ワークマン専務「朝礼不要。残業不要。根回し禁止。飲み会禁止。上司の送迎も禁止」


3:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:07:53.84ID:K6BWjJQW0
俺たちの欲しかったものを全てわかってる
4:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]: 2024/06/24(月) 14:08:15.72ID:FB3UZggv0
ええな
6:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:08:41.03ID:FzLGv1270
朝礼はスイッチ入れる儀式としてあったほうがいい
ただし3分以下だ
70:名無しさん@涙目です。(東京都) [CL]: 2024/06/24(月) 14:28:36.58ID:RSBJ75Wt0
>>6
はああああ?
3秒でいい。マジで
127:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]: 2024/06/24(月) 14:44:12.67ID:puTXk02I0
>>6
要らねーよ
自分で切り替えできない糞はさっさと辞めろ
素晴らしいな
特に飲み会禁止が素晴らしい
コロナさんのおかげで死滅しかけたのに復活しようとしてるしぶとい飲み会とか言う要らんもの
9:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]: 2024/06/24(月) 14:09:49.81ID:cnJylDeg0
つまりこれまではあったということ
あと禁止にするとそれはそれで堅苦しく感じるな
19:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:12:52.13ID:5g0qPsvz0
>>9
明確化しとかないと意味ないから
264:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 16:07:26.57ID:GIDDY/B00
>>9
事前に話通しておかないと俺は何も聞いて無いとか言って止める奴は絶対居るからな
禁止するだけじゃなくて順次そういう奴を排除する仕組みが無いと何も変わらん
10:名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]: 2024/06/24(月) 14:10:13.95ID:d0Ci69dl0
上司の送迎って何よ?
265:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 16:07:32.58ID:mkSw1ktO0
>>10
初耳だわ何か怖い
11:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]: 2024/06/24(月) 14:10:22.49ID:JrKo8uYz0
ええやん
12: 警備員[Lv.1][警](愛知県) [GB]: 2024/06/24(月) 14:10:54.35ID:hXgTreE70
無駄カットで給与増えるとええな
13:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2024/06/24(月) 14:11:05.88ID:MuRUHyfn0
三十路過ぎの独身男の採用禁止
14:名無しさん@涙目です。(ネオジパング) [US]: 2024/06/24(月) 14:11:23.53ID:Rx2UsF0d0
外資系企業じゃ当たり前のことを
日本企業は未だ出来ていないんだな
77:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID]: 2024/06/24(月) 14:30:46.88ID:L4Rvcg4o0
>>14
どこの話だよw
アメリカだと上司のホームパーティに行くのが嫌で精神病になってる人も多いってのに
行かないと昇進しないから行くしかないという
239:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2024/06/24(月) 15:49:35.57ID:bpMToogp0
>>77
ハイスクール卒業パーティとかも嫌やよな
高校までアメリカの高校だったけど、パーティ行けるやつ行けないやつで線引きされてたりするし
102:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:37:06.17ID:FzLGv1270
>>77
上司のホームパーティーってキッついな
良かれと思ってやってんならアホだわ
趣味が同じで仲良いとかならいいけど
15: 警備員[Lv.35](みょ) [US]: 2024/06/24(月) 14:11:56.58ID:CvxmlOtY0
ワークマンって転職敷居高いのか?
32:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]: 2024/06/24(月) 14:17:27.64ID:Jj0COjRZ0
>>15
夫婦じゃないとダメじゃなかったっけ?
219:hage(ジパング) [FR]: 2024/06/24(月) 15:37:43.10ID:rYZTxppj0
>>32
それはFC店舗オーナーでしょ
本部社員のこと言ってるってわからんのかな
17: 警備員[Lv.13](新日本) [US]: 2024/06/24(月) 14:12:41.05ID:9ujZyLaE0
地頭良くて仕事もできるけど、根回し全くしないし、会議では平気で反対意見を述べる俺は出世できません^ ^
38:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]: 2024/06/24(月) 14:18:37.62ID:QqXfT1yO0
>>17
多分理由はそれだけじゃないと思う
147:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:51:35.45ID:L9FTU7lo0
>>17
たぶん空気読めないのかな?
もしかしたら病気かもしれないから一応診察してもらったらいかが?
152:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2024/06/24(月) 14:56:27.63ID:x2es8T1t0
>>17
そういうのを、
バカというんだよ?
154:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]: 2024/06/24(月) 14:56:58.81ID:Lm3AOnhj0
>>17
仕事できてると思ってるのは自分だけで実はできてないパターン
165:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]: 2024/06/24(月) 15:01:26.03ID:3EmUb0IQ0
>>17
出世しないのはコミュニケーション能力に難があるからだろう
お前の仕事できるは現場の兵隊として使えるということで人の上に立つのは向いてないんだ
222:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 15:38:39.69ID:x+VvqdM/0
>>17 ウチに来いよ
イエスマンばかりで議論も無し
まあ土建業だけど
229:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]: 2024/06/24(月) 15:42:07.27ID:Ba2En5nJ0
>>17
根回し云々じゃなくて、普段から何言ってんのか分かんないんだよ
232:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]: 2024/06/24(月) 15:43:37.16ID:JXTt5mUm0
>>17
まともな反対意見じゃなくて的を外れてそう
271:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2024/06/24(月) 16:10:39.40ID:TsKI5e/90
>>17
ほんとに頭いい人は根回しとかもしっかりできるけどね
134:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]: 2024/06/24(月) 14:46:25.35ID:f2DJ2Zjz0
>>17
自分が有能だと思ってる無能ほど邪魔なやつはいない
224:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 15:40:49.55ID:Fc0tA+r10
>>134
スーパーこれ
そんなとこにしがみついてごちゃんで管巻いてる時点で99%無能チーズ牛丼
18:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]: 2024/06/24(月) 14:12:48.93ID:OpUMXR7l0
つーか上司の送迎って、飲み会の帰りって事?
確かに大昔そんな話聞いたことあるけど、今まだやってるとこあるの?
67:名無しさん@涙目です。(庭) [ES]: 2024/06/24(月) 14:28:03.79ID:t5UEZBU30
>>18
むしろ上司は部下を見送るまでが仕事だと思ってたわ。
2次会とか3次会とかセクハラトラブルの元だから会社の飲み会はきっちり解散させる。
180:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2024/06/24(月) 15:08:08.47ID:ya6Rk+Vk0
>>67
上司の>>67さんが飲み会最後まで残って私を監視するような目でずっと見てきて困ってるんです…
24:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]: 2024/06/24(月) 14:15:31.61ID:Xdn6vCYe0
空港の送迎がね。いや自分も一緒に行くんだけど、じゃあ家まで迎えにきて乗せてってよが正直きついわ。
107:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]: 2024/06/24(月) 14:38:43.58ID:owHNdmZN0
>>24
免停食らったんで…

前日泊がいいよね

25:名無しさん@涙目です。(茸) [SE]: 2024/06/24(月) 14:15:35.61ID:C73PIhVe0
上司の送迎とは、つまるところ上司のタクシー代のカンパです。(´・ω・`)
26:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]: 2024/06/24(月) 14:16:00.50ID:8/llNt2t0
良いな。
管理職でもプレイングマネジャーは喜んで、パワハラ系管理職は存在感無くしそう。
28: 警備員[Lv.11][新芽](神奈川県) [US]: 2024/06/24(月) 14:16:20.22ID:5d2YoQLh0
考えてみたらうちの会社も全部なくなったな
29:名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]: 2024/06/24(月) 14:16:44.82ID:BZDAPPhM0
月曜の朝礼で普段の気づきや時事ネタでエピソードトークする習わしだったんだけど
「パスで」言うたら次週の奴が挙動不審になった。
41:名無しさん@涙目です。(山形県) [SA]: 2024/06/24(月) 14:19:23.05ID:7NjfWt0h0
>>29
えらいなぁ
216:名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]: 2024/06/24(月) 15:37:14.83ID:e3jvWVaH0
>>29
新卒入った会社で日替わりトークやらされたけど
真面目で大人しいヒトの日には飲み会大好きなコミュ勝の連中が
「ンーッ!」「ハア~…」(首を横に振る)
などモラハラ酷かった
人前トーク力身につける目的ぽかったが
下手したら吃音とか発症しかねないバカすぎる悪習だった
あと無言で威圧してる奴とか
220:名無しさん@涙目です。(香川県) [US]: 2024/06/24(月) 15:38:12.25ID:WEyC06j50
>>216
不動産屋ですか?
234:名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]: 2024/06/24(月) 15:46:03.77ID:e3jvWVaH0
>>220
いいえ10人に一人は◯◯関係者と言われる天下の大企業グループの子会社です
平成初期頃のお話
30:名無しさん@涙目です。(みょ) [US]: 2024/06/24(月) 14:17:10.26ID:C/XH0BnA0
職種にもよるが朝礼くらいは多少あったほうがいいこともあるかも
87:名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:32:17.40ID:t82y5q8y0
>>30
引継ぎとか連絡事項とかを伝えるのにはベストなタイミングだからな
88: 警備員[Lv.2][新芽](東京都) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:33:25.06ID:uU0NSMan0
>>87
今時は社内メールで済むだろう
31:名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]: 2024/06/24(月) 14:17:12.29ID:W4p5LY9O0
根回しは、オレは聞いていないオジサンを殲滅しないかぎり無理だろ
40: 警備員[Lv.10][新](庭) [JP]: 2024/06/24(月) 14:19:20.97ID:2SvLKcdM0
有給使い放題で交休特休は強制
残業はほぼないし忘年会歓送迎会は参加自由
給料は安いけどいい会社で働けてる
49:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]: 2024/06/24(月) 14:21:13.53ID:QqXfT1yO0
>>40
うちの息子がまさにそんなとこで働いてるけど、一人暮らしして、さらに家庭持つなんて無理だなと話してる
68: 警備員[Lv.10][新](庭) [JP]: 2024/06/24(月) 14:28:08.05ID:2SvLKcdM0
>>49
そこまで安くはないけど家族いたら贅沢はさせられないね
仕事も楽だし定年まで働くつもり
42:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:19:24.21ID:pIq4Kau00
朝礼ねぇ
残業ねぇ
根回しねぇ
飲み会ねぇ
なーんもねぇ
129: 警備員[Lv.1][新芽](SB-Android) [CN]: 2024/06/24(月) 14:44:58.99ID:U2+kacBU0
>>42
ワークマン含めて吉幾三で全て語れるんだな
83:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]: 2024/06/24(月) 14:31:27.90ID:8htrjPRk0
>>42
オラの会社には電気がねぇ!
50:名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]: 2024/06/24(月) 14:21:29.35ID:Xdn6vCYe0
エクセルも禁止にして欲しい。オンライン上ですぐ見れんし部署間で入力して保存して次に回すとか効率悪すぎ。スプシで良い。
51:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:21:52.31ID:FogMfQSX0
持ち回りで順番にスピーチさせるのって何の意味があるん?
177:名無しさん@涙目です。(庭) [UA]: 2024/06/24(月) 15:06:50.34ID:IhfPgGar0
>>51
思わぬアイデアが出てくると期待している。または何か絞り出さなくてはと意識して活動するようになる。

実際はみんなやってる感を出して自分のターンを済ませたいと思っている。

本当にアイデアあったらそんなことしなくても上がってくるっての

53:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2024/06/24(月) 14:22:07.05ID:TP6TAsdN0
朝礼は欲しいかな
いうても社訓斉唱とかそういうのじゃなくとりあえず仕事が始まるという事で集まるだけでただの連絡事項伝える場みたいな感じで
62:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:25:03.71ID:FzLGv1270
>>53
あと顔色見て体調やメンタル悪い奴いないか確認するのは超重要
56:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:23:52.16ID:3ARtUhE90
根回し禁止じゃ仕事にならんでしょ
63:名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]: 2024/06/24(月) 14:25:32.07ID:hJmexpKq0
飲み会はやろうよ
ただし完全自由参加で
64:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:25:58.05ID:s+zzerJ40
芸人なら引っ越しは後輩の仕事
69: 警備員[Lv.14][新](庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:28:22.64ID:BMExR1sJ0
根回しなかったら会議が無駄に長引くじゃん
72:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]: 2024/06/24(月) 14:29:26.47ID:xJJbYZZL0
今まで送迎とか根回ししてたって勘ぐってしまうな
74:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:30:19.50ID:e9ck8/S30
おつかれーーっす!!!!
今日はアポ取りまくって、午後は必ず数字あけてきます!!!
いじょーーーッス!!!
85:名無し ころころ(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:31:54.23ID:cmRmnvFU0
一人一人の能力高けりゃ問題ないけど日本企業でこれだと割と破綻するだろ横の連携取れなくなるよ
89:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2024/06/24(月) 14:33:31.08ID:gNmswAcs0
上司の送迎って労働力の私物化だろ
横領じゃん
92:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]: 2024/06/24(月) 14:34:23.29ID:qlG6/jc20
215:名無しさん@涙目です。(香川県) [US]: 2024/06/24(月) 15:35:00.49ID:WEyC06j50
>>92
違わなくないよ!
無駄な仕事を減らすことだよ!
103:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]: 2024/06/24(月) 14:38:17.78ID:p+qRoCyQ0
いい会社じゃん、冬の防寒着のコスパはもはやユニクロを遥かに凌駕するから今年の冬も頼むで
104:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2024/06/24(月) 14:38:26.69ID:oYsJXTNx0
上司の送迎とか聞いた事もないわ
今までそんな異常な事やってたとかなのか?
130:名無しさん@涙目です。(茸) [US]: 2024/06/24(月) 14:45:12.01ID:5/g2atWl0
>>104
ビッグモーターがやってたよ
チビの送迎にダッシュで行かないと降格だってさ
139:名無しさん@涙目です。(庭) [KR]: 2024/06/24(月) 14:48:52.16ID:oTg7/CPC0
>>130
三輪車でも渡してやればいいのにな
クソチビに対して送迎とか出迎えとか生意気
225: 警備員[Lv.4][新芽](東京都) [ニダ]: 2024/06/24(月) 15:41:04.24ID:uU0NSMan0
>>130
ニトロエンジン積んだセニアカーでも持たせておけばいいのにな
105:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2024/06/24(月) 14:38:28.78ID:B1SCCjPS0
うおおおおおお!!!
ワークマンに就職するぞおおおお!!!
109:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]: 2024/06/24(月) 14:39:02.79ID:Liri4PN+0
うちの会社も専務の力が強かったことあるけど
なんか理由あるん?社長が全然出てこないよね
115:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]: 2024/06/24(月) 14:40:27.06ID:4+h33uyT0
>>109
社長が動いてないんだろうな。人に任せすぎ。
196: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [US]: 2024/06/24(月) 15:22:52.10ID:YckAyqV60
>>109
専務が実務担当だろ社長は経営に専念してる
110:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]: 2024/06/24(月) 14:39:15.55ID:gbD/GBgR0
これで会社が回るなら良い会社だと思う
根回し以外は不要だけどしないと仕事しないカスをちゃんと着るのかな
113:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]: 2024/06/24(月) 14:40:11.17ID:p+qRoCyQ0
空気の読めない中間管理職がだいたい悪しき慣習を復活させようとしてるからな
トップがはっきり明言するのは大事
117:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2024/06/24(月) 14:41:10.01ID:B1SCCjPS0
根回し要るだろとか言ってる連中が日本経済の足を引っ張ってるんだよなあ
お陰で日本はいまや世界百位レベルの体たらく
124:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]: 2024/06/24(月) 14:42:32.10ID:4+h33uyT0
>>117
底辺に落ちてるのにいまだに序列重視だからね
119:名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]: 2024/06/24(月) 14:41:42.34ID:sEWlLuF70
すべて賛成だわ、特に飲み会禁止はうれしい
酒を飲むと偏頭痛が起こるので苦行でしかないから
120: 警備員[Lv.12](やわらか銀行) [EU]: 2024/06/24(月) 14:41:48.15ID:YqiZPnA80
根回しなしか
どうなるんだろ
そこらで喧嘩が始まりそう
121:名無しさん@涙目です。(庭) [AU]: 2024/06/24(月) 14:41:55.09ID:QhhA0gRJ0
タバコ部屋で仕事してるフリするためにタバコ部屋だけで勝手に物事決められるのホントに腹立つから根回し禁止は大賛成だわ
136:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]: 2024/06/24(月) 14:47:15.58ID:owHNdmZN0
>>121
吸わない奴全員で撤退しろ言おう
会長社長が吸ってたら終わり
122:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]: 2024/06/24(月) 14:42:06.88ID:CU0cXuto0
営業なのに朝礼1時間近くやる
直行直帰も多い中、朝礼で変更事項言ってる
全員に伝わらない朝礼をひたすらやってるわ
123:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:42:08.60ID:0w9l6DzE0
この放送で根回し必要論を唱えてた元メガバン勤務の人がひどかった
125:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]: 2024/06/24(月) 14:42:42.21ID:0peg6INe0
そんなの当たり前な事だろw
128:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:44:56.50ID:ar5tOTAN0
無能が仕事してる感を出すために新しく作ってるルールが多すぎ
そしてそれが無駄で意味のない事だと見抜けず喜々として採用する役員も無能すぎ
131:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]: 2024/06/24(月) 14:45:12.53ID:UroXLcsY0
本来当たり前の話だよな
140:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]: 2024/06/24(月) 14:49:00.17ID:FXWmVGWI0
終身雇用のサラリーマンがオフィスワークの椅子守る為作り出した無駄だよな
141:名無しさん@涙目です。(庭) [CL]: 2024/06/24(月) 14:49:17.90ID:jiQJIzuB0
やらなきゃいけないこともしないよね掃除とか
142:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]: 2024/06/24(月) 14:49:24.14ID:+9h6hMjs0
良いね

社員旅行とか忘年会とかいらんだろ

146:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]: 2024/06/24(月) 14:50:49.92ID:fXbQ5Loh0
根回し、談合は人類が摩擦なく生きる術だぞ。
150: 警備員[Lv.7](ジパング) [GB]: 2024/06/24(月) 14:54:08.84ID:4vlIE+kx0
ワークマンはフランチャイズだから根回しもクソもないだろ
トップダウンだし
でなきゃワークマン女子()なんてやらないw
156: 警備員[Lv.38](東京都) [GB]: 2024/06/24(月) 14:58:00.58ID:WwFbta6R0
労働も禁止しなよ
157:名無し 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US]: 2024/06/24(月) 14:58:06.37ID:cmRmnvFU0
根回し禁止とか言っても真に受けてやらない奴らは出世できないのよね
160:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2024/06/24(月) 14:59:34.67ID:uVBK4XZO0
根回し普通にあり
ラジオ体操からの朝礼は毎日約10分
飲み会はしょっちゅう。ノミュニケーションの予算もあり
上司の送迎は義務
でも、ワークマンより業績も良くて平均所得も上だよ
169: 警備員[Lv.10](愛知県) [NL]: 2024/06/24(月) 15:04:33.27ID:4/FiMuYr0
>>160
堂々と社名を晒しなさい
162:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]: 2024/06/24(月) 14:59:49.52ID:MIkXx+0Q0
根回しは欲しいだろ
突然言われても正確な判断出来ないし
結論持ち越しとか余計時間食うことになる
164:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]: 2024/06/24(月) 15:00:46.08ID:xaSZ+8350
根回し不用はわかる。その根回しをこそこそやるんじゃなくて、ちゃんと業務の調整という作業としてやってほしい。タバコ休憩とか飲み会の場で決めてんなよと。
166:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]: 2024/06/24(月) 15:01:46.54ID:DKFMyBe60
毎朝交代で朝礼の時に1分間スピーチとかやってる会社まだあるんかな。
168:名無しさん@涙目です。(庭) [RU]: 2024/06/24(月) 15:02:51.15ID:US4lm1ka0
>>166
ある もうあれは信仰宗教の類い
167:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2024/06/24(月) 15:02:17.10ID:oSeXhUv50
工場とかの肉体労働系は、朝礼・体操やったほうがいいとおもう

※関連記事
10年勤めた会社を今日、バックレた

ブラックすぎて3日で辞めた土方会社の口コミ投稿したら消せって電話来たんだが

「激臭おま●こ株式会社」ってのを作ろうと思うんやが

昔AV会社で働いてた女だけど質問ある?

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です