ワイ「引っ越しってどのくらいお金かかるんやろ」 引っ越しサイト「ネットで簡単見積もり出来るで!」


スクリーンショット 2024-01-17 135115


1:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:01:14ID:pfDi
引越しサイト「じゃあまずお前の荷物をざっと選んでね!」

ワイ「おかのした」

引越しサイト「次は今の住所と引越し先の住所を入力や!」

ワイ「おかのした」

引越しサイト「それじゃ最後にメールアドレスと電話番号!」

ワイ「おかのした……ん?」

引越しサイト「はいあとは引越し業者達のおもちゃです。 電話めっちゃかかってくるやろからそいつらのどれかに見積もり頼むんやな~wwほなwwwww」

死ねや

2:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:01:42ID:J99s
3:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:02:11ID:9U4X
えぇ
6:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:02:50ID:oKC6
まあどうせ3~4社に見積もり頼むしな
7:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:03:08ID:pfDi
もう宅配で引越しします?

★おすすめピックアップ
【あけおめ】2023年間管理人おすすめまとめキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【ことよろ】

【画像】今年一番エロすぎる顔をしたFC2PPV、見つかる

【画像】大腸がんになるウ●コの仕方、想像以上にヤバイ

地下アイドルさん、リベンジポルノでハメ撮りを晒される →


8:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:03:38ID:A1Iq
そういうところって質悪いぞ
無難にサカイに見積もりしろ
9:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:03:56ID:niNX
住所と電話番号とメールアドレス教えてくれたらワイが見積もったろか?
10:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:09ID:pfDi
>>9
おかのした
14:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:45ID:niNX
>>10
はいあとは引越し業者達のおもちゃです。 電話めっちゃかかってくるやろからそいつらのどれかに見積もり頼むんやな~wwほなwwwww
26:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:11:09ID:HxFz
>>14
引越し業者にしか伝達しないとか優jみん
11:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:23ID:gVlP
カモですわ
12:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:27ID:qomn
洗濯機つけてくれないぞ?サカイは傾いたのが洗濯機
15:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:47ID:pfDi
>>12
洗濯機はあっちで買うからええねん
13:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:04:42ID:o6wF
アウト引越センター
16:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:05:25ID:pfDi
まじで荷物少ないから単身パックと宅配便のときの比較を軽くしたかっただけなのに頭にきますよ
17:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:05:31ID:NfGU
引越てサカイとアートで見積もりとって交渉して下げるもんやから1社しか見積もりとらんと凄い損するよな
18:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:05:52ID:0YUH
ヤマトの単身パックでよくね
19:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:06:50ID:NfGU
>>18
デカい家具なければ
22:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:09:28ID:pfDi
>>19
せいぜいパソコンとそれのための机くらいやな
23:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:10:11ID:NfGU
>>22
机の大きさによるね
先にヤマトの条件みてごらん
25:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:10:51ID:pfDi
>>23
まじで薄っぺらいの
今調べたが家財何とかとも併用できるみたいやしこっちでええわ
29:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:12:41ID:NfGU
デスクトップ持っていくんか
30:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:13:02ID:pfDi
>>29
ワイの唯一の趣味やねんな
35:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:16:34ID:NfGU
>>30
前回ディスプレイをヤマトで運んだけど大丈夫だった、ノートパソコンは自分で運んだ
新卒就職?
37:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:17:28ID:pfDi
>>35
せやで~
なんか聞いた話によるとタオルやら緩衝材やらでガチガチにすれば宅配便でも大丈夫みたいや
40:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:21:58ID:NfGU
>>37
じゃあヤマトの単身パックでいいんじゃないかな
絶対に壊れてほしくないものじゃない限りええやろ
新生活楽しんで
41:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:23:00ID:pfDi
>>40
調べたらPC宅配便って言うのがあるしそれも併用するわ
壊れたら補償してくれるみたいやしな
43:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:23:50ID:NfGU
>>41
そかそか
早めに予約するんやで
32:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:13:22ID:pfDi
ガチガチに梱包すればなんとかなるやろたぶん
21:名無しさん@おーぷん :24/01/17(水) 08:08:23ID:gVlP
ダンボールだけならヤマト
+単身小物なら暮らしのマーケット
そうでなければサカイ

※関連記事
JKコンクリ事件主犯「何度引っ越してもアンチがストーカーしてきて近所に過去の犯行をバラされる」

デリヘルの3Pコース頼んで引っ越しの手伝いさせた結果こうなったwww

アート引越センターの社員さん、服をビリビリに引き裂き4人がかりで襲う

「引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!」騒音おばさん、待望の映画化へ

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です