日本特有の「飲み会とカラオケ」、外国人にめちゃくちゃ嫌われていたwwww


1:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:57:05.08ID:mQQD4wBdM

2:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:57:12.23ID:mQQD4wBdM
なんでや
3:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:57:18.52ID:mQQD4wBdM
大切やろ
5:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:57:45.77ID:bdPVyxGg0
ええんか!
6:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:57:55.66ID:8PxALJBcd
飲み会は好きやけどカラオケはクソ
酒飲んだら声出ないんじゃ
20:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:02:19.82ID:w2UKvBfMp
>>6
逆やろ
9:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:58:57.88ID:cQvyI4+W0
全部ちっちゃいはガチ
10:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:59:21.16ID:U7kI0H/Y0
海外は他人の家で馬鹿騒ぎしてるのたまに見るけどほんまはパーティーノリ嫌われとるんか?
11:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:59:22.28ID:izxgLb7Bd
インキャすぎて飲み会ないと仲良くなれないから仕方ない
12:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 09:59:26.10ID:a+Eh4/WTM
大して仲良くもないのに強制参加させられるのは意味わからんやろな
海外は仲良くなってから家呼んでホームパーティやろ
15:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:00:11.37ID:qwGPKHKc0
飲み会はたまにあるけどカラオケ行ったことないわ
もしかして歳行ってたりします?
17:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:01:37.68ID:cfxitCJN0
確かに日本語喋れないなら余計に飲み会嫌やろな
19:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:02:09.28ID:x0BM5bJt0
差別なんて海外のほうが酷くないんか?
26:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:04:08.40ID:E0agyDgta
>>19
白も黒もアジアンも「外人」やからな
白人あたりはそいつらと一緒にされるの嫌なんやろ
21:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:03:27.12ID:RKKr1T/+0
休日に上司の家でバーベキューするのもやだよ
22:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:03:45.30ID:YZZMODyM0
アホみたいに隣と席近い店多すぎなのはわかる
23:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:03:55.33ID:7MZsIrlI0
カラオケって歌ってるばかりで肝心のお話が全然できんから詰まらなくね?
24:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:03:58.20ID:DtzB5+lGa
日本は差別というより英語話せないからビビってるだけや
25:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:04:07.46ID:iWmuiraz0
知らん歌延々と歌われてなんか歌えよって言われて自国の歌歌ったらしらけるのキツすぎるな
28:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:05:42.65ID:YZZMODyM0
となりのおっさんが麺上げたとき汁がこっちに飛んできて手首とかにかかるような店死ね
31:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:06:28.74ID:VE2Islvka
音痴のやつクソ多いな
32:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:06:38.02ID:zvwqZLeEp
外国で大金稼いで日本に移住は天国やろな
日本に住みながら働くのは地獄やろ
34:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:06:56.17ID:2t+eEsDka
まあ差別の国なのはその通りや
わいも最近までそんなことないと思いこんでからでかい声ではいえないけど
海外よりひどいで差別意識は
37:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:08:34.03ID:VE2Islvka
>>34
昔から外人見かけたら逃げるような国民性やからな
88:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:34:20.88ID:Liq9y4If0
>>34
暴力とか嫌がらせとか悪口直接言うとか白人が黒人にするようなのを日本人は差別と捉えるけど実際には言葉が通じない外国人を怖がって避けたりするのも立派な差別よな
35:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:08:18.77ID:DABAmNIHa
カラオケに行く理由が謎
面倒
38:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:09:28.53ID:VE2Islvka
>>35
歌ったら気持ちいいだろアホか
おめーがクソ音痴なだけなの理由つけて「謎」とかバカじゃねーの
歌くらい練習しろバカ
51:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:13:18.02ID:gZOfhzHm0
>>38
外人は陰キャでシャイやから人前で歌うのできんぞ
これマジやで習慣が無い
だからクラブでワキガ撒き散らかしながら踊る
55:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:14:37.06ID:VE2Islvka
>>51
サッカーとかめっちゃ歌うやん
62:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:17:50.39ID:w5+F496zr
>>55
バカじゃねーのお前
41:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:11:15.94ID:rEe/+JWsr
地獄の国や
42:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:11:15.98ID:VE2Islvka
聞くの嫌じゃね?ってカラオケは歌う場だろーが
なんで自分が歌うって選択肢がねーの?
それはおめーらがクソ音痴なだけやろ
音痴だから行きませんって言うならわかるんだよ
それを話せないだのなんだのアホか
48:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:12:45.34ID:eTmeSxSE0
>>42
お前より歌上手いけど喉のケアを大切にしてるから歌わないよ
52:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:13:58.11ID:VE2Islvka
>>48
なーにが喉のケアだよ
つんくみたいに声出せなくでもなったんか?
だったらまずしゃべるとこから始めろ喉頭ガン野郎
43:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:12:06.38ID:eTmeSxSE0
酒飲んで歌うやつは頭悪い
喉にどれだけ負担かかってるか自覚してないのか?
タバコまで吸う奴おるし
44:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:12:13.30ID:eyTjfAt1d
飲み会もカラオケも好きなワイって異端なんか?
45:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:12:18.92ID:VE2Islvka
こっちだって音痴のやつとカラオケなんか行きたくねーわボケ
60:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:17:18.18ID:LRGklp3/0
>>45
お前はカラオケ行く相手なんていねーだろwwwwwww
風呂場ででも歌っとけや音痴
47:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:12:29.75ID:7vDA8Kj70
少なくとも日本じゃ人種を理由に殴り殺されることはないけどな
53:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:13:59.07ID:qGCZBnhh0
なんでいちいち拘束するイベント打つんだって話
54:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:14:02.43ID:IMchDwSZ0
暴力的差別はない
56:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:14:57.72ID:plPvdVtfM
酔っ払って歌って恥ずかしいところ見せあって仲良くなるという日本人の叡智がバカにされとるんやろうな
外人差別せずにはいられない理由や
57:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:15:58.78ID:t8QA7KmdM
飲み会やカラオケに誘わないやろ
58:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:16:52.97ID:VE2Islvka
歌える曲がないとか言い出すやつもなんやねん
普段からストックくらいつくっとけよ
そういうやつに限ってアイドルとか歌い出すんよな
マジで迷惑なんやけど
59:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:17:12.42ID:v6mbrQk1d
ホームパーリーよりましやろ
61:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:17:19.03ID:plPvdVtfM
育った文化が違うことが表面化して居心地悪くなっちゃうんやろな
63:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:18:36.89ID:91PaboQw0
飲み会のカラオケは盛り上げがウザい
64:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:19:46.10ID:q9FjxJvCM
カラオケは1人か3人ぐらいの少人数に限るよね
65:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:20:02.42ID:VE2Islvka
アラサーって歌える曲がすくねえんだよな
ボカロとかばっか聞いて育ってるから
ほんま一緒に行ってもクソつまんねえわアラサーは
100:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:50:53.10ID:olUVRbjRM
>>65
ちょっと世代ずれてるけど会社でカラオケ行ったらミスチル歌ってるわ
下手くそでもめちゃくちゃウケええし
66:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:20:42.85ID:DkXLy1ELd
職場飲み会は普通に好きだけどカラオケは普通に地獄
内心みんなそう思ってるから最近はめっきりやらなくなったわ
67:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:20:48.38ID:2swTG7JUd
外人のくせに二次会よう断らんのか
68:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:21:13.41ID:kHBqE4rma
カラオケボックスは個室で内輪の話できるのがええな
69:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:21:32.80ID:h0nNB19ea
スナックみたいな所までカラオケやからな
何でオバチャンとカラオケ歌わないといかんのよ
71:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:21:45.68ID:VE2Islvka
90年代の曲を覚えろや
名曲揃いで歌いやすいのに
72:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:22:18.61ID:2XuGd2Nc0
そもそも歌はカラオケ行かずに飲みの場で合唱するもんやろがい
仕事仲間なら社歌
部活仲間なら部歌
同窓会なら校歌
当然だろ
74:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:22:36.54ID:tXInlCVQd
カラオケは中国とか東南アジアにもあるやろ
76:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:23:25.33ID:Jl6Du+1d0
そんなことよりも経済が終焉に向かってるから移住すべきじゃないやろ
77:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:24:33.48ID:aX9IdU/ta
まあええやん
向こうから嫌ってくれるなんてありがたいわ
78:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:24:57.56ID:JpVgBU2g0
外人差別すると言うより接し方がわからん感じになるんや
79:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:25:18.59ID:W9lDIVPPd
外国人ってだけで意識して日本語上手いだの言い出すのに差別はないとか言ってるのギャグだよな
向こうは差別主義者以外は会話できればいちいち外国人がどうとかそもそも意識しないし
80:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:25:22.80ID:VE2Islvka
若いのは音痴も多いけど今時の音程高い曲しか知らないから歌えないだけやねんで
80年代90年代の曲なら絶対に歌える
なんでそこでカラオケが流行ったかってみんなで歌える曲が多かったからやろ
それを覚えないからアホみたいに音痴になるんじゃん
最近のなんかワイでも歌えんわ
82:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:25:46.14ID:7Zih3G66M
外国のカラオケって野外でストリートミュージシャンみたいな感覚でやっているやろ
83:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:27:48.04ID:VE2Islvka
カラオケ全盛期の曲を覚えなさい
84:坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2023/09/07(木) 10:28:01.19ID:VE2Islvka
グレイとか歌えよ
86:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:31:54.08ID:fkEe4fPed
外人差別なんて欧米のアジアン差別に比べたら優しいもんやろ
89:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:35:54.44ID:0PLAp/+S0
友達と飲むのは楽しい
会社の飲み会は糞
90:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:36:01.03ID:n8U7UgzVa
そもそも「外国人に住みやすい街にしよう!」って意味わからんのやけど

それでいて日本人がイギリスやアメリカに行ったら頑張って英語話すんやろ?
アホやん

91:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:38:02.81ID:sf7fmMlT0
これくらいの理由で行かないならどこ行っても無理やで
ナードにとってはなんでもそろう天国だし パリピにとってはヤリ放題 物価は安い ボーナスステージだとおもうけど
そもそも日本文化に興味ないやつは来ないだろ
93:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:39:57.53ID:sQILRcwS0
やっぱホームパーティよね
94:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:43:50.22ID:EE4PiIVr0
そもそも外国に人前で歌う文化は無いやろ
みんなで歌うならまだしも
96:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:45:51.75ID:2ovrSbO9d
差別はどこの国も変わんねーよ
97:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:47:31.64ID:+eDosp1sp
そういう意味では1年くらいアメリカとか欧州に住んで本場の差別を体験してから語って欲しい
99:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:50:15.56ID:WcA8ybzS0
差別がひどいってのは合わなかったやつがとりあえず言っとく言い訳だよな
75:それでも動く名無し :2023/09/07(木) 10:22:58.83ID:Oz5r7H1qM
昭和に入ってからの体育会系の文化だからな
元々そんな伝統ない

※関連記事
【閲覧注意】外国人YouTuber、再生数欲しさにニホンスズメバチに自ら刺されにいってしまう

【動画】日本の入管で上半身裸の外国人が暴れる…「アナタサギデス!!!」

【炎上】男「日本人女性が外国人にホイホイ釣られて恥ずかしい」→フェミさん「ギャオオオン!」

日本人「ういろうを海外に広めて一攫千金や!」外国人「どれどれ」パクパク

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です