1:名無しさん@おーぷん :23/03/17(金) 01:52:35ID:6ieh
これは可哀想だろ
合格発表まであと10分。問題見返したけど出来は過去最高だし合格してる、確実に。6浪、本当にしんどかった、辛かった。だけど乗り越えた。ようやく全てが報われる。本当にありがとうございました。東洋大学法学部に通う皆さんよろしく。ぼく、春からニッコマンになります
— 幸ちぇる (@nyahapi) March 16, 2023
5分後にはもう6浪じゃない、あのニッコマに通うエリート大学生なんだよ。ケンカ売られても「おれ東洋大学法学部だけど、お前は?」で全員ひれ伏すし可愛い女がいたら学生証見せて自動ドア??。100人中90人落ちるけど本当にごめん。また来年頑張って!俺より点数低かった君の負け。正直笑い止まらんw
— 幸ちぇる (@nyahapi) March 16, 2023
↓
草
人の不幸は蜜の味
もうこれ受験が趣味やん
いつまで高校生のお勉強するつもりなんだろ
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
受験浪人って身分じゃないよねただの無職だよね
ネタやろ
まぁ….頑張れとしか
7浪てまわりは大学院卒もおるやろうに
東大かと思ったら東洋大だった
こいつめっちゃポジティブで良い奴やん…?
こんばんわ、今日7浪が確定した者です。あなたは4浪なのですね。ハッキリ言います、あなたには才能がありません。ただ、4浪しても曲げたくない信念を持ってる。ぼくも同じです。ならば、自分を卑下せず、絶対合格するんだと自信を持ちなさい。断言する、ぼくとあなたは来年、必ずニッコマンになれる
— 幸ちぇる (@nyahapi) March 16, 2023
>>21
まだ受ける気かよ…
よう親もこんな甘やかすわ
日本の闇
このレベルって合格したところで就活どうすんやろな
7浪はもう自分の力量把握できてませんって自白してるようなもんやし
>>26
大学行く気なかったから数年バイトしてました、でワンチャン行ける
国語6割ならニッコマぐらい受かるやろ何やコイツ…
英語、完全に終わった。明らかに勉強不足だった。日本史、冒頭から見たことない図を見せられて絶望した。ただ、要所要所解けてたと思う。怖いから自己採点無し。国語だけ自己採点した、結果126点。これは6割?文章題、2問落としただけ、古文は頑張れた方。漢文もっとやっておけば7割超えられた
— 幸ちぇる (@nyahapi) January 14, 2023
>>27
6浪しといて勉強不足って事は勉強してないだけ
>>27
ちなセンターの点数らしい
>>29
キビしいな
多浪はホンマ闇やな
もう大学いかずに就職しろよwww
共通利用でいけるやろ
>>31
三科目で8割くらい取ってないと無理だぞ
こいつの同い年はすでに社会人4年目以上という
ちな去年
6浪確定しました。受験代をいつの間にか食費に使ってて一般試験受けられなくなりました。せっかく勉強してきたのに。もう全てに疲れたので今から人生を終わらせようと思います。今までありがとうございました pic.twitter.com/ZAWJRPCnmz
— 幸ちぇる (@nyahapi) February 14, 2022
もう辞めとけ
7浪してまでどうして大学行きたいんや
やたらこいつニッコマにこだわってるのはなんなんやろ
Twitter始めた頃
半年ぶりにTwitter戻ったので自己紹介します!名前は幸ちぇる!LINE民してました!職業は浪人生!ニッコマ志望の5浪!2年連続センター試験寝坊!持ってる資格は漢検3級!ADHD!座右の銘は「落ちるのは、恋だけでいいだろ」です。フォローお願いします!
— 幸ちぇる (@nyahapi) July 3, 2021
卒業就職を視野にするなら何歳までやろ許されるの
浪人とか社会人から学歴作り直し系で
2020年、2021年、2022年
こいつ3年間試験受けれてなくて草
そりゃ今年の試験テンパるわ
ワイも浪人したい…
もういっそ東大でも目指したほうがええんちゃうか?
その過程でニッコマレベル引っかかるくらいにすれば
>>53
二次試験の傾向が違いすぎて東大目指して結果的に東洋大の試験解けるようになるより直接対策した方がいいと思う
きっつ
一浪してMARCH行けない人間ってどんな勉強してんねん
>>61
自分より下の人間だから愛されてるんやろ
一直線で夢を諦めないのは良いことだが受かりたいならツイッターやめたほうが良いやろ
合格したところでどうなるんやろな
サークル入るにしても18歳と25歳じゃ話合わんやろ
ワイはクリスマス過ぎてから勉強始めたけど全体で六割を記録したぞ、勉強してたら八割は硬かったと思う
>>65
元の偏差値と頭の良さ気になる
>>68
全然良くないぞ
学校で強制的に模試を受けさせられてたがずっと5割くらいやった
このレベルで多浪って浪人生という名のノー勉ニートしかおらんやろ
苦労が報われるってまるで人一倍頑張ったみたいな口調やがまるで頑張ってないからそうなるんやろ
>>85
(アカン)
>>85
ただのニートやんけ…
>>85
2時間をコンスタントに一年間続けたら普通に国立行ける学力にはなる
共テ受けてからって条件つける時点でお察しよ
中卒が仕事しながら大学目指すって無謀か?
歳的にも無理そう
>>100
中堅私立なら2教科とかあるし行けるしょ
>>100
国語と日本史とか暗記系で攻めれば余裕よ
>>100
地頭というか要領良い奴なら不可能ではないやろ
まず高認パスせなあかんやろうけど
>>106
通信で卒業したで
ただ6年勉強してないとマジで勉強する力衰えるからそこからかなあ
>>108
大学入りたいんか?
今の職業に不満があるとか?
博物館とかで働きたいわ…
>>109
今就活しとるんやけどワイって価値ないなって
>>110
なら大学受験の勉強より公務員試験の勉強したらどうや?
公務員はええぞ、収入は安定してるし飛ばされる心配もない
>>115
公務員やーやーなの
というかワイは青春コンプなんやで
>>116
博物館職員は学芸員っていう特定の学部で資格取得してさらに公務員試験受かってなれる仕事やで
事務方で募集自治体もあるかもしれんがそれも基本は公務員や
独立行政法人とかで面接だけで入れるところもあるかもしれんが、
とにかく大学いけばなんとかなる世界じゃないからよく調べてから考えて
>>130
大学必要なのは知ってたけど公務員やったんやな無知やったわサンガツ
やっぱ勉強って進路広めるために必要やわ
ちゃんとした高校なら大学のその先の進路も教えてくれそう
>>136
あとそういうピンポイントな専門公務員は募集人数クソ少ないから
自分の自治体で都合よく見つかるとは限らんし全国どこでも飛んでいきますくらいの覚悟ないとそうそうありつけんのが現実
こんな時間に夢潰しにかかるのは忍びないが
それだけが仕事じゃないってことだけ理解してほしい
>>144
学芸員の就職口は狭いンゴね
まあ単純に考えて歴史や科学とかへの深い理解必要やったり全国の博物館の数とか考えても相当努力必要って感じはするわね
>>149
就職口狭いのにやっとなれても数年で契約切れとかするから専門性の高さに対してメリットがなさすぎる
>>151
ヒエッ…
ワイの同級生地元で一番いいとこ合格したけど塾とバイトしつつ1浪してこの前さらに上の大学合格してた
勉強できる人って考えから違うんやなって
実際7浪もしたら一体どうするのが正解なんや?
>>132
働く、バイトからでもいいから
医学部や美大志望でマジで7年間机に食らいついてたならまだしも
それだけ受からないのは十中八九ニートしてたからでもはや現役時の基礎知識すら抜け落ちてる状態
その逆噴射地点から目標到達するのは常人にはまず無理だから他の道探った方がはるかにイージー
>>132
諦めて高卒の門戸広い3Kみたいな業界に飛び込むしかない
そもそも2浪3浪あたりで大学のレベル落とすべきだった
>>135
2浪時点で日駒行けん時点で下げても無意味やろ
極端な話、学部なんて関係ないよな
ほぼ大学名しか見られないからいい大学の偏差値低め倍率低めのところに滑り込んだ方が良さそう
ドイツみたいに小学校の段階で大学か職人か選抜した方がよさそうやと個人的に思う
>>141
これやってたらワイはどうなってたのかはちょっと気になる
>>141
頭ええやつは小学校から頭ええから向き不向きを図るなら小学生までの成績で十分だよな
ただ個人の自由として学ぶ権利が侵害されないシステムであるべきやと思う
7浪ってもう25やん
仮に受かったとして卒業する頃には29。就職どうすんねん
科目とか傾斜とか相性とかで、見た目の難易度関係無く受かったりするとおもうんやが受かりそうな所探すの下手なんやな
昔受けたくもない医学部受験強要されて8浪した人が母親殺した事件を思い出す
>>163
ひっ…
>>163
かわいそう
同情するわ
子供の時にある程度進路決められる制度あればええんやけどな
もちろん進路選ぶのはその子自身やけど
>>174
早い段階で決められると隣の芝生は青いのごとくあの分野の方が良さそうだったと後悔するやつ出そう
子供の進路に口出さないのはわかるんやが
その頃の子供ってたまにぶっとんだ選択する場合もあるやろ
視野も知識も足りないと然るべき選択できなかったりするやろし
先生視点だけでなく身近な親からのアドバイザーはあってもいい
親に知識があればだが
>>184
わかる
ある程度現実を知るのは必要やな
それでも夢見て破滅するのもいるんやけど
女王の教室みたいな教師はやはり必要なのか

家クソ金持ちやろ
こいつ実際のとこは奨学金大学生が逆立ちしても勝てないただの勝者や
リアル勉三さんやん
すげえなあ浪人こんなにできて
※関連記事
【画像あり】金持ちってみんなこの車乗ってない???【動画】オラウータンさんの腕力、やばすぎて人間さんビビり散らしてしまう…