【悲報】TVerさん、クソ改悪アップデートをしてしまう


1:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:24:10.28ID:EudvhCgH0.net
不満続出のもようw

2:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:24:20.17ID:6NIonafN0.net
あれはゴミ
12:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:26:01.59ID:EudvhCgH0.net
>>2
だよなぁ
5:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:24:29.06ID:93uwhPMn0.net
やっぱりな
8:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:25:24.46ID:SO1ry+YZ0.net
iPadで見てると強制縦画面になるのホンマクソ
11:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:25:42.81ID:XKlVD/wSd.net
>>8
これ草
152:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:59:24.33ID:oG7kgoAN0.net
>>8
意味わかんねえな
9:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:25:26.68ID:kcFQBtnhF.net
ゴミやないか?
13:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:26:27.33ID:Bno4KzLK0.net
CM乱発やめぃ
14:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:26:35.22ID:EudvhCgH0.net
ドラマが1話1話バラバラになる
マイリストも使えなくなる
18:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:27:49.14ID:kcFQBtnhF.net
>>14
コレがヤバいわ
めっちゃ使いにくい探しにくい
24:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:29:07.51ID:3R3AW8VEa.net
>>14
は?改悪というかもはや害悪やろそれ
33:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:31:38.12ID:EudvhCgH0.net
>>24
めっちゃ探しにくくなってるやで
全て1話バラバラやバラエティもな
15:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:26:55.57ID:B9yatVcf0.net
パソコンで見る分には特に悪くなったとは思わない
16:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:27:10.39ID:EudvhCgH0.net
CM【2連チャン】が2〜3分おきにくるw
17:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:27:43.14ID:/55G2m+p0.net
ずっと前から強制CM見せるゴミアプデやん
21:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:28:33.93ID:Kpuq9Xqbr.net
再生ボタンを押さないと再生しないのクソ
今までは画面押すだけでよかったのに
22:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:28:52.41ID:EudvhCgH0.net
番組表使えなくね?
25:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:29:17.30ID:6Gucfije0.net
TVerに限らずアプリの大型アップデートって嫌な予感しかせんわ
39:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:33:42.81ID:2KbrFy+V0.net
>>25
Twitterもどんどんクソってく
48:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:25.88ID:EudvhCgH0.net
>>39
やめたれ
54:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:37:04.02ID:N82ZuOoTd.net
>>39
web版は平穏でええわ
不満はリストのTL表示ができんことくらい
158:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:00:31.62ID:oG7kgoAN0.net
>>54
リスト普通に時間順やろ?
RT非表示出来ないが
26:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:29:27.81ID:kc//DISC0.net
これもう違法視聴推奨してるようなもんだろ
30:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:30:53.71ID:EudvhCgH0.net
>>26
あげるくんとかいうTVerアンチw
28:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:30:29.40ID:EudvhCgH0.net
ちょっと反省してて草

42:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:34:32.91ID:XKlVD/wSd.net
>>28

そらそうよ
29:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:30:49.72ID:uhN0ePxKa.net
画面横固定にしたいんやがボタン消えたん?
31:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:31:07.60ID:K22T1CET0.net
マジでクソ使いづらくなった
35:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:31:53.78ID:Cr47XGhh0.net
基本的にUI変更なんて全部クソだろどうせ3日で慣れるし
41:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:34:11.78ID:EudvhCgH0.net
>>35
いや今回はクオリティ下がりまくりやろ
36:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:31:54.45ID:k7XvLCOy0.net
絶対アプデしないわ
37:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:32:38.60ID:kcFQBtnhF.net
クソデカサムネくんさぁw

87:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:44:46.98ID:XKlVD/wSd.net
>>37
これYouTube意識してるのは分かるけど
ドラマとかでされてもね
40:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:33:49.24ID:Q0Doq1APd.net
民法は全力投資してリアルタイム同時配信くらいやれよ
44:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:18.29ID:EudvhCgH0.net
>>40
これな
43:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:34:55.95ID:7vl/Bhh3d.net
そもそもTVerとかいうクソ独自サイトでやる意味あんのこれ
YouTubeに公式アカウント作ってそこに番組アップロードしてくれたらええやん
51:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:36:41.55ID:EudvhCgH0.net
>>43
利権団体とかやろ
45:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:19.45ID:AOsP5CKvd.net
ワイもビックリした
あり得んやろ
46:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:20.95ID:bqYMjky4M.net
これほんまにえぐい
ギリギリのとこでテレビ見てた層が一気に離れるレベルやと思う
47:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:25.05ID:2KbrFy+V0.net
たまーに見るけど毎回CM量で尋常じゃなくストレス溜まる
57:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:37:29.15ID:EudvhCgH0.net
>>47
コレヤバいよな
早送りできんわ、しかも見るのやめて開いたら
また最初から
49:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:26.41ID:mjAJ/yX90.net
PIXIVもそうだったけどUI
特に不満無かったのに変えるの何なんだろうな
暇なのかな
145:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:57:30.71ID:q7PILOH90.net
>>49
仕事してるフリしないと仕事なくなるから
50:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:35:57.55ID:EudvhCgH0.net
何故か検索すると下に出てくるの草

55:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:37:05.78ID:AOsP5CKvd.net
>>50
これ
検索がマジで全く機能してないのがワイは一番驚いた
関係ないのばっかズラーっと出てきよる
69:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:40:19.43ID:cIETpzceF.net
>>50
どういうことやねんw
52:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:36:53.70ID:cxy5/+s1p.net
さっきアプデしてビックリしたわ。
タブレットユーザーの事何も考えてないやん
今時縦固定とか化石すぎる
53:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:36:55.21ID:9sFwQE5C0.net
ワイの見てる番組大体GYAOで配信しとるんやがtverじゃないと見れないのって何があるんや?
60:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:38:33.64ID:VVbOHCx20.net
バラエティだけみたいんやが、クソ恋愛ドラマとかどうでもええ
61:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:38:34.92ID:EWFL4I3t0.net
日本がこういうのやると大抵
必要以上に厳密に著作権や肖像権を守ろうとしたり
無駄に細々した収益を増やそうとしたり
いらんことばっかりやってユーザーの利便性を損ねて
海外発のサービスにおいしいとこ全部持ってかれる
74:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:41:19.41ID:EudvhCgH0.net
>>61
そもそも民法自体利権団体が絡んでるしなw
65:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:39:47.70ID:AOsP5CKvd.net
あげるくん、Bダッシュ、非破壊検査
66:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:39:53.67ID:gOOW/WhU0.net
開幕再生スピード上げたいのに広告中速度設定帰れないの酷すぎる
別にCMを早くしろって訳じゃないのに
67:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:39:56.55ID:XdRTAIA20.net
今年に入ってからCM量がひどくなった気がするわ
68:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:40:04.64ID:cxy5/+s1p.net
検索とかマイリストの使いづらさ言ってる人多いけど、ワイはそれ以前に縦固定でアプリ閉じたわ。
開発者バカしかおらんのか
73:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:41:14.28ID:4Psg8gF60.net
オワコンテレビのくせによく調子にのれるな
76:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:41:56.73ID:Kpuq9Xqbr.net
TVerプレミアムつくって月額払ったらCMなくしますよ!
とかそのうちするんだろうな…
77:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:42:10.54ID:EudvhCgH0.net
TVerの中でドラマバラエティの宣伝とかいる?
78:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:42:29.65ID:W11emdbvd.net
cmガチャで車のサブスク当たった時の絶望感
79:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:42:42.87ID:sFAen/G50.net
cm長すぎよな
あれじゃあテレビと変わらんやん
85:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:44:02.92ID:EudvhCgH0.net
抗議ましくっても効かんやろなこれw
86:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:44:07.68ID:YfTJTatQp.net
ニコ動みたいな愚策やってんのな
90:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:44:58.32ID:6smHoRI50.net
CMは別にええわ
タダやし
96:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:46:19.88ID:EudvhCgH0.net
>>90
頻繁に入るんやYouTubeの比じゃない
102:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:48:00.54ID:6smHoRI50.net
>>96
さっきFireTVでイッテQ見てたけど前と変わってないように感じたけど
少なくとも3分おきはなかった
106:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:48:38.37ID:Jv+WC+4dF.net
>>102
バラエティはそんなもんやで確か
94:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:45:59.37ID:cxy5/+s1p.net
今時ネトフリでもアマプラでも別に理由とかもなく、当たり前に縦横両対応してるのに、
頑なに縦固定にした理由がわからん
100:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:47:00.83ID:EudvhCgH0.net
>>94
ほんこれw
107:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:48:43.08ID:9sFwQE5C0.net
>>94
今起動して確認したけど横画面できるやんけ
108:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:49:05.43ID:EudvhCgH0.net
>>107
何で観てる?
95:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:46:03.07ID:f9o4Br/z0.net
普通どこでもディーガだよね
97:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:46:32.05ID:OO1RmcQdM.net
出演者の出演予定番組無くなってるよな?
103:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:48:09.49ID:EH2UoTnF0.net
一本で2分あるCMがあったのは流石にビビった
米津が踊ってるやつ
105:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:48:17.69ID:FObmIUCU0.net
お気に入り50件はマジでクソ
ここ減らす意味が分からん
使ってほしくないのか?
110:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:49:33.32ID:XKlVD/wSd.net
>>105
バラバラになったせいで消えたわ
109:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:49:29.37ID:w5KZrEKF0.net
注目タレント!とか○○のドラマ特集!とかいらねえんだよボケが
116:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:51:02.28ID:4fWKfnPK0.net
プリキュアしか見とらんかったけど配信始まったしなんでもええわ
117:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:51:04.54ID:Ui11LeSqa.net
お気に入りはまず番組ごとに表示しろや
全部一緒くたに表示するから傑作選とかの
常時ある動画が大量占拠してて
お気に入りの意味成してないわ
128:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:53:48.44ID:BpiDRA0Q0.net
>>117
モヤさまお気に入りに登録してるだろ
132:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:54:09.19ID:EudvhCgH0.net
>>128
これわらうわ
119:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:51:37.83ID:olnPQmSvM.net
operaで見られなくなった
123:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:52:46.90ID:kleO4H+V0.net
ランキングは番組毎なのに
検索は話数毎なの意味わからん
クッソ探し辛いわ
126:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:53:23.43ID:ZdMy4hjt0.net
なんで今までワンタップで見れてた番組表をわざわざ2回タップしなきゃ見れないねん
しかも番組詳細も見れなくなったしほんまゴミ
130:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:54:04.23ID:7PDvcHGv0.net
画面クリックでストップスタートさせない理由はなに?
135:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:55:33.12ID:VnREpCcH0.net
TVerを一度も使ってない人が中心になって開発したんだろ
137:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:55:50.39ID:6pEmtev20.net
UIう●こ過ぎるわ右のサイドバーも邪魔や
検索もいちいち画面とばんとあかんしアホちゃうか
138:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:56:08.93ID:1HtqH6nC0.net
なんで?
140:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:56:27.60ID:6smHoRI50.net
昔からやけどFireTVで一時停止はボタン1回なのにその後再開するのにボタン2回押さないといけないの地味にイラつく
142:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:56:48.87ID:9sFwQE5C0.net
再生して右下の全画面ボタン押せば横向きになるやろ?
143:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:57:01.46ID:Vgj+cMeV0.net
あんだけ色んな番組がTVer登録者○○人!とかやってたけどリセットされたんやろ?
147:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:58:14.52ID:Ijuao7kFp.net
検索でジャンルとか選んだ後いちいち×でカテゴリー消さないとスクロールも出来ないのも腹立つ。
触れば触るほどイライラするわ
159:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:00:35.86ID:l8JKmKIHF.net
>>147
これウザすぎる
150:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:59:14.38ID:9I9Uiae40.net
cm増えすぎて見る気がせんわ
154:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 16:59:40.24ID:E3avHabX0.net
TVerって飛ばしてみたい時がごみすぎる
156:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:00:23.41ID:ctUkX0oVr.net
PCで全画面にすると読み込み入るようになったけどなに読み込んでんねんこれ
160:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:01:34.03ID:Ijuao7kFp.net
タブレット縦にして動画見てる奴なんて1割もおらんやろ。
いちいち縦にしてまた横にさせるの煩わしいとか一ミリも考えんかったんか、このアホどもは
161:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:01:35.89ID:7A5Bh5Vod.net
プレバトの俳句だけ見たいんだけどCMだらけでなんかダルかったな
他の企画クッソおもんないし
162:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:01:37.03ID:2oee4R5W0.net
11日からリアルタイム配信するらしいけどTVアプリ(firetvとか)やと観れないんやと
クソやんけ
164:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:02:05.61ID:rj73nI1Vd.net
>>162
それは普通にテレビで見たらいいだけでは🤔
168:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:02:38.08ID:2oee4R5W0.net
>>164
民法2つしか無い県もあるんですよ
170:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:03:12.84ID:2KbrFy+V0.net
>>168
無法地帯ワラ
163:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:01:42.42ID:EudvhCgH0.net
基本パソコンで見てるやつおらんやろ
スマホかテレビやからアプリ使わなあかんねん
177:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:04:35.09ID:+N4NyVpVM.net
>>163
大学生やけどPCで見てるわ
スマホはラインとなんj用や
166:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:02:14.50ID:8Lh+acch0.net
tverに限らず作った人が使ってないなと思わせる仕様はほんまクソやと思う
173:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:03:54.38ID:oG7kgoAN0.net
>>166
作る人がクソ改変やなと思いながら発注者の要望に従いながら作ることもある
今回の改悪なんかエンジニアの発想やないやろ
167:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:02:19.29ID:JVViMEk+0.net
アプリもまともに作れません
172:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:03:33.42ID:lAxTl6f/M.net
別にドルオタやないけど乃木坂のやつみたいにYouTubeでやってくれや
178:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:04:36.99ID:R25mKeBed.net
途中のCMウザすぎるから一旦ローカルに落として見て消してる
179:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:04:39.19ID:UlkrL4C90.net
都市伝説みれんようにナップされてるやん
181:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:05:20.83ID:7A5Bh5Vod.net
長い長いCM見終わって友達も見たいっていうから
一緒に見ようとちょっと戻ったらまた長い長いCM始まって笑った
184:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:06:02.99ID:/55G2m+p0.net
abemaだけどこれ系のアプリどんどん劣化してくの草
189:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:07:02.39ID:GsICi4vT0.net
リアルタイムって無駄機能が幅利かせすぎ
196:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:08:23.83ID:SgeJda+md.net
前は本当に便利やった
197:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:08:26.98ID:BKtZD0R30.net
ランキングで面白そうなサムネの普段見ないバラエティとかたまに見てたんだけど各話のサムネじゃなくて番組サムネになったせいで見るもん減った
198:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:08:27.17ID:m+SUBjsoa.net
縦画面って予期せぬ不具合かと思ったけど意図してやってたのか
マジで頭おかしすぎて草
寝転んで顔を横向きにしたまま見るから縦にしてくれって意見でも大量に来たんかな
200:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:09:22.05ID:i95iVrUnF.net
絡んでない奴が安価つけてきて草
回線変えてんの?w
202:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:09:46.91ID:m+SUBjsoa.net
cmの量が極端に少ないパターンがあるけどあれなんか法則とかあるんかな
ワイはドラマの見逃ししか観ないけどわかる人おらんかな
207:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:11:46.59ID:1hpVvO9g0.net
>>202
視聴数と違うかな
30分の料理番組はかなり少なかった
204:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:10:20.74ID:mh9LjW4ha.net
これバグ多くて腹立つわ
206:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:11:41.92ID:i95iVrUnF.net
ほな仕事戻るわ楽しかったやでw
212:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:13:50.25ID:+3wdEhJo0.net
ティーバーねえ
たまに見忘れてしまう激レアさんを連れてきたを見るなあ
213:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:14:44.84ID:RnVSajMfr.net
前にcm4連発来たときは絶句したけどたまたまだったんかな
215:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:16:39.80ID:XMfoXdmA0.net
CMはちょっと増えるくらい最悪許せるわ
ただ仕様変更してアプリの使いやすさが明らかに劣化するのはマジで意味が分からん
216:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:18:49.38ID:/BvJsPJS0.net
あんなアプリ使ってる奴いたのか
218:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:20:26.47ID:B/c+rBMF0.net
こんなクソアプリよりfire tvではよビリビリ対応してくれ
219:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:20:33.07ID:CWx7qAZv0.net
何で変わったんや?下請けの業者が変わったか?
221:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:21:26.34ID:mRZba0EZ0.net
たまにCMが全然終わんない時あるんは何なんや
222:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:22:29.77ID:URQAPeTV0.net
tverって真ん中に再生ボタン出てきて消えなくなるよな
209:風吹けば名無し: 2022/04/05(火) 17:13:17.25ID:oU058nVR0.net
有料に誘導するための布石やと思うわ

※関連記事
【悲報】フジテレビP、テレビの違法アップロードにぶちギレてしまう

【動画】ロシア国営テレビでとんでもない放送事故が起きてしまう・・・

【画像】フジテレビ、ついに本気を出す

【悲報】山田孝之さん、フジテレビにお怒りの模様

【宝くじ】震えが止まらん、12億…

【速報】ミスターSASUKE、とんでもない発見をする

【画像】最近の男さん、こういう女の子が好きすぎる件wwwwwwwwwwwwww

【悲報】「出会い系」、「マッチングアプリ」と名前を変えただけで何故か市民権を得る

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です