中国人さん「家の放射線量を測定したら東京の976倍だった…まさか自宅が爆発するとは…」


poland-1354235_640 (1)

1:シネルギステス(東京都) [CN]: 2023/08/30(水) 02:17:46.24 ● BE:295723299-2BP(4000)ID:xrOuqeO10

上海の自宅で放射線量を測定したら東京の976倍に!?―台湾メディア:Record China

中国・上海市の自宅で放射線量を測定したところ東京の976倍の数値を記録したとの情報について、専門家から「日本の処理水海洋放出が中国不動産市場の危機を加速させる」との見方が出ている。台湾メディアのNewtalkが伝えた。

日本が24日、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を開始したことが中国の強烈な反発を招き、中国各地では不安を感じた人々が塩を買い占める現象も発生している。
そうした中、中国のあるネットユーザーが先日、
ガイガーカウンター(放射線測定器)で自宅を測定してみたところ、数値は福島の3.0マイクロシーベルトよりもひどく、最高で9.7マイクロシーベルトになった。本当に驚いた。
中国中央テレビ(CCTV)のニュースによると東京の数値は0.01マイクロシーベルト。うちは東京の976倍になる」とし、「カウンターは半年前に購入したが、まさか自宅で(数値が)爆発すると思わなかった。もう頭が痛い」とつづった。投稿された場所は上海だった。
 (以下略)

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b919625-s25-c30-d0052.html
no title

2:アナエロリネア(埼玉県) [US]: 2023/08/30(水) 02:18:48.37 ID:25qkvwvM0
アイヤー
3:ストレプトスポランギウム(東京都) [CN]: 2023/08/30(水) 02:19:19.57 ID:oHD3WHZE0
たしか南朝鮮も道路の舗装の放射線量が病気になるレベルだっけか?
575:ナトロアナエロビウス(茸) [JP]: 2023/08/30(水) 10:20:28.80 ID:DebYPQ2M0
>>3
ソウル放射線は福島より高いのは事実だが病気になるレベルは嘘だぞ
基準値以下
7:ジアンゲラ(東京都) [KR]: 2023/08/30(水) 02:21:43.40 ID:jUqx56TC0
これパニックきそう?
848:ビブリオ(東京都) [BR]: 2023/08/30(水) 19:01:36.28 ID:9XQC/sdg0
>>7
中国では報道統制が厳格だから
パニックはないよ
25:オセアノスピリルム(兵庫県) [FR]: 2023/08/30(水) 02:30:26.79 ID:l5CEb/3m0
こんな斜め上方3回転宙返りなオチは予想出来なかった

★おすすめピックアップ
「ラブホ→セ●クスOK、ビジホ→セ●クスOK」←これ知ったときの衝撃wwww

【画像】巨乳の若い子、裸のままお風呂でギューッ。パシャッ

女後輩さん「金曜日なのに仕事片付かないよぉ~」ワイ「なんか用事あるんすか?こっちで残った仕事巻き取りますよ!(ッシャ!残業代ゲット!)→

28:テルムス(大阪府) [RU]: 2023/08/30(水) 02:33:10.85 ID:JwV1j4M60
もうアホかと
34:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [CN]: 2023/08/30(水) 02:34:43.73 ID:qVhZRK3s0
ガイガーカウンター販売禁止、とかになりそう
43:クロロフレクサス(東京都) [AR]: 2023/08/30(水) 02:37:49.97 ID:X6prp63b0
これ建材からだろ
44:ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US]: 2023/08/30(水) 02:37:59.72 ID:Kr5xY81N0
中国はレアメタルレアアース掘ってるからな

重元素が集まってるようなとこは原子核が不安定な、放射性物質も多くある

レアメタル採掘の廃土かなんか再利用してれば、まあ・・・・・

53:カンピロバクター(広島県) [US]: 2023/08/30(水) 02:41:32.25 ID:6XOfz7Sw0
他国よりてめーの国の心配だな
55:ストレプトミセス(東京都) [US]: 2023/08/30(水) 02:43:25.25 ID:FQKFu0I40
確か台湾の集合住宅では実害まで出て、原因が廃炉にした原子炉を溶かした鉄骨で作ったため
とか云うのがあったな
中国本土から輸入した鉄骨かどうかまでは分からんけど、中国製の自動車とかもヤバいんじゃないの?
110:ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [CA]: 2023/08/30(水) 03:36:57.71 ID:8agxlDxP0
>>55
廃炉云々は嘘だわなw
そもそもが放射化するほど中性子線浴びてたら核分裂おこせないし、ガンマ線は出ない
鉄クズを溶かすときに大量のコバルト60が混ぜられたのが原因
由来は全く不明で困ったもんだよね

当該のアパートは100~150mSv/月ほど被曝できる

111:テルムス(神奈川県) [GB]: 2023/08/30(水) 03:37:39.49 ID:unNhTvZ00
最初の行動は馬鹿そのものだったけど
結果的には気付けて良かったじゃん
133:シントロフォバクター(茸) [US]: 2023/08/30(水) 04:14:19.42 ID:FoCGzbhJ0
放射線物質って元々地球にあるものだから騒ぎすぎってのは有るんだろうな

ラドン温泉とかやってた所って被爆率はどの程度なんだろう?

134:マイコプラズマ(神奈川県) [US]: 2023/08/30(水) 04:15:45.03 ID:I3VYgjR00
これ10年以上前から問題視されてたな。
セメントやレンガに放射性廃棄物混ぜて売ってるって
141:ミクロコックス(神奈川県) [TW]: 2023/08/30(水) 04:27:38.29 ID:5uGnoa4K0
日本のお陰で気が付かせてやったんだから感謝してほしいわ
143:クロストリジウム(東京都) [PT]: 2023/08/30(水) 04:32:12.16 ID:3Wn6ryh80
ほのぼのギャグ漫画みたい。
146:デスルフォバクター(石川県) [US]: 2023/08/30(水) 04:40:27.42 ID:GHCQPrb20
アスベストの測定器も買っておけ
電磁波も
148:フソバクテリウム(東京都) [CA]: 2023/08/30(水) 04:42:03.80 ID:WJ7O/fFj0
「日本の処理水海洋放出が中国不動産市場の危機を加速させる」

???
関係ないじゃん
ガイガー使っただけでしょ
そもそも中国なんか大気中の原爆実験やりまくってたのに今更何言ってるだ

151:シネココックス(大阪府) [CH]: 2023/08/30(水) 04:47:13.20 ID:faow7PZr0
>>148
これは2通りの読み方ができるな

中国の建築物を測った事で放射線量の色々が判明したのを、中国贔屓の専門家がそれでも日本のせいにしたいとした記事
日本が処理水放出を行ったから、結果的に中国人が自分が住んでる建物を調べるようになって建物に不安を感じたとする記事

171:シネルギステス(東京都) [CN]: 2023/08/30(水) 05:24:17.86 ID:EuSjVbr60

ソウルの線量も福島並だしほんと似たもの同士だなこいつら
172:ビブリオ(群馬県) [US]: 2023/08/30(水) 05:24:21.92 ID:XqeEgCUs0
ただちに影響ないからいいだろ。それよりただちに影響ある汚染なんとかしろ
175:バークホルデリア(東京都) [DE]: 2023/08/30(水) 05:29:16.63 ID:owMlSGtx0
笑い事じゃないことになりそう
176:ヒドロゲノフィルス(茨城県) [JP]: 2023/08/30(水) 05:31:49.13 ID:83dRMClE0
日本でも、処理水でコンクリ練れって提言出てたよねどこかから
177:テルモトガ(兵庫県) [ZA]: 2023/08/30(水) 05:32:03.21 ID:BNedX3CT0
知らない方が幸せだったのに
中国政府が下手に騒ぐせいで…
179:シネルギステス(日本のどこかに) [KR]: 2023/08/30(水) 05:33:34.89 ID:9i2IZhwp0
やべぇぞこれは
184:アクチノポリスポラ(東京都) [PL]: 2023/08/30(水) 05:37:10.40 ID:tJVagDOv0
>中国・上海市の自宅で放射線量を測定したところ東京の976倍の数値を記録したとの情報について、
>専門家から「日本の処理水海洋放出が中国不動産市場の危機を加速させる」との見方が出ている。

まったく意味不明w

186:マイコプラズマ(大阪府) [CN]: 2023/08/30(水) 05:40:04.44 ID:omGxU8vU0
>>184
日本の行動で放射線に興味を持った人が中国の環境汚染に気づかせてくれて住宅の汚染が判明し不動産が売れなくなるという図式は理解できるけど
191:ビフィドバクテリウム(茸) [US]: 2023/08/30(水) 05:45:14.68 ID:s+Cc9UC00
>>184
ニ通りの解釈が可能かと

a) 日本の海洋放出が原因で早くも上海にホットスポットが(驚愕🫨)

b) 民間人の危機管理意識昂揚に伴う自主的な調査と定量的評価で藪蛇 あゝ無情

188:エントモプラズマ(奈良県) [US]: 2023/08/30(水) 05:40:28.16 ID:b/cYeoJJ0
いろいろとヤバいことになりそうだな
198:シネココックス(ジパング) [US]: 2023/08/30(水) 05:55:34.04 ID:hJlx5U410
安全に金かける国ではないだろ 中国
199:クトニオバクター(茸) [AU]: 2023/08/30(水) 05:56:24.19 ID:JosImp4n0
これで騒ぐところを凄く見てみたい
208:クトニオバクター(日本のどこか) [ニダ]: 2023/08/30(水) 06:06:19.89 ID:e6IpF/R00
海外や日本じゃクリアランスレベルって
ちゃんと再利用の基準があって流通規制されてるが中国は適当なんか
211:パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]: 2023/08/30(水) 06:08:05.40 ID:UJBpptk80
中国の建材、日本も輸入してるんじゃない?
213:ゲマティモナス(静岡県) [ZA]: 2023/08/30(水) 06:09:49.48 ID:zvu+1k8e0
ブーメランが早すぎて草
214:クロマチウム(静岡県) [ニダ]: 2023/08/30(水) 06:09:56.65 ID:lEZVQg1T0
気付いてしまったか
220:カウロバクター(静岡県) [CN]: 2023/08/30(水) 06:12:55.09 ID:LuITyXLL0
放射線量高くてもとりあえず暮らせるものなんだなぁ
222:テルモゲマティスポラ(熊本県) [US]: 2023/08/30(水) 06:13:49.71 ID:tIzxEXrO0
世界中似たようなもんだろ
228:ミクロモノスポラ(東京都) [US]: 2023/08/30(水) 06:16:40.45 ID:Nxcuq0+d0
この程度の放射線は安全です!宣言したら今までのアンチ日本ムーブとの整合性が取れないし
ガイガーカウンター禁止令とか出したらパニックを増長させるだけだし

得意の言論統制しかないよなあ
でも日々の生活に直結どころか常に隣に足元にあるリスクだしなあ
不平不満は止められないよなあ

310:フィシスファエラ(ジパング) [US]: 2023/08/30(水) 07:01:57.42 ID:buNhAIk90
>>228
放射能の質が違うとか言えばいんじゃね
中国の放射能は体にいい
日本の放射能は毒
231:パルヴルアーキュラ(神奈川県) [JP]: 2023/08/30(水) 06:18:16.37 ID:XQK18a880
元から国内の核汚染深刻だからな

東京オリンピック開催中に核実験
no title
no title
no title

NHK取材クルーも被爆したんだっけ
no title

234:キロニエラ(東京都) [GB]: 2023/08/30(水) 06:19:49.70 ID:ToHr+ylP0
いい傾向だな。
中国の暗部がどんどん出て来る。
239:カンピロバクター(埼玉県) [US]: 2023/08/30(水) 06:21:09.61 ID:TQpzqDPN0
中国は核実験やりまくってたから、自業自得だろ
246:デスルフロモナス(茸) [US]: 2023/08/30(水) 06:26:31.39 ID:JZb2ZXYl0
ガイガーカウンター発禁になりそう
248:シネルギステス(茸) [CZ]: 2023/08/30(水) 06:26:55.01 ID:jFEgcEuG0
せっかくだから近くの海も測定したら?
252:緑色細菌(茸) [KR]: 2023/08/30(水) 06:30:22.01 ID:Cy3/ZcGg0
マイクロシーベルトだけじゃ分からん
マイクロシーベルト/hなのかマイクロシーベルト/yearなのか
全く意味が異なる
258:デスルフォビブリオ(岡山県) [JP]: 2023/08/30(水) 06:33:52.14 ID:lXQcZyKO0
日本の数値の方が捏造ってことにするんでしょ
260:クロロフレクサス(東京都) [US]: 2023/08/30(水) 06:34:52.99 ID:hsk/FMv80
>>258
自分のとこが高いと言う事実は変わらん
263:カテヌリスポラ(愛知県) [ヌコ]: 2023/08/30(水) 06:35:54.56 ID:oIfCjEpK0
それっくらいなら温泉みたいなもんだろ。
265:クロロフレクサス(東京都) [US]: 2023/08/30(水) 06:38:23.71 ID:hsk/FMv80
かつてシルクロードブームの時
核実験を行った砂漠巡りした事があってだな…
282:アシドチオバチルス(東京都) [BR]: 2023/08/30(水) 06:48:15.91 ID:xrKlQSDs0
人口が減るほど浴びてなかったのか、問題ないなw中国
290:オセアノスピリルム(京都府) [US]: 2023/08/30(水) 06:53:09.51 ID:u2lqMOu60
なんで?って思ってたけどそうか砂漠で核実験してたのか
341:キサントモナス(大阪府) [US]: 2023/08/30(水) 07:19:37.12 ID:ohpJQztG0
まぁガイガーカウンターなんて手に入れたら取り敢えず身近なものの数値測っちゃうよね
314:パスツーレラ(東京都) [CN]: 2023/08/30(水) 07:02:56.35 ID:Ts72PlFD0
ネット通販でガイガーカウンターがバカ売れしそうだな
既に発売禁止商品になってるかもしれんが
316:リゾビウム(愛知県) [NL]: 2023/08/30(水) 07:03:56.78 ID:U65Xdv+20
昔砂漠地帯で大気中核実験を繰り返してましたよね
それが砂嵐・黄砂として中国全域に降り注いでいませんか?
382:ニトロスピラ(東京都) [JP]: 2023/08/30(水) 07:55:00.59 ID:0u8wJnkK0
ていうかそれは10年ぐらいで死ぬのでは
387:カンピロバクター(東京都) [GB]: 2023/08/30(水) 08:00:44.09 ID:hFQQjD+I0
なお画像は消された模様

406:カテヌリスポラ(茸) [ニダ]: 2023/08/30(水) 08:13:45.36 ID:QMQnbUJK0
東京の976倍とかスカウターの故障だろw
424:デスルフレラ(東京都) [EG]: 2023/08/30(水) 08:29:07.57 ID:MddqMCGb0
建材に練り込まれてんのか、つれぇな
435:エントモプラズマ(光) [US]: 2023/08/30(水) 08:36:03.40 ID:ZStsOpUj0
ガイガーカウンター製造会社の株が爆上げになるかな
456:テルモトガ(宮城県) [ヌコ]: 2023/08/30(水) 08:43:10.05 ID:ZFd0yv7t0
9.7は純粋に多いね
463:シュードアナベナ(山形県) [US]: 2023/08/30(水) 08:45:45.44 ID:8t7n8JZs0
まだ余力のある富裕層がガイガーカウンター買って、真似して測って絶望するんだろ
465:ジオビブリオ(愛知県) [MX]: 2023/08/30(水) 08:46:11.61 ID:zCciymRP0
どういうこと?
コンクリが汚染されてるか

計測器が壊れてそう

468:エルシミクロビウム(愛知県) [CN]: 2023/08/30(水) 08:48:00.96 ID:R+AK+NpT0
>>465
鉄鋼
随分昔だけど東欧でアパートが中国製の鉄筋使って放射線量高すぎで取り壊しなってたろ
475:クロオコックス(岐阜県) [DE]: 2023/08/30(水) 08:49:22.13 ID:PvynS7kY0
これって下手したら暴動に発展するんじゃないの
485:シュードアナベナ(山形県) [US]: 2023/08/30(水) 08:55:05.94 ID:8t7n8JZs0
>>475
今流行ってるイタ電が官製じゃなく民衆の自発なら、これも大騒ぎされるだろうけどね
490:ラクトバチルス(茸) [US]: 2023/08/30(水) 08:57:33.80 ID:C3+3msC10
9.7マイクロシーベルトって全然大したことないじゃんと思ったら
ひょっとして毎時かこれ
495:バチルス(茸) [ニダ]: 2023/08/30(水) 09:02:35.58 ID:Sa34cccy0
>>490
そらそうよ
500:エルシミクロビウム(愛知県) [CN]: 2023/08/30(水) 09:05:16.99 ID:R+AK+NpT0
>>490
たぶんね
9.7x24x365÷1000、年間85ミリシーベルトくらい浴びてると思う
健康レベル(健康に良いと言われている)の年間0.1~30ミリシーベルトのちょい上
プラスマイナスどちらにも寿命に影響が出ることはないくらい
515:カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US]: 2023/08/30(水) 09:17:00.54 ID:/fnsiE1T0
たしかに考えてみたら異常だな
家でなんでそんな線量が?
516:フィシスファエラ(広島県) [US]: 2023/08/30(水) 09:20:21.54 ID:ovx3bxIB0
コントかよ
425:クロオコックス(岐阜県) [DE]: 2023/08/30(水) 08:29:19.09 ID:PvynS7kY0
自宅が一番危なかったと言うギャグみたいなお話

※関連記事
岸田首相「国民総出でホタテを食べろ!!!!我が国の水産事業者を断固として守る!」

【動画】居酒屋「中国人へ、当店の食材は全て福島県産です」→ 中国人がぶちギレて警察を呼ぶ事態になり物議

【画像】テレビで放送された詐欺グラフ集めたwww

原発の処理水放出問題であの方がブチギレるwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です