関西人ってビッグマックのことビッグマクドって呼ぶんか?


message_KV_sp

1:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:56:55.95ID:DHeH36ud0.net
気になる
2:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:57:15.14ID:j9aqWMCI0.net
当たり前でんがな!
3:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:57:28.66ID:Fd4q0CPU0.net
そうだよ
4:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:57:40.58ID:rj41B1aLr.net
呼ぶで
7:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:58:12.79ID:/vHrKr2r0.net
南の方はガチで言う
8:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:58:26.19ID:qYv6se8nr.net
当然やね
69:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:11:02.98ID:Ftq29Kx60.net
でっかいマクドさんやで
90:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:15:21.13ID:EO8SaxG1M.net
おサムライはんマクド美味すぎる
91:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:15:31.47ID:M7HtXbSJd.net
朝マックもビッグマックもそのまま言うやろ
あほかな
16:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:59:39.52ID:9fSdiVfU0.net
マクドフライポテトにマクドシェイクやで
18:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:59:59.78ID:FD3GijEP0.net
PSをプレステといってた人はPSPをプレステピーと呼んでたのかって話や
19:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:00:04.66ID:+uHEnHt10.net
ビクドマクドやで
21:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:00:22.00ID:2ouKqPusr.net
頭にたこ焼き入ってそう
17:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 12:59:56.81ID:5NEIRjA/d.net
関東人てビッグマックのことをビッグマクドナルドの略やと思ってるんか?
29:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:01:11.80ID:hhq+8xw30.net
マクド言って店員に略称で注文する事自体が恥ずかしいわ
31:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:01:15.52ID:ZBZE/e9x0.net
当たり前でんがなまんがな
37:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:03:05.64ID:dyemj34pr.net
マクドシェイクや
30:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:01:12.15ID:2OtG7etNM.net
牛乳はお●ぱいな
87:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:14:40.12ID:SlLRUVpVM.net
>>30
43:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:04:16.17ID:3v+eJcDN0.net
関西を馬鹿にするのは許しまへんで
45:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:04:52.74ID:2OtG7etNM.net
この店で一番でっかいマクドくれって言うとビッグマック出てくるかなぁって妄想
55:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:06:55.00ID:98QiDDGxp.net
ビッグマックのマックってマクドナルドじゃないんか??
どう言う意味や??
63:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:09:48.87ID:2OtG7etNM.net
>>55
ワッパーとかと同じ商品名じゃね
98:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:16:21.97ID:98QiDDGxp.net
>>63
その由来はなんやねんて話や
ワッパーはすげーデカイとか言う意味やろ確か
100:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:16:54.53ID:2OtG7etNM.net
>>98
そらマクドのマックよ
112:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:19:01.22ID:98QiDDGxp.net
>>100
やっぱビッグマクドで正解やな
99:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:16:43.48ID:H7tCD21ua.net
118:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:20:08.33ID:jbkktdqp0.net
>>99
みんなで関西人馬鹿にできるし
関西人もネタにされて喜ぶしWIN-WINやんけ
62:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:09:30.98ID:Jg3BxA8NM.net
店名を略すと面白がる地域があるらしい
94:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:16:05.27ID:Byb6/1Lx0.net
でんがなまんがな言ってればええねん
95:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:16:06.95ID:A60yYRUQp.net
そうでおまんがな
122:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:20:49.10ID:W6Y4mmwB0.net
マクドナルド公式「マック」

やめやめやめやめぇぇぇえええええーーーい!!!!!!w

132:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:22:28.31ID:8cbpkQ+c0.net
ホントはマクドが正しかったらしいね
133:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:22:32.59ID:ol2XioQF0.net
ていうかマクドナルドの略称で煽られたとして何も感じないし
無よ
全くの無感情
141:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:23:56.11ID:hDe9jQMa0.net
ビックマクドって言うんか?🤪
いや、ビックマックのマックはマックでしょ
マックってなんや🤔
154:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:25:43.32ID:5bvIizQGd.net
>>141
マクドナルドの略称やで
208:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:33:53.37ID:UYvxg6WyM.net
この話ってネ実で20年ぐらい前にもやってた記憶あるけどネット民進歩しなさすぎだろ
215:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:34:35.53ID:pNRwxgDR0.net
>>208
20年後も同じことやってそうやな
247:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:38:57.85ID:ol2XioQF0.net
>>208
ちゃんとおっちゃんやん
263:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:40:01.87ID:UYvxg6WyM.net
>>247
そうだな
ちゃんとおっちゃんだな
148:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:24:59.24ID:pNRwxgDR0.net
アメリカ Mikkie D’s(ミッキーディーズ)
Golden Arch(ゴールデンアーチ)
カナダ McDick’s(ミックディックス)
メキシコ McDona’s(マックドナス)
ドイツ Mekkes(メッケ)
フランス McDo(マックド)
イタリア Mec(メック)
オランダ The Mac(ザ・マック)
イギリス McD’s(マックディーズ)
フィンランド Makkari(マッカリ)
スウェーデン Donken(ドンケン)
ルーマニア Mec(メック)
オーストラリア Macca’s(マッカス)
香港 Mak Kee(マッキー)

マックが正しいと思ってそうやけど世界でも呼び方違うんやで

156:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:26:22.69ID:JnNPVrEhM.net
>>148
やっぱマックドやで
おフランス流に言えばマック派もマクド派も納得やろ
マックド
149:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:25:06.84ID:VC3+1O9nd.net
これフランス人笑うらしいな
235:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:37:24.51ID:Dt+7Uacnp.net
参考までに

259:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:39:53.96ID:ol2XioQF0.net
>>235
四国はん
268:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:40:33.05ID:bNkq3lDqd.net
>>235
国が違うんやから呼び方違って当然やろ
何の不思議もあらへんがな
161:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:26:46.45ID:8cbpkQ+c0.net
やっぱマクドやったんやね
244:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:38:41.93ID:8cbpkQ+c0.net
間を取ってマクナルでよくね?
261:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:39:57.05ID:2OtG7etNM.net
>>244
言いにくいからア●ルになってまう
167:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:27:57.88ID:8cbpkQ+c0.net
マクドとマクナルはいいけどマックはな
172:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:28:10.26ID:2UB4lB7X0.net
マクド食うど
394:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:54:45.39ID:Aq29TFeY0.net
ビッグマナルな
173:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:28:21.79ID:EKMLBOsOr.net
とりあえず大阪人はマクドなんて言葉は止めてマックと言えよ
あと関西弁も止めろ
175:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:28:26.44ID:fkmR8Hgkd.net
人間やと人によって呼ばれ方違ってることなんて当たり前にあるのに
なんでマクドはこんな紛糾すんの
191:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:30:43.82ID:eCj1XkmN0.net
メニュー表にはなんて書いてあるのか知りたい
402:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:55:48.91ID:8G4ipU2e0.net
これ関西ではいいじゃんマクドで放送されてんの?wwww

405:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:56:23.56ID:j9aqWMCI0.net
>>402
せやねんおいしいねん
206:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:33:36.02ID:MQBYV+lAp.net
普通マクナルだよね
248:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:39:00.49ID:0dr9b4eFd.net
マクドナルドの創業者ってマクドナルドさんって人なんか?
253:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:39:32.88ID:pNRwxgDR0.net
>>248
最初のマクドナルドはアメリカ合衆国・カリフォルニア州サンバーナーディノでマクドナルド兄弟が1940年に始めたものである。
278:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:41:25.63ID:0dr9b4eFd.net
>>253
ほなレイ・クロックって誰なんや…?
291:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:42:24.25ID:pNRwxgDR0.net
>>278
そのマクドナルド兄弟から買収した人やな
58:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:08:06.54ID:WekwB+DCM.net
「マクドのデカいやつ」って言ったら通じるで
279:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:41:28.72ID:0Uk1/C+Yr.net
マクドフライドおいもさんやあ
286:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:42:03.80ID:q1x9ErsC0.net
アメリカ人がマックって読んでない時点で気づこうよ
バカなのかな
301:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:42:53.22ID:A6QzmwxV0.net
ビッグマナル
76:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:12:06.54ID:ol2XioQF0.net
正直若者はマック言うやつおるけどな
311:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:44:27.45ID:6o7QhJeeM.net
ビッグマクドおいしいねん!
330:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:47:03.34ID:KsIPHDKI0.net
大阪はもう若い子達は標準語に染まってるからな
20代後半以上くらいだよ 関西弁使ってるのは
339:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:48:07.03ID:EKMLBOsOr.net
>>330
いいことだ
方言なんてない方がいい
335:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:47:29.44ID:EKMLBOsOr.net
大阪含む地方に行くとこんなところに住んでる人はなんでこんなところに住んでるんだろう、
なんで未だに東京に住まないのか不思議な気持ちになる
341:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:48:18.48ID:D58B+uKlp.net

ちな「マクド」を公式が使っていないというのも嘘な

349:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:48:59.93ID:0Uk1/C+Yr.net
>>341
何だこのボタンは…
352:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:49:13.56ID:BLnYjSy5d.net
>>341
二枚目草
359:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:50:16.89ID:DYxSlUKCM.net
>>341
ダウトやな
関西のおばちゃんはこんな服きいひんて
361:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:50:20.12ID:2OtG7etNM.net
>>341
勝ってて草
401:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:55:42.47ID:KUd/3p/Np.net
>>341
標準語に戻すは無慈悲で草
362:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:50:22.09ID:N/oqGV67x.net
マッキントッシュはマッキンて言わないよな
382:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:53:10.30ID:LOAe+ASwa.net
関西人はマクドナルドをマクドと言うのならモスバーガーをモスバって言うの?
397:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:55:14.37ID:2OtG7etNM.net
>>382
関西人はモスバガ食わねーよ
365:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:50:29.56ID:0Uk1/C+Yr.net
ロッテリアは略しようがないか
367:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:51:00.51ID:EKMLBOsOr.net
言葉や言い回しや風習がバカにされてると思うなら直せばいいのになんで直さないのかと思う
375:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:52:31.83ID:5J5SgMX80.net
ワイのとこはマクドバーガービッグさんって呼んでる
377:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:52:54.27ID:vHYTNQmzd.net
ビクマクドって呼んでる
390:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:54:11.06ID:KfUw1uzn0.net
関西という地に生まれた業を背負っとるんやね
273:風吹けば名無し: 2022/01/13(木) 13:40:58.29ID:pNRwxgDR0.net
これだけ熱く語れるんや
お前らがマクドナルドを愛しているということはわかるで

※関連記事
【悲報】マクドナルドさん、もう駄目かもしれない

【悲報】マクドナルドさん、完全に気絶させようとしてくる…

【画像】マクドナルドの福袋買ったから開けるぞwwwwwww

【朗報】マクドナルドの福袋、ガチで買いなんだが

キニ速2021年おすすめまとめきたあああああああああああああ

【画像】田中みな実さんのスケベな身体(34)wwww

【悲報】女さんの本音がやば過ぎると話題に…

女さん、ヒッチハイクの途中、運悪くレ●プ魔に当たってしまう

男性社員「シャツのボタンが取れた」女「へー」→女「なぜか数分後にシャツが私の机に置かれてて草」

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です