ワイ、廃品回収業者に頼んだら見積もり2万 → 請求11万に


1:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:12:05ID:OElc
2万くらいって聞いてたのに、11万請求されたんやが、このままバックレてええんか?

2:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:12:27ID:0ELs
見積とったんか?
4:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:13:13ID:OElc
>>2
とってない、電話で依頼したときには2万くらいかかるとしか言われなかった
3:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:12:33ID:PmVn
9:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:14:51ID:OElc
そもそもワイ11万もないんやが
トラックにゴミ積まれて、請求書見たら11万って記入されてた
10:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:15:45ID:MUzE
(最低でも)2万くらいはかかります
やろ
どれくらい回収するものがあるかわからんし
11:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:16:30ID:OElc
>>10
冷蔵庫と電子レンジ、テレビ、机と椅子だけや
16:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:18:14ID:OElc
これバックレたら犯罪なん?
昨日既に業者に3万支払ってて、今日残りの8万を取りにくるらしいんやが
18:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:19:19ID:0ELs
バックレたら警察沙汰にはなりそう
昨日支払った3万の時点で聞いてた話と違うってゴネたら
なんとかなったんちゃう?
20:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:20:13ID:OElc
>>18
ゴネたけど、来た奴がチンピラっぽくて何もいえなかった
特にサインとかはしとらん
21:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:21:36ID:w9r1
やっぱり消費者センターに相談やな
22:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:21:39ID:OElc
これもうちょい安くなりません?電話やと2万って言われたし、今手元に3万しかないんだけどって言ったら
家電は処分に手間がかかるから高くつくって言われた
今日はその3万持って帰るから、明日までに残り用意しといてって言われて今に至る
26:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:23:04ID:0kDs
何処分するか事前に伝わってた上での2万なんか?
28:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:23:46ID:OElc
>>26
電話で処分して欲しいものを伝えた上で2万って言われたわ
31:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:24:21ID:0kDs
>>28
ほな家電が云々はおかしいな
32:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:24:48ID:w9r1
なんでこの手の業者ってチンピラ多いんやろな
33:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:25:19ID:0ELs
そら足元見てるからよ
ごついチンピラなら文句も言いにくいやろ
35:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:26:27ID:OElc
トラックに処分品を詰め放題で2万円!みたいなコースらしいんやが、今回処分する家電はそれにプラスして処分に費用が掛かるのと、トラックに積みきれないからもう2万プラスで!とか言われたわ
39:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:28:17ID:OElc
ちな8万払いたくないんやが、このまま不動産屋に鍵返してサヨナラコースでええか?
もう引っ越す荷物はほぼ全て車に積み込んでるからいつでも出発できる状態や
49:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:33:08ID:d6RA
ジモティー無料で載せれば家まで取りに来てくれるやつ入れ食いやのに
50:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:33:31ID:0ELs
ジモティーってたまに注文クッソ多くて低評価してくる輩がおるよな
53:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:34:23ID:OElc
ジモティーってそんなきてくれるもんなんやな
使ったことないからわからんかったわ、次からそうしよう
57:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:35:52ID:d6RA
>>53
そら中古業者がチェックしとるしな
なんぼでも来るし他にも何か処分したいものがあれば引き取りますよとかニコニコ言うてくるで
61:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:39:04ID:MUzE
ジモティーは無料にしたら民度終わるとか聞いたことあるけどどうなんやろ
62:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:39:51ID:tC9z
>>61
コジティーと言われるくらい乞食が来る
63:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:40:16ID:MUzE
>>62
ヒエ~…
70:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:43:18ID:OElc
どうせ引っ越すんやし乞食にでもくれてやればよかったな
56:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:35:47ID:cRCP
マグネット業者じゃなくて役所ホームページに記載されてる業者に依頼しろって大体の自治体は注意書かいてるんよな
ワイも水道修理に13万も取られたわ
58:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:37:15ID:OElc
>>56
引っ越しするの初めてやったから知らんかったわ…
高い勉強代になったから次から気を付けるわ
71:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:43:21ID:0ELs
よくこんなところに依頼しようと思ったな
74:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:45:45ID:OElc
引っ越す時の家電の処分方法を知らんかったんや
冷蔵庫粗大ごみに出したかったけど、重すぎてワイだけやと運べなかったし
78:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:46:53ID:tC9z
追い込みかけられるぞこれ
79:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:47:05ID:0ELs
っと思ったけど、8万回収しに来るのって朝とかにこない?
鍵返却間に合うか?
81:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:48:58ID:OElc
>>79
余った荷物は全部車に積んでるから、出ようと思えば今からでもいける
不動産屋に朝イチでいって鍵返して、そのまま引っ越せばどうにかなるんやないかな
82:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:49:50ID:0ELs
>>81
なら今から出て不動産屋前で車中泊したほうがよくない?
85:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:51:24ID:OElc
>>82
ほな今から出るか
83:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:49:56ID:tC9z
業者舐め過ぎ
もうイッチの車にエアタグ付けられてる
87:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:52:41ID:OElc
いうてエアタグがつけられとることはかなり低い
ワイが車停めとる駐車場、ワイのアパートから5分くらい離れたとこにあるし、そもそも沢山車が停まっとるからどれがワイのとかわからんやろし
90:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:57:40ID:OElc
とりあえず車に着いた、少し離れたところに結構広めの駐車場があるコンビニがあるから、そこで時間潰すわ
91:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:58:02ID:0ELs
その前に忘れ物がないか最終チェックや
93:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:00:55ID:OElc
>>91
家出る時に全部やったから大丈夫や
財布とスマホはもっとる
通帳、保険証、マイナンバーカードは鞄の中に纏めて入れてる
96:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:03:26ID:0ELs
なら安心やね
ふと思ったんやが鍵返却の時って家の中チェックとかないんか?
ワイの時はあったが
98:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:05:09ID:OElc
>>96
本当は昨日の夕方やる予定やったんやが、業者がトロトロ作業しとったせいで出来んかったんや
不動産屋は鍵返すだけでええよって言ってくれた
100:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:05:47ID:0ELs
>>98
ならこれで逃走準備は完璧やな
103:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:08:04ID:OElc
>>100
せやな、とりあえず車で少し離れたコンビニいって、そこで朝飯買って不動産屋が開くまで時間潰すつもりやね
99:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:05:42ID:MUzE
ぼったくる上に作業遅いんか…
102:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:06:42ID:OElc
>>99
クソ程作業遅かった
色々問答しとったせいなのもあるけど
60:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 04:38:25ID:OElc
ちな今回ボッタクられたのがエコ牧場とかいう業者やな
104:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:09:28ID:FNBN
エコ牧場で調べたらサジェストに【エコ牧場 悪質】
イッチ…ちゃんと調べましょうよ

エコ牧場の口コミ評判は?高いし悪質って本当?【不用品回収・ゴミ屋敷】 | おうちパートナーズ|不用品回収・ゴミ屋敷片付けの情報サイト
https://ouchi-partner.com/shop/158/

109:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:15:48ID:OElc
恥ずかしながら廃品回収や水道修理の業者はボッタクリが多いって知らんかったんや
ちゃんと情報収集せんかったワイの落ち度やね、次からは気を付けるわ
コンビニついたから多分セーフやと思う
120:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:22:38ID:XRZT
>>109
今後は色んな事を検索したほうがええで
ネットはそういう役割で生まれたんやし
128:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:24:50ID:OElc
>>120
肝に銘じておくわ
ちゃんと依頼する相手の評判とか調べないとあかんな
176:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:51:42ID:g7Z0
>>128
まず市がおすすめする業者選んどけば間違いないぞ
112:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:16:58ID:FNBN
こればっかりは逃げるが勝ちやね。盛ってるかもしれんけど知恵袋漁ったら35万もぼったくられてる被害者がいたぞ
114:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:17:31ID:w9r1
>>112
ヒエッ…
116:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:17:52ID:OElc
>>112
エグすぎやろ
117:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:18:05ID:0ELs
>>112

[embedded content]

この量で41万円やぞ
ぼりすぎやろ

118:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:20:28ID:w9r1
>>117
動画内容のインパクトのほうがすごすぎて草
119:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:21:38ID:0ELs
>>118
最後にはきれいになるから…
124:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:23:34ID:FNBN
>>117
これ無関係な清掃業者の動画ちがうんか?
126:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:24:08ID:0ELs
>>124
せやで、エコ牧場に35万ボラれたっていってたから
比較用に上げた
127:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:24:30ID:FNBN
>>126
ええぇ…
131:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:26:42ID:w9r1
>>127
普通はこんぐらいエグいゴミ屋敷でやっと41万って言いたかったんやろ
35万ボラれた人の回収量がどんなもんかわからんけど
135:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:32:10ID:0ELs
免許持ちってことは大学生か?
139:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:34:07ID:OElc
>>135
大学生やな
来月から1年程休学して地元に帰る予定やったんや
138:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:33:54ID:yTXm
ワイも鍵屋でこれは特殊ですねーと言われて5万とか請求された
数千円から開けられますって書いてたくせに
142:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:35:35ID:FNBN
子ヤギのいる牧場のも出てくるけど全く関係なさそう。あと知恵袋情報やが悪名拡がれば社名変えて延々ヤッてるみたいやな
143:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:36:06ID:0ELs
>>142
みたいやね、知恵袋見てたらそんな感じのあったわ
144:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:36:51ID:FNBN
>>143
怖いなー。とりまイッチには上手に逃げてもらおう
148:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:38:55ID:OElc
>>144
調べてたら恐らく名前変えただけっぽいサイトが出てきたわ
サイトの中身がほぼ同じやから、恐らく同じ業者っぽい
149:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:39:12ID:0ELs
>>148
ハラディ
156:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:42:22ID:OElc
>>149
片付け奉行ってとこもおそらく関連やろな
HPの作りが牧場と同じや
157:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:43:23ID:0ELs
>>156
待って、TVで紹介されましたのところ
エコ牧場とまんま一緒やwww
178:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:51:52ID:3VeU
冷蔵庫はあれやけどレンジと机と椅子なんて普通に粗大ごみで出せばいいだけなのに
181:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:54:09ID:OElc
>>178
HPにトラック1台までなら全部で2万円!って書かれてたから、冷蔵庫処分するついでにこいつらも処分してもらえばええかってなってしまったんや
楽しようとしてバカを見たわ
182:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:54:33ID:yTXm
まぁ若いうちはだまされるもんだ
ワイも60万ぐらい騙されたが気合いで完済してやった
185:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:55:58ID:0ELs
>>182
60万て何騙されたんや…
186:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:56:16ID:yTXm
>>185
187:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 05:57:03ID:0ELs
>>186
ようやったな…
216:名無しさん@おーぷん :24/06/05(水) 17:03:28ID:RAEX
3万回収できてるし追ってこんやろな
198:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 06:03:08ID:OElc
正直事前にHP上で提示された金額は払っとるしな
電話でも2万くらいやねとしか言われとらんし
正直業者にこれ以上連絡取るつもりはないで
206:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 06:12:40ID:OElc
引っ越して落ち着いたら後日談書くかも、覚えてたらやけど
一旦仮眠して9時くらいに不動産屋行ってくるわ、ほな…
208:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 06:13:07ID:0ELs
乙やでイッチ
209:名無しさん@おーぷん :24/05/31(金) 06:41:21ID:5P19
おつ
213:名無しさん@おーぷん :24/06/03(月) 01:26:10ID:lEJ2
一応報告や
実家に逃げて3日目、今のところ特に何も起きてない
前住んでたとこから実家までかなり距離があるし、金額も滅茶苦茶デカい訳でもないから多分追い掛けてはこなさそうやが
214:名無しさん@おーぷん :24/06/03(月) 01:44:09ID:pLlM
みーつけた。
明日いくわ。

※関連記事
ぼったくり居酒屋「お会計20万ね」ワイ「払わないので警察呼ぶか民事で訴えてください」

【画像】マチアプからぼったくりバーへ誘導して逮捕された女の子が激シコwwww

ぼったくり家主さん、退去費用15万円請求するも3000円まで値切られてしまい涙目

観光に来た外国人「なぜ我々と日本人でメニューと料金が違うんだい?」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です