スピッツ「誰もさわれない 2人だけの国」 ワイ「まあ普通やな…」


190903_spi_a_002

1:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:03:35.44 ID:6OaED48Y0
スピッツ「大きな力で 空に浮かべたら」

ワイ「……!??」

スピッツ「ル~ララ~ 宇宙の風に乗る」

ワイ「ヒエ~~😭😭」ジョババババーー(失禁)

2:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:03:45.51 ID:6OaED48Y0
これわかる奴おるよな
3:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:03:59.54 ID:6OaED48Y0
凄すぎる
4:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:04:29.72 ID:X34UCI0W0
わかる
10:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:06:33.88 ID:qW2YJXlO0
結局どういう歌なんこれ

12:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:07:40.58 ID:6OaED48Y0
>>10
死別した恋人に会いにいく話や どんどん浮遊して天国まで到達するイメージ

[embedded content]

5:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:04:48.87 ID:upd1pWJ20
どういうことや
6:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:05:04.14 ID:MSunfIPk0
待ち伏せた夢のほとり 驚いた君の瞳
↑ここやろ
63:それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗]: 2024/04/07(日) 13:42:39.44 ID:pDaV9xRt0
>>6
ここマジで気持ちよすぎて射精できる
79:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:54:02.87 ID:6OaED48Y0
>>63
ほとりとひとみが気持ち良いよね
67:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:44:53.65 ID:xhJrmPgD0
>>6
これ彼女が死んであの世行っちゃったから彼氏クンも後追いして三途の川へおもくそいそいで先回りしたら彼女がなんでお前もおんねん!って歌詞なんよね
草生える
7:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:05:38.45 ID:jHL6HdSV0
隠れた名曲は楓やぞ
9:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]: 2024/04/07(日) 13:06:01.71 ID:E8Frx9iBM
もう十五年前の曲なんだよなぁ

13:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:08:26.99 ID:z8TnaTbB0
通は渚な
[embedded content]

14:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:08:37.28 ID:upd1pWJ20
宇宙の風=太陽風
15:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:08:58.21 ID:GskQfEzGr
結局魔法のコトバが一番なんだよね
18:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:11:08.62 ID:upd1pWJ20
青い車って心中の歌よな?
34:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:27:27.40 ID:AJvZosjLa
>>18
心中ってかムカつく彼女殺して彼女の車で自殺に行こうかって歌詞だろ
19:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:12:21.73 ID:T23gy/uM0
うらら
20:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:12:41.20 ID:rYOnSxlu0

遠藤と狩野のせいでこの部分の元の音程がわからなくなった



22:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:15:13.54 ID:np+LwDUU0
猫になりたい言葉ははかない←ここすこ
24:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:17:54.91 ID:ibcgdCJp0
新しい季節は何故か切ない日々で
河原の道を自転車で走る君を追いかけた
この何気ないAメロでいきなり不穏にさせてくるセンスよ
25:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:20:12.39 ID:Zj/g4UiA0
薬物やってそうとは思ってた
26:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:20:34.89 ID:D3UuMICrH
チェリーの歌い出しの「君を忘れない」も何気にすごい
普通はクライマックスに持ってくるようなフレーズをいきなり冒頭に持ってくるのがすごいってKing Gnuの井口がベタ褒めしてたわ
89:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:07:50.37 ID:ThhhpxrG0
>>26
井口が褒めてだからすごいって思っただけだよね
27:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]: 2024/04/07(日) 13:21:57.92 ID:NIUtqsk/0
そんな不穏な歌やったんか
29:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:23:00.35 ID:MF8eiKbR0
ほーんええ曲やなぁ(ロビンソンって誰や……)
30:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:24:22.08 ID:v/GhENNt0
チェリーって童貞ってこと?
31:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:25:45.84 ID:06hK+Siq0
チェリー
ロビンソン
空も飛べるはず


スカーレット
青い車
運命の人
遥か
涙がキラリ

この辺か?

35:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:27:57.99 ID:NZJdLPez0
>>31
愛のことばな
62:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:42:26.11 ID:NIUtqsk/0
>>31
冷たい頬は?

32:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:26:04.66 ID:McwFtVq90
美しい鰭すこ
[embedded content]

37:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:29:22.39 ID:QYotDUmAa
>>32
美味しい鮨?
36:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:28:52.87 ID:oxVzuw2eM
プールとかアパートとかすこ
セ●クスのことを夏蜘蛛て言うのすげえ
38:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:30:07.21 ID:p0aUYGlw0

愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ



39:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:30:27.19 ID:H/ZrSe0E0
チェリーとか空も飛べるはずとかはええと思うけどこの曲はほんまどこがええんか分からん
43:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:32:23.77 ID:xhJrmPgD0
>>39
メロディラインじゃね
40:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:31:34.54 ID:D3UuMICrH
マサムネってミスチル桜井と比較されがちだけど本来比較にならんよな
47:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:34:20.77 ID:xhJrmPgD0
>>40
何で比較されてたかって言うと全盛期のそのロビンソン前後でシングル出すタイミング張り合うように同じくらいでランキングで競い合ってるみたいだったからや
まあそこらへんはレーベルの戦略なんやろけど
41:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:31:49.68 ID:xhJrmPgD0
スピッツってこの辺まで歌詞クッソ捻った分かりにくいのばっかだったよな
44:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:32:25.06 ID:AJvZosjLa
昔FMでスピッツが呼ばれた時にパーソナリティに青い車の歌詞が矛盾してること突っ込まれて無言になっとったわ
48:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:34:48.40 ID:upd1pWJ20
>>44
45:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:33:26.69 ID:oEQ5+I1D0
スピッツの曲って大体恋人が死んでるよな
46:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:33:57.59 ID:rRprW8zf0
>>45
そら歌詞のテーマが死とセ●クスやからな
49:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:35:02.52 ID:06hK+Siq0
馬鹿でも分かる歌詞を書くのが桜井
誰にも分からない歌詞を書くのがマサムネ
51:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:35:37.71 ID:H/ZrSe0E0
抽象的ならすげーってなるのがちょっと幼稚な感じするわ
52:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:35:38.70 ID:ibcgdCJp0
草野マサムネって若い頃に恋人か片思い相手と死別してるんかね?
異常なまでに歌詞の中で恋人が死んでるやん
53:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:35:40.61 ID:xhJrmPgD0
スピッツPVの昔のマサムネ見るとクッソ若くて涙が出ますよ…
54:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:35:41.97 ID:upd1pWJ20
神様とか忘れないとかが頻出ワードな気がする
55:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:37:11.17 ID:xhJrmPgD0
ミーコとかあのへんの感じが一番好きやわ
56:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:37:13.11 ID:L96ilzNnd
宇宙に風は吹かないぞ
58:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:38:05.34 ID:xhJrmPgD0
>>56
ふいてるぞ
57:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:38:03.79 ID:+IyOzal60
ワイ「夜を駆けるで検索検索〜」
Google「ほいYOASOBI」

なんでや😭

59:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:40:09.89 ID:1wKgpPc00
水色の街神曲やね
あの歌詞なんとか死に結びつけない解釈出来へんか?😡

[embedded content]

60:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:41:23.62 ID:xhJrmPgD0
>>59
なんで?べつにええやん
バンバン死んでこ
64:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:43:30.50 ID:ibcgdCJp0
>>59
川を渡るという始まりからもうアウトです
69:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:46:27.74 ID:1wKgpPc00
>>64
ヴェネツィアに旅行に行った時の明るい話って事でどや😠
70:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:47:34.69 ID:xhJrmPgD0
>>69ええぞ
61:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:41:43.23 ID:ibcgdCJp0
ワイは雪風が好きだわ
アレは草野マサムネが死んでるサイドの曲だけど
66:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:44:31.40 ID:8rGSotkC0
バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日やろ 全然意味わからんけどなんかすげえと感じさせるオーラ
86:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:04:57.12 ID:LbPhlQ/h0
>>66
探し方も答えも自由って感じでどの部分も一貫性あるのええよな
68:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:46:07.39 ID:4RSGQ46S0
君の瞳には僕がにじんで消えゆく愛を知った~
72:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:49:20.06 ID:MJi6lbyj0
何でこれほどの曲なのに
仮タイトルそのまま採用とかいう適当ぶりだったのか
75:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:51:39.61 ID:jQPL1Nmw0
>>72
スピッツのメンバーはあまり良い曲だという印象がなくてそこまで売れると思ってなかった
97:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:17:13.73 ID:6OaED48Y0
>>72
いうほど他にタイトルあるか?
74:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:50:28.56 ID:HaRk0cF70
初めて聴いた時はあんまピンと来なかったけど今聴くと思い出補正とノスタルジック感のダブルパンチがヤバいホタルとかいう曲
77:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:51:49.98 ID:UVkRo/FW0
最近セ●クスとか連想させる歌出してるんか?
80:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]: 2024/04/07(日) 13:54:24.04 ID:I+mRl/Kor
らしくない自分になりたい
不思議な歌を作りたい

作れてる模様

81:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:56:00.29 ID:AhxaYRwE0
サンシャインの歌詞とメロディで描写してる夏の情景がふつくしすぎる
田舎から上京する彼女を見送るだけやし平穏な方やろ
85:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]: 2024/04/07(日) 14:04:30.30 ID:NIUtqsk/0
>>81
2サビの後で間奏入るところめっちゃ気持ちよくなるわ
88:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]: 2024/04/07(日) 14:07:19.25 ID:gYjXj0kr0
>>81
あれ冬やろ
82:それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]: 2024/04/07(日) 13:56:26.60 ID:6U1A+15q0
ホモソングやろ
83:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:57:37.30 ID:wPLI8Iaw0
ふわふわした歌詞でもなんとなく何言いたいか分かるのがスピッツやろ
なんか意味不明アピールする奴が増えすぎた
84:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:02:51.18 ID:QiQ9KrdU0
いまこのレベルの歌詞書く奴だれ?
90:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:08:28.48 ID:QVZWGACn0
>>84
よ、ヨルシカ
92:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:12:05.03 ID:g/PJ267d0
>>84
草野マサムネと歌詞で全力で殴り合えるのは甲本ヒロトくらいだよ
101:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:20:17.65 ID:f2pVhwTR0
>>84
いい曲書くミュージシャンは沢山いるけど
いい歌詞ってなると難しい
91:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:11:30.59 ID:z8NXSXBW0
小さな声で僕を呼ぶ闇へと
手を伸ばす静かで長い夜
94:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:13:08.20 ID:jzZHccQC0
草野のストーカーはどうなったんや?
無修正ま●この画像ばらまいてたとこまでは知ってる
96:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:15:30.40 ID:0Fjx6O+f0
ラピュタか?
87:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:06:48.63 ID:VpwjwDQtd
どの部分のメロディも好きだわ。今聞いても無駄なパートないくらい名曲。あとサビの持ってき方好き
99:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:19:40.10 ID:WPlBeDmu0
??「なんでロビンソンがあんなに売れたか分からん…」
105:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:26:40.95 ID:gs4275s9H
スピッツはこの季節から無性に聴きたくなる
青い車とか春の歌とか最高や
106:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:28:25.02 ID:3zXUUD1e0
優しかった時の心取り戻せ 嘘つきと呼ばれていいから
鳥を追いかけて裸足で駆け出す 青く染まって行くよ
これなんG民に向けた歌やろ
108:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:29:29.37 ID:Cg0XH19Z0
夜を駆けるがないとか
109:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:32:00.58 ID:505xNOmF0
宇宙の風に乗るの高音の部分がめちゃくちゃ難しい
112:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:34:47.14 ID:NIUtqsk/0
ルーララ宇宙の風に乗るは裏声でええから割と声出しやすい
空に浮かべたらのたらのところが終盤ヘロヘロになるわ
110:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:32:51.37 ID:FZokzl0k0
スピッツそんなに暗い歌詞なんや
正夢しか聞いてなかったけどあれは普通だよね?

115:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:38:17.04 ID:ocIkYiAo0
ロビンソンよりもスカーレットのほうが終始高音できつい
[embedded content]

118:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:40:01.65 ID:bPJNYM540
運命の人が個人的に最難関や
120:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:44:07.56 ID:DrNFneS70
はじめて聞いたときは衝撃やったわ
歌に出てくるロビンソンってまんま俺やん、みたいなw
124:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 14:52:42.46 ID:ZMmqzpjWd
愛してるの響きだけーでw
125: 警備員[Lv.10][新][苗]: 2024/04/07(日) 15:02:45.79 ID:zIDx1bHTM
人生初スピッツがロビンソンやったな
あのときの衝撃は忘れられない
28:それでも動く名無し: 2024/04/07(日) 13:22:49.97 ID:gxVP76P60
スピッツって何気にロビンソンクラスの曲が5つくらい隠れてるよな

※関連記事
【動画】スピッツの涙がキラリとかいう隠れ名曲wwww

【動画】スピッツマニアの俺がスピッツの名曲ベスト10を発表する

ワイ「スピッツのチェリーええ曲やなぁ😊」敵「やはりチェリーになりますか…」

スピッツの草野マサムネ(56)、誰かわからないくらいに老ける…

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です