【謎】東京喰種(雰囲気○作画○ストーリー○アニメ○)は何故、天下を取れなかったのか…


1:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 17:59:17.78ID:FaGyxoLca
今思えば名作やろあれ
2:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 17:59:31.03ID:FaGyxoLca
時代に恵まれなかったんかなあ
3:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 17:59:41.37ID:FaGyxoLca
連載誌のせい?
4:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 17:59:56.13ID:FaGyxoLca
今なら呪術スパイより評価されると思うんやけど
6:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:00:21.02ID:FaGyxoLca
当時読んでた人らおる?
8:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:00:37.35ID:CGBTVJid0
アニメ Z

あの時代のヤンジャンアニメは酷かった

624:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:12:11.06ID:GJQEtVFEa
>>8
ブリュンヒルデも途中までは良かったのにな
17:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:01:59.85ID:FaGyxoLca
>>8
え、アニメの評価低いん?
25:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:27.28ID:QsT9cnwe0
>>17
一期は良かったやろ
なお
14:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:01:40.15ID:cKSZWIpVM
内容は彼岸島じゃん
23:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:10.25ID:QsT9cnwe0
>>14
割とマジで終盤は彼岸島とタフをかけたみたいな展開だったわ
15:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:01:47.60ID:zq26E4Ntd
初期の面白くなりそう感は凄かったのに
18:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:02:14.01ID:ejdwv1kn0
全部re:のせい
31:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:17.01ID:FaGyxoLca
>>18
ドラゴンボール超みたいなものやろ多分
852:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:43:18.08ID:QlLdNL+y0
>>18
コレ
re:の序盤で離脱した
611:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:11:01.40ID:8+WnRJwD0
>>18
こーれ
無印めっちゃよかったけどreがごみ
20:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:02:39.18ID:BPPSvpXqr
でも日本深夜アニメの海外ウケってグール1期と進撃1期が始祖だよね
21:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:02:51.48ID:YN8b2JZw0
ストーリー○……?
24:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:21.26ID:0AQGzzkRM
続編×
原作もアニメも糞化し過ぎて涙出ますよ
26:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:37.19ID:H3ZcR1X3a
アニメの終わらせ方がクソだったんやっけ?
で原作もreで逆張りしまくって終わったと
27:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:40.28ID:gbfYeStHd
二期のいいところ
EDしかない
28:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:03:42.51ID:ssk18YAn0
コーヒーの味だけは分かるオサレ設定だったから
29:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:07.47ID:CGBTVJid0
でもこれ5000万部くらい売れてんだよな

十分天下取れてるわ

30:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:08.24ID:7nOfzMEad
曲は全作品通して良かった
32:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:18.48ID:1XFCNaQr0
あれだけ争ってたけど人工お肉できたから解決やで~←ファッ!?
33:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:29.00ID:59tB05yQd
ヤンジャンで巻割1番高いからええやろ
34:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:04:59.36ID:uJOsgZ6kd
作者が逆張りで人気なキャラの扱いを雑にして旧田とかいう誰もすこってないキャラを推したから
55:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:06:51.25ID:XLQMHus60
>>34
アイツ出てからくそつまらなくなったわ
35:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:01.88ID:XLQMHus60
東京喰種キングダムテラフォーマーズ
こいつらが落ちぶれた理由なに?
39:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:27.27ID:CGBTVJid0
>>35
アニメと担当編集のせい
52:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:06:32.37ID:QsT9cnwe0
>>35
アニメがゴミだから
多分集英社は本誌以外で王道系のバトルアニメ流行って欲しくないんや
37:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:18.72ID:bmQNCnJIa
ストーリー☓
続編☓☓☓
38:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:19.39ID:HcTZANsE0
ジェイソンに拷問されて指ポキイキリガ●ジになってからゴミすぎ
40:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:29.62ID:PtOUJ0lI0
雰囲気だけで暗くてつまらない
亜人とかと同じ
50:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:06:18.34ID:bmQNCnJIa
>>40
亜人も最初の何巻かくらいしか面白くない
333:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:36:32.20ID:sAYJmPgS0
>>50
最後はまぁ上手くまとめたやろ
341:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:37:27.10ID:1B3mfhXVd
>>333
上手くまとめた(佐藤との頭脳戦放り投げて湖ダイブ!亜人問題一切解決されずに終了!!)

いやどこが?

41:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:34.44ID:6CaUeNiD0
アニメのOPはいい
42:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:47.55ID:FaGyxoLca
雰囲気最高なんよ
喫茶店でコーヒー飲むだけで心地良かった
45:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:51.26ID:pvj72Yxe0
チェンソーくらい宣伝したらさすがに売れてたやろ
47:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:05:55.05ID:IMKWFi680
√Aってなんだったん
56:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:06:54.90ID:0YQ4oWwz0
主人公覚醒までは最高
凛として時雨のOPも人気あったしな
60:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:07:37.53ID:FdT0ARh40
ストーリー×定期
68:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:08:24.29ID:JCESnEy70
編集が無能
71:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:08:50.77ID:QsT9cnwe0
トンキングール←二期以降ゴミ
金カム←二期までゴミ
テラフォ←●
キングダム←糞CG

うまる、かぐや様←大ヒット

集英社くん…どうして…?🥺

216:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:25:22.11ID:pSeMsOx00
>>71
集英社というよりヤンジャンアニメはクソしかないと言われていた
509:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:57:14.19ID:PVI/079O0
>>71
基本金投資しないからそうなるな

極黒のブリュンヒルデも途中までは良いのに端折りまくりでクソに

73:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:08:58.62ID:ucYlXgoe0
reおもんな定期
77:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:09:25.27ID:UEj2eTlx0
当時原作無印の終盤のアンティーク戦の漫画板の盛り上がりは毎週ヤバかった
91:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:10:51.01ID:FaGyxoLca

強い

92:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:10:54.21ID:0YQ4oWwz0
re:でもシラズと瓜江はかっこよかったよ
ムツキとサイコは活かせてなかったな
107:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:12:55.94ID:Z1uuw45gM
>>92
米林ママかわいいじゃん
六月は人気なさすぎでかわいそう
95:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:11:24.88ID:WcI2MEWpM
Reで完全に失速した印象
無印はスレもものすごい勢いで消化されてたのに
100:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:11:47.29ID:YeH9muYC0
おもろいけど天下取れるほどおもろくは無いよな
104:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:12:37.14ID:KNK3jL3t0
トーカとセ●クスするシーンだけアニメで2話くらい使って描いてくれよ
106:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:12:53.31ID:0XiRR0PQM
カネキイキリすぎやろ
109:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:13:17.07ID:7q9AIhXx0
無印はおもろい
114:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:13:46.92ID:QsT9cnwe0
キングダム
グール
テラフォ
金カム
嘘喰い

この頃ガチでヤンジャンと本誌の人気逆転してたよな
なお

122:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:14:33.41ID:UEj2eTlx0
>>114
GANTZも追加で
123:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:14:34.35ID:uOvOGhOO0
>>114
ヤングジャンプ黄金期やな
この時期ヤングジャンプしか読んでなかった
126:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:14:48.33ID:FaGyxoLca
>>114
強い
136:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:16:08.44ID:XLQMHus60
>>114
本誌は長期連載のやつしか読むもの無かった頃かな
それも惰性で読んでただけやけど
124:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:14:39.48ID:TrxPcGnV0
一時期やたらゾンビ漫画やってたなぁ
127:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:15:07.91ID:dz7jEAUw0
フルタニムラとかいう作者だけが好きそうなキャラ
129:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:15:21.38ID:Y14VAAo7r
金木が達磨になった回は当時は?ってなったわ
141:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:17:02.95ID:pjOA2Y5c0
店長が赫者になっておっさん2人と戦うとこ一番好き
142:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:17:08.59ID:IOS2Y06bp
全裸でマスク付けたり外したりして泣くやつ好き
152:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:17:51.20ID:8hEj7cWu0
7巻まで助走でreで失速や
153:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:17:51.75ID:iDadZUGN0
アニメが呪術ぐらいのクオリティでやってたら数倍は跳ねてただろ
ワンチャン進撃レベルぐらいまで盛り上がってたんちゃう
159:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:18:33.09ID:59tB05yQd
>>153
とりあえず無印の範囲だけでいいから超作画でリメイクして欲しいわ
171:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:20:04.40ID:xYF/o3gpa
>>153
グールのアニメリメイクはめちゃくちゃ盛り上がりそう
もちろん無印のみな
169:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:20:00.15ID:vOxxvLx40
アヤト半殺しまでの漫画
180:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:21:45.35ID:9/0OnAL/0
なんG民「○○は何故もっと跳ねんかったんや……鬼滅や呪術なんかよりよっぽど面白かったやろ……」

↑アニメ漫画語りするときこれ毎回言われてるよな
鬼滅と呪術はアンチ多すぎて死ぬほどナメられとる

183:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:22:13.80ID:RLMAFFlNd
>>180
コロナ+アニメブーストやし
241:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:27:40.78ID:Ort6hF2qa
>>183
これ言ってるやつやたら多いけど鬼滅がヒットしたの普通にコロナ前だよな
189:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:22:44.22ID:xYF/o3gpa
>>180
事実やと思うわ
集英社が売り方のコツを掴む前の作品は大損しとる
212:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:24:58.69ID:9/0OnAL/0
>>189
なおチェンソーマン
244:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:28:01.51ID:xYF/o3gpa
>>212
外れ値やろ🙄
224:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:25:56.20ID:yfpunOz7a
>>189
むしろ鬼滅は集英社がプッシュする気がないレベルやったやんけ
完全に後乗りやぞあれ
257:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:29:03.90ID:xYF/o3gpa
>>224
鬼滅の途中からコツを掴んで
呪術スパイでノウハウを活かした感じやね
279:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:30:45.08ID:f977bLU9H
>>224
中野編集長はドクストとサム8推してたからな見当違いってレベルじゃない
288:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:31:50.76ID:yfpunOz7a
>>279
本屋が鬼滅発注したらサム8が来た話好き
296:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:32:22.98ID:qpbzSmIed
>>288
305:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:33:55.20ID:f977bLU9H
>>288
セットなんやろ
鬼滅は売れるから本屋は欲しくて
サム8は売れないから欲しくないけど
ガンダムの抱き合わせ商法みたいにサム8ゴリ押ししてるんや
184:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:22:14.98ID:iDadZUGN0
なんでブリーチのクオリティをほんの少しでも分けてやれなかったんだ
185:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:22:32.03ID:cRMA0Mp/d
アニメが酷過ぎたわ
あの頃のヤンジャンアニメはウマル以外は軒並みゴミやった
186:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:22:32.05ID:nj7VaSPZ0
ストーリー〇???????????????
205:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:24:17.70ID:MIFBlIq0d
>>191
ええな
199:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:23:45.92ID:ES1GnAGO0
途中から訳わからんなって最後まで読まんかったな
206:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:24:25.60ID:yfpunOz7a
これとブリュンヒルデはアニメクソすぎて作者がやる気なくなるレベルやったからな
221:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:25:48.09ID:iDadZUGN0
外人のエモキッズと厨二病の心鷲掴みですよ、神
223:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:25:55.86ID:G0DShMHC0
reが中盤ぐらいから酷すぎる
240:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:27:40.76ID:s8ez+/170
もっとスッキリ主人公最強してくれたら良かったのに
なんかずーっとモヤモヤしてた
ダイヤのAみたい
251:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:28:40.10ID:Wxq2ykIr0
>>240
金木人気あるのにな
ダルマの時は海外読者SNSで怒り狂ってたな
246:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:28:07.50ID:cRMA0Mp/d
有馬にリベンジで逆張りには呆れたよね
262:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:29:20.88ID:TCFSa4FF0
グールもテラフォも最初の方は凄いアニメが始まったぞ!って感じやったなぁ・・・
273:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:30:22.70ID:omuZL7Kjd
ルート√A←コイツの存在意義
282:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:31:07.02ID:PzrPowP1d
広瀬アリスが好きなやつやな
292:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:32:06.74ID:RgMUiT/K0
無印で巻いた種を尽く根絶やしにしたRe
303:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:33:22.36ID:XZNeYNXH0
雰囲気最高だよな
310:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:34:33.00ID:Wxq2ykIr0
>>303
独特だよなあ
似てる作品として色々挙げられるけどどれもあんましっくりこないわ
後半の流れはそれだけに悲しかった
324:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:35:37.08ID:fW1AMAuaa
>>303
間違いない
316:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:35:07.82ID:aVcsYCXE0
まあ進撃とかと同じカテゴリやろな。
それなりではあった。
350:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:38:16.77ID:vTURBcWzp
シラズが死ぬあたりまではReも悪くなかったわ
358:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:39:12.61ID:H7Hu5azQa
キチゲ発散バトルばっかになるのほんまクソやったな
379:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:41:41.09ID:5qowrgBk0
オシーエテヨオシーエテヨ…ソノシクミヲ…
385:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:42:01.44ID:fW1AMAuaa
あかんグール最初からアニメ見たくなった
今みたら違う感想になるんかなあ
406:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:45:02.37ID:C6QIJEKvM
ヤングジャンプはなんでみんなつまらなくなるんやろな
キングダムも酷いやん
412:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:45:43.86ID:fW1AMAuaa
>>406
ゴールデンカムイはようやっとる
414:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:46:25.46ID:C6QIJEKvM
>>412
確かにゴールデンカムイはようやっとったな
429:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:48:21.84ID:fW1AMAuaa
>>414
まあヤンジャン失速はテラフォみてもそうやろな
かぐや推しの子も悲惨やし
470:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:54:14.71ID:GBh4j/lZa
>>412
正直中弛みしてたけどイッキ読みすれば面白い
475:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:54:34.96ID:gdwUKGVid
>>470
一気読みしても後半のゴミは変わらんわ
424:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:47:42.85ID:lWMcS42SM
>>406
引き延ばして面白い方が珍しいで
未だに伏線取ってあるワンピくらい
430:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:48:27.50ID:BUYAcKy3d
>>424
ワンピも新世界入ってからクソつまらんやろ
今もう伏線という名のこじつけと後付けで茶を濁してるだけや
409:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:45:38.02ID:2kgBusYm0
ジューゾー強すぎて草なんやこの人間
419:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:47:03.40ID:Gim5bl7rH
>>409
これじゃあ
サーカス>はくびてい(笑) やん
410:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:45:39.46ID:z/LTE822d
芳村さんって結局どうなったんだ?
413:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:46:00.85ID:XpbVSAVJr
陰鬱で爽快感がない
425:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:48:03.62ID:8X0F3kaz0
いうほどストーリー○か?
434:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:48:58.10ID:nj7VaSPZ0
テラフォは逆張りが何故つまらないかを教えてくれる
458:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:52:59.72ID:VPpvwZuH0
>>434
テラフォはそもそも描いてねえじゃん
438:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:50:01.48ID:di30yAjTM
ヤンジャンで最後までおもろかったのはハチワンまで遡るこれ豆な
494:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:56:11.68ID:6RKg6Llu0
>>438
嘘喰いもかぐや様もゴールデンカムイも普通に最後まで面白かったぞ

ハチワンは凄い作品だわな

506:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:57:03.20ID:AnQrnsWfa
>>494
かぐやが最後まで面白かったとか申し訳ないけどもはやアンチやろ
512:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:57:45.83ID:fW1AMAuaa
>>494
かぐや様まともに読んでなくて草
448:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:52:16.49ID:JZoRQiwma
エトを旧多の噛ませにしたのが一番あかんやろ
451:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:52:25.38ID:r/tLnT+40
発狂して覚醒何回やんねん
メンヘラの死ぬ死ぬ詐欺ちゃうねんぞ
461:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:53:13.65ID:fW1AMAuaa
グールは今ならもっと跳ねてておかしくない
まあ微妙に売れすぎてアニメ化が終わった後なのが残念ではある
471:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:54:17.84ID:irjn81XN0
失速
474:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:54:29.95ID:qn8FH/qW0
亜門の扱いがなあ
476:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:54:43.03ID:r/tLnT+40
1番の問題を人工肉でたった数コマで解決しちゃったのはあかんわ
496:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:56:28.86ID:Dh15ukQT0
>>476
人工肉元から作ることはできたけど争いを煽りたい旧多が妨害してたみたいな設定にして序盤から伏線入れるだけで良かったのにな
514:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:57:51.50ID:r/tLnT+40
>>496
自殺者の遺体を少しずつ食ってひっそり生きますみたいなスタンスを初期にやってしまったのが痛いな
482:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:55:14.70ID:bNHX/eQ40
√Aは石田スイが被害者だったって最近知ったわ
523:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 18:59:07.86ID:r/tLnT+40
後半ニーアオートマタに影響されすぎやろ
529:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:00:08.36ID:l1mjy/Mb0
ピエロのお面つけてた集団ってなんだったの
531:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:00:35.94ID:C6QIJEKvM
>>529
んーなんだったんやろな
545:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:02:09.24ID:XLQMHus60
>>529
とくに目的とか語られて無かった気がする🤔
555:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:03:03.66ID:4cyLBCDmd
>>529
ガンダムooの王何とかと一緒や
世界が変わるのが見たいだけで中身空っぽ
556:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:03:18.58ID:MVvPK5qO0
>>529
もっと楽しいことしよ? やぞ
ていうかマジでこれくらいしかピエロの主義主張を推測する材料がない
548:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:02:30.71ID:e0vJ1Pqz0
概念バトルだったら天下取ってた
563:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:04:09.42ID:8wUUMta90
今アニメ放送してたら絶対第5の鬼滅になれたやろ
ぼっちざロック程度が覇権とる時代やぞ
578:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:06:30.44ID:gG5PbQSw0
>>563
鬼滅
呪術
スパイ
チェンソー

で、第5が東京喰種?

569:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:04:29.17ID:nj7VaSPZ0
良い漫画ってのは最終回に読者達から良い漫画だったね!って拍手しながら完結出来る漫画やと思うわ

あかん
この理屈だとワイが個人的に評価していないトリコが良い漫画になってしまう

594:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:08:57.43ID:Dh15ukQT0
>>569
逆やろ
最後がいい漫画は途中までで出し切れてない漫画やん
596:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:09:01.08ID:gG5PbQSw0
>>569
ドラゴンボールGTも最終話だけで評価が盛られとるからな
613:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:11:13.69ID:U8a3uSAK0
>>569
まぁトリコは全巻通したら四獣まではなんとか読めるし最後の締めだけは完璧やったからな
659:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:16:08.68ID:KK+HtfZw0
>>569
なんで最終回に比重置いてんのか全然分からん
面白さ維持してても他の娯楽に飛びついたり忘れてたりプロモーション弱くなったりで読者は自然と一定数脱落していくんやから最後の最後に全力残しとく必要ないやろ
587:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:07:40.24ID:YR9Ah6kKH
>>569
チェンソーマンは絶賛されてたけど、どうする?
615:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:11:20.14ID:nj7VaSPZ0
>>587
ワイはチェンソーマン普通に面白いと思ってるし…
ネットでよく見る声がデカい層みたく超すげえ神漫画!!みたいには思ってないけど
640:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:13:45.94ID:EsYrTSYi0
後半その場のノリみたいなストーリーやったやろ
643:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:14:17.11ID:c+39zFIS0
>>640
ライブ感えぐかったな
654:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:15:58.61ID:6RKg6Llu0
>>640
残念ながらだいぶ初期からその場のノリなんや…だから当時は雰囲気だけで読んでた小・中学生にゴミだと気づかれた
665:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:16:36.51ID:PXb7rhxsa
作者の最新作の表紙絵見てよ

669:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:16:59.68ID:PXb7rhxsa
>>665

675:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:17:38.55ID:r/tLnT+40
>>665
芸大生が好きそう
678:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:18:40.64ID:qNsb6wAn0
>>665
ゲージツカになってしまったか
679:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:18:47.96ID:pPL8YMPqM
>>665
超人Xは女の子がえっちだから読んでるわ
670:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:17:11.83ID:ZqucNlNV0
一期のクオリティから落ちる一方だったな
最後の方もはや別アニメやった
671:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:17:20.28ID:c+39zFIS0
六月 旧多とかいう作者しかスコってないキャラwwwww
682:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:19:30.97ID:bv/9OFNA0
>>671
六月はちょっとポテンシャルあったのに、
695:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:22:59.01ID:b2fmGz9Z0
>>671
六月は瓜江がシコってんだよなぁ
696:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:23:24.82ID:Zu9VOMfpp
>>695
ほんとこれ
697:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:24:02.58ID:Gim5bl7rH
>>695
下心見抜かれてたどへんたい
698:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:24:11.69ID:Hfmaa+da0
>>695
瓜江はニートとくっつけとけ
689:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:20:37.59ID:yyQeRdAd0
クインクス班に感情移入してたからハイセからカネキに戻らんでほしかった
691:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:21:21.89ID:Hfmaa+da0
>>689
ハイセはええキャラしてたのにな
エト戦後のイキリ何やあれ
702:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:25:04.78ID:VPpvwZuH0
>>691
ポッターカネキきらい
店長の遺言ぶん投げたのクソや
709:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:26:38.20ID:GO3+XavNp
ぶっちゃけ敵で一番魅力的なのって序盤の真戸さんよな この死神みたいなおっさんと主人公感溢れる亜門のミスマッチコンビが敵として最高やったわ
722:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:28:08.45ID:bv/9OFNA0
>>709
まちがいない
723:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:28:08.92ID:r/tLnT+40
>>709
分かる
727:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:28:53.18ID:gG5PbQSw0
>>709
一本筋通ってるオッサンはええな
748:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:31:36.02ID:VY2Tligj0
>>709
トーカが殺した後婚約指輪ハメてるの見つけて複雑な感情になってるの含めて最高や
736:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:29:20.27ID:+FpVGbNw0
魔猿さん(笑)がガチで魔猿だったところがピーク
739:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:29:40.21ID:ZAe2dshUa
普通にエトか有馬がラスボスで良かったやん
760:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:32:38.46ID:Vxxoctupd
テラフォーマーズ(作画◎ストーリー◎アニメ△)
←天下取れなかった理由
764:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:33:21.70ID:c+39zFIS0
>>760
人間同士で戦い始めてからおもろないのよ
767:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:33:30.73ID:U8a3uSAK0
>>760
実写△も忘れてるぞ
770:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:33:58.62ID:TB24zK1k0
>>767
△で済むのか…
777:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:35:06.51ID:c+39zFIS0
>>767
言うほど△か?
761:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:32:51.28ID:Hfmaa+da0
一番可愛いのはエトでええよな
766:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:33:27.93ID:MVvPK5qO0
>>761
顔もまあイケるし屈服させたいンゴねえ…
769:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:33:51.87ID:0nw1b3xoa
>>761
あのキャラデザ天才的やえっちすぎる
772:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:34:16.12ID:VPpvwZuH0
>>761
ええで
ワイも眼球ナメナメされたいンゴねぇ
781:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:35:18.92ID:GfqWpkqgM
>>761
かわいいけど年齢的にはおばちゃんやぞ
949:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:53:56.58ID:7WOzCwvP0
>>761
ケツがエロい
784:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:35:42.18ID:OYp7rKHq0
実写映画の2見たのワイだけ説
797:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:36:58.22ID:l+4Q4C3C0
バトルが意味わからん
強さの指標もガバガバだし
805:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:37:52.38ID:c+39zFIS0
>>797
強さはマジで刃牙とか並にライブ感で決まる
821:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:39:38.94ID:N12RsGEVa
>>805
バキよりヤバイ感じ
ゲバルが来日して武蔵倒すようなもんや

あ、これ本部でやってたわ

812:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:38:33.70ID:r/tLnT+40
>>797
キチ●イゲージが溜まってる方が勝ちや
817:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:39:06.38ID:wiPOjM6q0
>>812
レスバやん
856:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:43:27.44ID:VPpvwZuH0
>>812
ガチでこれなのが草
799:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:37:11.88ID:VY2Tligj0
テラフォもキングダムも喰種も実写化してるという…
825:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:40:21.41ID:cLs/n0nrd
六月とかいう裏切りカスがしれっと許されてたの草
833:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:41:09.88ID:EHCNb3L80
六月がいらんかったわ
837:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:41:44.18ID:nj7VaSPZ0
強さといえば序盤の雑魚のメガネがSレートになってて失笑したの思い出したわ
845:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:42:40.02ID:u2PSjAPHp
>>837
クラウンのモブがSSSやからね
作者頭おかしくなったんかと思ったわ
887:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:46:25.33ID:VPpvwZuH0
>>845
あまりにも呆気なさすぎるわ
ドナートの指分身にボロカスにされてたウリエにやられるとかもうめちゃくちゃや
860:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:43:45.99ID:nj7VaSPZ0
>>845
まぁ実際週間連載の激務で頭おかしくなってたんやろうなって部分はしゃーないとは思わんでもない
904:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:48:29.00ID:yj8dj1Yp0
>>860
作者「読者のファンレターのおかげで書き続けられたけど、グール書いてて楽しいと思ったことは1度もない」

最終巻でこれ愚痴るのよっぽどやな

907:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:49:05.58ID:MVvPK5qO0
>>904
悲しいなあ
838:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:41:53.37ID:Ia9Kb7ob0
戦犯コイツらがどうでもよすぎた

848:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:42:52.01ID:g8khFN6L0
グールで一番可哀想なのは滝沢くん
861:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:43:47.16ID:AHbsz20X0
血界戦線←面白いです。世界観良いです。作画いいです。バンプ「Hello,World!」ユニゾン「シュガーソングとビターステップ!」

なんで社会現象にならんかったんや?

866:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:44:26.73ID:wiPOjM6q0
>>861
エンディングは話題になったよな
ワイはopのが好きやったわ
883:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:45:58.24ID:U8a3uSAK0
>>861
社会現象はともかく鬼滅の後ならもうちょい流行ってた気がする
901:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:47:43.58ID:Ia9Kb7ob0
>>861
エンディングで気になってみた人を軒並み弾く1、2話があかんと思う
935:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:52:24.06ID:c+39zFIS0
>>861
今やってるトライガンそこそこ面白いのにめちゃくちゃ空気なのが悲しい
970:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:57:12.92ID:TBYqUV5b0
>>861
シュガーソングがネット規制厳しすぎた
大人気やのに自ら目を潰した
894:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:46:44.14ID:0nw1b3xoa
>>861
シュガーソング特別良い曲に思えんのやがワイの感性がおかしいんか?
似てるデスパレードの曲は海外では流行ったけど日本では全然やった

https://www.youtube.com/watch?v=UjjTMNDZi-A

916:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:49:50.46ID:r/tLnT+40
>>894
オリオンをなぞるが人気なのは分かるけどビターステップが人気なのはよく分からんかったわ🙄
945:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:53:19.37ID:0nw1b3xoa
>>916
タイバニのやっけ
ええな
886:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:46:16.29ID:oekOq62fa
休養期間与えなかった編集が無能すぎる
展開を練る時間を与えるべきだったし編集も口出しすべきだった
899:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:47:25.17ID:Ljgl1kT+0
トーカちゃんという天さんの代表キャラになりそこねたやつ
なんでや
900:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:47:41.04ID:Ii4eqJL60
ヤンジャン黄金期支えたテラフォ東京グールキングダム三本柱
まさか二作も実質行方不明なるとは思わなかったよな…
908:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:49:10.85ID:VY2Tligj0
reで一番覚えてるモブ敵
ナッツクラッカーしかいない
918:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:50:04.84ID:wiPOjM6q0
赫者とかいうくっそカッコいい設定やのに負ける奴多すぎない
942:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:53:02.10ID:VPpvwZuH0
>>918
ほぼ理性失ってキチゲエ化するだけやししゃーない
カネキ以外は店長と終盤の滝澤くらいやろまともに力使いこなせてたの
944:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:53:05.60ID:U8a3uSAK0
>>918
この頃の盛り上がりがピークやった
972:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:58:22.72ID:KBdukLARM
みんな超人Xクソ今面白いから読むんやで
975:それでも動く名無し: 2023/02/09(木) 19:59:00.14ID:Ii4eqJL60
>>972
本物のRE扱いなの草生えるんだ

※関連記事
【悲報】男プリキュアのグッズだけ何故か売れ残る

【社会現象】楽器屋「ぼっちざろっくの影響は過去にも例のない盛り上がり、ギターは売上が数十倍」

【動画】外国人「日本のアニメのオープニングって大体これだよねw」

中川翔子「犯罪者の話題なのにキャラクターの名前で呼ぶのやめて欲しいなぁ」

会社で朝イチにウ●コするマンの正体wwwwwwwwww

【画像】歩くたびにムチっ♥ムチっ♥って聞こえてくるエッチなお尻www

【激エロ】とんでもないエロエロバスケットボール選手が世の中に見つかってしまう

現役AV女優さん、AV業界の闇を暴露してしまう・・・

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です