【画像🐜】女ですがチャーハン作ります


1:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:11:17.22ID:2ZAxEGof0.net
2:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:11:31.36ID:2ZAxEGof0.net
準備出来てます
4:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:11:52.62ID:mjQTlKvu0.net
はよ
7:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:12:33.48ID:OayHbKiv0.net
先にたまごとご飯まぜちゃいかんよ
10:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:04.90ID:2ZAxEGof0.net
>>7
19:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:05.17ID:WJpqXatL0.net
>>7
エアプ乙
40:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:16:05.52ID:RmVXU7ea0.net
>>7
料理したことないやろ
8:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:12:36.47ID:wbAGA6840.net
ネギいれろ
9:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:12:57.04ID:2ZAxEGof0.net
内緒やけどこうしたらパラパラになるんやで
12:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:22.59ID:2ZAxEGof0.net

いためていきます

118:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:33:22.02ID:r8uMaCFg0.net
>>12
指がゴツゴツ🤨
178:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:59:31.43ID:HW/m1RhY0.net
>>12
油少なすぎやね
ひたひたになるまで入れなあかんわ
13:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:30.03ID:BUqVXlTx0.net
こん!
14:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:33.57ID:n1WuAVsh0.net
具は?
15:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:40.31ID:sL0feYUz0.net
火力強すぎ
16:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:13:49.89ID:BUqVXlTx0.net
男の指やんけ
18:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:03.88ID:n34LQXwg0.net
チャーハンの素入れて失敗できる奴はある意味才能だよ
21:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:08.60ID:1SCbSnbL0.net
男の指じゃん
解散
22:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:08.73ID:mjQTlKvu0.net
女だという証拠を見せろおっさん
24:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:15.42ID:fYS4PXbk0.net
女やなくて草
25:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:26.79ID:pyPECRq3r.net
手がね……
27:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:14:50.77ID:vtyMLKvj0.net
そのご飯の量で足りるんか?
二合行けや
32:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:15:18.59ID:OWYDaypHa.net
しかもちゃんと太ってる指だし
体重90キロありそう
34:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:15:34.67ID:R62eKE760.net
卵が良くないわ
37:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:15:39.48ID:cdNNvaBH0.net
もう一枚目からおっさん臭い
38:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:15:40.32ID:d8oPFvRo0.net
ん?妙だな…
43:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:16:38.32ID:urftGesI0.net
ihはクソ
ガス最高や
46:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:16:52.37ID:vtyMLKvj0.net
>>43
わかる
53:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:18:53.22ID:WQ2NYzxi0.net
おっちゃんやん
56:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:19:30.86ID:hIKvQunj0.net
色んな方法試したけど 結局米の炊き具合調整するのが一番パラパラにしやすいな
57:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:19:35.09ID:2ZAxEGof0.net
できあがりです

58:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:19:58.39ID:n1WuAVsh0.net
>>57
ベーコン切れよ
63:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:12.69ID:2FtiMK/70.net
>>57
オッサンの飯やん…
64:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:15.01ID:OayHbKiv0.net
>>57
こんな時間に食べたら太るぞ
66:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:21.58ID:23SK5Ulod.net
>>57
食べたら美味しいんだろうけどね
67:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:25.52ID:/4iHlQ8D0.net
>>57
汚い
192:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:05:54.30ID:W9wQGyhm0.net
>>57
少ないです
65:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:18.57ID:59b4/B3O0.net
米粒とっ散らかってる
68:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:20:35.13ID:WQcR7BSi0.net
きったねー🤯
73:風吹けば名無し : 2022/04/06(水) 00:21:37.11ID:M6qXrPfm0.net
こんなおっさんでも生きとるんやからさ
75:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:21:54.23ID:2ZAxEGof0.net

ちょっと美味しそうに撮ってみた

78:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:17.29ID:59b4/B3O0.net
>>75
ボケとるやん
85:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:47.99ID:vtyMLKvj0.net
>>75
スプーンの方にピント持ってこないとアカンのよ
77:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:04.13ID:MKjHTD0O0.net
焼き卵かけご飯で草
80:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:18.99ID:CxPBmIgxa.net
器とカトラリーが安物丸出しやん
こんなん選ぶのずぼらな男やろ
81:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:29.99ID:+8UTb/xh0.net
卵と米先に混ぜるとボッソボソのクソまずチャーハンになるから嫌い
153:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:49:15.81ID:808tmHuH0.net
>>81
混ぜすぎ火入れすぎ定期
86:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:22:51.90ID:phUgOwW20.net
女要素どこ?
87:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:23:21.04ID:d8oPFvRo0.net
香味ペーストでも入れろよ
大体美味くなるぞ
88:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:23:28.70ID:GqPyKpfY0.net
ええやん
89:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:23:31.19ID:59b4/B3O0.net
でもこの時間ならコレは有りかな
91:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:24:10.26ID:8SXZlV3u0.net
中学生の頃のワイの夜食やん
92:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:24:14.05ID:Gbwe8y0V0.net
絶対男だろ
93:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:24:28.05ID:OayHbKiv0.net
先に卵とご飯混ぜると卵の味が強すぎてまずくならない?
94:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:24:52.14ID:3AZyhzZP0.net
>>93
これめんす
98:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:25:42.47ID:6oyK5z7jd.net
卵と鶏ガラスープの元だけで十分
99:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:25:48.25ID:Q6UZDhCpM.net
せめてベーコンは切れよ
103:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:27:56.33ID:c9WKiiOUd.net
この手際良さは評価したれよ
105:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:28:27.35ID:KPCPIz0s0.net
こんな不味そうなチャーハン初めて見た
107:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:29:40.39ID:OayHbKiv0.net
もしかして先に卵とご飯混ぜる方が多数派なんか?
110:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:30:25.06ID:XQFjTdyXa.net
>>107
ヘタクソでも楽チン…
108:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:29:58.14ID:uTO8Qk610.net
チャーハンの素は甘え
116:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:32:48.20ID:aQbP1RjAd.net
正直卵後入の焼き飯の方が卵もゴロゴロしてて美味いわ
120:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:33:42.04ID:vtiXworad.net
おっさん
124:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:34:55.20ID:PoOcjJgsd.net
家で失敗するのは火力が強過ぎるから
中火で溶き卵落としたらその上にご飯乗せて弱火にして混ぜるコレだけ
125:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:35:59.11ID:59b4/B3O0.net
>>124
油は?
128:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:36:55.86ID:PoOcjJgsd.net
>>125
油は多め
129:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:37:23.29ID:59b4/B3O0.net
>>128
油でベチャベチャにならん?
135:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:38:15.29ID:PoOcjJgsd.net
>>129
ならん
137:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:38:33.26ID:59b4/B3O0.net
>>135
やってみるわ
142:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:42:18.54ID:PoOcjJgsd.net
>>137
塩 胡椒 薬味ネギ ハム 醤油 味の素
コレがシンプルで一番美味しい
店で作ってた
鶏ガラスープの元とごま油入れてもええ
126:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:36:26.56ID:InBrS1GM0.net
先に卵を混ぜるとご飯が卵の水分を吸って仕上がりの食感がよくないのよね
130:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:37:32.39ID:QPajzilu0.net
君ら熱く語ってるけど冷凍炒飯買わない理由あるの?
133:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:38:07.26ID:OayHbKiv0.net
>>130
自分で作りたいよね
134:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:38:08.86ID:XQFjTdyXa.net
>>130
ニチレイ美味しいなりね
136:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:38:31.55ID:2pK6HHc50.net
>>130
熱く語ってる時に冷凍の話すんなや
160:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:52:51.48ID:kwukU14Cd.net
>>130
味が濃すぎる
132:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:37:58.04ID:TB0kVDjC0.net
138:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:39:40.78ID:vwFZ76tU0.net
最悪なチャーハンやな
139:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:40:14.84ID:SIwsER3/0.net
手が豚やんか
140:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:41:23.63ID:pzgKWv+ud.net
先に卵とご飯混ぜたら洗い物増えるやん?
141:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:41:53.97ID:I/9Uv+14M.net
まんj民の限界を垣間見た
146:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:45:14.94ID:Pj9e8sz90.net
焼き飯、な
150:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:48:24.07ID:QMSJrxue0.net
先混ぜやると炒り卵が存在しないクソみたなチャーハンの出来上がりやんけ認めないぞ
151:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:49:01.22ID:eaeOjMNd0.net
ワイのほうがうまく作れそう
152:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:49:09.58ID:6vLd9NZOa.net
マッマのチャーハンって油が少ないからパラパラにならんのよな
チャーハンは油で米をコーティングするんや
163:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:53:52.63ID:Da4Lpdg50.net
>>152
ワイのババア毎回びちゃびちゃのタマネギ入れてたわ
154:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:50:43.65ID:PoOcjJgsd.net
チャーハンはマジで作れるようになったら簡単やし美味しい
コツは野菜とか入れんこと
水分出てべちゃべちゃになる
165:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:54:13.50ID:47qqOqel0.net
>>154
先に野菜だけ炒めて水分飛ばせばええやん
173:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:57:41.21ID:PoOcjJgsd.net
>>165
それでもいいよ一回野菜あげて油引き直すんやったら
でも結局五目チャーハンよりネギ玉子のシンプルチャーハンが一番美味いから
ソレやったら別に野菜炒め作ればいいやん
166:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:54:45.19ID:QMSJrxue0.net
>>165
野菜炒めとチャーハンでよくない?
168:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:56:09.45ID:47qqOqel0.net
>>166
人参だけ余ってるとかあるやん
155:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:50:53.54ID:RdOOmhy20.net
ラード熱して溶き卵
ある程度固まってきたら水を結構少なめした炊きたてのご飯投入
あとは塩コショウ、酒
仕上げに焦がし醤油
ワイは具使わないチャーハンだとこんな感じ
基本中火
156:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:51:21.80ID:qiAINf750.net
先に混ぜるやつ嫌い
157:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:51:29.60ID:Q6XzkgcBd.net
ウェイバー使わんでええんか
159:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:52:25.92ID:18UW4r3o0.net
卵コーティングはNG
161:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:52:58.80ID:Da4Lpdg50.net
チャーハンにベーコンはねーわ
162:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:53:50.69ID:VgeDFCdn0.net
こんなんドライカレーやん
167:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:55:32.93ID:47qqOqel0.net
わいの体感女の9割はこの手のパサパサチャーハン作るイメージ
やっぱ別々で炒めないとフワッとならんのよ
176:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 00:59:05.89ID:rVU0Vv0Y0.net
ていうかほんまにチャーハン実況だけして消えてて草
179:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:00:17.96ID:4NaenrR90.net
パラパラにこだわるやつおるけどしっとりさが大事よな
185:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:01:33.49ID:47qqOqel0.net
>>179
最後に料理酒入れたらパラパラのしっとりになるぞ🤗
194:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:06:26.67ID:k4ANTgGu0.net
>>185
仕上がりがパサパサとか言うやつは何でこうやって工夫せんのやろな
料理なんて全般こうした工夫の結晶やろに
196:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:08:09.01ID:ozR7cRJM0.net
>>194
最後にやっても無駄定期
197:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:09:09.12ID:k4ANTgGu0.net
>>196
変わるで?
実際にやってへんやろキミ
202:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:10:21.59ID:ozR7cRJM0.net
>>197
誰に行っとんのや

こっちは毎日中華鍋振っとるんやぞ

182:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:01:03.47ID:hBFhREIz0.net
ワイの実家にそっくりのキッチンで恐怖や
186:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:03:44.55ID:qTRrV1n70.net
鉄鍋使うとテフロンでアレコレ工夫してたのがアホらしくなるで
195:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:07:33.08ID:PoOcjJgsd.net
>>186
ワイは店で鉄鍋ふってたぞ家のフライパンは火が通り過ぎるから弱火にしたらええだけや
家で鉄鍋とか火力足らんやろ
199:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:10:11.63ID:qTRrV1n70.net
>>195
昔はそう思ってたけど最近藤田金属って所が出しとるやつは焼付いらんし熱伝導も良くなっててそんなことなかったで
道具も家庭用に手軽になってるんやなって感心したわ
187:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:03:56.25ID:bMvGqdoYa.net
お●ぱいチャーハンで勝負しようや
190:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:05:16.05ID:ozR7cRJM0.net
ワイも作ってみた

191:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:05:45.92ID:59b4/B3O0.net
>>190
コレ
198:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:09:25.55ID:pCbvw0gSd.net
ワイも夜食作ったで
キノコとサイコロステーキと卵焼きや

201:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:10:17.45ID:59b4/B3O0.net
>>198
癌になるぞ
203:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:11:00.63ID:WS5TmOY30.net
>>198
グロゴミ
181:風吹けば名無し: 2022/04/06(水) 01:00:36.38ID:QMSJrxue0.net
大丈夫なのかこれって疑問に思うくらい油入れないといけないからなあ
ケチると悪化する

※関連記事
【画像】イギリス人「やべえ、日本式のカツカレーめっちゃうめえ😋」

【画像】来来亭とかいうクッソ美味いラーメン屋ww

【飯テロ注意】からあげ専門店の定食wwwwwwwwww

ワイ「(かつや行くか…)」かつや「はい、100円引き券あげる」ワイ「(じゃあまた行くか)」→

身に覚えのない「ご本人不在の為お荷物を持ち帰りました」とかいうSMSのURL開いたら地獄が始まった件

【激怒】ワイ岩手県民、怒りが止まらない

【画像あり】軽い内斜視という女にとって最強のオプションwwww

女さん「ぶりっ子に騙さないで!」←これ

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です