【画像】大阪の闇、たった一枚の写真で暴かれてしまうwwww


スクリーンショット 2023-12-27 164357


1:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:11:52.57ID:4Go7hJzz0.net

3:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:12:35.48ID:4Go7hJzz0.net
高級タワマンのすぐそばにこんな街がある模様
12:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:13:33.14ID:u9eXzFCb0.net
いうてこのビル自体も大概古いからなぁ
18:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:05.47ID:KVCYCnIHM.net
想像以上にやばくて草
19:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:07.51ID:iVwsl7bx0.net
大阪は東京以上に格差社会を感じるわ
西成から通天閣てんしば天王寺と歩いてみてビビった

★おすすめピックアップ
【画像】こういうお●ぱいを強調した格好してる女の子www

【画像】マジきちJKさん、一人だけお●ぱいのレベルが違うwwww

FC2素人女さん「3万円で全世界にハメ撮り公開して顔とおま●こ晒します」

21:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:09.31ID:XFMIoaKKa.net
日照権とか大丈夫か?
225:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:26:59.51ID:smLeaixiM.net
>>21
日照権なんて権利は公には存在しない
建築基準法で定められる斜線と日影の規制を満たせば十分
22:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:15.16ID:AwzfaTsj0.net
土地代どうなん?
23:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:20.42ID:YbPw7W0wa.net
おおきにやあらへん
25:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:29.83ID:jyqGMPRkp.net
中国によくある廃ビルみたい
29:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:37.32ID:TqmIlJMt0.net
おおきに!
30:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:14:46.69ID:uBeky5yCM.net
高架下にもしかして人が住んでるんか?
172:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:23:26.39ID:pXGFMrzj0.net
>>30
違法に住み続けて世代重ねてる
37:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:15:16.06ID:0ATxM5bW0.net
ミッドガルじゃん
39:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:15:53.14ID:xiUAJzQUd.net
西成って夜危険?
やまき行ってみたいんやけど
265:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:29:59.15ID:X1i60Xq4a.net
>>39
男ならまあ大丈夫
42:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:16:06.48ID:Q0qgDFj0M.net
大阪は貧富の差がえげつないで
大阪市は生活保護が日本一多いのに、タワマンの建設ラッシュが進んでるからな
45:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:16:44.38ID:WcYnTwJyM.net
ヒェッ…
49:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:17:00.54ID:tdYTRKJKM.net
やばすぎでしょ
51:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:17:01.98ID:BW4L5kV9M.net
吉村はんはようやっとるからセーフ
小池さんは何かしましたか?
65:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:17:40.74ID:sy9z/LbYd.net
>>51
アンチ乙、体調不良で休養した時都庁に激励の電話殺到したから
78:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:40.53ID:dYntgj8K0.net
>>65
何もやってねえじゃねえか
59:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:17:14.04ID:tF0pmsFUa.net
浪速区西成区辺りはヤバいね
あと大正区とかも浪速西成とそんなに変わらんよな?
130:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:21:07.71ID:9b7CgO5hr.net
>>59
浪速区は外国人と低所得者多くて小汚いだけで建物とか街並みは普通やで
新今宮とか西成寄りのところはヤバイけど他は市内と変わらん
142:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:21:55.14ID:+2TO8zvra.net
>>130
建物街並小汚いやろ…
70:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:01.94ID:28DuYr2Rp.net

父さん見習え

117:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:20:38.67ID:zoIepHy5r.net
>>70
ゼルダでフックショット入手するまで入れないとこやん
319:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:33:28.01ID:v4opYUyv0.net
>>117
水かさ上げて泳いで入るとこだぞ
73:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:21.18ID:+2TO8zvra.net
大阪のタワーって割と安いで
74:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:21.49ID:fzDecAzfa.net
大阪は海外みたいに中心街貧民、郊外金持ちやからね
最近は都心回帰進んでるが
100:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:19:55.38ID:+2TO8zvra.net
>>74
靭公園近くに家あるけど都心部は隙あらばマンション立つよな
75:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:23.81ID:pWgE0yUSM.net
なぜか分からんけど、川沿いはこういう街多いよね
93:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:19:32.71ID:xqMAsgNgr.net
>>75
そら江戸時代くらいまで川の氾濫で川沿いはえたひにんや貧乏人が住まされてたからな
金持ちは高台や
82:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:56.95ID:FBirhK3Qa.net
街なのこれ
83:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:18:58.39ID:tp/pOj4ga.net
西成は綺麗になった

通天閣から天王寺周りのみ

少し路上行くと路上で寝てたり
屋台に群がったり
点滴違法で売ってたりするからな

89:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:19:25.49ID:sy9z/LbYd.net
>>83
亀田父のYouTube見ても西成相変わらずで草はえた
111:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:20:25.95ID:iVwsl7bx0.net
>>83
てんしばとかいかにも国や自治体がやりそうなクソ再開発って感じよな
東京では宮下公園みたいな
419:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:41:31.69ID:V8oTgB57r.net
>>83
点滴って何や…
145:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:22:09.73ID:lsxTQrdoM.net
もう終わりだよこの都市
155:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:22:30.40ID:khq4ffsr0.net
実際東京って足立区以外でこう言うとこあるのかな
183:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:23:59.29ID:lR8+8hWTd.net
>>155
テレビで映さんだけでいくらでもあるで
実際歩いてみると大通りからちょっと路地に入っただけで木造のボロ屋がかたまって建ってたりする
203:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:24:59.98ID:jgCqniQU0.net
>>155
土地がかなり高いところは色々と面倒だからこういった古い家屋が残ってること多いよ
277:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:30:35.18ID:yxUaba/bp.net
>>155
都電の周りは割と多い
ワイの住んでる巣鴨も平家多いで
182:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:23:58.99ID:hYAmAvJ6M.net
大阪は貧富の差が激しいよね
流石にここまで高いビルと貧民街が混在してる都市は日本にはない
186:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:24:12.37ID:WN01V+L20.net
ここ探検してたYouTuberいたけど、遠いとこからずっとこっち見てた住民いたの怖かった
184:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:24:00.20ID:S94Zg7eX0.net
ワイの散歩スポットで草
195:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:24:37.15ID:s4IT797qM.net
大阪ってマジで雰囲気やばいよな
どこ行っても蒲田にいる感じや
278:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:30:41.78ID:V2EAt2NhM.net
日本人さぁ…その程度でイキんなや

287:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:31:08.94ID:MZWGsIY4M.net
>>278
アパルトヘイトの本場、南アフリカはNG
288:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:31:22.42ID:5qwQIVV4H.net
>>278
日本にも米軍基地と住宅街で似たような場所なかった?
290:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:31:26.72ID:/UFHDOTA0.net
>>278
横須賀にもこれとそっくりな場所あるだろ
米軍関係者が住む住宅街
307:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:32:23.41ID:LMlAn6m90.net
まあ都市格は東京に遥かに及ばないんだろうが、家賃が安いから住みやすいわ
というか東京が高すぎる
308:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:32:24.81ID:8ZXyaPzn0.net
まあ市内でも南の方は独身男性はええけど女性には決してオススメは出来んわな
332:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:34:26.34ID:r1MIvm/Vr.net
大阪都構想とかいう東京コンプの塊みたいな制度案すき
342:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:35:16.91ID:IGPWOw63a.net
道がアスファルトじゃない区画って
察するよな
344:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:35:28.06ID:iK36KcYb0.net
東京でも相続者不在で廃墟化した家そこらじゅうにあるが
377:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:38:04.32ID:ZDYG80XYr.net
ここすごい撮影スポットだな。
ワイも行ってみたいし新たな大阪の観光名所になりそう。
392:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:39:24.65ID:tYjYr+Mo0.net
東京都港区の街並み

元麻布

南青山

赤坂

白金

405:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:40:49.57ID:sn+BJ4z2M.net
>>392
なんや、東京も大阪と変わらんやんけ
412:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:41:05.88ID:OiAfqCN8M.net
>>392
西成かな?
430:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:42:47.64ID:zTvMKbSGM.net
>>392
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
442:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:43:34.88ID:YqqR8joM0.net
>>392
こういうところに新しい家買うのたいへんや
狭すぎて車出されへんやろ
394:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:39:31.91ID:w4KLc+8DM.net
ネカフェより安い!寝れる!

421:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:41:39.08ID:NlwKGJgGd.net
港区にだってボロボロの建物は有るぞ
451:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:45:10.68ID:ByEksgZb0.net
都心にも大市民に出てくるようなボロアパートとか普通にあるしな
ああいうのは地主が死ぬまで売らんのやろか
485:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:48:24.41ID:2I8toR6/0.net
スラム街は東京にもあるけど大阪のスラム街って雰囲気やばいよな
452:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:45:12.80ID:UF/N04jDa.net
大阪の日本人は良い人ばっかりなんやがなぁ
495:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:49:10.29ID:FSaGvlC8r.net
天王寺はちょっと離れるとやばいけど
新宿や渋谷は内部もやばいやん
44:風吹けば名無し :2021/10/22(金) 12:16:41.45ID:16FLat/bH.net
ポツンとタワーマンションじゃん

※関連記事
大阪万博が始まる今東京オリンピックを画像で振り返ろうずwwwwwwww

【画像】女性用マッサージ店員のルックス、大阪と東京でかなり違うと話題に

大阪のJK見学店に初めて行ったからレポるwww

昨日大阪道頓堀川に飛び込んだマンさん、あまりにも美しすぎるwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です