日本人「なぜ世界で何かが起きても日本では報道されないの?」 駐日ジョージア大使「それはそうと…」→


pK93GzSY_400x400

1:アレックス ★: 2023/10/10(火) 12:31:54.66 ID:??? TID:alex

4:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:34:28.17 ID:xuFWB
戦争よりもジャニーズのほうがやばいんやろ
45:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:47:41.18 ID:RZsNu
>>4
未来ある子供が犠牲になってきた事件だし芸能ニュースの範疇とっくに越えてる
5:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:34:54.08 ID:QMXOK
思いっきり報道しとるがな
560:名無しさん: 2023/10/10(火) 17:23:54.52 ID:QBkUv
>>5
これなんだよ
どこの世界に住んでるんだ?
11:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:37:43.30 ID:Zmxoi
ジャニーズ批判でポジション作り必死なんだぞ
隠蔽加担が論点にされないために次々ジャニーズが悪かを語る必要があるんだから無理に決まってるだろ?

処理水もインボイスも捨てたろ

18:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:39:40.66 ID:BbNGI
パレスチナ問題はどうせ解決しないし日本が首突っ込むことではないしな
23:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:41:14.78 ID:fzEDx
イスラエルの味方報道しろってこと?
39:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:46:17.56 ID:xP9oy
報道はしているでしょ
41:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:46:25.40 ID:79iL4
ぶっちゃけウクライナとかもどうでもいーし
灯油の値段のが大事だ、偽善はやめようぜ
42:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:46:30.61 ID:x7BGa
そもそもテレビを見てないのに「日本のテレビでは報道されていない」というネットのデマを信じてる情弱が多いのが問題
54:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:49:32.77 ID:mhf21
ロシア批判しつつイスラエルを肯定するってかなり無理があるだろうからな
そりゃ報道しない自由の行使よ
56:sage: 2023/10/10(火) 12:50:21.97 ID:rdMey
世界の情報からかなり隔離されてる国なのは間違いない
57:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:50:53.48 ID:8zWhJ
>>56
中華だけだろそんなの
62:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:52:30.41 ID:6fuQC
パレスチナ問題の報道を絵にすると

676:名無しさん: 2023/10/10(火) 21:31:50.30 ID:4hGgS
>>62
嘘つけ
イスラエル側でも数百人亡くなってるだろ
71:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:55:07.05 ID:1gvET
どっちが悪いのかよくわからんから盛り上がらないんだと思う
81:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:56:56.67 ID:avCGN
俺の聖地はそこじゃないし…
83:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:57:28.38 ID:04Rz4
そりゃ、ジョージアみたいにムスリムが国民の1割では無いから、ムスリムの為に細かく報道するっていうのは日本には無いけどな
86:名無しさん: 2023/10/10(火) 12:58:06.60 ID:3P8lp
何のテレビ見たのか知らんがパレスチナの報道は毎回しっかりやっとるでしょ
90:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:00:08.36 ID:NXMGQ
普通にやってたよ
爆撃の横でピザが配達してた
91:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:00:27.34 ID:R4mPy
ジョージアの印象は悪い。かなり悪い
五輪選手の複数のトラブルも最悪だった
97:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:01:33.70 ID:7ToUc
この手の人達は毎日特番レベルの放送をしないと文句を言う
103:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:03:17.13 ID:lfKXY
遥か彼方でのいざこざより近所の空き巣被害の情報の方が重要
106:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:05:49.25 ID:TGV3B
放送するとしても現地の定点ライブカメラを垂れ流しでいいと思う
各局の思惑や思想を取り込んだ解説はいらないよ
110:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:06:43.49 ID:XTm4A
>>106
ライブカメラは各々が各自に見ればいいだろ
112:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:07:01.86 ID:pZxha
知ったところで何を出来るわけでもなく
自分で精査できない奴は情報は必要以上に得ない方がいい
発信者の都合で間違った方向に連れてかれるから
128:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:15:26.59 ID:usVf7
海外ニュースは視聴率につながらない
166:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:27:51.79 ID:sRjhB
八百万の神の国だから。
俺達の神様が一番とか俺達の聖地なんて宗教的な争いもしないし。
176:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:31:55.88 ID:cq0bF
宗教問題は興味ないんだよ日本は
187:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:35:22.48 ID:RW8w1
日本人はどうして宗教で戦争できるのか理解できないのよ…(´・ω・`)
284:sage: 2023/10/10(火) 14:35:05.40 ID:vSul3
>>187
仏教は平和な宗教だから
世界で廃れたんだよ
197:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:43:24.79 ID:udfE6
イギリスが戦後ややこしい所に勝手にイスラエル作ったからやろ
日本はほとんどゆかりも何も無い宗教戦争に首突っ込まない方がよいわ
210:名無しさん: 2023/10/10(火) 13:52:28.75 ID:8dY2I
欧米がメディアを悪用して特定の陣営に肩入れしてたユーゴ内戦の件あったし、当事者でもない問題には関わりたくないって思うのはある意味自然だよね。
222:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:00:26.17 ID:xJGWJ
どんな情報でも人間が関わってるからには主観が入る
例えば戦争報道なんか誰を悪者にするかが重要な要素だからね
だから情報源がどんな立場で語ってるかは重要な要素になる

この点について日本の報道は公平という建前を口にするが
その公平はどこかに置き忘れて偏った報道をしてるのが問題なんだよね
はっきりと自分の立場を明確にして報道して欲しいものだ

228:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:04:10.49 ID:Ca7uV
そんなことよりジャニが大変だろ

277:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:28:05.59 ID:OM5ey
いうて世界でも大して報道されてないけどな🙄
298:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:41:28.90 ID:5tV8T
中東で何が起きているかより
今日のオーターニサーンと藤井壮太の昼飯の方が大事ですし!!
299:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:41:33.28 ID:2bZNr
報じられてるが?
まぁネットならより詳細に分かるってのは否定しないけど
330:名無しさん: 2023/10/10(火) 14:57:57.28 ID:ec9nb
ぶっちゃけあの辺の争いはどうでも良い
ヨーロッパも中東も昔からずっと争ってるし知らんわ
361:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:15:22.99 ID:6fuQC
経済学者でギリシャの元財務大臣バルファキス氏
「パレスチナ問題における真の犯罪者はハマスではない。パレスチナ人を殺害しているユダヤ人入植者でもない。
本当の犯罪者は何十年もの間、見て見ぬふりを続けてきた我々、ヨーロッパ人一人ひとりだ」
430:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:44:05.20 ID:Je1mD
>>361
1000年以上前から戦ってるけどな
ユダヤ教徒とイスラム教徒で組んでキリスト教徒と戦った時期も頻繁にある
今はキリスト教徒の諸葛孔明がユダヤとイスラムでまず争わせるようにしてる局面なだけ
438:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:46:48.66 ID:RXKu0
>>430
それは宗教戦争
宗教戦争は今の時代もう無くなった
今回のような領土戦争はWW2後から始まった
両民族とも自分の領土だと主張してる
441:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:48:57.87 ID:Je1mD
>>438
それはエルサレムに聖地があるからだよ
467:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:58:16.84 ID:RXKu0
>>441
それならガザ以外の国もイスラエルを攻撃してる
それが宗教戦争
499:名無しさん: 2023/10/10(火) 16:15:12.58 ID:Je1mD
>>467
間接的に攻撃はしてるぞ
しかし1番重要なのはカーバ神殿だからな
エルサレムに直接攻撃するようなのは一部の過激派
379:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:24:25.65 ID:iFDgA
東日本大震災は、中東やアフリカではほぼスルーされとったがな
ま、韓国で拍手喝采のエンタメとして報道されていたよりはマシだが
382:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:25:30.66 ID:EIHnK
>>1
東京の地上波、MXメトロポリタンテレビジョン「モーニング・フラッグ」今朝7時のスクショ(エムキャスより拝借)でつ

エムキャス入れなさい
日本全国津々浦々で視聴可能だから

no title

383:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:25:35.99 ID:IuYTq
原油価格が倍になるなら
報道しないわけにはいかないだろうがね

455:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:53:26.01 ID:yPHUi

いや、この世には主観しかねえからw
469:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:59:24.41 ID:f4Nsl
そもそも戦争に良いも悪いも無いからね
470:名無しさん: 2023/10/10(火) 16:00:13.44 ID:RXKu0
>>469
戦争は勝った者が正義
486:名無しさん: 2023/10/10(火) 16:09:20.99 ID:syW1k
NHKが報道特番をやるべきなんだけど
バラエティばっかやってるし 公共放送ってなんなの
544:名無しさん: 2023/10/10(火) 16:58:14.66 ID:EVNfx
インターネットこそ報道機関じゃないけどな
603:名無しさん: 2023/10/10(火) 18:49:58.09 ID:jp7Qs
テレビなんか見てたらエンタメ速度だしその間に刻々と変わってるのに情報が遅れる
629:名無しさん: 2023/10/10(火) 19:53:50.05 ID:YqNvp
こんなときこそ遺憾砲や
644:名無しさん: 2023/10/10(火) 20:19:54.86 ID:elzOH
イスラムが喧嘩ばかりしてるのは、まあいつものことだしな

418:名無しさん: 2023/10/10(火) 15:40:55.10 ID:9BIUv
今、結局どういう状況なんだろ
戦い合っているのは知ってるけど

※関連記事
イスラエル滞在中の日本人DJさん、気づいたら戦争に巻き込まれていた模様・・・

【動画】殺気に満ちた原住民族同士の戦争が生々しすぎる

【速報】アゼルバイジャンvsアルメニア、戦争開始

10年後の日本 → ひろゆき「戦争に行かない人、馬鹿ですw」

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です