【画像】真面目に勉強しなかった奴の末路がこちら・・・・


033nanashikijk617_TP_V4 (2)
1:それでも動く名無し 警備員[Lv.34]: 2024/06/22(土) 10:18:47.75 ID:vkTUku3a0
no title
 
7:それでも動く名無し 警備員[Lv.34]: 2024/06/22(土) 10:19:46.19 ID:vkTUku3a0
やっぱ勉強って大事やね
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.12]: 2024/06/22(土) 10:23:33.60 ID:9hCFa0oS0
ドカタですら資格あるかどうかでランク変わってくるしな
人生どっかで机に向かって勉強せなあかん

★今週のおすすめ
裏垢で知り合ったS●Xで一度もイッたことない女の子www

高校生カップル「カラオケ店でエッチする!」ワイカラオケ店員「またエッチしてる…注意行かなきゃ」

【画像】トー横キッズ、○んこ舐め放題で風紀崩壊www

中出しされた女だが聞きたいことがある

5:それでも動く名無し 警備員[Lv.34]: 2024/06/22(土) 10:19:20.09 ID:JQqqhalx0
介護ワイ、死にたい
103:それでも動く名無し 警備員[Lv.18]: 2024/06/22(土) 10:37:20.15 ID:Cd8WB8xU0
>>5
東大卒の介護士知ってるよ
12:それでも動く名無し 警備員[Lv.34]: 2024/06/22(土) 10:21:47.94 ID:jUq0xFoe0
父親が勉強しろってうるさかったけど、ようやく意味がわかった
勉強しないと低賃金底辺職になっちまう
25歳年収800万大企業ワイ、高みの見物
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.34]: 2024/06/22(土) 10:24:23.75 ID:vkTUku3a0
コンビニ店員
警備員
清掃員
ごみ収集
飲食
介護

この辺はマジでやばい

45:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]: 2024/06/22(土) 10:27:30.21 ID:T1jWo6Dj0
>>27
学生の頃、清掃バイトしてたけど楽でそここそ給料良かったわ
68:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]: 2024/06/22(土) 10:31:04.94 ID:pmtWybua0
>>27
ビニ店員は今は有能職やからちがうな
介護も無能には無理
飲食はメンタル弱いと無理

警備とゴミかね無能でも行けるのって

246:それでも動く名無し 警備員[Lv.19]: 2024/06/22(土) 11:21:07.59 ID:eNzkMV4H0
>>27
コンビニって色々覚える事多そうだし人前でなんかするの苦手だからあの人たちすごいとしか思えんわsage
35:それでも動く名無し 警備員[Lv.10]: 2024/06/22(土) 10:26:10.24 ID:B7ehB8EG0
やめたれや
こういう人ら居ないと大変やろ
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/06/22(土) 10:28:57.15 ID:v6ghG5LA0
>>35
ごみ収集とかコンビニや介護はわかる
2号警備はいらん
誰の役にも立たないし交通誘導にはなんの強制力も責任もない
警備員を規定数配置しなければ工事の許可が降りないってだけの数合わせ
48:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]: 2024/06/22(土) 10:28:06.08 ID:Gy7Of5cW0
工場はセーフ??
62:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]: 2024/06/22(土) 10:29:30.61 ID:T1jWo6Dj0
>>48
工場は院卒も普通に居るくらいだし、勉強しなきゃ辿りつけない場所だと思う
80:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]: 2024/06/22(土) 10:32:57.36 ID:Tvn6cTEK0
働いてるだけマシやで
91:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]: 2024/06/22(土) 10:34:19.99 ID:F2s9kSbw0
誰でも出来るのは警備と清掃だけやろ
今はコンビニ介護は無能には無理やで
ごみ収集は結構条件良かったやろ
107:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]: 2024/06/22(土) 10:38:19.40 ID:pmtWybua0
>>91
それ
コンビニと介護はやること多すぎるし
無能には務まらん
95:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/06/22(土) 10:34:36.09 ID:HkK12qfw0
大卒機械油に塗れて年収560万や
トヨタカレンダー定時上がりで工具カチャカチャして楽しい
べつにこれでええわ
132:それでも動く名無し 警備員[Lv.17]: 2024/06/22(土) 10:44:43.39 ID:h2AKAxhf0
学校の勉強じゃなくて無能なやつほどいわゆる手に職をつければいい
何も出来ないから誰でも即採用の警備員とか介護しかなくなるわけで
155:それでも動く名無し 警備員[Lv.11]: 2024/06/22(土) 10:48:52.18 ID:WxwYrkfX0
ワイ中卒やが解体屋で副社長やっとるぞ
年収は1500万ぐらいや
技術と体力で這い上がれる仕事はいくらでもあるから勉強しか出来ない奴に負けるな
169:それでも動く名無し 警備員[Lv.6]: 2024/06/22(土) 10:51:36.46 ID:nMUh8MEG0
こういう人ら居ないと社会回らねーだろ
173:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]: 2024/06/22(土) 10:52:30.47 ID:detXACfka
賃金安くても手に職ついたり資格取ったらステップアップできる仕事についたほうがええよな特に若いうちは
177:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/06/22(土) 10:53:16.10 ID:SQJn8O6y0
勉強したしないじゃなくてやる気の問題だよなあ
やる気がなくて勉強はさせられて旧帝出たけどそれだけの人生や
なんにも誇ることがないわ
185:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]: 2024/06/22(土) 10:56:09.24 ID:d2gLjvrGr
ぶっちゃけ学生時代よりも社会人になってから勉強の習慣がついた
191:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]: 2024/06/22(土) 10:57:12.25 ID:ZWCwONCAd
MARCH卒でSESやってるけどマジでコミュニケーション能力の方が大事やぞ

勉強とかめっちゃ無意味なことに気づく

199:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]: 2024/06/22(土) 10:58:50.18 ID:eHoSHZVZ0
>>191
そもそもSEはコミュニケーション能力がないとできない仕事だろ
ただ単に黙々とプログラミングするだけの奴は低賃金プログラマー止まり
226:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/06/22(土) 11:14:00.25 ID:pmtWybua0
>>199
プログラマーが低賃金なわけねーだろ
めっちゃ稼げるぞ
211:それでも動く名無し 警備員[Lv.8]: 2024/06/22(土) 11:07:32.90 ID:86W0p/NZ0
>>191
仕事はコミュ力が一番大事ってのは同意やな
究極、お勉強お粗末でもコミュ力だけでいくらでも稼げるやろ
223:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]: 2024/06/22(土) 11:12:45.56 ID:w45dzRr+6
>>211
そうだな
儂はお勉強はかなりできるほうだったと思うが、人づきあいが壊滅的にダメなので
できる仕事は限られていたわ
237:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/06/22(土) 11:17:47.85 ID:CWPjAvny0
この中だとごみ収集が一番楽しそう
福利厚生でお風呂あるんでしょ
ハマれば問題なさそう
251:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]: 2024/06/22(土) 11:22:38.88 ID:cSo+DqW60
勉強というか技能やな
中途半端な学歴積むよりはそっち伸ばしたほうが良いと思う
工作機械のオペレーターとか
258:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]: 2024/06/22(土) 11:26:25.23 ID:CWPjAvny0
トイレ掃除とかも結局誰かがやるからな
会社のトイレ清掃してくれてるオバチャン何時も有難う☺🙏

263:それでも動く名無し 警備員[Lv.21]: 2024/06/22(土) 11:29:41.10 ID:x+En7MWMd
ほんとに割に合わないのは底辺管理職
ゴミ収集のほうがマジでええよ


265:それでも動く名無し 警備員[Lv.18]: 2024/06/22(土) 11:32:00.81 ID:W8gnHc/S0
ゴミ収集は地域差あるんだろうな。 俺の所は田舎だけど市の委託で実質公務員並みに安定してるし450万で求人出てるの1回だけ見た事あるわ。 すぐ埋まったっぽくてそれ以降見かけない
271:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]: 2024/06/22(土) 11:34:32.37 ID:4FJFLC/od
>>265
自治体からの委託って、今は同じ業者に偏ると色々言われるから定期的に替えたりするし、言うほど安定してないと思う
田舎すぎて他に競合他社がいないとかなら安定してるのかもしれんが
296:それでも動く名無し 警備員[Lv.18]: 2024/06/22(土) 11:47:20.16 ID:W8gnHc/S0
>>271
うん田舎すぎて競争会社ないねw 夜勤のない仕事で何のスキルもない人が450貰えるなんて田舎じゃまずないから全然アリだと思うわ。 今度求人見かけたら転職したいくらい
339:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]: 2024/06/22(土) 12:09:58.44 ID:YIvOlS9q0
組立工場はトロイ奴は大卒だろうがゴミみたいな仕事振られるやで
中高卒でテキパキ動けるやつに負ける
181:それでも動く名無し 警備員[Lv.11]: 2024/06/22(土) 10:54:45.78 ID:rBWWsFW40
大事なのは勉強じゃなくて就活よな
勉強するのはもう大前提や

※関連記事
34歳婚活女「子どもたちに勉強しないと底辺で惨めな人生送ることになるよと教えてあげて」

母親「ちゃんと勉強しないとこんな仕事しかできないのよ~」水道局の人「ここにいる全員院卒ですけどw」

【動画】「スポーツ経験がない男、マジでヤバイぞ」の陽キャ、一生懸命勉強して青学に入っていた

ワイ「内申点は勉強頑張るまじめな奴が損する!って言ってるやついるけどさぁ…」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です