女「悩みを聞いてほしいけど解決策を言ってほしいわけではない」←ファッ!?


1:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:26:08.16ID:sp7DsnA80
どういう事や
2:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:26:28.31ID:hObgEjcZ0
壁でしょ
3:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:26:34.51ID:yMj/DHGy0
カウンセリングや
5:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:27:26.74ID:2g0xI26kM
このスレ立てたイッチと同じ気持ちや
今の気持ちを誰かに伝えたいだけで今後の解決策を提示してほしいわけではない
7:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:27:54.52ID:OrGvUh1kd
同意を求めてる
8:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:28:13.80ID:3F3GsJ7I0
>>1
どういうことなんだろうね
こういうこと言われると困っちゃうよね
わかるよ

こういうことや

11:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:29:06.16ID:7jodR6m80
>>8
ジュンジュワー
10:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:28:46.90ID:NsWWNMhI0
これようわからんよな
ワイは悩み聞いてもらう時には解決策欲しいわ どうすればええかわからんから話しとるんやし
13:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:29:27.91ID:1/fExEYY0
聞いてる体で会話すればいいから男同士よりよっぽど楽やわ
わざとボケる必要もないしな
18:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:32:19.04ID:UfCjmX200
>>13
聞き流してないか確認するために会話の内容覚えてるか確認してくるけどええか?
14:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:29:42.17ID:aR4cnrseM
解決策なんて人に聞かんでも分かってるからな
慰めてほしいだけやで
15:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:30:01.35ID:GTNFawPu0
自分は恵まれてない不幸だっていうことを只認めてもらうことでそのままで良い改善しなくて良いという許し自分への甘えが欲しい
16:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:31:28.17ID:fqz2CCQPa
解決策教えたら困ってるかわいそうな私じゃなくなっちゃうじゃん
17:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:31:48.03ID:6uIHgmKn0
人に悩み打ち明けたら何も変わらなくても心が少しスッキリする場合があるんや
19:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:32:56.44ID:dv8HInFYd
本当に解決してほしい悩みならそもそもワイに相談しないから
その道のプロに話聞いてもらうだろ
相談という名の雑談がしたいだけなんや
20:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:32:56.78ID:IaWf9goh0
男相手でも共感トークするやろにそもそも男友達もいないんか?
22:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:33:00.81ID:Ay0ZItEFa
男女問わず大体人に悩み聞いてもらうときってアドバイス欲しくないやろ
26:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:35:31.87ID:+mFpRpeA0
>>22
同情されても仕方ないやろ
ワイは建設的な意見求めて相談するわ
33:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:41:33.01ID:Ay0ZItEFa
>>26
なんというかモテなさそう
彼女いたとしても一年も保ったことないやろ
24:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:34:36.76ID:pJ+/BGrNM
でも占いは好きやん
25:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:34:36.82ID:NsWWNMhI0
悩みって回答がわからんから悩むのが大半とちゃうんか?
27:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:36:26.26ID:7S/JTnxxd
男同士でもわりとそうやろ
いちいち論破しようとしてくるやつとか面倒やし
30:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:38:25.62ID:dv8HInFYd
>>27
あいつらなんなんだろな
どこのコミュニティにも一定数おるよな
陰陽問わず
28:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:37:29.04ID:aR4cnrseM
解決策を言っちゃうと話題がそこで終わりやからな
結論出さずにダラダラ喋りたいだけなんよ
31:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:39:34.92ID:sDel/d3+0
「今日混んでるね」
これに「GWだからやろ」って返すのが男
「そうだね」って返すのが女
34:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:43:33.86ID:J83y7tDjM
>>31
原因を解明したいか事実を確認したいかの違い?
42:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:46:43.01ID:sDel/d3+0
>>34
「今日混んでるね」→なぜ混んでいるのか?→原因→回答→「GWだからやろ」

「今日混んでるね」→私も混んでると思う→共感→回答→「そうだね」

51:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:53:02.22ID:TBUmenvAM
>>42
「今日混んでるね」→実際に混んでいるのか?→確認→回答→「そうだね」
やと思ってたわ
共感ってそういうことやったんか
32:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:41:31.18ID:NsWWNMhI0
今日混んでるねは相談でも悩みでもなんでもなくて雑談の入り口やんけ
そこでGWだからやろって返すのは男やなくてただのコミュ障ちゃうか
36:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:44:08.85ID:sDel/d3+0
>>32
気の知れた男友達でなんも考えずに話すと割とこうなる
男は無意識のうちに原因とか目的とかに話を誘導してしまいがち
35:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:43:55.78ID:oxawi2zld
このマインドすげえな

39:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:46:07.67ID:1/fExEYY0
>>35
もう女性同士で結婚した方が幸せなのでは?
43:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:46:53.07ID:wTZERpQ90
>>35
彼女の同僚なんて赤の他人やねんから適当に同調しとけばいいのにわざわざ否定する男もめんどくさいやつやな
82:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:07:42.91ID:B57fDtN50
>>35
他人の悪口なんか言うやつがデリカシーとか吐かすな
38:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:45:40.10ID:eUcnfzVyM
人に話すことで自分のなかでまとまって自己解決させるタイプの人間もおるしなぁ
44:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:47:29.45ID:z+My93i80
でもお前解決できないじゃん
45:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:47:37.17ID:HN9Rv9yd0
退屈で話すの苦痛だから最短で会話終了するルート探してるだけなんよな
46:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:47:42.68ID:aR4cnrseM
女の話はやっぱ適当に聞き流すのがええな
オウム返ししとけば勝手に納得してくれる
47:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:49:00.20ID:DxBzX4DFa
一言目に同調と復唱できない奴のオタク臭さは異常
49:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:50:47.74ID:b0SKL1Dl0
>>47
いや、定期
53:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:54:31.78ID:NsWWNMhI0
わざわざ親しい間柄でもない奴が共感求める為だけに自分語りしてくるって考えると地獄やな
55:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:55:47.62ID:yTrqVcbk0
どしたん?話きこうか?は正しい
59:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:57:27.30ID:Ske3BVCuM
コールセンターみたいに感情殺して鸚鵡返しするだけでいいぞ
感覚的にはオナサポみたいなもんや
60:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:57:31.44ID:sDel/d3+0
会話のフォーマットは男と女で全然ちゃうから、女を口説きたいならこのへんの違いを理解しないことには何も始まらん
62:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:58:59.06ID:aR4cnrseM
適当に相槌打っておいてベッドに連れ込みゃええんやから気楽なもんや
63:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:59:26.92ID:AgqnFuKY0
リズムゲーや
64:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:59:35.68ID:jKVt+WIZ0
よしよしされたいだけやんけ
65:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 03:59:39.20ID:KTMKZWe60
ワイの家族がそれやわ
こうすればええやん言ったら、反射的に「違う」言われる
何が違うんや聞いても教えてくれへん
71:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:02:48.90ID:31gAIBqBa
>>65
犬と一緒で格付け終わってると下位からのアドバイスは生意気な雑音でしかないんやで
74:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:04:49.76ID:wrE/TW8yM
>>71
それじゃまるで犬並みの知能ってことじゃん
76:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:05:06.02ID:KTMKZWe60
>>71
悲しいけどその通りやと思うわ・・・
66:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:01:04.60ID:+mFpRpeA0
女には共感しとけばいいってそれ女を馬鹿にしてるような気が若干するんやが
生物学的にそういうもんなんか?
69:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:02:33.62ID:aR4cnrseM
>>66
馬鹿にしてるんじゃなくて会話の目的地が違うだけや
70:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:02:48.76ID:AtfTrG4Gd
ひろゆきみたいに「そんな仕事やめて生活保護受けろ」とか言われたら腹立つやろ
それと同じや
73:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:04:06.18ID:wrE/TW8yM
深層心理的に困ってる状態のままでありたいって思ってるんちゃうか
貧乏な人間って貧乏になりたがってるやろ
77:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:05:12.25ID:BTdCgqC80
全肯定して欲しいんや
79:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:06:23.07ID:4cHLYahKp
男も半数はこのタイプやろ
80:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:07:01.96ID:4HemQ4eOa
>>79
親ガチャとか愚痴とかだいたいこれやな
88:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:10:04.73ID:16t+8Agmr
>>79
男は自分の考えに賛同してもらいたいのであって、感情に共感してもらいたいわけではない
賛同を求めるのも感情とか言われたらまあその通りなんやが、女とはちょっとベクトルが違う
84:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:08:17.52ID:16t+8Agmr
男は「目的」「原因」「自分の考え」をベースに話す
女は「共感」「感情」「自分の気持ち」をベースに話す
これを理解しとくと齟齬は大分減るで
90:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:11:47.28ID:16t+8Agmr
男は自分の思考に賛同してもらいたい
女は自分の感情に共感してもらいたい
欲求が根っこにあるのは同じなんやが、発露の仕方がちゃうねん
91:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:11:52.40ID:1x+RfSuR0
お前らがセ●クスはするがだからといって子作りして母子共々生涯面倒見ようとは思ってないのと同じだぞ
93:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:13:19.30ID:TrfImckY0
誰でも思いつくような解決策言ったら話終わるし、あしらわれてるように感じるからや
まあどちらにせよお前らが女から話聞いてよなんて言われることはないから、余計な心配すんな
94:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:13:29.16ID:rcWezNas0
男は集団を出し抜かないといけない
女は集団を作って維持しないといけない
このせいで男は思考を先に走らせる解決マンになって
女はだよねーわかるー共感マンになったんやなって
96:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:14:23.55ID:16t+8Agmr
>>94
逆定期
101:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:15:27.17ID:1x+RfSuR0
>>94
男は思考は先走らせるけど幼稚なのは何でなん?
103:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:16:39.33ID:rcWezNas0
>>101
単に先走ってるだけやからやで
足元は見ないんや
95:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:13:59.07ID:wTZERpQ90
結局男は理屈っぽいから女のそれとはまた違う面倒くささがあるんだよな
98:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:14:57.47ID:8uExn3m60
結論は出てるけど後押しが欲しいだけや
104:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:17:19.38ID:16t+8Agmr
男は自分の思考に賛同してもらうことに喜びを感じるから、隙あらば自分の見解を開陳しようとするし、解決策を提示して互いの考えをぶつけ合おうとする
女は自分の感情に共感してもらうことに喜びを感じるから、共感できることには「わかるわかる」って連呼するウーマンになって(男から見たら)薄っぺらい会話をするようになる
108:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:19:40.96ID:H8kKGXFLM
男側が解決に導こうと可能性を除外していく段階で沼にハマりがち
そんなのわかってるよ→そんな事に気付かないと思ってんの?→アタシの事ばかにしてんの?→アンタなんか嫌い
114:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:22:12.68ID:1XKen+fiM
ガールズちゃんねるにはプラマイ評価ボタンがあるが5ちゃんにはない
125:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:26:50.41ID:AXrO4ItJa
>>114
面白い考察やな
107:風吹けば名無し: 2022/05/06(金) 04:18:16.25ID:SbpOyRmk0
うさぎと同じやで
寄り添ってほしいんや

※関連記事
女性「一番調子乗ってる若い頃に死ぬほどチヤホヤされます」←そら性格歪むよなwww

女さん「私の車の納車でディーラー行ったら営業全員夫に向かって喋ってるギャオオオン!」

【悲報】ガルちゃん民「男のチビはマジで無理」

ワイ(24)「実は青森に転勤で…」彼女(36)「リンゴ!」

【悲報】度重なる万引きで退学になった元生徒さん、県を訴訟し80万と校長の謝罪を勝ち取る

🧠「ぐっすり眠ってんな…悪夢見せたろ!」

【画像】女性ホルモン7年目のお●ぱいで男湯行くの楽しすぎwwww

「世の中ね、顔かお金かなのよ」を超える回文あるんか?

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です