外国人「YouTubeで親日アピールすれば余裕で儲けられるなぁ」


1:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:16:43.13ID:LIgIgP/k0
これに気づかない日本人多くない?
まぁそんな動画見てる奴はここの板にいなさそうだけど

2:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:17:11.12ID:IlVrxStn0
大事なことに気づけたようやね
3:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:17:15.80ID:uev0xwdc0
新日?
4:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:17:36.17ID:6cVjhw6Bd
なんかよくわからんけどみんな好きなもん見れば良くね?
66:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:33:09.38ID:YBm3eETEd
>>4
どっちもすごいでいいじゃんとか言ってそう
7:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:18:14.73ID:LIgIgP/k0
>>4
自分に都合が良すぎる情報は
だいたい裏があるってだけの話や
24:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:21:36.98ID:X1lP9PpLa
>>7
死ぬほど薄っぺらい人生送ってそう

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

女面接官「どうぞ」 男「失礼します」

女借金取り「ま、また来るからな!!」

5:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:17:38.89ID:LIgIgP/k0

10:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:19:30.24ID:YXsk9Zy+0
>>5
これもう3年前になるのか早いな
48:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:27:43.92ID:dNzoY3iG0
>>5
これYouTubeなら500万再生されてるやろ
89:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:38:47.59ID:NO1Pw7vx0
>>5
これ演じるの楽しそう
96:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:41:17.49ID:fwlRx8Vj0
>>5
お手上げ爺ほんま好き
119:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:49:43.41ID:lCs/VjJN0
>>5
三枚目のひげがつくるメシ美味しくて好き
122:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:50:28.78ID:A0Lvtiia0
>>5
キッズの笑顔すこ
125:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:51:10.20ID:E5ypObb+0
>>5
海外のタクシーは自動でドア開かんから
急に開いたら普通にビックリするやろ
30:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:42.58ID:7eJR2uTe0
>>5
一周回ってこれに対する韓国人の反応が再生数稼げそう
6:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:17:51.58ID:/OfGPgsZ0
別に良くない?リアルでその外人と関わるわけやないし数分の動画でええ気持ちにさせてくれるならそれでええやん
9:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:18:55.25ID:LIgIgP/k0
>>6
好きで見てる奴にこういう真実教えて絶望させたい
8:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:18:34.71ID:kkBF7OQZ0
あれ日本人が外人誘ってるんちゃうんか
12:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:19:37.83ID:LIgIgP/k0
>>8
ジャンルにもよる
4chanから好意的な反応だけを抽出するか捏造するかの海外の反応もまた違う
11:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:19:31.15ID:UAfB1LgcM
金髪

日本人に、「恋」しました

100万再生

13:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:19:54.15ID:PP0MpDHh0
これ逆もできるってことちゃうか?
日本人に褒められて一番うれしい国ってどこやろ
33:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:23:09.33ID:JVALyylI0
>>13
逆も当然あるしリアクション系の動画全体が需要ある感じやな
門外漢的な属性の人が流行り物持ち上げるとすぐ万再生行く
19:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:20:46.28ID:bxzxWgpO0
>>13
東南アジアとかちゃう?現地の言葉で喋れないとあかんやろけど
21:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:21:14.35ID:sX7lY5FH0
>>19
ハードルたけえ
23:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:21:34.18ID:PP0MpDHh0
>>19
マイペンライ
14:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:20:00.40ID:86yP6QdK0
ワイそれを外人向けにやってるからなんとも言えんわ
22:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:21:31.44ID:LIgIgP/k0
>>14
ここだけの話韓国版もある

84:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:37:22.62ID:VRdf3imPd
>>22
右の着物女の国籍が謎すぎる
15:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:20:10.66ID:r9lY/HLj0
これ別に日本人とは限らないから
イッチも何か適当に親バングラデシュYoutuberとかにでもなればええやん
17:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:20:25.20ID:sX7lY5FH0
外人さん「ボロクソワーゲン!」
18:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:20:35.24ID:IfJCXiVC0
カモつっても別に損してないしな
20:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:21:07.15ID:vuYETX+Pa
日本を賛美するアメリカ人とかフランス人に日本人が群がるのって格上に認められた感があるからよな

ってことはワイらも日本より格下の国を賛美すればその国の連中を集客できるのでは?
どっかある?

26:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:14.27ID:LIgIgP/k0
>>20
ない
31:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:49.94ID:YIelkEZta
>>20
もうあるで
102:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:43:54.21ID:OSOH6/H0M
>>20
広告費は視聴者からもたらせられるんやで
金があって人数居る国で日本にコンプ抱えとる国なんて父さんかタイくらいやろ
25:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:05.50ID:3aQBEctD0
日本食、邦楽、コント漫才褒める←ま●こなら尚良し
元締めどう考えても日本人やからな
27:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:19.07ID:Y92uYh5u0
そもそも日本って格上やん

アメリカ中国以外は下やし
下がごますってくるのはかわいいし

誰も損しないからええやん

71:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:34:50.12ID:U+pn4ooh0
>>42
サムネだけでキッツい🤮🤮🤮
28:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:35.59ID:lDzpfEqN0
フランス人のやつオススメにでてくるわ
29:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:22:38.45ID:TAPC49m/0
日本より中華相手の方が儲かるのでは?
34:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:23:21.65ID:st8stLVO0
親日系外国人YouTuberがkpopの反応動画出したらコメントが差別で溢れかえってお前らおかしいぞってお気持ち動画出したら炎上した話すき
36:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:24:56.23ID:bxpqEJAV0
韓国人のASMRでひたすら日本語でやってる人いるんやけどこれも似たようなもんか?
38:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:25:31.97ID:LIgIgP/k0
>>36
それは知らん
日本人の視聴者が多いだけやない
37:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:25:20.58ID:IJLkpy6k0
日本語話さないと伝わらないからそのハードルがめちゃくちゃ高いやろ
日本好きでもないのに日本語覚える労力
39:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:25:48.69ID:V9T5l7+E0
ニッポンスゴーイですね視察団馬鹿にできんぞ
40:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:26:01.66ID:rcejYL6t0
外国人が日本に住んでいたら…日本人化してしまいました
41:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:26:14.72ID:XBBU86pL0
対抗して英語でアメリカ褒めまくるわ
49:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:27:47.19ID:LIgIgP/k0
>>41
ハリウッド映画最高!
アメリカ人ってかっこいい!
アップル最高!グーグル最高!
しか言ってない日本人youtuberがいたら怖いだろ
99:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:43:01.24ID:laLs1KJ20
>>49
普通にいそう
105:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:45:05.92ID:U/Mjis6E0
>>41
英語圏はホルホル外人作戦は無理やで
同様にフランス語とかスペイン語とか話者が多い言語の国も無理や
狙い目は「その国しか使ってない言語の国」
だからこそその言語を使って褒めてくれる外国人が貴重なんや
111:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:47:55.74ID:LIgIgP/k0
>>105
インドでヒンディー語喋る日本人の動画はめっちゃ現地でウケてたな
日本人しかコメントしてなかったけど
43:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:26:29.22ID:bZRYGJOt0
こいつやろ

51:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:28:18.95ID:BhrBJGh60
>>43
この見た目で凄いな
75:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:35:39.17ID:U+pn4ooh0
>>43
ななまがり森下やん
90:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:38:58.20ID:QmcUldKI0
>>43
1番上の動画戦略うまいな
外国人向けで説教しそうな感じ見せて実態は日本人向けってほんま上手く練っとるわ
45:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:26:38.18ID:BhrBJGh60
ほとんどの国の多くの人が外国人に褒められたら嬉しいんちゃう
46:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:26:48.36ID:AR4cDkzf0
べべちゃん
47:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:27:24.21ID:t8QenSFO0
例えばハンガリーとかで日本人がハンガリーホルホル動画出したら受けるんかな?
107:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:46:02.14ID:OSOH6/H0M
>>47
「日本って東南アジアだよネ?」
この程度の認知度やろ
110:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:47:31.83ID:MvcrVoyK0
>>47
それならハンガリーよりチェコがお勧めや
チェコ人は日本人より自国語を話す外国人に激甘や
114:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:27.35ID:laLs1KJ20
>>110
詳しいな
50:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:28:06.80ID:YdZtIuCA0
逆に日本人が現地を褒めまくったらそれだけでバズれる国とかないの?
52:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:28:32.79ID:LIgIgP/k0
>>50
韓国くらいやない
106:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:45:21.75ID:9YLQmPig0
>>50
台湾とかホルホルされるんちゃう?
53:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:28:38.01ID:5KJwZTXm0
リップサービスを真に受けすぎや

外人は日本の紅葉を見に来ているんだ
海外の紅葉より美しいんだーとかさぁ

55:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:29:44.11ID:LIgIgP/k0
>>53
ホルホル番組・youtubeのホルホル動画のせいで
四季が日本にしかないと思ってる日本人とかいそうだよな
60:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:31:15.89ID:5KJwZTXm0
>>55
しかも海外のを知らんのに自信たっぷりなのすげーわ
54:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:29:23.93ID:bwiwEURLp
でもこれやるの欧米人じゃないと厳しそう
ヨーロッパに憧れもってるジジババ釣らなあかんのやし
57:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:30:35.14ID:LIgIgP/k0
>>54
うん、テレビ番組でも外国人=欧米人は当たり前のルールや
YOUは何しに日本へ?って番組見ればわかる
56:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:30:07.78ID:7yDKezfxM
日本人はほんとホルホルが好きだよな
58:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:30:36.56ID:bwiwEURLp
こういうののコメント欄で勝手に話膨らませてセルフホルホルやってるやつおるよな
59:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:30:46.15ID:xViFn7ur0
これより外国人向けに日本の素晴らしさとか国民性を宣伝してる動画のほうがキツイ
どうすれば馴染めるかみたいな
61:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:31:47.52ID:LIgIgP/k0
>>59
まぁ中途半端にポテンシャル持っちゃった国だから
こんなことになるんだろうね…
62:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:32:19.13ID:tl7K/31Z0
フレイヤ元気なん
63:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:32:27.46ID:fTje5qjWp
しょーもない奴らしかおらんから観たことないけど各国にそんなやつおりそう
73:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:34:59.90ID:LIgIgP/k0
>>63
実際中国と韓国にも似たようなジャンルがあるっちゃある
ただそこまで大きい規模じゃないで
64:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:32:38.30ID:b3mtI7tx0
日本人がインド褒めてる動画のコメントとかインド人ワラワラやで
お前らも稼ぎたいならインドホルホルするんや
69:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:34:02.17ID:AR4cDkzf0
>>64
東南とか南アジアって外人でも現地語喋れると仲間認定してくれるイメージあるわ
94:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:40:37.29ID:QmcUldKI0
>>64
黄色人種なのにこれでウケるんか?
これ白人メインにウケたところあるやろ
112:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:01.05ID:OSOH6/H0M
>>64
インド人の広告単価ってクソ安いんちゃう?
87:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:37:53.54ID:t8QenSFO0
>>64
言語が簡単なマレーシアとかインドネシアはどうやろうか
91:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:39:25.92ID:b3mtI7tx0
>>87
その辺の人口多い発展途上国はかなり狙い目やな
65:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:33:05.28ID:oItff7oq0
海外に行ったことない日本人がテレビとネットの情報ソースだけで、色眼鏡をつけて上から目線でホルホルしてるのほんまキモイ
68:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:33:45.07ID:dhMqhPAK0
おれも日本大好きって言ってれば儲けられるんか
70:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:34:21.18ID:skrr/6+uM
日本人→親日外人で気持よくなれる
外人→親日を装って儲けられる

ウィンウィンじゃん

72:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:34:56.55ID:AR4cDkzf0
>>70
白人ならピカチュウ言えば女食える国だからな
74:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:35:36.24ID:1QqmhXVZ0
言うて外人に媚び売らなあかんのってしんどいと思うで
お前ら、サウジアラビアとかインドとかコンゴとかフィリピンの人間相手に同じことできるか?
76:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:35:45.59ID:QmcUldKI0
利害の一致や
カモられてても自分の快楽とチョン叩きの題材のためなら喜んでいくわ
77:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:35:48.38ID:Y3DJXf8g0
他の国にはこういうのは無いの?
100:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:43:25.28ID:sxKBfFy90
>>77
その土地に住んでる人種とか国境線が変わりまくってるからあんま無いんやと
日本人は文化を貶められると怒るけど、それは欧米と形が違うだけで愛国心が強いからだろうって外人の教授が言うてたわ
サムライ、ニンジャとか皆んな好きやん?
78:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:36:17.66ID:b3mtI7tx0
youtubeやとトルコ人もかなりホルホル好きそうやで
あいつら隙あらば自国の歴史自慢してるし
79:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:36:30.91ID:v6DHCEIC0
カモられてるのは広告出してる日本企業でしょ
80:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:36:32.56ID:q1GAoUdG0
ワイもこれやろっかな
中国あたりの褒めまくってさ
81:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:36:33.71ID:LIgIgP/k0
「大谷すげえ!ワイも頑張ろう!」みたいになるならまだええんやけどな
「大谷すげえ!大谷は日本人…日本人最高!(脳内快楽物質ドバドバ)」
ってなるのはどうかと思うわ
82:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:36:35.52ID:EHwH0iYvd
もうホルホル全盛期だよな
日本がどんどん衰退していって国民自身も心が貧しくなっていく
昔はそんな事ないですよっていう慎ましさが日本の良さと言ってたのに今や「この日本の〇〇ってどう!?」「この日本人ってどう!?」って海外の連中に聞いて耳障りのいい言葉引き出して貰いたがってる
ダサいよ
86:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:37:47.78ID:1QqmhXVZ0
>>82
ホルホル全盛期は10年前だろ
今は完全に衰退期
お前ろくにテレビも何も見てねえんじゃねえか
92:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:39:37.88ID:LIgIgP/k0
>>86
いや普通に全盛期や
5.6年前まではテレビ局がそのジャンルを担ってたけど
今はテレビの視聴者層とyoutubeの視聴者層が被るようになって
ホルホルジャンルはyoutubeに奪われてる
まぁ一部のクレームかなんかでやらなくなったと思うんだけどな
83:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:37:14.83ID:0cGlSQpRa
ワイが好きな外人YouTuber
ローマン、クリギン
85:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:37:34.85ID:kFFn1XaN0
和食食べて感動して涙が出たとかね…
88:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:38:36.29ID:xVhnB+94a
ホルホルしたおかげで寿司とかアニメとか広まったところあるやろうし海外で着実に日本文化が浸透してきとるからwinwinや
93:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:39:38.67ID:MC7e3fI1M
日本語も話せないのにJpop聴いてワーオ!スゴーイ!言ってるだけの黒人YouTuber
108:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:46:02.74ID:qnjF0g7Oa
>>93
ブルーハーツとか尾崎豊とか狙い過ぎで草なんだ
97:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:42:34.71ID:LIgIgP/k0
ちなみに外国人リアクション動画が若年層に流行ってるのもそういう素質があるってことだと思うわ
アニメとか任天堂とかのゲームにリアクションしてる動画を日本人が独自翻訳して上げてるチャンネルが
めっちゃ伸びてて、元動画にも日本人のコメントがめっちゃ増えてたけど
案の定日本関係の動画だけで、それ以外の洋ゲーの反応動画は全然日本人いなくて草だった
103:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:44:50.35ID:laLs1KJ20
>>97
そら洋ゲーはそこまではやってないからな
113:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:19.89ID:QmcUldKI0
>>97
元動画でコメントはするのに他動画には行かないのよくわからんな
やってること荒らしやん
121:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:50:20.82ID:LIgIgP/k0
>>113
その人の動画が好きなんじゃなくて
その人が日本を褒めている様子を見たいだけや
98:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:42:44.96ID:pLovi9Jg0
まあ外国人同士のコミュニケーションの第一歩は褒めることやからな
無理に卑屈に考える必要もないことやろ
101:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:43:32.91ID:lRcRzt7P0
ケニアのマサイ族に日本酒飲ませる動画見たけど「あーこの味ねw」って反応で草はえた
104:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:44:55.52ID:AR4cDkzf0
>>101
あいつら世界中の食い物食ったことありそう
115:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:38.02ID:isfqWnlP0
この戦法はチャンネル登録世界一になったPewDiePieさんも使ってるぞ
124:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:50:58.90ID:OSOH6/H0M
>>115
フェリックスが左右反転して動画撮ってるのってなんのためなんやろ
116:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:39.84ID:E2HQ2RqIa
日本語覚えて来日してたらもうそれは親日では?
117:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:48:50.04ID:ulqNgRyv0
なんで日本ってこうなんやろ
自信がないから?
島国でよそからの評価に飢えてんのか
123:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:50:30.42ID:RYD2LISPd
ホルホル番組やりすぎると海外で日本人は特別扱いしてもらえると勘違いする奴出てくるぞ
126:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:51:13.32ID:LIgIgP/k0
>>123
それ、海外版2chの4chanで日本人がやらかしてる
127:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:51:52.64ID:LiqEa0t10
日本語という最難関言語を習得してるヤバい奴らだからいいんじゃね
118:それでも動く名無し :2023/01/05(木) 21:49:28.78ID:kD76Jbs70
おめでとう言うだけでもバズるし日本人てカモすぎるやろ

※関連記事
【閲覧注意】海外の激安ドラッグを使った人達、ガチでゾンビみたいになる

外国人の兄「海外でNTRジャンルは人気ではありません」

海外のポルノスター専属メイクさんだったけど質問ある?

【朗報】Youtube、下手なアダルトサイトよりエロかった

陰「ここがレクサス店か…」 女店員「プークスクス、冷やかしは結構」 陰「杏子好き 」 女店員「ッ!!」

M性感で嬢のオシッコ飲んだワイ、吐き気が止まらないので病院行ったら医者にめちゃくちゃ怒られた

【画像あり】鬼怒川温泉、ヤバイっていう事が判明してしまう

【画像】ジジイどもがガラケー時代に一度は見たことがあるエロ画像wwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です