有名イラストレーター「Z世代はネットの闇がヤバい事を理解してない、俺らの世代はアングラも楽しんでた」


s-main

1:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:41:04.24 ID:0pqC/ked0

2:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:41:34.46 ID:0pqC/ked0
これだからZ世代はってことやな
4:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:42:24.19 ID:YVtH73PE0
道徳が曖昧なのに機能していたとはこれいかに
3:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:42:13.71 ID:j/HkG2I80
自分達が好き勝手してたのを他人がやってるの見て妬んでるだけやでこういうのって
馬鹿だよほんと
5:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:42:43.14 ID:vn9hVJ//0
老害
21:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:45:52.06 ID:6qusPyga0
それって若い世代だけの責任ですかね
6:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:43:26.70 ID:lVSH+c87M
正論
8:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:43:30.07 ID:sdIf3hc10
いろんな人が見てるからモラルの悪い行動が可視化してるだけだろ
25:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:47:17.55 ID:2IYdN+nY0
この頃に戻りたいんやノスタルジーやね
no title
10:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:43:50.49 ID:cemUiCZ50
変顔したり二刀流でバズってた頃にはもう戻れないって昔を懐かしむ話や
いまいち何が言いたいのかわからない
20:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:45:48.74 ID:sdIf3hc10
>>11
上の世代の俺らはえらい
今の若者はクソ
という老害の発想
73:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:00:06.11 ID:cQ43PzTd0
>>20
逆だぞ
今の方がクソだからこれからの若い人は大変だねって話だ
123:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:10:50.61 ID:sdIf3hc10
>>73
老害がマウント取ってるだけだが
159:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:22:04.25 ID:6a8mblyDd
>>123
一部だけ抜き出されたスレタイ記事でよく語るわ

13:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:44:20.97 ID:p9cBUcHm0
古いやつ「最近煽り運転ずるやつ増えたなぁ」

新しいやつ「最近ドライブレコーダーのお陰で煽り運転するやつ発見できるようになったなぁ」

15:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:44:50.21 ID:yGs55ml40
さすがこのまちリサーチの主人公や
D0005120414_00000_S_005
22:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:45:56.18 ID:3w74Rfux0
ネットの母数が少なかっただけやし現実は昔の方が明らかに治安悪いし
23:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:45:59.44 ID:ZLANyGRp0
老害化してきたな
24:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:47:17.39 ID:sdIf3hc10
バイトテロの行為自体は昔からあった
昔と違うのは、それを動画とかに撮って載せることと
バイトテロしたやつらを集団でぶっ叩いて炎上させること
昔との違いで言えばこの2つはどちらも異常
27:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:47:25.22 ID:o9kLeZox0
悪名は無名に勝るを地でいく奴が増えてストップがきく環境がないから自分でしっかりしないと足元掬われるってことやろ
30:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:48:01.51 ID:fhkx6Gi70
犯罪は減ってきてるよね
31:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:48:32.89 ID:k/rG/soa0
トー横に限ってみたら同意やな
32:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:48:46.10 ID:Ggpq64JB0
まーたZ世代叩きかよ
もううんざりだよ
別の惑星に移住してほしい
33:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:49:04.05 ID:C7VE0x1W0
飲酒!煙草!パワハラ!なんでも来い!の社会道徳がある程度機能してた時代がうらやましいっす😁
36:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:50:20.91 ID:RceVZtss0
snsのせいで元々の日本人の道徳観の低さが露呈しただけ定期
37:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:50:55.79 ID:P/nQfoLq0
昔のネットとか今よりマウントとかは無かったけどブラクラとかウイルスとかガチの悪意が蔓延してたからな
38:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:51:01.90 ID:mxJiNu/g0
最近の若いもんは!😠
40:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:51:41.90 ID:kC3a8/2/0
今のZ世代も老害になるから安心しろ
41:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:52:44.54 ID:OVdkOhQa0
今はモラルを守ることにはリスクもあるみたいな感覚が普通やしな
43:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:52:48.10 ID:O9YTLyxjd
Twitterやめろ
45:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:53:00.61 ID:lQKvq5ai0
Z世代って俺達には道徳なんて無いぜ
老害の価値観なんざ必要無い言う割には
Z世代は道徳無いなあ言われると怒るのは何でなんや?
50:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:54:46.30 ID:VpB/PtEc0
>>45
謎の前提条件を捏造してZ世代下げしようとするのは何でなん?
46:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:53:08.60 ID:O9YTLyxjd
Twitterとyoutubeが特別あかんだけや
47:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:53:19.31 ID:nN+yq2Np0
道徳とかモラルとか羞恥心とか思いやりとか
その手のものを投げ捨てた奴がネットで金稼げる世の中なんだよな
なんでもマネタイズできるようにしたTwitterとYouTubeが人びとの心をぶっ壊した
48:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:53:26.39 ID:AkED7fb/0
オタクはモラル道徳を冷笑して小馬鹿にしてきた側やろ
56:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:56:49.20 ID:nN+yq2Np0
>>48
モラル道徳を冷笑しつつ実際は超えちゃいけないラインをしっかり遵守してた生き物やぞ
所詮オタクというか陰キャなんてのは育ちがいいから親からの教えを忠実に守りすぎるんや
49:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:53:45.11 ID:/4S2aWLU0
メルに文句言ってるこのスレの連中もメルと同じくらいのおっさんばっかりやろ
51:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:54:56.96 ID:P/nQfoLq0
コロアキは40代なんやけどな
52:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:55:34.66 ID:9rkpmVOB0
なお凶悪事件は昔の方が格段に多かった模様
53:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:56:05.38 ID:ecq4uWYca
ネットニュースとかイカれた連中ばっかり名前が上がるようになったもんな
54:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:56:14.30 ID:Ef0pFReO0
このイラストレーターよりさらに上の世代のやつがこのスレで若者気取りして叩いてると思うと思わず笑っちゃうなw
60:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:57:34.94 ID:lQKvq5ai0
>>54
ひろゆきとか古市とかもなんだけど
今のおっさんって自分は若者側みたいに思うの目立つやろうか
ひろゆきなんかアラフィフやろに
57:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:56:50.26 ID:U2uLgTODa
ネット時代になって分かったのはほんとクソ低知能がいるってこと
58:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:56:53.51 ID:k/rG/soa0
つかようみたら岸田メルやんなっつ
61:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:57:35.81 ID:Ef0pFReO0
いつまでもテレビやニュースでしか若者を知らず、解像度の低いお人形遊びを続ける可哀想な世代w
62:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:57:47.51 ID:YQQBreAJd
ガチの最下層は減っとるけど一般人が金やバズりの為なら何やってもええやんと勘違いしやすい世の中なのは確かやろな
63:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:57:51.61 ID:odFoLQI50
YouTubeのアクティブユーザー数は40代が1番多い
68:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:58:55.47 ID:lQKvq5ai0
>>63
ヤフコメのコメントも40代男性が書き込み数抜けてるとかあったな
あと大阪維新の支持も40代男性だけ抜けて高いと

40代男性には何があるんやろか

92:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:04:17.94 ID:OVdkOhQa0
>>68
自分の社会的地位も確定して暇になるのがその歳なんやろ
64:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:58:17.75 ID:XDGOVHRF0
おっちゃんなると綺麗な思い出以外消えるんかってくらい全員こういうこと言い出すよな
72:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:00:04.79 ID:lQKvq5ai0
>>64
怨み屋本舗の作者が作品内で
俺等の若い頃は例えイジメでもこれ以上やってはいけないというラインをみんなわかってた
けど今の子ども達はラインが分からず凶悪犯罪までやってしまうと批判してたな
88:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:03:29.17 ID:+/otL0ZRM
>>72
なお全体の犯罪率と少年犯罪率のどちらも今の方が少ない模様
65:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:58:27.80 ID:ACZof2pA0
ネチケットって言葉が消えたのは大きいよな
67:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:58:43.89 ID:cQ43PzTd0
これは同意せざるを得ない…
世の中の劣化っぷりが酷い
69:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 20:59:22.01 ID:YhdQFNcj0
令和の青少年の犯罪率って40のジジイの時代と比べたら半分以下ぐらいだろ
74:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:00:16.78 ID:9lPI+bkC0
いまはやったもん勝ちだからね
76:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:00:55.89 ID:5kkbYhQ20
言いたいことはわかるけど世代が同行て問題ではないやろ
77:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:01:14.57 ID:P/nQfoLq0
おっさんが若者擁護するのはええけど若者視点で話すのは違うよな
それはおっさんに求められてる事じゃないわ
78:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:01:27.04 ID:XTdNBCIq0
ガチで超有名イラストレーターやん
80:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:01:53.58 ID:gjKSU4mp0
統計見るだけで分かるが昔は良かった言うのは嘘やな
82:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:02:22.32 ID:7d/NpG3H0
世代とか関係なくスマホとSNSの普及で本来なら発言権無いようなのが発言できるようになってモラル死んだように感じるわ
83:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:02:23.42 ID:XJoTguNI0
昭和ジジイw
ゆとりのが何倍も優秀や!
87:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:03:07.64 ID:cQ43PzTd0
>>83
ゆとりとZの上澄みはマジで優秀だわ
Zの下の方はマジで酷いが
94:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:04:19.04 ID:5EB421QZ0
>>83
ゆとり世代ってもう30台半ばやろ…
85:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:02:53.28 ID:f8IYNPhL0
岸田メルが唯一炎上したツイート置いとくぞ リプ欄大荒れ

96:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:04:38.45 ID:B7XhfVvgM
>>85
至極当然なことでも炎上させたがる輩おるもんやな
110:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:08:09.08 ID:U2uLgTODa
>>96
たぶん「AI絵をウ●コだと言った!」って受け取ったんだろう
117:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:09:39.71 ID:WpdjZPWs0
>>85
なんでこれで炎上せなアカンねん…
91:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:04:05.27 ID:kbU3xad50
自称若者や
no title
104:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:06:47.30 ID:HS9KcxPL0
>>91
46にしては老けてる方やな
ストレス半端ないんやろうな
95:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:04:30.46 ID:elNkvnUa0
実際ネットでも超えちゃいけないラインを守ってる奴が多かったのは事実じゃね?
100:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:05:58.03 ID:5EB421QZ0
>>95
それは馬鹿でもネットできるようになったから増えたように見えるだけちゃう
見えてないだけで元から一定数おったんや
108:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:07:53.53 ID:9d5hyX1g0
>>100
ちょっと考えればこれだってことくらいすぐわかるのにな
この絵師みたいなおじいちゃん思考になるとそんな簡単な思考すらできなくなるんだ
102:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:06:35.96 ID:4tCUX0YdM
お前が言うんか…
109:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:07:59.32 ID:L9fbibAC0
割れとか昔はアングラの知識多少無いと手に入れられなかったけど今は当たり前に手に入るしな
悪いことしてるって罪悪感は薄いとは思うわ

118:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:09:44.85 ID:Yfdaf3f90

ヤクザもんでも歳取ると丸くなったりするのと同じで美化してるだけやろ
122:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:10:43.18 ID:lQKvq5ai0
>>118
ビートたけしなんかヤクザのおかげで治安保たれてたみたいなこと言うしな
子どもが悪いことしたらちゃんと叱るのがヤクザやったとか
125:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:11:13.95 ID:UzZX9tun0
今のネットって罵詈雑言と同じくらい綺麗事とか美談系の話多いけどな
134:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:13:22.60 ID:7fKO+KsF0
>>125
昔の2ちゃんも美談(ほぼ嘘)ならいくらでもあったやんけ
135:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:13:42.11 ID:fUeATC3X0
学生のときにSNSなくて良かったって人割といそうやな、一部の人しかネットやってない時代と誰もがやってる今の時代じゃ多分同じやらかししても自分に返ってくるものは全然違うやろし🙄

下手すれば学生で人生棒に振りかねん

136:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:13:46.39 ID:P/nQfoLq0
昔のネットと違うと感じるのは冷笑系が増えた事かな
前は結構くさいノリでも割とノリノリでやってたりしたからな
141:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:15:37.65 ID:TEBot49d0
>>136
ネタとそれに乗っかって楽しんでるとこにきて「嘘を嘘と見抜けてる俺かっけぇぇ!」みたいな人は増えた気がする
150:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:18:46.19 ID:bOV3P4E/0
>>136
ネタスレ文化好きやった
154:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:20:24.54 ID:cQ43PzTd0
>>136
余裕が無くなったんやろなぁ…
137:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:14:01.72 ID:bOV3P4E/0
若者っておっさんの鏡みたいなもんやと思うけどな

143:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:16:48.06 ID:bOV3P4E/0

仕事柄色んな人と話すけど若者がー言うおっさんて今充実してなさそうなの多いわね
146:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:17:10.10 ID:B4eLSb1F0
昔のモラルなんかマジで今の10倍やばいと思うぞ
ちな30代
147:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:17:12.61 ID:Yfdaf3f90
なんというかSNSあるあるやけど主語がデカすぎるんよな
どういう文脈のどういうモラルを求めてるのかわからんしネットの人間というのもどういう界隈の人間なのかようわからん
151:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:19:19.55 ID:7fKO+KsF0
社会道徳がどうとか言ってるけど
こいつが小学生時代とかまさに学級崩壊が社会問題化してた時期やんけ
157:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:21:08.18 ID:cQYL1Txed
>>151
今なんて社会問題どころじゃなくもう日常的に機能しとらんで
156:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:20:52.61 ID:qTe4qP5td
モラル系の話で犯罪件数を嬉々として出すヤツおるけどちょっとズレてへんか?
161:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:22:49.30 ID:XJoTguNI0
意訳=年上を敬え
163:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:23:42.71 ID:fUeATC3X0
「人類にネットは早すぎた」ってよく言われるけど実際は「わかる人だけ使える人だけが使えればOK」ってものに留めとくべきだった説

万人に使えるようにするとろくな事にならん

164:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:24:10.32 ID:5vhqfDU20
2chとかそういうネット掲示板を見れる当時パソコン触れる層が比較的高学歴だったのもあるし
167:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:26:10.39 ID:0ogje7y+a
パワハラとかセクハラが当たり前でゴミのポイ捨てや立っションも咎められなかった昔と今のモラル基準は全く別やろ
お店で店員に怒鳴り散らしてるのはたいてい爺さんやし
若者のほうがモラルあるよ
170:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:26:40.45 ID:bOV3P4E/0
水商売風俗は昔より客側の治安悪くなったのは感じる
数増えすぎた影響なんやろけど
172:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:28:18.84 ID:YFxPkeRs0
SNSとか道徳心なんか全部取っ払うフリースタイル空間でしょ
昔はそんなツールがないから世間体気にしてしてなかっただけで
178:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:29:19.99 ID:bOV3P4E/0
>>172
全世界にフルチン晒してるようなもんやで
179:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:30:19.35 ID:fs0Nz/V40
客商売してるけど高齢者の方が態度悪いし若い方が常識ある対応するよ
個人差は勿論あるけど昭和世代はマジクソ
180:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:30:23.01 ID:flJF1aY/0
P2Pがあれだけ流行っといて何がモラルだよ
181:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:30:30.14 ID:9d5hyX1g0
お前らもこの絵師みたいな老害にならないように気をつけろよ
1日1日、油断するとすぐ頭の老害化進むからな
177:それでも動く名無し: 2023/11/19(日) 21:29:18.00 ID:qEOzZfxV0
はい懐古厨乙で終わりや

※関連記事
反AI、超大物絵師が「コミケでAI絵の同人を販売していた!」と突撃するも証拠が上げられ涙目敗走

なろう作家「やった! 書籍化決まったぞ! あとは絵師ガチャだ……SSR絵師来い!!」

vtuberさん、68万円でモデル制作を依頼するも納品されないまま音信不通になってしまう…

【画像】漫画家『大暮維人』さん、エロ漫画時代から格が違ったwwww

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です