【画像】弱者男性さん「給料の半分を投資、友達とかの誘いは全て断ってる」→生きてて楽しいの?


CC176164632_TP_V4(1)

1:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:35:37.40ID:kxT9xxkX0

2:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:35:52.23ID:kxT9xxkX0
かっけぇ
3:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:36:18.26ID:WVSJu6YjM
憧れるわ
4:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:36:46.93ID:WVSJu6YjM
ここまでストイックにできる人いいよなあ
6:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:37:09.42ID:bixguqFa0
会社員の給料で投資は半分ギャンブル
9:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:38:09.77ID:9RBXfkw9M
生き方は色んな意見あるだろうけど弱者では絶対ないやろ
12:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:38:49.29ID:g6J/JNqF0
>>9
弱者以外の何物でもないやろ
141:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:10:45.91ID:iYarI17u0
>>12
嫉妬で草
190:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:18:42.95ID:g6J/JNqF0
>>141
ガチで教えて欲しいんだがどこが嫉妬要素なん?
10:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:38:10.57ID:btguKyn9a
投資スクールに通うのはどうなんだろ
13:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:38:51.73ID:AZ08rW+0H
投資スクール草
14:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:38:57.88ID:dH1/yb5YM
友達の誘いがそもそもないんやが
15:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:39:11.29ID:q9aOsWupd
余った金でやらない投資はギャンブルやろ
16:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:39:23.98ID:02SC6JyxM
スクールってなんや…
投資関係のビジネスって全部胡散臭く聞こえるわ
17:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:39:39.04ID:AZ08rW+0H
投資スクールに通う金あるならそれを投資に回したほうが有意義やで
33:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:43:31.95ID:bIw99Ois0
>>17
19:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:39:56.27ID:YXpSWGKKM
胡散臭いセミナー行ってるとこがいかにも弱者って感じやな
20:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:39:58.67ID:/IUr5a0q0
投資スクールとか完全に養分やん
21:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:40:05.30ID:iFI9EWsT0
若いときに使える金を減らすってだけでだいぶんマイナスがある
ジジイになって金使えても無意味なんや・・
92:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:57:47.18ID:7ti6NpU80
>>21
加藤純一がバイアグラ飲んで風俗行ってるとか言ってたけど
元気な若いころに行っとくべきやなって思ったわ30代でそれやからね
風俗に限らんけど若い活動的なうちに遊んどくべきやね
22:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:40:15.02ID:4GaaJGmHp
学校通って投資で稼げるんなら義務教育に組み込めよ
23:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:40:20.14ID:TKIk02P10
こういうのがケンモメンになって日本はオワコン!日本から出ていく!(と日本から毎日書き込む)になると思うと悲しみやわ
24:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:40:54.40ID:Z9fjb+BU0
養分やろこれ
25:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:41:52.62ID:WKdjwz9S0
友達も嫁もおらずに1人で生きるのに金なんかいる?
86:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:24.27ID:9mFaJgyH0
>>25
それに気づく頃には爺で手遅れなんや
女いらん車いらん家いらんってな少しの娯楽や贅沢を楽しんだ経験がない人間ってつまらん人生だと思うわ
26:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:42:00.86ID:WN2HeywY0
普通にかわいそうだろ
27:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:42:26.12ID:Nc8gBRuxH
誘いが来てる時点でファッション弱者やん
28:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:42:34.38ID:qHlQgKmsM
スクールとか笑うわ
29:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:42:47.06ID:XrzR0fB3M
友達も彼女もいない弱者男性が最後に辿り着くのが投資なんやね
いくら金貯めても独身なら意味ないのに
35:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:44:20.84ID:qHlQgKmsM
>>29
むしろ独身だから遊べるんじゃないか?
結婚して中小に50越えて勤務してるやついるけど悲惨だぞ
42:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:38.66ID:/6HHH04e0
>>35
子どもも大きくなって全然悲惨じゃないじゃん
40:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:18.43ID:/IUr5a0q0
>>35
結婚せずに50超えたやつのほうが遥かに悲惨だぞ
47:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:21.73ID:qHlQgKmsM
>>40
独身ならFIREするやろ
FIREもできん独身はゴミやが
中小に50以上で勤務してるやつは結婚してようがゴミや
60:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:49:42.71ID:/IUr5a0q0
>>47
独身50代はどんだけ金持ってようがゴミや
70:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:52:01.50ID:qHlQgKmsM
>>60
金ありゃ女遊びもできるやろ
中小で50以上で効いちまったか?
キャリアも構成できてねえ貧乏が結婚して子供産むとか子供虐待やろ
共働きの嫁に申し訳ないと思わんのか負け組
75:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:53:53.87ID:/6HHH04e0
>>70
FIREしてフローないのに女遊びは草
76:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:53:57.38ID:/IUr5a0q0
>>70
長文で草
なんで怒ってるの独身おじさんw
80:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:55:01.48ID:cX1ou4dkM
>>70
これが弱者男性の末路か
73:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:53:16.90ID:rntPLZAoM
>>70
お前何歳?
78:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:54:49.35ID:qHlQgKmsM
>>73
28
どうせ叩かれるだろうからいうけど金は結構持ってるわ
独身こどおじやけどな
30:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:43:06.52ID:WKdjwz9S0
誘いは全部断ってます(最初から1件もありません)

こうならまだマシなのに

67:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:37.75ID:rz3iJNOya
>>30
わいかな?
31:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:43:10.76ID:5QKnO0FI0
冗談抜きでカモだな
リスク分散出来てなさそうだし
34:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:43:33.67ID:A3asrdVa0
そこまでして金増やしてどうするん?
36:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:44:59.80ID:NP7sxyVi0
人付き合いないから冠婚葬祭で金だすこともない、子供もおらんし60で死ぬのに金いらんやろ
37:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:45:36.19ID:/6HHH04e0
投資スクールは草
38:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:45:45.77ID:H9cnUI350
こいつがみくこいつ生きてて楽しいんかな
39:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:09.32ID:vSkVhMp6a
独身で孤独なら本業の給料だけで死ぬまでいけるやろ
41:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:27.68ID:DhRcctCj0
給料の半分も投資できるとか凄いやん
43:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:41.94ID:8elkfBzn0
人との付き合いが一番の資産やと思うわ
ワイ含めてそれ持ってないやつは弱者
44:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:46:48.58ID:m3+F3ImT0
投資スクールの内容で機関に搾取されそう
45:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:02.85ID:j2i5p34M0
投資スクールは一体何を教えてくれるんや
46:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:07.44ID:vrANHoEv0
投資スクールってところでもうね察するわ
48:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:25.59ID:DhCR74qF0
スクールってなんやねん

ピクテとかの投信会社の出してる動画を話半分で聞きながら、一般的なマクロ経済学と金融論の教科書見ればええだけやろ

49:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:42.27ID:MzFi3fm8d
老後の為に貯める努力は偉いが独身は短命やし少しは遊んだほうがええやろ
50:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:47:54.09ID:/6HHH04e0
ここまで頑張って何がしたいから投資してるんやろうな
51:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:02.98ID:dwqrle8w0
30超えたら友達とダラダラつるむより金使って好きなことする方が有意義だからわからんでもない
52:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:20.65ID:AZ08rW+0H

これかな

56:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:57.01ID:02SC6JyxM
>>52
TOEICの教材かな?
59:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:49:34.39ID:DhCR74qF0
>>52
中央出版感
128:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:08:00.86ID:HE01JbnQ0
>>52
株にこんなに覚えなあかんことあるか?
143:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:11:33.41ID:n2IXwJd/0
>>128
うーん🤔

証券外務員のテキストが400ページぐらいあったから
1冊30ページぐらいならまあ普通ぐらいじゃないか?

53:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:38.80ID:BFE8FJDm0
誘ってくる友達がいる時点で強者なのよ
54:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:39.30ID:FBx5HXJ10
友達の有無って結婚率に関係してそう
55:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:43.39ID:R2eAH605M
youtubeで広告見ながら投資の動画見てそう
57:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:48:57.97ID:EZy9BoyX0
株式投資スクールとかいう不穏ワード
58:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:49:16.48ID:f8nsr8GSp
ストイックでいいね
61:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:50:00.89ID:/6HHH04e0
そこまでやるならそれこそ難関資格でもとればいいのに
62:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:50:42.78ID:lb932oHr0
株式投資スクールでもうアカン
63:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:02.49ID:l19d4BMc0
投資スクールって証券とか銀行が無料で優良客向けにやってるケースもあるよな
完全公開のもたまに見る
64:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:09.63ID:H9cnUI350
投資するのもええけど、友達切る意味がわからん
65:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:16.71ID:xv++VMLBM
100歩譲ってデイトレーダーになるための知識教えて貰って専業トレーダーになるならわかるけど
給料の半分を積み立てて行くようななやつに株1本に絞らせるってその時点で怪しいやろ
66:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:36.31ID:tV3ubFv9a
彼女損切り定期
68:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:38.13ID:mWbQPSGBr
ゴールドラッシュでツルハシとジーンズ買わされてるアホやな
69:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:51:40.52ID:LrYCIsSUr
金稼ぎだけが人生じゃないで
71:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:52:32.67ID:mVActPh30
お前らの貯蓄がどれくらいあるのか知らんが趣味に時間も金も全部突っ込むのは普通の感覚やろ
72:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:53:12.79ID:ogwiE7tf0
積立だけなら勉強要らなくね?
デイトレやスイングやるなら少しは必要だけど
そもそも兼業じゃ完全週休2日制の日勤サラリーマンだと厳しい
74:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:53:44.67ID:3y7yKtn60
投資なんてやるやつの八割が負けてるのにそんなもんに大金つぎ込むのアホやで
確率でみたらパチ●コに金突っ込みまくるのとやってること変わらん
77:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:54:40.57ID:yooPKid30
まあワイも身を固める気もない独身やから他人のこと言えんわ
没頭する先が遊びか投資かの違いだしな
82:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:55:23.21ID:fdHDBKLp0
この人は積み立てた先にどんな未来を描いてるんや
83:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:55:45.84ID:wtPE3GUBp
今めっちゃ損してそう
84:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:55:54.14ID:mWLwy/tI0
なんでスクールやねん
85:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:22.61ID:GbGeeQbg0
死ぬときに家族も友達もいないのクソしんどいぞ
87:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:28.14ID:lzFCFG2Ga
マック1500円分食って気絶してる奴とどっちが幸せなんかな
88:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:34.67ID:/6HHH04e0
金あれば女遊びができるんだ!
なお同年代は金なくても女遊びしてる模様
89:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:34.80ID:qHlQgKmsM
普通コロナ後に投資初めて資産形成するよね?
中小で50以上働くで効いてるやついるけどそんな多いんかここ
中小煽り効くんやなお前ら
90:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:56:54.04ID:j2i5p34M0
ポートフォリオは公開しとらんのか?
スクール上がりの実力見たいわ
93:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:58:07.91ID:/6HHH04e0
>>90
インデックス投資はレバナス
個別株はダブルスコープや!
91:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:57:14.35ID:VJU2wmmSM
こういうのは弱者とか強者とかじゃなくてバカって呼ぶんだと思うんですけど
94:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:58:14.30ID:bixguqFa0
スクールとかセミナーとか投資で一番向いてない学習法やろ
生殺与奪権が指導者に握られていることに気づいてるんか
98:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:21.61ID:/6HHH04e0
>>94
そもそも勉強した奴が儲けられるなら東大卒とかのエリートに絶対勝てないじゃんって思うわ
95:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:58:29.41ID:M8haJQzA0
投資スクールに通うの情弱感がすごいわ
96:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:58:39.93ID:W2B0NGu30
ワイは断らんでも一個もないから”格上”やね
97:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:11.76ID:NXLqeCYF0
高卒やFラン連中が一発逆転を狙ってよくわからん情弱搾取するだけの施設に入るのクソおもろいわ
99:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:22.89ID:MuFImb240
社会人でスクールやサロンとか言い始めたらもう終わった感が凄い
100:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:22.94ID:zQvxoznR0
友達いる自慢かよ
101:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:26.15ID:5lusLBsq0
情報商材とか買ってそう
102:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 15:59:28.87ID:WKdjwz9S0
恥ずかしい自分語りマン湧いとるやん
108:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:00:51.93ID:/6HHH04e0
>>102
でも28歳こどおじで結婚の予定もなかったら金が全てやと思わないとやってられんやろ
103:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:00:21.71ID:ATFaI96RH
スクールで草
104:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:00:23.94ID:KFhkXXqe0
投資スクールは草
105:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:00:25.37ID:qHlQgKmsM
中小勤めてて結婚とか絶対嫌だわ
子供産んで何食わすんや?
中小に50越えて勤務とかまじ無理キショイキショイ
109:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:00:58.23ID:/lJIqDEOd
投資は30とかに入ってから出てきた余剰資産でやるもんや
20代の僅かな金を自己投資に使わないのは勿体無さすぎる
114:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:02:23.66ID:/6HHH04e0
>>109
結局、自分が1番最高の投資先やしね…
110:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:01:03.41ID:S6FABK+/0
ワイは友達いないから余る金株につっこむのに抵抗ないけど
誘い断ってまでやるのはもったいないな
111:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:01:08.87ID:EZy9BoyX0
カモにされそう感がヤバいな
112:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:01:16.15ID:yT8j/zcu0
こうやって騙される奴ガチでいるんやな
113:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:01:36.11ID:t8bF7iUgM
スクールなんか通ってる時点で弱者過ぎる
115:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:02:30.65ID:5lusLBsq0
スクールにさえ通ってなければそういう生き方もあるんやなってなったのに
116:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:02:32.89ID:CyvySdXOa
人生ってなんなんだよって思うな
117:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:02:42.38ID:CD170HXYM
1人で寂しく生きるだけの老後資金なんて退職金と年金だけでお釣りが来るのに
118:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:04:03.16ID:qHlQgKmsM
むしろ若いころから積み立てしたほうがええけどな特に日本だと
中小勤めなら30からとかでも遅いで
125:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:06:50.50ID:n2IXwJd/0
>>118
まあどんな理由であれ
金あるなら投資は早い方がええな

流石に中国株100%とかはやらんやろうし

123:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:05:53.41ID:t8bF7iUgM
>>118
なんか君狂ったように中小連呼してるがなんか恨みでもあるんか?
なんかのコンプレックス抱えてそう
181:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:24.31ID:HOrQlSib0
>>132
独り立ちしてない奴なんかこんなもんやね
119:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:05:12.94ID:8BohxcHsa
これなんで馬鹿にされてんだ?
120:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:05:23.83ID:lMmfWAWM0
スクールって一体おいくらなんですかね…?
121:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:05:34.26ID:vcabDGVK0
なんやかんや日経平均って世界の株価と較べても伸びてるからな
たぶん勝ち組やわ
124:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:06:34.10ID:qHlQgKmsM
>>121
いや伸びてないぞ
ドル建てだとVOOはプラスで日経はマイナス30%やぞ
122:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:05:41.49ID:3eBMnxfT0
誰とも関わらず金を集めた先に何があるんや?
129:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:09:00.90ID:uJAIMjpDM
金持ち独身高齢男性はほんま哀れ
131:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:09:12.05ID:1bBb315+0
スクール行ってる辺りが最高に弱者男性
134:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:09:35.54ID:yj34c8/Pp
インデックス型ならまだしも株式取引なんてほぼほぼギャンブルやん
パチ●コなんかと大差ないものを高尚だと思ってるのは脳に問題がある
136:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:09:44.29ID:mVActPh30
投資自体を否定するレスが多くてヤベーやつしかおらんなこのスレ
138:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:10:05.73ID:oTn2/b0q0
投資スクールwww
139:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:10:10.41ID:d9qWSd1nd
スクール行く金で投資するべきということに気付かへんのは何故なのか
152:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:20.17ID:8BohxcHsa
>>139
なんで?
140:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:10:13.86ID:cIixsrzK0
お金だけはあるけど他に何もない寂しい中年になるだけだろ
若さは買えへんねんで
145:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:11:54.39ID:qHlQgKmsM
>>140
まあたしかに
趣味ないやつはゴミやな
俺はピアノプロ並みに弾けるから出来るだけ早くFIREして余生を過ごしたい
162:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:59.59ID:fdHDBKLp0
>>140
年食ってから金で青春取り戻そうとするのはコスパ的にも最悪やな
146:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:11:59.18ID:ORVP3QBna
投資スクールw
宗教みたいなもんやろ
148:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:12:33.49ID:B4RORvMP0
そら国が新規産業あきらめて
投資煽ってんだから正しいやろ?
149:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:12:57.49ID:TtDYbXTm0
スクールに投資してんの?
151:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:13:47.91ID:1bBb315+0
>>149
自分磨きや
153:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:27.96ID:qHlQgKmsM
ガチな話今の日本で20代で遊んでる暇ないと思うけどな
投資積み立てくらいはしといたほうがええと思うわ
155:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:37.23ID:EA7mEF/g0
友達いる自慢じゃん
157:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:40.41ID:HAlB+S8x0
投資の基本は無駄な支出を減らす事
訳わからんスクールに無駄金はたいてる時点で効果ないやん
159:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:52.33ID:a/MZAc94M
スクール通いとか絶対やばいやつやん
160:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:58.59ID:5v2U0ABG0
ワイの必勝法教えたろか
業績大して悪くないのに不祥事報道で株価急落した企業を底値で拾うんや
167:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:19.02ID:/6HHH04e0
>>160
スシローか!
178:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:16:53.27ID:d9qWSd1nd
>>167
スシローは業績に影響しかねないトラブルだらけなんだよなぁ

格安サービスの場合、中身がクソでも客は付くから
あながち間違いでもないけど

161:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:14:58.89ID:fJNQAl9L0
投資スクール通っててうまいやつ知らんわ
164:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:02.44ID:HtMqLtXm0
こんな勉強いくらしても実際売り買いしないと意味ないぞ
メンタルの勉強するほうが良いと思うわ
165:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:03.54ID:je+T2AawM
スクールの意味がわからん
株は長期では分母が増えるけど短期ではゼロサムの奪い合いやで
必勝法なんぞない
ワイはスイング+長期投資で5億超えたけどもう一回やれって言われたら無理
166:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:14.83ID:S//j1C9n0
そもそも友達いないんだけど
168:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:21.01ID:YQtQsEjNM
スクールなんて金と時間の無駄や黙ってインデックス投資アメsp500全力投球でたまに友達と遊びに行くが正解
172:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:55.43ID:qHlQgKmsM
>>168
ぶっちゃけこれ
191:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:18:57.27ID:yvuXdhf1p
>>168
長期ならVTIとかその辺でいいけどスクールに通うやつは基本的に個別株やコモディティの短期投資に目を向けてるだろうから論点が違うと思う
192:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:19:08.36ID:n2IXwJd/0
>>168
色々考えて買った株とか投資信託のリターンが
積み立てNISAのsp500に負けてる奴wwwwww

🙄なんでワイはあんなん買っちゃったんやろうなあ🙄

169:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:21.56ID:TtDYbXTm0
極端に振り切れてるのもやばいよね
遊びながらやれよ
170:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:38.66ID:XDOFbPKn0
誘い全部断ってたら誘われなくなるから嘘やでこれ
171:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:44.80ID:v5XJ6FKRd
成功するんならいいんじゃね
173:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:15:56.78ID:NBeupm0Cd
投資なんて勉強しなくても出来るやろ
かける金はスクリーニングの四季報オンラインだけでええやん
174:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:16:21.14ID:GqjBwu9pM
スレタイ見たワイ「はえ~積立投資でもしてるんか」
>>1見たワイ「あっ…」
176:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:16:30.58ID:rIqbcOU3d
給料の半分投資と言えば頭いい風に思ってるかもしれんけど給料の半分パチ●コ競馬みたいたもんやん
185:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:53.92ID:HAlB+S8x0
>>176
給与額に因るわ
手取り100万で50万しか投資できんのはやばいし
手取り20万で10万投資はかなり苦しい
177:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:16:41.35ID:Mv3xyVCu0
ここまでいくと人生損してる気がする
180:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:21.49ID:aI2ky+7ia
結果はどうだか知らんけど仕事以外で何かしら頑張って勉強してるの偉いな
やる気でんわ
182:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:31.66ID:lIeHQk37p
株は雰囲気やぞ
ワイは個別好きだけど、別にTOPIXとか日経とかsp500買えばそれでええと思うわ

ただそれじゃ貧乏人は金持ちになれないけどね

187:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:18:05.25ID:/6HHH04e0
>>182
金持ちになるにはそれこそリスクとらないとお話にならんよね
183:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:33.45ID:TWYYnmqi0
いやまあ金の勉強は大事よ
程度問題やね
186:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:17:57.93ID:r07MKx510
これ完全にアカン奴やん
かわいそう
188:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:18:06.23ID:jjkz5THS0
こういう人間はなんのために生にしがみついとるんやろうか
198:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:20:18.54ID:i29mht6kM
>>188
何の為に生きてるんやろな
女と遊んだり友だちと自由に遊ぶってのは
ある程度時間が限られとるのに
193:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:19:22.92ID:qHlQgKmsM
中小で50越えるまで働くのはきちー
終わってる人生だわまじで
194:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:19:34.65ID:IQsyO6um0
働いてる限りは貯金は全部余剰資金やからな
サラリーマンしながらやる株は楽しいで
株の種銭増やすのが楽しいから節約も苦にならん

ただ投資スクールとか通っちゃうやつは投資に向いてないわ
儲ける確信がない限り金つっ込まない方がいいっていう大原則を
他人から教わることにゆだねようとしてるわけやからクソバカアホやで

203:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:20:54.23ID:d9qWSd1nd
>>194
デイトレとかやっとるのもただのギャンブラーよな
日経平均落ちとる時に買って高くなったら売って
高いうちは触らないってだけで安定するのに
196:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:20:01.25ID:UZPfQyBI0
インデックスにぶち込んどくだけで増えてくのにこいつは何を勉強してるんや?
197:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:20:02.11ID:he5chQsC0
「友達と遊ぶ」って何するん?
居酒屋とか家で飲み食いゲーム+しょーもない毎回同じような雑談
これの何が遊びになるの?
204:それでも動く名無し 転載いやん: 2022/10/07(金) 16:21:02.32ID:e8p3/rrS0
エナージェルで草
206:それでも動く名無し: 2022/10/07(金) 16:21:58.38ID:EZy9BoyX0
投資と筋トレって似たような批判のされ方するんだな

※関連記事
「一生楽しめる趣味」って何がある?

【コロナ終了のお知らせ】アルパカの持っている抗体が新型コロナの全変異株に対応

高級外車買えるほど株で儲けた女子高生が話題にwwww

【画像あり】任天堂の株、たった1週間でえげつないことになる

【画像】セ●クスのために生まれてきたみたいなえちえち身体の女

【GIF】女がメスの顔になる瞬間wwww

客「コンドームある?」高級ホテル「かしこまりました😊」

【画像】1番可愛い女子アナがこちらwwwwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です