【閲覧注意】スキーリフト客に破裂した水道管の水が直撃 お前らの想像の3倍ピンポイント


1:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:03:10.36ID:IRk+bHf4d.net

10:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:06:47.38ID:vdTPlEE0d.net
トラップかな
8:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:06:02.96ID:mlx9ODGm0.net
想像以上で草
12:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:06:58.02ID:RUGWzZrq0.net
どないせいっちゅうねん
5:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:04:56.75ID:R6v7WfeHp.net
ちょっとリフト前に出してやるとかできないんかwww
15:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:07:39.12ID:/VLZ/xUZ0.net
死ぬぅ!
16:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:07:51.79ID:A9kZGJA70.net
温泉管やったら最悪やで
18:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:08:03.47ID:zVw0qyTy0.net
タワーディフェンスゲームのトラップやん
11:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:06:53.70ID:Wy4TIyghd.net
落ちても水圧でゆっくり降りれそう
25:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:08:52.71ID:DncT1YNG0.net
リフト止まってるのはなんでや
53:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:11:40.67ID:e8bNeJJ2M.net
>>25
水道管が切れてリフトに水柱当たってるって通報があったんでないか?
もしくは監視小屋から見えてるか
そんで止めたはいいけどこの位置になって客に当たってる事にまだ気づいてないか
278:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:47:54.43ID:qEFJyTHOp.net
>>53
水柱…富岡さんか。。。
29:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:09:26.83ID:u8mE6n/90.net
確かに想像の3倍ピンポイントで草
32:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:09:52.61ID:yJh1aQuw0.net
全盛期のドリフを超えとる
39:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:10:06.48ID:cokPOC+R0.net
ウォシュレットレベル99
46:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:10:36.72ID:y66N7TB7a.net
これ息できるか?
49:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:10:52.38ID:RzFmhyTu0.net
ファイナルデスティネーションに出てきそう
50:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:11:14.37ID:i5DFRZ2m0.net
パワーゲイザー定期
65:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:12:10.07ID:FBhzxwx10.net
実際見たら笑いそう
79:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:13:50.34ID:QyQPqb5G0.net
笑い事じゃないけどクソ笑った
72:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:12:49.79ID:WUc+yzspd.net
本人だけ笑えないやつ
81:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:14:13.01ID:4+w7GkuKd.net
あ、これべばばばばばばってなるやつや
86:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:14:44.02ID:2MQ5enJq0.net
スキーウェアやから意外と大丈夫なんちゃうのダメか
88:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:15:00.58ID:q/60vGZoM.net
fallguysで浮遊してるワイやん
90:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:15:09.56ID:F3wECPbP0.net
スノボだったらそのまま降りれたな
95:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:15:42.29ID:s9Zm6SrH0.net
誰かスキー板で水流の向き変えてやれや…
96:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:16:25.04ID:XFpf0VPD0.net
>>95
吹っ飛ばされるやろ
98:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:16:52.18ID:4+w7GkuKd.net
>>95
こういう勢い良く水出てるときって当たり方余計鋭くなるし逆効果ちゃう?
257:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:42:46.31ID:Kq6sUGzE0.net
>>95
むしろ水圧で板持って行かれて上の人に当たりそう
303:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:51:30.05ID:GbMX9caQd.net
>>95
凶器をくべてどうすんねん
100:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:17:06.97ID:F0lO93ZCa.net
みんなどうにもできなくて草
101:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:17:50.38ID:Kvp7MJncd.net
逆に水の方が温かいんだろ
凍ってないってことは1度以上はあるんやし
177:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:31:40.00ID:kqIK1eGLa.net
>>101
水は空気よりもずっと密度が高いから致命的になるんや
100度のサウナに入っても短時間なら平気やけど100度のお湯被ったら大火傷するのと同じ
102:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:17:54.37ID:QHaXcbtrr.net
飛び降りたら良くて骨折やし地獄やね
106:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:19:16.09ID:jw+R3kl0p.net
下から噴水してるなら下に降りたら
勢い相殺ある程度するんちゃう
118:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:21:50.59ID:VXaASlGs0.net
>>106
下手に降りたら重心がズレてグルン!って足を上に引っ張られて顔面強打したり関節ポキッといくやつや
110:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:19:53.22ID:bKdsjv//0.net
スキー板の面積なら水圧で浮けるやろ
131:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:23:45.04ID:2OFaYzCpd.net
アバババババって聞こえてきそう
136:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:24:27.22ID:e8bNeJJ2M.net
さすがにこの事態なら飛び降りもやむ無しだけど機械故障で止まってる時なんかに飛び降りは止めてクレメンス
飛び降りた反動でワイヤーがビョンビョン跳ねてワイヤーが滑車から外れて余計面倒な事になる可能性あるでよ
169:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:30:18.79ID:6F7WTLPyd.net
>>136
言うほどこの高さで飛び降りるか?
200:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:35:12.74ID:e8bNeJJ2M.net
>>169
ワイ元索道技術管理者
この程度の高さだと飛び降りるやつおるで
ただ雪面が圧雪じゃなくて未圧雪の場所だけどぬ
244:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:41:29.70ID:6F7WTLPyd.net
>>200
圧雪どころか水で地面ほぼ剥き出しなんやで…
139:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:24:51.19ID:gKqEsEbn0.net
ダチョウ倶楽部の役割やろこれは
140:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:24:56.67ID:WAKzR/qp0.net
もうちょい天気良くて虹出てたら完璧やな
138:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:24:33.67ID:WxEX8Qlz0.net
SAWの殺し方でこんなんあったよな
裸の女が殺される奴
145:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:25:59.60ID:B8GrgvVK0.net
生死分からないのによく笑えるなお前ら
160:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:28:24.31ID:7VSM8Q9M0.net
>>145
もし自分がこうやって死んだら世界中で笑って欲しいわ
148:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:26:47.03ID:Kp75ECC50.net
ポケモンの技でありそう
182:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:32:32.23ID:+aWHVP7w0.net
みんな飛沫が冷たいから安全圏に離れてて草
201:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:35:21.42ID:DncT1YNG0.net
周りに足跡あるから一応救助しようとはしたんやね
224:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:38:06.28ID:DPrLBD4E0.net
ピッコロがフリーザに放ったエネルギー派の当たり方やん
227:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:38:30.56ID:SC1USrHA0.net
これ半分拷問だろ
233:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:39:01.99ID:bRecX5t30.net
空中に居て溺死とかあり得んけど
ありえるんやなこのパターンやと
245:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:41:34.55ID:Nt88SCfUM.net
水の感じからして尻の下の椅子に当たってるから平気
264:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:44:51.58ID:eTkczKUR0.net
原理的には乗れるはず

299:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:50:19.89ID:7GVDoRtI0.net
>>264
懐かし
271:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:45:56.07ID:o1r2KGWz0.net
ちょっとだけ動かしてやれよ
次の奴ドキドキだろうけど
285:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:49:04.87ID:BTfxv4nt0.net
※閲覧注意

293:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:49:59.31ID:P+Qr2ok+M.net
>>285
そんなギャグアニメみたいなこと起きるんか…
319:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:54:21.14ID:QMNlmrOXM.net
>>285
どゆことやこれ
321:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:54:30.87ID:jhL3RaG6M.net
>>285
GTAで見た
322:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:54:32.28ID:ZB6/P/W40.net
>>285
アラレちゃんの世界観
235:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:39:16.35ID:rNzqz59+d.net
ヘリに吊るされたおばあさんが想像以上にぐるぐる回ったやつ思い出したわ

https://www.youtube.com/watch?v=qKkp5wQcq4o

308:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:52:49.47ID:2vIn1Syvd.net
途中から楽しくなってそう
310:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:52:56.57ID:ZB6/P/W40.net
こんなドンピシャで当たることあるんか
237:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:39:46.40ID:Ee71h6KOa.net
おじいちゃんとか結構よくなるから好きそう
238:風吹けば名無し :2022/01/09(日) 16:39:48.91ID:6ngEgFuQd.net
マジで3倍やった
ちょっと動かしたってもええやん

※関連記事
【動画】ドラえもんボイスの店員が見つかる。お前らが想像する3倍くらい

【画像】アメリカで一番ヤバい街、フィラデルフィア  お前らの想像の3倍ヤバい

Twitter民「落ち葉でアンパンマンできたよー」想像の10倍すごい

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です