結婚っていうほどする必要ある?


ddwdwaa

1:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:04:11 ID:uZVP
お前らってなんでそんなに結婚したいんや
2:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:04:45 ID:PZ47
今の時代結婚が全てではない
3:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:04:50 ID:nMXl
普通になりたいんや
5:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:05:29 ID:uZVP
>>3
消極的やな
7:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:05:49 ID:LFO0
ワイは普通じゃないことがわかったからもうしなくていいや派
9:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:07:15 ID:uZVP
>>7
普通の人なんかおらん
10:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:07:17 ID:k5yq
30超えたあたりから孤独が押し寄せてくる
15:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:08:02 ID:uZVP
>>10
孤独の解消のためしたいん?
18:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:08:27 ID:k5yq
>>15
あと税金が安い
19:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:08:43 ID:uZVP
>>18
金のためか
21:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:09:49 ID:k5yq
>>19
金と将来と精神の安定のため
26:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:12:01 ID:uZVP
>>21
結婚すればそれが手に入ると思ってるからってことか
8:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:06:47 ID:mMsI
生まれてくる子供の父と母になるために結婚しておく
11:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:07:19 ID:I6fm
しなくてもいいけどしたほうが得
ライフハックの一種
13:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:07:47 ID:uZVP
>>11
得したいから結婚したいんか
25:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:11:44 ID:I6fm
>>13
そういう人もいるんちゃう?
27:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:12:21 ID:uZVP
>>25
人それぞれでええ
お前らのこと聞きたいだけやから
30:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:13:41 ID:I6fm
>>27
ワイに関しては好きな人を自分のものとして扱いたいからってだけやな
32:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:14:41 ID:uZVP
>>30
結婚せなあかんか?
34:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:16:47 ID:I6fm
>>32
どっちにしろ一緒におるならそれこそ結婚したほうが得やしな
むしろ結婚しない理由がない
35:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:17:25 ID:uZVP
>>34
だから結婚したん?
36:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:18:26 ID:I6fm
>>35
せやな
8年付き合ってて同棲もしてて事実婚みたいな状態やったし
38:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:19:55 ID:uZVP
>>36
ほな得やからしたかったわけやな
40:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:21:22 ID:I6fm
>>38
せやな
生活変わらんのに婚姻届出すかどうかだけで給与も税控除も変わるし
41:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:23:09 ID:uZVP
>>40
小銭のためか
42:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:25:16 ID:I6fm
>>41
これから一生続くと思えば毎月数万って結構デカいで
まあワイは相手がおったからそう思うだけでそれ目当てに好きでもない女と結婚するかと言われるとNOやろうけどな
43:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:25:59 ID:uZVP
>>42
ワイはそのために結婚したいとは思わんかな
12:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:07:45 ID:uigc
自分の事でいっぱいいっぱいやのに妻子とか無理やわ
14:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:08:02 ID:exSw
「普通」の枠から外れて、1人で独身を貫いても劣等感を全く感じないほど人間の心は強くないから
17:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:08:19 ID:uZVP
>>14
それは君だけちゃう?
20:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:09:44 ID:exSw
>>17
同級生がどんどん結婚して家庭もって子供作って、街に出ても同年代の奴らはそんな風に生きてるのを目の当たりにしながら60年くらい健全に生きられるならええんちゃう
24:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:11:36 ID:uZVP
>>20
ええか悪いかの話はしてへん
君は孤独の解消のためにしたいんか
22:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:10:02 ID:Zy0e
両親見てたら結婚する気失せたわ
23:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:11:06 ID:TfAN
20代は独身を謳歌出来ても次第に加齢で体が衰えて体が思うように動かなくなる
その時に家族からのサポートがあると心強い
29:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:13:12 ID:uZVP
>>23
自分の世話してほしいからか
44:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:26:59 ID:MdtF
彼女と一緒におったらこの子となら結婚したいなって思ったことって誰しも経験してるやろ
46:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:27:49 ID:uZVP
>>44
そのしたいなとおもうのが何故か何故思うのかということを考えて欲しい
51:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:29:17 ID:MdtF
>>46
この先ずっと一緒におりたいなって思うからや
52:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:29:29 ID:uZVP
>>51
拘束したいからか
54:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:30:49 ID:MdtF
>>52
結婚を考える要因の一つにはなるかもやけど拘束したいから結婚したいってわけやない
48:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:28:04 ID:3NtO
養ってくれるなら結婚したいわ
53:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:29:59 ID:uZVP
一緒におりたかったらおればええだけやしな
55:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:30:52 ID:lxTR
巨乳で美人の嫁が毎日家にいるんやぞ
結婚したいわ
62:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:32:51 ID:uZVP
>>55
老けるで?
64:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:33:38 ID:lxTR
>>62
老けたのも好きやねん
71:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:37:24 ID:uZVP
そもそも君らがあれやこれやいうてるんってワイが思うに元々が「結婚したい」ってのがあるんよな
75:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:39:48 ID:I6fm
>>71
逆に結婚したくないって明確な意志が無ければわざわざ結婚しない選択とらなくないか?
76:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:39:58 ID:ZJkk
>>75
これな
80:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:41:47 ID:uZVP
>>75
ワイは結婚願望がないからそれ以外がそうなのかは分からん
81:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:41:59 ID:WP5f
したくないならしなくてええんやで
84:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:42:42 ID:uZVP
>>81
それを決めるんはワイや
86:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:43:40 ID:WP5f
>>84
やからイッチがしたくないならせんでええやん
89:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:44:20 ID:uZVP
>>86
そういう話やない
97:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:46:45 ID:AN10
以前は結婚したいと思ってたけどよくよく考えたら寂しいとか感じたことなかったわ
107:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:48:15 ID:uZVP
>>97
今はしたくないんか?
122:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:53:10 ID:AN10
>>107
よく考えたら結婚はするもんだって言う周囲の雰囲気に焦ってただけだったわ
今更妻子養えんしこのまま気楽に好きなことして生きていくわ
127:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:55:33 ID:uZVP
>>122
周りのプレッシャーってやつか
105:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:47:56 ID:DSxI
好きとはいえ女さんと毎日暮らすんやで
無理や
106:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:47:57 ID:ceIw
相手がいる人はええかもしれんが
態々「結婚したいからお相手探すで!」とはならんよな
124:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:54:02 ID:ceIw
学生時代に彼氏彼女になった奴と結婚する人は分かるが
マチアプなどで努力して結婚まで行く人の気持ちがわからんっていうなら理解できる
128:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:56:01 ID:I6fm
>>124
イッチの言う結婚願望ってそういう人達の感情やな
結婚を視野に入れない恋愛の延長で結婚してる奴はたぶん結婚に関して特別な感情ゼロや
130:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:56:09 ID:uZVP
>>124
むしろ後者のほうが明確やないか?
139:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:57:58 ID:ceIw
>>130
後者の方がゴールわかってるけど結婚ってそういうもんか?とは思う
前者の方が正しい結婚やろ

この辺はそれぞれの結婚観によって変わってるくるやろうけど・・

143:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:58:26 ID:uZVP
>>139
正しいとかはないやろ
126:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:55:14 ID:yqcG
子育てより楽しいこと沢山あるからワイはええかな
敵「酸っぱい葡萄!」
131:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:56:13 ID:ceIw
>>126
マジでこれよな
周りに合わせて焦っちゃった人程これいってくる傾向強いイメージやわ
141:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:58:11 ID:yqcG
>>131
そもそも相手が居ないんだろおじさん「そもそも相手が居ないんだろ」
147:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:58:57 ID:ceIw
>>141
相手もいないし作る努力もしたくないで?
162:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:03:33 ID:yqcG
>>147
しょうみみんな平等に死ぬんやから
現世で何か努力しても無駄やね
自分のこの人生を貪って生きるのがええよな
129:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:56:04 ID:8Vua
結婚がステータスになると思い込んでる人も多いしな
157:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:02:03 ID:ceIw
マチアプ等で探す(この時点で結婚願望はある)

お相手とマッチする

ある程度付き合う

そろそろ結婚するか

この流れでは?

160:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:02:55 ID:I6fm
子供が欲しいって明確な目的がなければ今の時代は結婚してもしなくてもどっちでもええと思うで
ただ本当にどっちでもええ状態なら結婚した方が色々得やってだけで
163:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:03:38 ID:WP5f
>>160
得って別になくない
子供作らんならマジで結婚する必要ないと思うわ
169:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:05:04 ID:8Vua
>>163
まあ単身者じゃ借りられない物件とかあるし?
172:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:05:51 ID:WP5f
>>169
それを借りるためだけの結婚かぁ
179:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:08:27 ID:8Vua
>>172
正確には借りるためだけというか、そういうステータスもあるってだけやけどな
174:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:06:11 ID:ZJkk
>>163
配偶者控除、年金や保険料の減免、法的な代理権、相続
あとは勤めてるとこにもよるが扶養手当に類するもんがない企業・団体は少ないんやないかな
170:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:05:04 ID:qFnE
そりゃ頼れる家族が欲しいからだわさ
208:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:21:20 ID:uZVP
>>170
頼らなあかんくらいの弱いということか
173:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:06:04 ID:5N1K
グダグダ考え過ぎ
176:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:07:31 ID:lAud
安心のためや
182:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:08:56 ID:8WDM
マジで結婚したくない
他人と住むとか無理
185:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:10:12 ID:ceIw
>>182
ぶっちゃけこれにつきる
お金とか折半でなんとかすりゃええけどこればっかりはどうしようもない
187:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:11:03 ID:8Vua
税制とかでメリットがあっても自分の行動に制約が生じるデメリットが大きすぎるわ
189:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:11:17 ID:1JPA
ワイ既婚やけど別に人に勧めるほどいいものではないって感じ
イライラすることやめんどくさいことは多い
191:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:12:15 ID:CSXd
おんJは独身が結婚を神格化しとるイメージがある
196:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:13:04 ID:H8Bq
結婚とか情弱しかしていないしやってる奴無能やろ
メリットないしATMになるのが見えている
199:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:13:56 ID:MyBs
>>196
これ言ってるやつ、ATMにもなれん稼ぎだよな
200:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:14:03 ID:1JPA
>>199
やめたれ
202:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:16:27 ID:I6fm
ぶっちゃけワイは子無しパート嫁やけど家事ほとんどやらせとるし主導権全部ワイが握っとるし死ぬほど楽やで
家族手当+嫁も生活費支払うから実質の生活費負担も独り暮らしの頃と大して変わらん
子無し確約出来るなら結婚して縛り付けて家政婦にするのが1番ええで
207:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:18:46 ID:ogn7
結婚をせなあかんというか
結婚を意識できるような相手と付き合う事がだいじやと思う
相手ありきのもんやからね
228:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:28:06 ID:uZVP
>>207
意識するんは自分や
そもそもしたいというものが露呈してるに過ぎん

ワイが聞いてるんはなぜ結婚したいんかや

230:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:30:22 ID:I6fm
この女と付き合いたい、自分のものにしたい、セ●クスしたいがまず恋愛のスタートやろ
そこから関係が続いていって「まあええ歳やしこいつと結婚してもええか~」ってなるのが今の主流ちゃうか?

その場合イッチとしてはどの時点で「結婚したいと思っていた」って判定になるんや

232:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:32:26 ID:uZVP
>>230
恋愛の話はしてない
「」が頭に浮かんでる事自体が結婚したいと思っていたということ
239:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:35:46 ID:I6fm
>>232
令和の時代に結婚と恋愛を切り離すのは無理ちゃうかな
最初から結婚する為に行動を起こす人ってもう少数派やし、何らかの延長で結婚という形に収まってるケースが大半やと思うで
その流れの中で何を以て「結婚したいと思っていた」とするのかが気になる

結婚してるんだから結婚したかったはずだってのはただの結果論やし

241:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:36:15 ID:uZVP
>>239
別もやで
244:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:37:35 ID:ceIw
>>239
そもそも結婚って昔はともかく現代社会ではきっかけは恋愛の延長やないんか?
252:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:40:56 ID:I6fm
>>244
せやで
結婚を意識しない恋愛から結婚までがシームレスに繋がってる世の中になって「結婚願望」って概念がそもそも薄れ始めとると思うわ
234:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:33:28 ID:uZVP
終始ワイは君らが何故結婚したいのかを聞いてるに過ぎん
246:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:38:35 ID:I6fm
恋愛と結婚は別物って切り分けてるならその時点でおそらく大半の人と通じないイッチ独特の価値観に基いた話やから噛み合わないんちゃうかな
248:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:39:17 ID:uZVP
>>246
ほなそうであるとしてそうでない君の意見だけで答えたら今までのことしか言えんのか?
255:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:42:35 ID:I6fm
>>248
この問答何度も繰り返しとるし他の人も散々言っとるけど、「結婚したいと思ってなかったけど結果的に結婚してた」ってのが多数派やねんな
そこに対して「結婚したいと思った理由は?」とか言われてもそもそも会話が成立しとらんねん…
257:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:43:03 ID:uZVP
>>255
だから掘り下げてほしいと言うてるんや
261:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:44:18 ID:I6fm
>>257
掘り下げるもクソもそもそも「結婚したいとは思ってなかった」んやから掘り下げるものが無いんやで
まずそこを理解せな独りで延々空回りするだけやで
263:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:46:13 ID:uZVP
>>261
自分を分かった気でおるんは簡単なことなんよ
考えることやめたらもうそこで終わりや

君もそこまでで終りというならしゃあないわな
ワイに言われたことが全てや

249:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:40:03 ID:uZVP
意外と君らって結婚してるとか言うてる歳の割に子供っぽいこと言うんやな
266:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:46:57 ID:o8gm
一昨年したけど自分に自由に使えるお金、時間がほぼなくなる
277:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:53:39 ID:uZVP
確信的であることと盲信するんは同じやないよ
280:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:55:00 ID:uZVP
ワイは聞いてるだけに過ぎん
283:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:56:55 ID:IhoU
結婚したいというか番を作りたいは生物的に基本的な欲求なんやろうね。所属の欲求とかと同じものやろうし
285:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:57:53 ID:uZVP
>>283
番かどうかは分からんやろ
284:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:57:05 ID:I6fm
ただこの考えってホンマに「結婚してもしなくてもどっちでもええ状態」にならんと理解出来へんとは思うで
結婚するか、しないかの二択は実は多くの場合存在しないっていうトンチみたいな話やから
287:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 12:58:33 ID:uZVP
>>284
その次元やないんよな
もっと掘り下げてほしいのよ
浅いところで答えをこれ!と意固地にならんと
291:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:01:23 ID:I6fm
>>287
やっぱ理解出来へんか
結婚しない選択肢って突き詰めると結婚したくないか結婚出来ない理由が存在しないと選択肢として成立せーへんねん
つまり「結婚してもしなくてもどっちでもいい」くらいの段階に進んだ時点で結婚しない選択肢って実は潰れてるんやで
295:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:03:37 ID:uZVP
>>291
ワイは子どもの頃から結婚願望ないから結婚はせんけど彼女は幼稚園の頃からずっと途切れたこと無いわ
298:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:05:39 ID:I6fm
>>295
つまりそれは「結婚してもしなくてもどっちでもいい」やなくて明確に「結婚しない、出来ない」状態を維持してる訳やろ
その価値観でどっちでもいい派閥に話聞いてもそら理解出来へんし、深堀りしろとか繰り返しても求めてる答えは返ってこないと思うで
300:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:06:16 ID:uZVP
>>298
返ってこん理由はワイには明確にわかってるで
君等が先進まんからや
289:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:00:27 ID:IhoU
とりあえず結婚したい
303:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:06:54 ID:uZVP
でも先進めんならそれでええ
それが君の頭の限界やということや
305:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:07:53 ID:uZVP
悪気があるわけやない
それが君の限界やのに無理せんでもええってだけや
書いてないことを邪推して話進めて邪魔だけはせんといてやってくらいや
316:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:11:00 ID:yjrb
相手ありきのものやから、せなあかんかどうかを考えてても仕方ないと思うけどなぁ
333:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:18:08 ID:uZVP
言うてること見当違いと何度言われたら分かるんやろ
356:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 13:29:43 ID:ay2z
交際でエエやんとか言われても、ワイからしたら交際の方がよっぽどメリットも何もない時間の無駄としか思わんけどな
28:名無しさん@おーぷん: 23/07/13(木) 11:12:52 ID:nMXl
自分の為に結婚する奴は結婚出来ないやろ
結婚なんてデメリットばっかりやぞ
相手に与える事が出来る奴が結婚するんや

※関連記事
結婚式の祝儀は三万が基本とかいう風潮wwww

結婚相談所で女をヤリ捨てしまくってたら説教くらったわ

Twitter男さん「貯金もないのに結婚式したいとか言うし家事しないしヤバすぎて離婚したい」→正論を叩き込まれるwwww

【画像】見るたびに「結婚を考えさせられる」この画像・・・・・

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です