日本の野球漫画「台湾の現地飯まっずw」 台湾人「…キレたわ」→ 台湾でニュースへ


スクリーンショット 2024-06-28 154507


1:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/28(金) 14:08:46.05ID:KU431Wrt0

2:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] :2024/06/28(金) 14:09:04.50ID:KU431Wrt0
国際問題に発展や
10:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] :2024/06/28(金) 14:14:19.35ID:PMIpetix0
八角がね
11:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/28(金) 14:14:52.33ID:LaHoU65fd
日本で台湾料理店が流行ってない理由を考えなさい
13:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/28(金) 14:17:00.36ID:cva1l+V70
台湾料理は八角嫌いやと食えんやろな
ワイは克服したから大好き

★今週のおすすめ
【動画】JKさん、うっかり路上セ●クスしてるところを盗撮されるwwwww

【画像】長乳女さん(36)「今からロードバイク乗る!w」パシャ

【動画】チアJKさん、履き忘れる

アイドルさん、お尻が大きすぎて水着に収まりきれてない模様wwwww

14:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:17:10.56ID:PDG7lhvf0
具体例でいうとどんなのが台湾料理なんや?ラーメンとか以外で
28:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/28(金) 14:24:34.44ID:cva1l+V70
>>14
家庭料理みたいな地味なのばっかりや
代表的な卤肉饭(ルーロー飯)も直訳すると肉煮丼やし
イメージ的には沖縄料理にパクチーや八角足したような料理が多い
33:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:25:52.65ID:PDG7lhvf0
>>28
ベトナム料理と沖縄料理の中間ぐらい?
55:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/28(金) 14:31:17.83ID:cva1l+V70
>>33
ベトナム料理から酸味と臭み抜かしたイメージやな
八角使わない料理もあるから家庭でも再現しやすいと思うで
15:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:18:38.95ID:PDG7lhvf0
でもこれをあえて描写するようなことやったんやろか?場面を切り抜きされてるから伝わらない感じか?
21:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] :2024/06/28(金) 14:20:47.40ID:edN53Vl70
>>15
海外遠征行ったときに現地の飯が舌に合わないってのはあるある
16:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] :2024/06/28(金) 14:18:52.04ID:iWmUQv1k0
台湾料理と中国料理に違いなんてあるのか
お好み焼きの大阪と広島の違いみたいなもん?
23:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/28(金) 14:21:34.31ID:Vc791LYN0
>>16
ぜんぜん違う
台湾の方がワケの分からんスパイス使っててキツイ
17:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] :2024/06/28(金) 14:19:31.25ID:xZPK/EI60
まあ確かに台湾料理は不味いわ
ただ料理が下手なわけではなく味覚の差が大きい気するけど
単純に料理が下手なのはやっぱりオーストラリアやドイツや
22:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:21:27.01ID:PDG7lhvf0
例えば広東料理は酢豚にパイナップルとか入れるやん
位置的に近い台湾がその影響強いということなら日本人の中で受け付けない人がいるのはわかる
26:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:24:01.83ID:PDG7lhvf0
でもいままでワイもこれが台湾料理っていうのを食したことがなさそうやから
あんまり日本受けせず広まらなかったんやろな
29:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] :2024/06/28(金) 14:24:44.22ID:F0DlM5Oz0
現地メシが合わんくて食えんから調子落とすってのがやりたかったんかな?
野球に限らずそういうの聞いたりするけど
30:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:24:47.83ID:9vIl/KB40
でんじゃらすじーさんでもチンギスハンに糞の落書きして怒られてたやろ
あまり他国のものに手を出すべきではないのでは
34:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] :2024/06/28(金) 14:26:32.01ID:X+9XGkWu0
台湾は料理は不味い
これはホント
36:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/28(金) 14:27:35.25ID:t44LkE3a0
実は日本で韓国並みにステマが多い台湾
魯肉飯、台湾混ぜそば、タピオカミルクティー、台湾カステラ、台湾メロンパンetc
38:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/28(金) 14:28:30.24ID:dkK5LJxy0
>>36
勝手に日本人が作った奴が混じってんじゃねえか
40:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] :2024/06/28(金) 14:28:50.38ID:O0rVubDw0
台湾で流行ってるスイーツとかが日本で流行したりしてるのに普通の飯は美味くないのか
42:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/28(金) 14:29:29.26ID:03IH80H/0
>>40
日本向けに調整してある
47:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] :2024/06/28(金) 14:30:26.86ID:SYI2zS59d
実際台湾は行く店選ばないとかなりキツイ
50:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/28(金) 14:30:32.13ID:HKTCiLUO0
ルーローハンとか八角苦手だったら絶対食えないからな
51:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] :2024/06/28(金) 14:30:41.00ID:Erw/4l8R0
台湾ラーメン旨いやろがい
52: 警備員[Lv.14][芽] :2024/06/28(金) 14:31:04.48ID:JYag7hT30
現地メニューじゃないもの食えば美味いんやけどな
普通に中華料理屋あるし
現地の物は全てまずい
53:それでも動く名無し 警備員[Lv.15] :2024/06/28(金) 14:31:09.33ID:PDG7lhvf0
でもまあ事実陳列罪やないけどたとえそれが事実であってもオブラートに包む配慮がないと問題になるのは当然やろな
56:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/06/28(金) 14:31:21.94ID:LmY4UcbE0
八角とパクチーのせいや
60:それでも動く名無し 警備員[Lv.6] :2024/06/28(金) 14:33:54.15ID:OYhgci6S0
主人公は旨い旨い言うて食うてたからセーフ
61:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] :2024/06/28(金) 14:35:20.66ID:4utxKqw80
日本が一番美味いのは間違いない
選択肢も多いから好きな料理を選べる
69:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] :2024/06/28(金) 14:37:57.42ID:t44LkE3a0
>>61
あと日本料理には全ての料理にこれ入ってますってスパイスとかないからな
醤油はほぼ全部に入ってるけど海外でも市民権得てるし苦手でもないやろうし
62:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] :2024/06/28(金) 14:35:32.27ID:RVwB5LSE0
パクチーはギリ許せるけど八角はキツいわ
75:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] :2024/06/28(金) 14:41:27.94ID:XskrTeYL0
主人公は美味い美味い言うて食ってんだけどな
49:それでも動く名無し 警備員[Lv.13] :2024/06/28(金) 14:30:29.64ID:/H+qrS8M0
何事も言い方って大事だわ

※関連記事
【画像】謎の台湾料理屋「油淋鶏定食(税込700円)がこれです

【画像】日本「台湾ラーメン!w(架空の料理)」 台湾「ほーん、ブチギレたわ」

【画像あり】世界各国の『1000円ご飯』がこちらになりますwwwww

【画像】やばい中華料理店、発見される

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です