたら面白そう
59:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/27(木) 15:57:25.60ID:E8eUQBrY0
人口一人当たりって指標は当てにならん
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] :2024/06/27(木) 15:57:46.88ID:OFgTVPn40
西日本に少ないのはうどん屋お好み焼き屋に食われてるからか?
65:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/27(木) 16:04:38.87ID:mMQRVRlQ0
やっぱ寒い地方は需要あるんだな
67:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/27(木) 16:07:27.24ID:KSRB7xmKM
味噌の国はラーメン嫌いなの?
69:それでも動く名無し 警備員[Lv.12] :2024/06/27(木) 16:07:58.76ID:z7Y0G2XC0
雪の日に食べる味噌ラーメンは特に旨いからな
81:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] :2024/06/27(木) 16:16:03.16ID:4QjMVM490
スープ残すのもったいない
もちろん飲みたくない
88:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/27(木) 16:19:00.83ID:A6BvwXBT0
関西がラーメン不毛地帯なのは疑いないが東北は人口少ないだけやね
85:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/27(木) 16:17:28.70ID:L+MD2tZp0
京都はラーメン激戦区だろ
92:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/06/27(木) 16:21:06.23ID:2nTLu3KS0
座席数やら売り上げも加味するともっと平均化するかね

※関連記事
【画像】ラーメン屋「客にバレずにスープ代ケチりたいなぁ…せや!w」

【画像】週一で家系ラーメンに通うやつの手の太さ、明らかにおかしい

男さん、ラーメン二郎で食べるのに17分強かかっただけで店主に叱られてしまう…

【画像】ラーメンのヤバさが浮き彫りになる画像をご覧ください

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です