彡(゚)(゚)「ここに石器埋まってる、ソースは勘!」→その結果…


coins-g58c863b16_640 (1)

1:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:42:37.42 ID:YAXOlahy0
彡(^)(^)「ほーらあった」

旧石器捏造事件

旧石器捏造事件とは、日本の前期・中期旧石器時代の遺物(石器)や遺跡とされていたものが、それらの発掘調査に携わっていたアマチュア考古学研究家の藤村新一が事前に埋設しておいた石器を自ら掘り出すことで発見したように見せていた自作自演の捏造であることが2000年(平成12年)に発覚した事件である。

藤村は1970年代半ばから各地の遺跡で捏造による「旧石器発見」を続けていたが、石器を事前に埋めている姿を2000年(平成12年)11月5日付の「毎日新聞」朝刊にスクープされ、不正が発覚した。これにより日本の旧石器時代研究に疑義が生じ、中学校・高等学校の歴史教科書はもとより大学入試にも影響が及んだ日本考古学界最大の不祥事となり、海外でも報じられた。火山灰層の年代のみに頼りがちであったことなど、旧石器研究の科学的手法による検証の未熟さが露呈された事件であった。
 (中略)
彼は捏造発覚までの約25年間、周囲の研究者が期待するような石器を、期待されるような古い年代の土層(ローム層)から次々に掘り出して見せ、そのことによってグループにとって欠かせない人物として評価され、後に「神の手」と呼ばれるまでになった。また、そうした「考古学的大発見」を町興しや観光につなげたい地元関係者からも歓迎された。

しかし、「発見」された遺物の9割方は、彼自身の手によって表面採集されたり発掘されたものであり、他人の手によって発掘されたものは、彼があらかじめ仕込んでおいたものとされている。彼が掘り出して見せたり、埋められていた石器は、自らが事前に別の遺跡の踏査を行って集めた縄文時代の石器がほとんどであると考えられている。
 (以下略)

旧石器捏造事件 – Wikipedia

2:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:42:58.38 ID:o1CSAJtk0
インチキじじい
3:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:43:13.81 ID:bdFPEH4i0
ゴッドハンド
5:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:43:29.95 ID:RR900q1e0
これは”神の手”やね

★おすすめピックアップ
外人に美人局?された

かくれんぼの話ししていいか?????

オヤジがジャニオタだったので、緊急家族会議になった。

7:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:43:49.98 ID:4D/i6/h90
許すな
9:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:44:10.18 ID:AuDv6kXna
正直バックにもっとデカい黒幕おるやろ
1人だけでできると思わん
10:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:44:11.36 ID:sCrjQbAF0
神かな
11:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:45:01.36 ID:H1HoOtyf0
彡(゚)(゚)「あの先生が来ると必ず石器見つかるなぁ・・・今まで散々掘ってきたのに・・・」

彡(^)(^)「きっと腕がええんやな!ゴッドハンドや!」

12:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:45:09.75 ID:znv91MTC0
懐かしい
14:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:45:31.45 ID:Y7zYN7TXa
日本史を破壊した男
15:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:46:10.30 ID:R6UljX19a
自分で埋めた石器掘り返すだけで権威になれる考古学とかいうクソ学問
16:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:46:16.11 ID:UqxOWydt0
小保方とか比較にならん規模のやべーやつよな
17:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:46:21.90 ID:xYe/BPReM
周りももっと早く気付けよ
21:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:47:48.46 ID:lz94p465M
1つの学問を完全に破壊したってとんでもないよな
23:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:48:37.74 ID:oDSyBbkN0
地味にこれやばない?日本の考古学メチャクチャなったんやぞ
27:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:49:37.33 ID:jB1opw9c0
>>23
元々めちゃくちゃだったからセーフ
24:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:48:38.10 ID:1vPXM3i2M
奈良ならどこ掘っても出て来るから間違いではない
25:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:48:46.50 ID:L5GYV9Vad
・趣味で始めた石器発掘で、数万年前の石器をかずかず発掘してマスコミの脚光を浴びる。「ゴッドハンド」として一躍有名に
・ついに50万年前とかの石器、遺跡を発掘して、教科書を書き換える→本人、ドヤ顔で自らの業績を誇る
・毎日新聞に、隠しカメラで発見するべき石器を自分で埋めているところが撮影される→それまでの発掘がすべて捏造だったと発覚
・書き換えられた教科書、すべて白紙に→謝罪会見
・総バッシングを浴びてついに精神を病み、糖質に→挙げ句の果て、「この手が悪いんだぁ!」と自らの指を切り落とす

こいつが偽造したので本物の石器も偽造扱いされてる可能性大

100:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:20:41.23 ID:l9FOE1oE0
>>25
自分で指切り落としたんか
豆腐メンタルなのにこんな大それたことするんやな
28:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:49:50.99 ID:NyHgwirwM
教科書書き換わってて草ですよ
29:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:50:10.51 ID:hQ/d4fc50
もともとメチャクチャだったからこんなのが認められてただけやろ
論文も出してないし科学測定とかの手法も使ってないしな
33:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:50:53.05 ID:MmUDiiHvd
藤村氏の捏造発覚によって70万年前から日本列島に人類が住んでいたとの定説は否定され、前期(約13万年以上前)および中期旧石器時代(約13万~3万6000年前)に関する研究は、ことごとく無となってしまったというのだ。

「それまで高校の教科書などには、上高森遺跡での“発見”を受け『生活の痕跡は原人の時代までさかのぼる』などと書かれていましたが、事件後にはこうした記述は削除されてしまいました」(同)
 現に、9社合計26冊出されていた日本史の教科書から、藤村氏の関わった遺跡の記述は消滅。彼が捏造に手を染める以前は、群馬県の岩宿で発見された約3万年前とされる石器が、日本最古であった。よって、日本の歴史は「70万年前」から「3万年前」へと大きく後退し、その余波は広く中高生や受験生にも及んでしまったのである。

1人で日本の歴史を変えた男

40:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:53:20.03 ID:s7romTmc0
>>33
その時歴史は動いたやん
41:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:53:26.28 ID:DhT9NeDp0
>>33
査読も検証もしてないのに教科書変える方も愚か
35:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:51:44.59 ID:2j9tAREc0
学者じゃなくてアマチュア定期
36:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:51:47.72 ID:L5GYV9Vad
でもお前ら感謝する側やで
なんせこいつのおかげで受験科目範囲からここの分野かなり減ったからな
ただでさえクソみたいな範囲やし
42:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:54:23.39 ID:S/UMAgiGM
懐かしい
石器埋める映像めちゃめちゃニュースで流れてたな
44:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:55:36.08 ID:JMWsgicJ0
こいつのせいで自殺した人いるのが悲しい
54:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:59:44.18 ID:qfQFuzaza
>>44
本人も指切ったからセーフ
65:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:06:15.67 ID:pdpPoMcy0
>>44
こいつのせいでもあるけど悪いのは文春やろ
67:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:07:10.23 ID:Ci1vzY2u0
>>65
火種がなければ延焼しないんやで
89:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:17:54.58 ID:pdpPoMcy0
>>67
研究結果に怪しい点があればしっかり取材してそこを突くのはマスコミの仕事や
聖嶽遺跡の調査結果に不明瞭な点があったのは事実
そこで指摘を受けた後大掛かりな再調査をして記者会見まで開いたのにその内容を無視して研究者叩きの記事を書いたのが文春や
藤村の一件はきっかけだが自殺の原因は文春
103:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:22:21.17 ID:gKUA1R02p
この事件の後に違う考古学者が発掘した物がそれも自演やろ言われて叩かれまくって自殺→後に発見は本物だった事が判明
とか言う悲しい事件も起きてるんだよな

賀川光夫

賀川 光夫(かがわ みつお、1923年(大正12年)1月5日 – 2001年(平成13年)3月9日)は、日本の考古学者。

捏造疑惑と自殺
1962年に中心となって行った聖嶽洞穴(大分県南海部郡本匠村、現佐伯市)の発掘において、日本で初めて後期旧石器時代の人骨(前頭骨・頭頂骨・後頭骨の破片)と旧石器とが同時に出土し注目を集めた。
しかし、1999年に第2次調査が行われ、その際に発見された人骨は約550年前のものであるとされたことから、第1次調査で出土した人骨の年代も旧石器時代のものではなく、旧石器は混入したものである可能性が高まった。

折からの旧石器捏造事件の影響もあり、週刊文春によって、旧石器時代の人骨や石器の発掘は賀川による捏造の疑惑があると報じられた。
これに対し、賀川は死をもって報道に抗議するとの遺書を残し、2001年3月9日に首吊り自殺している。その後、遺族によって文藝春秋に損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟が起こされ、2004年7月15日に名誉毀損を認めた最高裁判決が確定した。
 (中略)
賀川の自殺という事態を受け、日本考古学協会は2001年5月、聖嶽洞穴遺跡問題連絡小委員会を設置、翌年にかけて6回の調査検討委員会を開いて学術的な検証を行った。その結果、調査より40年間という時間の壁があるため断定はできないものの、新たに判明した事柄からも賀川による捏造の可能性は低いとし、調査結果を学者のみならず第三者にも広く見てもらった上で世間の判断を乞うという最終判断の下、2003年10月25日に検証作業の報告書『聖嶽洞窟遺跡検証報告』の刊行をもって作業を終えた。

賀川光夫#捏造疑惑と自殺 – Wikipedia

45:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:56:56.72 ID:iLt0kYDsM
小保方もそうやったけど稚拙な嘘でも堂々としてれば案外通るもんなんやね
46:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:57:36.16 ID:YyVl7M0Y0
当時のこと知らんけど疑われてなかったんか
48:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:58:15.72 ID:mEquWuFe0
>>46
疑われてたから発覚したんやないか
71:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:08:52.11 ID:pdpPoMcy0
>>46
>あの時、何が起きたか。なぜ見抜けなかったか。研究者なら本来、自分に都合がいいデータやファクト(事実)は疑わなくてはならない。その先に、確かな答えがある。「それなのに」という激しい自戒を込めて、長崎さんは講義をこう締めくくる。

 「(日本に原人がいたかもしれないというストーリーは)みんなにとって都合が良かったのです。みんなが前期旧石器を見たかった。だから、(結果として)ねつ造に乗ってしまった」

152:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:37:41.14 ID:+Tun6qUv0
>>71
これな
日本は歴史が古いんだ!ってことにしたがってるから誰も真面目に検証しなかった結果
はっきり言ってこのおっさん一人でここまで大事に出来るわけないからな
73:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:10:21.30 ID:e+DxIv+2M
>>71
周りも共犯やんけ
47:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:57:55.41 ID:hHtLw7jE0
これから出土してもこいつが埋めた可能性あるの笑える
51:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:59:28.44 ID:DBioPB550
ハッタリが強ければなんでもできる
55:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 10:59:49.35 ID:eSvLOvW8a
最初はほんまやったんやろか
褒められて嬉しかったんやろな
57:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:02:25.56 ID:ehr/LM0XM
>>55
最初から嘘やろ
56:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:02:24.60 ID:hTerK5XsM
同業者なら捏造が簡単ってのも知ってるだろうしこんなアホみたいなやり方してたら怪しまないわけないわな
58:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:03:20.87 ID:Mfa/Qjgj0
ツイッターで嘘松垂れ流してるやつと本質は同じなんよね
能力がないのに能力以上に誉められたいと思ってしまった者の末路
59:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:03:30.64 ID:e+DxIv+2M
嘘松の中でも屈指
63:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:05:30.78 ID:vVHe90J4a
ちょっと魔が差した事件ぐらいの印象だったけど、考古学的にはやべー事件なんだっけ
64:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:06:08.68 ID:WYSirCDl0
嘘も極めると歴史を動かせるんだな
66:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:06:18.96 ID:e+DxIv+2M
コイツの事件って教科書とかに載っててキッズもわかる話なのかリアタイ民しかわからん話なのかどっちなんや
70:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:08:01.70 ID:+L1mjPRua
>>66
リアタイ民だけ
考古学的には世紀の事件やけど関係者も馬鹿過ぎるから無かったことになってる
68:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:07:22.13 ID:kTKWKl7g0
新聞記者が1ヶ月くらい張り込んで現場押さえたんやろ
何かドキュメント番組見たわ
72:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:08:59.69 ID:bzdN5uyg0

後に福島県の障害者就労支援のNPOに勤務した。2010年の取材で、捏造に関する記憶は事件後の精神疾患により残っていない旨を述べている[3]。当時の関係者らとの連絡も絶っているという[4]。
 (以下略)

藤村新一 – Wikipedia

えぇ……

74:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:11:12.92 ID:ehr/LM0XM
>>72
覚えてないことを覚えてるやん
75:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:12:31.64 ID:AMDxsJnW0
>>72
指切り落とすくらいだし防衛本能で当時の事忘れるってのもおかしくないよな
78:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:14:04.15 ID:5sraaRfL0
まぁちょっと魔が差しただけでそいつが見つけた発見だけ除外すればええやろ
って思ってたけど日本の考古学が不可逆なダメージ受けてもう取り返しがつかないレベルで終わったとかいうのを見たわ
90:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:18:04.15 ID:gKUA1R02p
no title
>>78
本人が何処にどれだけ埋めたか覚えてない
言うたからもう誰にも真偽の判別が出来なくなったんよ
81:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:15:39.94 ID:FyJlZsRXM
普通に考えたら2,3回続いた時点でなんかおかしいぞって疑わなきゃいかん奴
スルーしてる時点で周囲も黙認してるんや
82:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:16:34.25 ID:hnkg69Mn0
赤外線かなんかでどれだけ昔かわかるのにアカンのか?
83:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:16:38.17 ID:evMZEgL60
そもそもああいう石器とかって測定機とかでおおよその年代わからんのかな
84:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:16:38.71 ID:GeUBSFZ20
考古学より影響力でかい生物学でやらかしたオッボのほうが悪質
101:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:21:32.96 ID:MmUDiiHvd
>>84
オッボは追試試験の段階で終わったからセーフやろ
コイツのやったことは追試試験とかできない分野でSTAP細胞はありまぁすしてある事を確定させたんやからな
85:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:16:54.36 ID:1eEwU7oz0
真面目にその間の歴史の研究してたやつらの努力が水の泡やな
86:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:17:04.90 ID:V+ZvAJb4d
指切ったんかよ
88:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:17:53.80 ID:LxTbdWsP0
ゴッドハンドを強烈に後押ししてたのが日本に前期旧石器時代が有ったって主張してた教授だったからなあ
ゴッドハンドが石器を発掘したりそれを国やメディアで取り上げた事で事で一気に学会のパワーバランスが傾いたし単なる派閥争いの犠牲者だったって話も有る
92:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:18:42.57 ID:hnkg69Mn0
実績扱いで草

no title

105:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:22:50.94 ID:HhtA4IPv0
>>92
考古学なんて無意味ってことを証明したんや🙄
96:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:19:16.66 ID:O7XVLU8Na
>>92
肩書きくそカッコいい
97:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:19:32.19 ID:eaWC6XDZ0
右手の人差し指・中指を斧で自ら切断した[3]。
これ自体はほんまなんよな?
事件後の精神疾患がどこまでのもんか知らんがやっぱやることぶっ飛んどるな
98:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:19:34.70 ID:pLfeUw760
さすがにおかしいと関係者も思っていたけど、考古学者のお偉いさん達が持ち上げてたために誰も何も言えなかったと言う事実
どっかのオリンピックでも見た光景やなあ
102:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:22:14.19 ID:o7AksIUYd
ワイなんかこっそりコンプライアンス違反しただけで会社クビになったのになんで藤村や小保方は嘘を重ねながらのうのうと出世できるん?
106:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:23:01.77 ID:5z1PRFDl0
考古学学会は対立激しくてゴッドハンドもこれに巻き込まれたんや
もとから日本考古学はめちゃくちゃや
114:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:25:14.65 ID:8ef6TsUyM
>>106
って言っても最初の1回は自分の意思やろ
それも誰かの指示だとしたら流石に会見でそう言うし
やった後に担ぎ上げられて逃げられなくなっただけやね
123:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:28:22.45 ID:XOygUn9ud
こいつのせいであらゆるものの信憑性が失われたもよう
132:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:30:37.48 ID:9JbyBFYJ0
永遠に語り継ぐべき事件やね
138:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:32:10.14 ID:4Sq9Ne9jp
歴史って結局は学者の憶測の域を出ないんだよね
155:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:38:30.38 ID:gKUA1R02p
>>138
そらどれだけ技術が発展しても実際に当時を見たわけじゃないからな
99.9%と100%には大きな差がある
139:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:32:45.80 ID:qm22JR1U0
学者でも自分が信じたいこと信じてしまうっていうことね
今のネット社会そのものやん
140:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:32:47.89 ID:vOGPlXDga
こいつが事前に埋めてた石器自体は本物なんやろ?
それはどこで見つけてきたんや?
153:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:38:06.12 ID:l9FOE1oE0
>>140
長野県の黒曜石が広まって石器として使われてた
だからあらかじめ黒曜石を採ってきて埋めればそこが人がいた遺跡になる
154:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:38:26.95 ID:8KGzGmYY0
偶にこういう天才が出てくるのが面白い
156:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:39:15.38 ID:zRL5WMqvp
STAPとかもそうやけど、将来にまで禍根を残す嘘ほんま…
169:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:45:35.33 ID:gKUA1R02p
>>156
こういう嘘という大きな爆弾は1人じゃ生まれないんだよな
藤村も小保方も爆弾を放置すると曝発した時の被害は大きくなると分かってはいたけどマスコミや周りの人間が自分の思惑を超えてどんどん外堀を埋めていくから逃げ場が無くなっていく
そもそも責任も持てないのに他人に嘘を付くなよが大前提ではあるけど
157:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:39:21.43 ID:5sraaRfL0
そこら中に埋めちゃって本人も忘れた種が芽吹くってリスみてぇだよな
185:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:55:03.49 ID:9ppFrP3FM
学者「ついに石器発見したぞ!大発見や!」
敵「それゴッドハンドが埋めた奴じゃないの?🤔」
187:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:55:32.94 ID:rr7EgKG1r
ゴッドハンドって何やろ、と思ってググったら大昔やんけ
イッチは何歳なの?
189:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:57:24.80 ID:YAXOlahy0
>>187
32やぞ敬意払おうや
190:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:57:28.25 ID:QtpUXik10
>>187
😅
197:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 12:02:36.54 ID:zetp3enxM
今までこいつが発見した実績全部クリアにすれば済む話じゃないんか
埋めといて回収しなかった場所があんの?
202:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 12:07:41.68 ID:gKUA1R02p
>>197
全く分からないから詰んでるんや
本人が覚えてないって言ってしまったからな
だから発掘した物が本物かどうかが検証しても真偽が出ない
199:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 12:03:10.32 ID:j8nSMh1cd
ほぼアマチュアのジジイに日本考古学会が騙されたってのも正直信じられん話よな
200:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 12:04:17.16 ID:XZ13agWT0
堂々と嘘つけば案外バレないもんやな
125:それでも動く名無し: 2022/10/14(金) 11:28:29.10 ID:QorpnfNHM
今後何が見つかってもゴッドハンドが埋めた説が排除できないという事実

※関連記事
【衝撃】3200年前、ピラミッド建設労働者の欠勤理由がガチでワロタwwwww

東大研究員「アサリの産地が分かる、画期的な手法を開発したぞ。これで産地偽装がなくなるね!」

古代ダキアというマイナー蛮族の歴史をつづっていくスレ

地主「建物建てようとしたら遺跡がでてきたわ…」役所「!!!」シュババババ(走り寄ってくる音)

【激エロ】とんでもないエロエロバスケットボール選手が世の中に見つかってしまう

【画像】隣人ガチャSSRのヤバい一戸建てが発見される・・・・

【朗報】Youtube、下手なアダルトサイトよりエロかった

【画像】1番可愛い女子アナがこちらwwwwwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です