高速道路の料金所のおっさんやが仕事について質問ある?


1:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:02:39.38ID:m9JH04Z+0
頼むからバイクは車間距離取って一列にして入ってきてくれや

2:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:03:25.90ID:9bYY31xn0
ゲート開いた瞬間に一斉に出て行ったらいかんのか?
8:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:08.29ID:m9JH04Z+0
>>2
その直前のセンサーのとこで並列で走っとると例えば2台が並走して入るとして1台しかカウントされん事がある
放置すると最悪取り立ての通知来るで
3:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:03:31.66ID:xfTB7hlL0
おっあいてんじゃーん!(料金所素通り)
8:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:08.29ID:m9JH04Z+0
>>3
頼むでほんま

★おすすめピックアップ
【閲覧注意】俺が体験した怖い話してやるから聞いていけよ「ヤジマ怪談」

おいwwwww昆布のAA出来たぞwwww

不動産屋だけど事故物件の怖い話する

5:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:03:42.48ID:VsNZWuBd0
年収いくら?
15:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:06:56.97ID:m9JH04Z+0
>>5
ギリ400いかんくらいの薄給や
でも仕事は大変だけど覚えられればクッソ楽やで
6:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:04:21.11ID:sErrxG6Ga
何やらかしてあそこで幽閉されてるの?
15:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:06:56.97ID:m9JH04Z+0
>>6
人生でなんもやってこなかったからや
7:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:08.04ID:F7zSSwNId
深夜とか車くるん?
仕事かドライブ趣味のやつしか来なさそうやからetc全員つけてそうや
15:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:06:56.97ID:m9JH04Z+0
>>7
昼間台数多くて忙しいとこでも本線以外は大体19時過ぎるとクッソ暇やで
過疎地やと0時~5時まで一台もこないとかザラや
9:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:09.42ID:I2hCjYKb0
なんでその仕事選んだの?給料はどれぐらい?
19:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:08:29.27ID:m9JH04Z+0
>>9
派遣切られて求人見てたら出てたんや
400ちょい届かん程度やけど地方やからハロワの仕事とかより遥かに待遇はええわ
10:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:37.72ID:cS81jI1Wa
いつもありがとうやで
19:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:08:29.27ID:m9JH04Z+0
>>10
ええんやで
11:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:43.46ID:knDC0biG0
借金返済まで幽閉されるってマジ?
19:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:08:29.27ID:m9JH04Z+0
>>11
この仕事のお陰で借金返したで
26:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:10:06.96ID:I2hCjYKb0
>>19
そんな貰えるんか!
でも全面ETCになったら先がなさそうやな
12:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:05:50.41ID:9bYY31xn0
ネクスコか?

27:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:10:08.17ID:m9JH04Z+0
>>12
ネクスコや
東中西のどれかは言わんで
13:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:06:05.73ID:c6FOiPZc0
天下りマンか?
27:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:10:08.17ID:m9JH04Z+0
>>13
天下りは現場には殆ど来ないで
来るんは確実に無能で行き場の無い奴や
14:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:06:32.32ID:zwAG4hKh0
年収いくら?
年休何日くらい?
仕事中スマホいじれる?お菓子食べれる?
27:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:10:08.17ID:m9JH04Z+0
>>14
年収は上のほう見てくれや
休日は実質200日↑くらいやな
勤務形態が特殊なんや
28:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:11:00.29ID:zwAG4hKh0
>>27
まじかよ
俺もそれに転職するわ
29:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:11:31.80ID:F7zSSwNId
>>27
めっちゃええやん
警備とかよりはるかにええな
18:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:08:11.55ID:L0SvArHZ0
仕事中スマホいじってもええんか?
30:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:11:57.39ID:m9JH04Z+0
>>18
場所によるが今のとこやと触りまくっとるで
特に夜管理職が帰った後は何か無い限りずっと見とるわ
20:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:20.30ID:rPk6mNzJ0
無人化したら仕事ないやん
30:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:11:57.39ID:m9JH04Z+0
>>20
直接金のやり取りするの収受って言うんやけどそれ以外も仕事あるからまぁ平気や
21:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:38.61ID:/y5fzTtjd
高速のおっちゃん感じ悪かったこと一度もないわ
いつもありがとう
36:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:13:54.46ID:m9JH04Z+0
>>21
こっちこそありがとうやで
でもそれは運がええんや、クソみたいなんも沢山おるで
22:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:39.64ID:kxK9NMrU0
まだあるんか?
36:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:13:54.46ID:m9JH04Z+0
>>22
求人か?
基本どこも年寄り多いからちょくちょく定年で消えてくんで定期的に探せば募集はあると思うで
23:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:39.97ID:dMGMedMp0
トラック突っ込んできたら逃げ場なくてこわい
36:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:13:54.46ID:m9JH04Z+0
>>23
まぁそれ考慮してなるべく安全に作られとるよ
25:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:53.62ID:kxK9NMrU0
>>23
地下シェルターがあるんやで
41:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:16:30.63ID:m9JH04Z+0
>>25
地下道やね
ただ無いとこもある
24:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:09:53.18ID:JV5jAhUq0
へー
あれって非正規最低賃金並みの給料だと思ってた
41:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:16:30.63ID:m9JH04Z+0
>>24
勤務する地方の最低賃金だけは絶対に守っとるはずや
せやから転勤で県をまたぐ場合は変わる事もあるんやなかったかな
31:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:11:57.86ID:pOGYx8Eg0
ETCに職を奪われる気分はどうだい
41:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:16:30.63ID:m9JH04Z+0
>>31
まぁ人が減らされるんは確かやね
でもカード未挿入でETC通過しようとするとエラー発生するからそういうのの対処に最低限の人は必要なんや
32:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:12:35.05ID:6PjDHMj30
以前料金設備の保守やってたわ
田舎だったからおじちゃんばっかりで優しい人が多かった思い出
43:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:19:17.05ID:m9JH04Z+0
>>32
話すと気さくなおっちゃんは多いな
ただこれが接客になるとかなり人によるんやが
33:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:12:57.18ID:Bk+i/JbZM
隣のETCレーン通るときちゃんとわかるの?
43:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:19:17.05ID:m9JH04Z+0
>>33
基本的にETCはなんかない限りは1台ずつのチェックとかはせんで
一般とETCの混在の出口だと手動でバー開けたりするけどな
34:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:13:31.36ID:LW1X3EV+M
風呂と仮眠室はあるんけ?
43:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:19:17.05ID:m9JH04Z+0
>>34
勿論あるで
場所によっては喫煙室もある
37:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:14:14.50ID:ZKyxD0sc0
ワイNEXCO本体やけど
あれ嘱託のおっさんがやるんやないの?
ワイも定年迎えたらやりたいわ
48:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:23:01.71ID:m9JH04Z+0
>>37
基本的に本体→各地支社→各地事業部で事業部が採用しとるはずやで
38:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:14:54.68ID:sJpee1lrd
etc閉鎖すな
48:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:23:01.71ID:m9JH04Z+0
>>38
工事とかはしゃーないけど大半はカード未挿入とか通行券持ちとかなんでワイらに怒られてもどうしようもない事多いんや
そういう突発の場合は基本的にすぐ事務所の係員が対応するから1分も待たんと開放されるで
40:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:15:33.75ID:8cuEx4iBa
なんかトラブったとき一人だとしんどくない?
54:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:25:28.44ID:m9JH04Z+0
>>40
夜になって仮眠者いる時間帯だと対応出てる間にまた別のトラブル出たりしてきっついときあるわ
42:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:16:50.62ID:ZKyxD0sc0
>>40
あれ大体管理事務所に何人か詰めとる
料金課っていう部署がちゃんとあるんや
44:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:20:59.71ID:A9Aavu3ia
ETCの時代にそんな職いるか?
もう何年も一般で通過してへんぞ?
54:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:25:28.44ID:m9JH04Z+0
>>44
ETCだからこそやな
カード入れ忘れの奴や車載器が正常に通信できないとかでトラブルになるとバー開かんからワイらが対応するんや
49:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:24:45.08ID:hbUYwZCVd
>>44
クレカ持ってないんやすまんな
57:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:27:18.90ID:m9JH04Z+0
>>49
ETCはパーソナルっていう預託金さえ預ければ誰でも確実に作れるんもあるから一考してくれや
52:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:24:58.34ID:HuwcwhUZa
>>49
何で持ってないん?
55:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:25:38.07ID:hbUYwZCVd
>>52
年収が低過ぎるから作れない
クレカ作るのにも社会的な信用や信頼が必要になってくる
59:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:27:36.36ID:k9mc+1Y7a
>>55
そういやワイの前職年収250万くらいでクレカ無理やったな
ライン的には300万くらいからなんやろか?
62:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:29:25.22ID:hbUYwZCVd
>>59
まぁ作れるのなんて一部の高所得層やし
買い物とかは現金で余裕やし通販は代引きで買えるから困ってはないけど
45:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:21:29.48ID:K5dr1Pij0
福利厚生で高速道路安くなったりするんか?
57:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:27:18.90ID:m9JH04Z+0
>>45
個人には一切ないで
福利厚生はめっちゃ充実しとるけどな
46:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:21:59.23ID:iCvEPG3na
ETCと間違えて素通りしちゃったのに怒らないで優しくしてくれてありがとう
57:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:27:18.90ID:m9JH04Z+0
>>46
ええんやで誰にも間違いはあるからな
47:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:22:03.78ID:db8YdWx10
こいつ値段誤魔化そうとしてるなってやつはわかる?
63:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:29:52.14ID:m9JH04Z+0
>>47
まぁたまに怪しい奴はおるで
こっちにはどうにもできんけど
50:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:24:54.28ID:A9Aavu3ia
まあ結婚はできないよな
63:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:29:52.14ID:m9JH04Z+0
>>50
まぁ専業させるんは無理やね
そもそも若い奴あんまおらんけど
51:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:24:57.91ID:LSQUmXPN0
車来ない時何してるの?
63:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:29:52.14ID:m9JH04Z+0
>>51
事務所いる時はETC監視したり集計とかしとるで夜はスマホいじっとるけど
ブースいる時は前は歌ったりしてたが今はカメラついとるから眠気こらえてるわ
53:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:25:00.91ID:sZsDYeHd0
ETCサポートレーンで職なくなる運命やね
66:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:32:10.85ID:m9JH04Z+0
>>53
ところがどっこい上でも言ったがなくならんのやねぇ
58:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:27:29.76ID:kmM4m0sF0
この前高速で降りるとこ間違えて通り過ぎたとき次の
降り場で対応してくれてありがとね
66:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:32:10.85ID:m9JH04Z+0
>>58
焦って逆走するよかよっぽどええからね
ただ料金所によっては構造的に出来んとこもあるから気を付けてな
68:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:33:27.50ID:RZleq7EVr
何歳?
若い子は雇ってくれん所よな?
77:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:39:24.78ID:m9JH04Z+0
>>68
昔は定年迎えた年寄りばっかだったけど今は若い子も募集してくれば採用しとるで
あんま若い子には勧めんけどな
71:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:34:26.53ID:RZleq7EVr
>>66
場所聞いてくる奴とかありがとう言わん奴ウザいか?
77:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:39:24.78ID:m9JH04Z+0
>>71
別にウザいとは思わんで
良くあることだし分からんなら教えたろ!って気分や
81:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:44:30.21ID:kU05AXJva
>>77
何をおかずにシコるんや?
通行者の女か?
87:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:51:15.52ID:m9JH04Z+0
>>81
たまにめっちゃ美人とか通るけど客じゃしこらんな
過去シコった時はスマホ見てる時にたまたまなんかエロいの見てムラムラしたからエロ動画で抜いたわ
72:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:35:12.23ID:RZleq7EVr
>>66
今まで一番恐ろしかった体験
80:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:44:01.40ID:m9JH04Z+0
>>72
詳細書くと即効で身バレするから言わんけど
世の中には想像を絶するクレーマーが沢山おるとだけ言っとくわ
61:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:28:44.63ID:/xd+hyrg0
おっちゃんやん
75:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:36:28.43ID:m9JH04Z+0
>>61
おっちゃんならまだこの職場じゃ若いほうや
還暦前後がゴロゴロおるで
64:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:30:59.68ID:6PjDHMj30
意外と知られていないけど乗り過ごしても次の料金所で一般レーンに入って乗り過ごした旨を伝えると対応してくれるで
67:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:32:48.91ID:kmM4m0sF0
>>64
ワイそれで対応してもらって逆側から帰れたわ
これもっと認知されたら逆走するアホ減るから大事よな
70:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:34:20.54ID:6PjDHMj30
>>67
まぁ正直金額的にもそこまで損するわけじゃないからあんまり問い合わせする人いないんやろうなETCならなおさら
75:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:36:28.43ID:m9JH04Z+0
>>67
特別転回っていう救済措置や
ただ悪用するカスおるから怪しい場合は断られる事もあるで
65:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:31:25.69ID:fdbBhq+z0
むかし車載器付いてない車でETCレーン突っ込んだら
ジジイに手渡しなら一般レーン来い言われてほんま腹立ったわ
カード手渡しは一般へってちゃんと書けやボケ死ね
75:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:36:28.43ID:m9JH04Z+0
>>65
まぁ態度悪いのも結構おるわ

ちなこれはお得情報やがETC車で領収書欲しい場合は入り口で通行券取らずにETCで入って出口で一般に行ってETCカード渡せばOKや
あと細かいことやけどNEXCOはクレカとETCの場合は領収書じゃなくて利用証明書ってなるから注意してくれな

73:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:35:21.55ID:TxbrEkNN0
あれ爺しかおらんけど若いのおるんか 夜勤ありか
80:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:44:01.40ID:m9JH04Z+0
>>73
まぁ基本的に年寄りだらけや
勤務体制は特殊で朝9時~翌日9時までの昼夜勤ってのなんやで
例えば月曜は丸一日勤務して火曜日9時から自由時間で水曜が休みだったら実質2連休や
74:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:35:31.43ID:BKIRiwh/0
ETC2.0てなんや
80:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:44:01.40ID:m9JH04Z+0
>>74
簡単に言うと今までのETCは入り口をどんな車が何時何分に入ったかしか記録してなかったんや
2.0は走行中の経路を記録したり他車の総合した情報から混雑を回避できるルートを出したりしてくれるで
82:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:26.61ID:BKIRiwh/0
>>80
はぇ~割引ないなら1.0でええか
87:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:51:15.52ID:m9JH04Z+0
>>82
割引の話し忘れたが一部区間内でのみ2.0専用の割引があるで
大都市近郊区間やと実施してる事多いが地方だとほぼメリット無しや
84:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:36.63ID:TxbrEkNN0
>>80
ビルメンやが同じ働き方や
87:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:51:15.52ID:m9JH04Z+0
>>84
ビルメンも昼夜勤なんか
慣れると時間使い放題で便利よな間違いなく早死しそうやけど
76:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:39:13.31ID:kU05AXJva
イッチは何歳や?
83:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:34.56ID:m9JH04Z+0
>>76
40代中盤や
78:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:40:01.07ID:zD5y8NXo0
最近、1レーンしかない感じだけど急激に下痢になった場合どうすんの?
83:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:34.56ID:m9JH04Z+0
>>78
ETCが今利用率93%とかそんなもんやから一般は減る運命やね
う●こしたい時は事務所の待機人員に一次的に交代してもらうで
79:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:40:10.67ID:gPTSE+FS0
元自衛隊員が多いってホントなんん
83:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:34.56ID:m9JH04Z+0
>>79
自衛隊の定年が52とかその前後だった昔の話やね
今は殆ど聞かんね
92:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:56:23.11ID:zD5y8NXo0
>>83
はぇ~
事務所って大きなインターしかないのかと思ってたわ
95:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 15:00:18.14ID:m9JH04Z+0
>>92
それは首都高とかの都市高速の場合やな
ああいうのは朝本部的な料金所に集まって各地へ行くって聞いたわ
通常の料金所やとETC専用のスマートインターじゃなければ一日1000人しか使わんようなとこでも基本的に人はおるで
85:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:46:40.86ID:6PjDHMj30
ETCレーン通過時のスピード超過でバーに接触して傷がついたとかクレームいってくるやつはいたわ
87:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:51:15.52ID:m9JH04Z+0
>>85
どこの事業部でも年に一回くらいはそういうんあるな
まともな人やと逆にバーの弁償を気にするんやけど
88:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:52:39.62ID:TxbrEkNN0
>>87
仮眠あるんか?
90:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:54:09.83ID:m9JH04Z+0
>>88
あるで基本4時間やな
加えてバラケタ休憩が合計で4時間や
86:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:49:53.23ID:kU05AXJva
イッチは大卒の40中盤なのになんでこんな仕事してんの?
もっと稼げる仕事しろよ
89:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:53:16.41ID:m9JH04Z+0
>>86
まぁ金は沢山欲しいけどこの仕事は慣れるとクッソ楽なんよ
田舎やからこれでも他の中途募集してる仕事より待遇ええしな
何より可処分時間が腐る程あるから遊びにめっちゃ時間使えるのが最高や
91:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:55:15.81ID:kU05AXJva
>>89
でも大卒やん?
95:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 15:00:18.14ID:m9JH04Z+0
>>91
地方の就職のゴミさは想像を絶するで
93:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:58:08.57ID:kmM4m0sF0
>>89
一日で2日分働くタクシー運転手みたいなシフトやろ?
体力的にはきつくないんか?
96:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 15:02:32.14ID:m9JH04Z+0
>>93
今の所は大丈夫やな
60過ぎで仕事空けにそのままゴルフ行く人とかもおるし
ただやっぱ疲れが溜まってると勤務明けでもすぐ帰って寝る
94:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:59:56.68ID:6PjDHMj30
ビルメンと違って配属ガチャ要素が皆無だと思うから楽な仕事したい人にならおすすめ
96:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 15:02:32.14ID:m9JH04Z+0
>>94
ブースのとこはええけどMICで伝わるかな?自動精算機のとこは人員が事務所にずっとおるから人間関係悪いとこだと地獄や
39:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:15:08.35ID:hQZELMdPd
ワイもやりたい
54:風吹けば名無し :2022/10/23(日) 14:25:28.44ID:m9JH04Z+0
>>39
オススメやで
新聞の求人に出てることあるで

※関連記事
【画像】SMS「お荷物の住所が不明でお預かりしております」ワイ「マジか、URLクリックっと!」

【悲報】ワイ、会社で悪口言ってきた同僚女をぶん殴ってしまう

【画像】玉木宏さん、ただ道を歩いてるだけでカッコいいwwwww

【閲覧注意】ウクライナ戦争に参加した日本人義勇兵さん、ヤバすぎる

【悲報】AIさん、今度はエロゲを潰しにかかる これ全てNovel AIで生成された模様

【画像!】足立梨花のお尻を見てたら腰がガタガタ震えてたんやが

ホモ「銭湯で目にタオルかけるのはフ●ラOKサインなのにノンケがキレた」

【画像】若手声優さん、お乳が覚醒してしまう

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です