【画像】GUCCIの10万円シャツ、ユニクロ以下の品質だったとアパレル社長にバラされる


s-images

1:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:51:21.78 0
GUCCIは正規店で買ってきた新品

縫い位置がおかしい(ユニクロ以下)
no title

超絶簡素な作り(ユニクロ以下)
 f8605c2e

波打つ裾(ユニクロ以下)
no title

袖が寄って太くなってる部位あり(ユニクロ以下)
no title

袖裏糸くずだらけ(ユニクロ以下どころじゃない)
no title

30:00~
[embedded content]
5:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:54:23.43 0
ユニクロの縫製のレベルアップの高さはガチよ
8:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:56:30.69 0
グッチだからいいだろ
7:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:56:08.25 0
ロゴに金払ってるだけ

★今週のおすすめ
【閲覧注意】風俗でフ●ラしてもらった人、チ●ポがとんでもないことになってしまう

【朗報】ブラジャーからこぼれ落ちるお●ぱいwwww

宮迫「え?全部ドッキリ?」

業者「ひょっとしてトイレに精液流してません?」 ワイ「…」

10:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:57:22.48 0
いくら縫製だけ良くてもダサい服はいらん
デザインとか生地のほうが大事
12:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 10:59:11.16 0
そういうことじゃないんだよな
コスパとか言ってる馬鹿と同じ
16:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:03:08.43 0
名前に金払ってるようなもんだから
19:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:08:13.82 0
服なんて数回着たら脇のところが臭くなって臭い取れなくなるからブランドものなんてムダだわ
156:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 14:29:24.69 0
>>19
お前が臭いだけだろw
22:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:11:27.68 0
昔はイタリーの職人が作ってたもんだが
26:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:15:23.19 0
今はモノが良いよりも
誰が着てるアンバサダーになってるのが重要だからな
そっちに莫大なコストがかかる
29:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:19:28.74 0
GUとユニクロは差があるもんなの
180:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 16:07:13.43 0
>>29
ユニクロよりGUの方がデザインがもっと若い世代向け多いかなトレンドいち早く取り入れる感じ
でも年配の人も普通に買ってるからそんな大きく違うってわけじゃないよ
32:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:21:45.31 0
ユニクロは全部どこかのパクリ
そういったデザイン費開発費マーケティング費が一切かかってない分安くできる
38:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:26:12.75 0
>>32
パクリというか
もうそれがコンセプトだからね
本家より生地がよく製法が良く値段が1/10
これを実現するために最大ロッドで発注する

だから絶対に売れ残りがをさせてはならない
だから各ブランドの定番中の定番だけを全パクリする

例えばラルフローレンのボタンダウンシャツは定番中の定番で
ラルフローレンより大幅に安く作る
ラルフローレンのマークが入ってないだけ

そういう感じ

39:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:26:54.53 0
超高級オーディオメーカーも
中身はパイオニア製だったりするからな
48:名無しさん募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:32:39.76 0
ブランドで買ってんだから質なんかどうでもいいんだよ
52:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:42:40.65 0
ユニクロももはや安くない
59:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:52:05.45 0
価格競争の低価格帯はGUにまかせて
ユニクロは質と価格を落とさないようにしてる
63:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 11:55:50.59 0
>>59
ユニクロは質が良い???
70:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:05:32.90 0
9万7千円はロゴ代だよ
だから服飾業界って嫌なんだよ
76:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:15:45.14 0
高級ブランドはそういう安い作り方しないで品質に責任持つから高級、だったはずだろ
82:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:21:57.85 0ID:true
>>76
その品質もどこまで拘るか?でしょ
87:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:30:36.82 0
袖裏やばすぎ
ユニクロどころかSHEINレベル
106:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:55:27.62 0
高級スポーツカーの方が軽自動車より丈夫だから
110:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 12:57:06.89 0
デザイナーのギャラが高いだろ
125:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 13:13:56.72 0
品質はジャスコ>ワークマン>ユニクロ>しまむら=グッチ
135:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 13:29:07.21 0
ハイブラの新作つい見ちゃうけどバッグや靴の方が安いからな
布だぜ?消耗品に金掛けてらんないわ
144:名無し募集中。。。: 2024/06/15(土) 13:58:34.55 0
イタリア製ってタグに記してあっても東ヨーロッパで縫製して
イタリアでタグ付けただけってのも横行してる
再輸出って言うんだけどヨーロッパ主要国のアパレルと靴の殆どがこれ
145: 警備員[Lv.4][新芽]: 2024/06/15(土) 14:03:40.23 0
ユニクロって縫製最強、生地もほぼ最強だからしゃーない

※関連記事
ユニクロの着こなしアプリにカッコよすぎるおっさんが現れるwwwww

【画像】ユニクロさん、父の日の広告で反応に困る広告を出す

ユニクロからレベルアップしたいときの服屋さんwwww

【画像】全身ハイブランドの男がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です