キラキラネームアナウンサーさん「この名前で生まれなきゃよかった。改名したい…」→


s-akogare_kanai5
1:Ailuropoda melanoleuca ★: 2024/06/15(土) 12:32:25.85 ID:0/EnXwaQ9

119:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:50:44.17 ID:2Z7n36mL0
>>1
こういうの反発してグレてもそういう仲間からも馬鹿にされそうやし、大変よなw

343:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:27:23.70 ID:4oJ24yYS0
>>1

元記事

父に、「私が男の子だったらどんな名前にしてた?」と聞いたことがあって。
「男の子だったら漢字の熟語で、『人生』とか『世界』、『宇宙』にしたかった」と言っていて。あ、男でもそっちだったのね、と(笑)

父は新聞社の記者をしていることもあり、言葉がとても好きな人なんです。私の名前も、「輝き」「詳らか(つまびらか)」「厳か(おごそか)」など、他にたくさん候補があったと聞きました。


348:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:28:44.31 ID:AblrojzA0
>>343
何を踏んでもハズレやん

★今週のおすすめ
【閲覧注意】風俗でフ●ラしてもらった人、チ●ポがとんでもないことになってしまう

【朗報】ブラジャーからこぼれ落ちるお●ぱいwwww

宮迫「え?全部ドッキリ?」

業者「ひょっとしてトイレに精液流してません?」 ワイ「…」

3:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:34:52.17 ID:yebKmUYM0
有名人なん?
13: 警備員[Lv.25]: 2024/06/15(土) 12:36:27.17 ID:uwZjPw080
>>3
学生の頃からアナで出ててわりと有名
4:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:35:10.51 ID:ERbYs1Lf0
叶い憧れ
素晴らしい名前じゃん
407:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:36:56.84 ID:6tIV57Vu0
>>4
何気に凄い
420:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:38:35.27 ID:zF4ehCuD0
>>4
叶う事に憧れだけで終わっちゃうイメージ
436:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:40:33.49 ID:6tIV57Vu0
>>420
Akogare Kanaiだったら凄くいい感じ
10:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:36:08.01 ID:WMtvHHZv0
美人だからまだ良かったな
118:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:50:27.83 ID:d1u7m/Tf0
>>10
もこみちも初めて名前見た時は酷い誤植だと思った
イケメンでスタイルも良くて良かったなと思う
272:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:18:21.46 ID:7ZFYRKVh0
>>10
ブスだったら哀れだもんな
16:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:36:53.90 ID:ZhPvU7BB0
ぼくは「整」と書いて「ととのう」って名前で天然パーマだけど元気に生きてますよ
22:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:37:50.15 ID:B1RU1woL0
>>16 サウナ神の名前だな。羨ましい
260:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:16:00.48 ID:EqV9u2Gp0
>>16
よく事件に巻き込まれてるけどな
21:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:37:43.26 ID:J9sVd2pp0
俺の名前もまあまあ酷いけどこれは霞むわ
31:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:39:14.75 ID:PjO3D3Kj0
親は熱い思い入れがあったり目立つ名前を付けたがったりするけど
親の気持ちがストレートに出た名前は子供にゃ迷惑なんだよな
子供は子供の人生を生きるだけなんで

54:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:42:04.35 ID:DuE+CyPp0
子に変な名前つけるのはそろそろ禁止すべき
虐待だろ

59:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:43:41.73 ID:AfMBTYmP0
かわいそう

100:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:48:54.24 ID:EoWRxQYN0
>>59
ダメだろ(´・ω・`)
116:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:50:18.80 ID:7cIZhGv00
>>59
改名考えるほど嫌だったのに大人になってから自分は乗り越えられたからといって同じ苦労を子どもたちにも強いるなんて理解できないわ

112:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:50:10.18 ID:pXk68W+Z0
>>59
完全に親のオモチャやん

151:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:56:38.73 ID:MqA5XZRx0
>>59
記事呼んで同情したけど自分も毒親ってオチかい
108:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:49:45.79 ID:x4tcML3j0
自分の名前はキラキラネームではないけど、素直に読めなくて、毎回読み方を間違えられる、聞き直される
この積み重ねって結構なストレスになっていると思う
間違えられても会うの1回だけの人にはいちいち訂正しないけど
子供の頃は苦痛だったなー
179:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:01:35.76 ID:c9yqSb7z0
>>108
わかる
普通に読める漢字だし変わった名前でもないが読み方がふたパターンあるから違う方で読まれるんだよね
きらきらキラネームなんてストレス半端ないだろうな
当て字だけでも禁止になってよかったよ
167:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 12:59:26.76 ID:Uysy7qAs0
王子様さんが改名したって記事読んだな
親は泣いたらしいが
177:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:01:17.58 ID:ytfUkvmq0
>>167
泣きたいのは子供の方だろw
563:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 14:04:22.57 ID:yi+fFm5N0
>>167
自分で王子様と名乗らなきゃいけないのはきついよな
261:名無しさん@恐縮です: 2024/06/15(土) 13:16:29.70 ID:owuw5afd0
それっぽい理由言ってるけど
ひどいお父さんだな
543:名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 14:01:14.68ID:3oRcQECo0
逆に親に変な名前つけてずっとそれで呼んでやればいい
そしたら気持ちわかるんじゃね
548:名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 14:02:04.25ID:J25ScZ260
憧れ… 良い名前やん
556:名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 14:02:57.41ID:IZ0xivxV0
エリートコースを歩いてきた人だから意識の高い人間に囲まれて一般人より生きやすかったと思うよ
623:名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 14:17:12.78ID:LNzYYekq0
ぱっと見で読めるだけまだマシかな
今や読めない名前珍しくないしな
639:名無しさん@恐縮です :2024/06/15(土) 14:22:39.34ID:8LMd2YVp0
両親
「憧れの父です!」「憧れの母です!」
643: 警備員[Lv.29] :2024/06/15(土) 14:23:24.56ID:RvUHficf0
>>639
「憧れの友達です✨」

※関連記事
【悲報】赤ちゃんのキラキラネーム、新たなステージへ…やっぱり読めない模様

ワイ高校生、キラキラネームすぎてキツイんやが…

キラキラネーム女性(20)「キラキラネームを変えたいと思ったことは一度もない」

【絶望】若者「キラキラネームの方がマシだった」老人のようなシワシワネーム被害者の声

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です