【悲報】中国人、14億人も居るのに何故かインターネット上で全く見かけないwwww


1:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:53:57.74ID:tdqOOdM90
人口14億でインターネットもかなり普及しているハズなのに
YoutubeとかInstagram、Tiktokなどに全然おらん
中国語使ってるやつがいても大体が台湾人か香港人

インド人んはめっちゃネット上に大量発生してるのに
中国人全然おらんのマジで闇だろ….

2:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:54:27.37ID:V0cqdgvI0
そりゃ中国産のサイトにこもってるからやろ
7:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:55:03.90ID:tdqOOdM90
>>2
それにしても14億もおるんやしもっと見かけてもえええやろ
10:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:55:58.55ID:qubRaRo1a
>>7
アクセス遮断されとるん知らんのか?
21:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:57:57.96ID:tdqOOdM90
>>10
ファッなんでや・・・
アメリカと仲の悪いロシア人やイラン人ですらそこそこおるのに・・・
3:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:54:31.41ID:tdqOOdM90
これほんと怖い
5:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:54:44.98ID:TqYqP3zh0
オンゲでチートしまくっとるぞ
6:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:55:01.85ID:lmmTWBPj0
ビリビリに行け
8:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:55:44.63ID:tdqOOdM90
これほんと中国の闇
9:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:55:45.68ID:vDogRyIz0
そのうちvpnも遮断するとか噂あるな
13:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:56:32.88ID:NxYv8jaf0
キンペーが言うにはvpnは違法らしい
14:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:56:41.56ID:tdqOOdM90
中国って世界のインターネット環境から隔離されてるの?
30:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:59:19.01ID:f8pULXsh0
>>14
金盾っていうプログラムで中共が有害としてるサイト等はブロックされてアクセスできない
VPNは使えるが消されることも日常茶飯事
15:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:56:55.99ID:UxRlMSmX0
英語で中国ヨイショしてるけど
16:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:57:00.44ID:CqXXKJgBd
Steamにわんさかおるやろ
20:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:57:50.05ID:qihGIGfB0
>>16
Steamでも中国は隔離鯖やで
145:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:32:27.44ID:BeVDcJqL0
>>16
あれ台湾人じゃないのか
17:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:57:11.86ID:qihGIGfB0
日本より引きこもり気質なのでは?
18:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:57:31.14ID:4CrnRr9Rd
鎖国!(14億人で)
22:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:58:04.48ID:TgpLOJ/QM
習近平が若者が仕事も結婚もせずPCでアニメ絵でシコりまくってるのが許せんらしい
外部から遮断してるし二次エロを規制しまくってる
40:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:46.02ID:f8pULXsh0
>>22
それは主に中華フェミの活動のせいやな
43:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:59.15ID:qOD1GA8mM
>>22
これマジ
ゲームのキャラとかも肌の露出がほとんどできないから
原神とかも苦肉の策でタイツ履かせたキャラばかりに
24:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:58:11.59ID:AbSml0+j0
まずい
25:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:58:25.01ID:2TkrptUi0
金盾あるから抜け道いるぞ
27:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:58:57.48ID:w4s+DXzDM
ワイの観察するところ中国人はSNSへの依存度高い
それも中国国内SNSのweiboとかやから、外からはほぼ中国のネット状況はわからん
29:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:59:12.06ID:tdqOOdM90
14億の人民が一斉に西側のネットワークに解き放たれたらどうなるんかな
31:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 18:59:20.42ID:vjNvsrT80
壁で幽閉されとる割に渋とか見ると結構おるんよな
33:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:02.50ID:FbYaZPZG0
なんで中国人のゲーマーってチートとか荒らし多いんや
152:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:35:02.53ID:pUYYZ7LF0
>>33
あと不思議なのはアラビア人よな
チーター確定と言ってもいいぐらい酷いけどなんでなんやろ
173:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:49:25.41ID:sjvbysVj0
>>33
昔見たけど全体的にどんな手を使っても勝てって言う思想らしいで
51:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:44.36ID:3Igc/s7P0
>>33
ネットカフェがチートツール入れてるのを売りにしてるらしい
最強の状態で遊べるアル!
157:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:37:31.40ID:R6wycNpi0
>>51
こマ?ほんまにルールとかモラルとかそういうのないんやな向こうの人達って
34:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:17.99ID:M8UEmg2b0
漫画のバレ画像はたいてい中華やろ
36:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:30.97ID:UOLCsRKR0
中国という国そのものが存在しないぞ
39:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:43.30ID:TnZ8KneG0
んなこといったらインド人も大して見ないやろ
41:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:48.81ID:p229RA0ua
割とマジで公安に連行されるリスク背負ってまで金盾突破しようとは考えんわな
日本みたいに温くないんよ
42:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:00:56.73ID:1ob6Mcid0
apexやってるとよく見るで
チャットで
「副主席がテニス選手レ○プしたってマジ?」
って聞いた返答が
「それはアメリカのフェイクニュースだよ」
だったの驚いたわ
44:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:01:06.46ID:D854BpWd0
香港の人は英語と中国語両刀でチャットしてて凄い
46:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:01:58.96ID:RvnkXh9Vd
日本人が漢字だけの似非中国語使うと何故か喜ばれるよな
47:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:11.07ID:1R3SMtHH0
普通にいるしTik Tokはチャイナプロダクトやん
62:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:42.09ID:9qHkeBaoa
>>47
TikTokも中国内では違うぞ
50:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:37.98ID:dO6evanNa
VPN使わないとできんからな…
52:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:47.29ID:2ugwNrjj0
Yahooっで結構見かけるぞ
53:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:51.32ID:Eu4C6uXu0
あいつら割れサイトに絶対おるよな
54:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:02:51.40ID:PSB/Ypz50
Steamのゲームとか中文ない方が珍しいぐらいなのにな
買うけど騒ぐのは5chでやるンゴ的なやつか
55:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:02.83ID:+XOUWolS0
lolやっとるとめっちゃグエンおる
韓国人もおる 中国人は案外いない
133:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:27:39.50ID:e+Z8pemg0
>>55
低レートで草
56:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:09.28ID:XAouOWW4a
習近平ゲートウェイ
58:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:19.73ID:+z3T26d40
ゲーミングPCスレで「中華がー中華がー」連呼するファンボーイたくさんいるじゃん
自分はPSでプレイしてるのに何故かPC版について詳しい設定の
59:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:21.30ID:dO6evanNa
TikTokは中国版のやつにいっぱいおるで
皆がTikTokで目にする中国人は大陸民や
60:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:36.77ID:RvnkXh9Vd
香港は完全に中華に飲み込まれたんか?
63:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:48.26ID:QTgFl6DwM
Googleから見える世界観
64:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:03:49.46ID:D854BpWd0
中国系のゲーム開発は英語の次に日本語実装してくれるところがあるくらいに日本フレンドリー🥰
67:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:04:25.61ID:JKiR6Apgd
ベトナム人も多い
68:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:04:47.88ID:W5Jp7DSD0
ゲームやってればめっちゃ見かけるわ
70:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:05:46.83ID:iQ9SuY7e0
串刺してるやつは割ったエロゲの新作出てほしいってYouTubeでプレイ動画上げてたで
78:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:06:48.44ID:QTgFl6DwM
職場の机の配置(@横浜)

日本人 中国人 中国人

  中国人   ワイ

80:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:07:14.36ID:x5Eewarj0
いや割と見かけるだろ
82:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:07:37.79ID:D854BpWd0
ゲーム内の差別話なら中国人が問答無用で差別されがちな気がするわ
あいつら英語ですぐfuckchina書きよる
日本人やハングルネームの韓国人もchinaや
84:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:08:15.96ID:slnhZWNPa
割と見かける中国人は国外中国人や
85:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:08:25.50ID:qzBbkHk/d
日本 チー牛だらけ
中国 チーターだらけ
86:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:08:36.51ID:dO6evanNa
>>85
87:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:08:39.33ID:tYxst+Iw0
中国全土の都会度ってどんなもんなん?
日本みたいに都市が点在してるのか中心部以外ほとんど村なのか
96:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:11:48.51ID:f8pULXsh0
>>87
都市は沿岸に点在と一部の内陸
113:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:17:30.04ID:yxSc7YVmp
>>87
Googleマップで見るとわかるけど、大都市が点在してて
僻地っぽいよくわからんとこすら拡大すると人が住みまくっとるで
120:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:22:19.34ID:1R3SMtHH0
>>113
1~5級都市みたいな区分あって1級とかは東京より普通に都会
農村部はインフラ無いとか普通にあるって
91:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:09:58.40ID:aOoNbC3z0
中国出身だけど質問あるか?🫣
94:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:10:29.35ID:QTgFl6DwM
札幌がいっぱい点在してる感じ
95:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:11:10.14ID:QXCy/ff2a
台湾人香港人中国人ってどうやって見分けるんや?
自己紹介してるん?
99:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:12:38.09ID:iQ9SuY7e0
>>95
台湾は台湾アピしまくっとるね中国人だと思われたくないから
102:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:13:19.56ID:+sirBk4Ap
>>95
漢字
98:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:12:15.36ID:qJSb0yQg0
>>95
全部中国やんって思うんやけど違うんか?
100:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:12:58.84ID:dO6evanNa
>>98
香港脚なのが香港人や
101:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:13:10.68ID:+sirBk4Ap
中国政府のネット・ゲーム規制って派手にヤバいよな

ワイらが中国に生まれてたら、YouTubeもGoogleもツイツターもインスタも5chも一切使えず、スイッチもPS5も遊べずに、
死ぬまで国産ガラパゴスサイトと国産ネトゲに篭もるしか娯楽がなかったんやで

105:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:14:59.52ID:iQ9SuY7e0
>>101
1日日雇いで働いて3日ネット喫茶とかで遊ぶなんちゃら貴族みたいなほぼホームレスが社会問題になったせいやろ
娯楽がなければ働くやろってことで
109:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:16:01.59ID:kh7Wqfnyp
>>105
規制の目的は労働意欲のためではなくて政府批判の封殺のためやろ
まあ今後はニート対策も進めてくるやろけど
108:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:16:00.16ID:f8pULXsh0
>>101
でもbilibiliとかweiboとか名前忘れたけどアングラ気味な掲示板もあるよ
110:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:16:34.62ID:yxSc7YVmp
>>108
でも国内ガラパゴスやん
世界と断絶されてるんやで
104:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:13:47.95ID:DzrznZXQ0
ビリビリでは見るから
106:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:15:10.73ID:+sirBk4Ap
中国人って不満に思わないんやろか?
世界の情報から遮断されとるんやで
生活は豊かになったのに
107:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:15:30.39ID:QTgFl6DwM
N1とって留学して10年居座って通名名乗られたら
もう区別が付かない
116:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:19:16.73ID:yxSc7YVmp
>>107
ちょっと前に話題になった精子提供(不倫中出し)の裁判のやつでも
大学から日本に来た中国人が、日本人の人妻とネットで出会ってセ●クスしまくって出産させたけど
出産後に女が探偵使って身元を調べるまで日本人だと信じられてたからな
111:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:17:07.39ID:GDOovx3f0
国が一般人は国内に隔離しようとしとるのに国のために国外のネットで活動してますとかどう足掻いても矛盾するもんな
112:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:17:21.48ID:cSpejVbG0
14億もいるなら人口活かしてAV作ってくれや
ネットにあるのは隠し撮りみたいのばっかや
114:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:17:41.05ID:6FK+Ughh0
世界の6人に1人が中国人ってすごいな
119:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:21:42.91ID:WtvrdWMhd
Steamに大量発生してるけど
124:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:23:35.49ID:dO6evanNa
>>119
まぁこれ
121:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:22:28.06ID:lbdOotWU0
情報統制もそうだけど14億人のうち何人がネット環境ある暮らしができてるの?
122:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:22:31.26ID:MMKaNOQH0
銀行で8000億円ロックして抗議したら逮捕される国やぞ
怖いか?
125:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:24:19.21ID:iQ9SuY7e0
>>122
北朝鮮よりは30倍ぐらいマシやろ
156:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:36:15.94ID:zFZoN14b0
>>122
最新のキャッシュレスやぞ
123:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:23:10.81ID:2TWPMCNz0
ラー油と下載だけしっとけばええよな
126:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:24:50.11ID:rigdh89B0
雀魂やってると時々中国人に囲まれる
130:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:26:27.21ID:jLkh8Yx5M
中国行った時ラインもYouTubeも使えんかったなあ
131:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:26:41.67ID:buAqbrjGr
血まみれになりながら喚いとるメタルバンドは許されて二次シコは許されんの草
134:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:27:57.28ID:5pm4z3Zg0
生まれは中国でもアメリカに移住したら(アジア系)アメリカ人として振る舞うからね
目立たないだけで実は華僑ってのは沢山いる
136:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:28:20.49ID:yxSc7YVmp
ネット規制だけじゃなくて
任天堂やプレステとかのゲームすら全面禁止なのってあまり知られてないよな

中国人はポケモンもマリオもスマブラもどうぶつの森も全く知らないし、遊んだら逮捕される

つい最近になってようやくスイッチの一部幼児向けソフトのみ解禁されたけど、それすら英語を排除して中国版に改造された

139:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:30:10.42ID:R6wycNpi0
>>136
ポケモンは6世代からやっと中国版解禁された。署名活動とかあったみたい。
なんで中国版出さないのかその意味を考えて欲しいね。すーぐ海賊版出して売るから中国版出してなかったのに被害者ヅラしよる
153:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:35:30.15ID:HxdwBhy30
>>136
それ正式には売ってないだけで流通はしてるんでしょ?
原神の発表の時中国人がゼルダのパクリだってソフト持っていっぱい抗議してたで
138:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:28:49.23ID:6jIZLO6E0
闇が深い
140:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:30:18.03ID:QXS9F1xtM
googleとか使えなくて中国人怒らないの?
141:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:30:56.86ID:oVyNq9pK0
>>140
怒ったら逮捕される
142:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:31:19.90ID:zFZoN14b0
むしろ遮断されててここまで迷惑かけれるのやばない?
143:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:31:29.16ID:izXqcZKk0
なおオンゲ
アカウント名みたら数字だけのやつ
146:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:33:16.24ID:z7LR9jCP0
マジレスすると普通に見かけるが
147:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:33:35.94ID:eN5aPsXR0
ツイッターで中国人絵師みたいなのいっぱいおるやん
149:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:33:55.22ID:C8lS01Qh0
PUBGモバイル国旗設定できるんやけどベトナム人が1番民度悪かったわ
中国はそこまで
155:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:36:04.50ID:z7LR9jCP0
>>149
パブジーのベトナムはガチで民度低いな
フィリピンも大概だった
韓国はぶっちゃけ半々
159:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:41:46.66ID:DzrznZXQ0
日本ももう自前でグーグルとかユーチューブ作るときが来たんで無いかね
アメリカに搾取されるんだし
178:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:52:30.98ID:7YAdGyH30
>>159
ニコニコ動画「俺たちがいるぞ!任せろ!」
160:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:42:59.34ID:V8P9ldp8M
YouTubeやtwitterを使っただけで逮捕される可能性があるとかあいつら恐怖で頭おかしくなんないのか?
161:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:43:38.08ID:ZpBwWu6o0
ゲームで見かけるのは台湾人なんか?
162:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:44:53.51ID:XL+JTrQPa
むしろあちこちで見るんやが
163:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:46:15.83ID:82o9Yppj0
わい中国人に英語教えてもらってるで
166:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:46:51.28ID:xDSEpZT6M
中国人は見るけどインド人も13億9900万人いるのに全く見ない
167:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:47:42.04ID:7YAdGyH30
Tiktokもおらんのは嘘やろ
170:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:48:37.33ID:dO6evanNa
>>167
いやそれはマジ
中国人だと思ってるだけで大体台湾や香港の大陸民や
169:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:48:29.72ID:x/a6So3V0
めちゃくちゃいるしVPNも普通に使うぞ
172:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:49:12.25ID:Jll9ZV7N0
ワイの垢フォロワーさん300人くらいおるけど
いいねくれる外人さんで一番多いのが中国人やで
次は韓国
174:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:50:28.08ID:ChErHsTMM
同じアジア言語だからって日本語話してんのに中国人ですか?って言われるの嫌やろ?
似たように中国語話してるやつはみんな中国人って言うのは結構失礼な話やで
175:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:50:31.74ID:CR+zbi10M
わいがやってるゲーム内ではまあまあ見かけるのに公式のフォーラムやコミュニティには全く見ないから謎の集団感があって怖い
176:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:50:43.59ID:tjQsVoeJ0
国外版TikTokは規制すり抜けてTwitterやってる中国人も見方わからんって言ってたな
177:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:51:41.56ID:MixcZ4Vfa
原神にわんさかおるで
181:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:52:51.14ID:r4e1g1rAM
奴ら日本IPも弾いてくるからこちら側が行く時もVPN必要だわ
183:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:53:58.63ID:r4e1g1rAM
通常のGoogleで引っかかることのないサイトではお宝だらけやけどかなり厳重やな
179:風吹けば名無し: 2022/06/15(水) 19:52:35.75ID:ALmFgqkEa
よう知らんけど繁体字は中国本土ちゃうんやろ
ネットでよく見るのは台湾マカオ香港と海外住んでるやつやろ

※関連記事
【悲報】中国人「世界で一番発言の自由がある国はどこ?」ケンサク →

【悲報】アメリカ人さん「日本人と韓国人と中国人の区別がつかない」

中国人の配信に「乳巨大」ってコメントしたらめっちゃキレられてるんやが

【悲報】???「中国人はロックダウン中一歩も外に出るなよ!ただし白人は例外だ」

【画像】爆乳ムチムチロシア人さん、とてもエッチなコスプレをしてしまう

桐生一馬さんが未だにスマブラ参戦できない理由wwww

女さん、ヒッチハイクの途中、運悪くレ●プ魔に当たってしまう

講義中に手コキフ●ラさせるの気持ちよすぎワロタwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です