【悲報】アメリカのF1会場、サラダ3万5000円、ナチョス3万7000円、和牛サンド(ハム)5700円


1:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:48:27.63ID:pPOOo3iK0

F1会場でビール6700円、水3400円…衝撃価格に米注目 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」

(略)

マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダで250ドル(約3万4000円)、ナチョスで275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも1本25ドル(約3400円)だった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74e304ba1f9e9699a2f60c3fa0f6075272e53dc

2:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:48:56.97ID:pPOOo3iK0
和牛サンド5700円

7:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:51:02.52ID:1SR7BqsLa
>>2
9:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:51:43.41ID:n06ncCj80
>>2
ハムサンドやん
17:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:53:20.30ID:tOjh/lgJM
>>2
20円で作れそう
33:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:57:37.05ID:o4qEgpi50
>>2
和牛への風評被害かな?
15:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:53:01.11ID:DxsdwDq20
インフレ+観光地価格やな
3:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:49:18.59ID:M/nknXTGM
PS5は100万円ぐらいか?
4:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:49:38.96ID:tOjh/lgJM
アメリカ行ったらガリガリになりそう
11:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:52:11.71ID:6vxi0Jm90
ナチョスが4万ってどんな高級とうもろこし使ってるんだよ🥺
22:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:54:00.33ID:t95H7maUp
流石にやりすぎじゃね
ジンバブエじゃないんだから
23:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:54:10.88ID:89BJnFbV0
F1会場のフードって日本でも高すぎるって晒されてたよな
世界中でこんな感じなんか
25:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:54:11.84ID:6vxi0Jm90
4人前か
それにしても高いな🥹

28:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:54:47.97ID:7cYbmVGm0
無課金微課金勢が離れてもいいからごく一部の重課金勢から取るシステムの方が儲かるを実践した結果
34:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:58:06.09ID:wIf1qOlX0
なちょすって何
37:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:59:04.31ID:vR8aFYXKa
>>34
ナチョス(Nachos)は、通例溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするテクス・メクス料理を指す。単数形のナチョ(またはナーチョ)とも呼ばれる。一般的なトッピングの例としては、牛肉や鶏肉の挽肉、チリコンカーン、ハラペーニョのスライス、フリホレス・レフリトス、サルサ、ワカモレ、サワークリームなどがある。また、まれにチーズを使用せずに作ることもある。やで
38:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:59:24.03ID:M/ciKwKi0
この間行ったUSJが良心的に見える
39:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 06:59:27.66ID:71gHbp/h0
日本じゃ水800円で炎上するのに
44:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:01:18.09ID:a/kexH0wa
えぐいなさすがこんなとこは自由の国
49:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:03:03.31ID:jweSp6Oxd
なお日本

52:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:03:33.47ID:I+2zHcip0
>>49
バカみてえに良心的だな
53:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:03:42.09ID:AADqUNeZM
>>49
安いなぁ
58:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:04:52.00ID:NWVi77iXd
>>49
写真で盛らないのは好感が持てるな
87:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:19:34.90ID:rle4oFO50
>>49
コラボカフェなんかよりはええんちゃう?
94:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:23:53.24ID:AIuFTTf50
>>49
もうちょっと
商魂込めてええんやで
55:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:04:21.40ID:4i0MDHOq0
和牛って海外でどういう扱いなんやろな
なんで高級品になったんやろ
60:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:05:09.83ID:JIS+mqHBa
これはひどい
66:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:08:09.98ID:ydT+oSWk0
F-1のカモにされてるだけやろ
74:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:11:24.96ID:cx1NTNp9d
これは大変なことやと思うよ
78:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:13:32.38ID:BTLyh6kv0
あんなの現地観戦してるの億万長者だけやしいいんじゃね
81:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:16:01.09ID:YvvfYooI0
川越許されたな
91:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:22:36.55ID:tOjh/lgJM
ワイがおにぎり1個10ドルで販売したら普通に爆売れしそう
102:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:29:05.36ID:Cv0u6aa2d
正しい資本主義やろ
高いと思うなら買わなければいい
106:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:32:09.20ID:rsqB1eDK0
ハイネケンとか水が高いのはあかんやろ
107:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:32:59.71ID:KXJMZdSZp
まぁ興行はこれからこうなっていくんやろ
貧乏人お断りスタイル
113:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:34:09.65ID:hp3XJntxd
給料が日本と違うだろ
114:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:34:16.22ID:WLTnFnRh0
アメリカってこういうんもチップ払うんかね
117:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:35:26.37ID:lAXMNsO90
日本の物価ゲロ安すぎて
ソープも100円感覚なんやろな
いいなあ外人
118:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:35:55.99ID:t1VWYwB+0
F1とかいう貴族のスポーツ
120:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:37:23.03ID:NHtAAMVB0
先進国やと朝飯で5000円行くで
122:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:41:00.97ID:Oafa0hPhp
祭りの屋台の焼きそばが5000円で売ってる感じか
125:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 07:41:44.66ID:IHBRyF/Ud
カップ麺1個3000円くらいで売れそう
8:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 09:54:12.70ID:8qSp0FiBM
F1ってそんな感じなんや
15:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 09:57:39.05ID:Ae+/qoAU0
スーパーのハムで草
27:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:03:28.47ID:nJm6GMdQa
マイアミはプール付きのスペシャルシートは100万とかやろ確か
完全に金持ち相手にしてるからこんなのいちいち気にする必要ない
31:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:04:29.75ID:Q3MDKrF50
>>27
金持っててもこれに40ドルは払いたくないやろ
32:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:04:50.25ID:Kns1eRUs0
サラダやばすぎて草
33:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:05:19.92ID:LLpMB+Y20
グルーポンのおせちの方が良心的やんけ
35:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:06:23.93ID:W2D4RC+x0
たっか
これで客来るの?
40:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:08:10.12ID:+veXZs5E0
>>35
全GPの中で一番客来るのがマイアミや
36:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:06:51.04ID:m7HMijqU0
今年球場のビールが100円値上がりして高ぇーと思ってたけどアメリカはレベルが違うな
38:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:07:01.31ID:GT1ObdEu0
知ってたら持ち込みするけど無理なんやろな
49:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:12:32.31ID:98Ma4Aqrp
別格感あるよな
開催費用のせいなのか客が高所得でぼれるのか
65:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:26:24.38ID:Ylx3DVu90
主催者への上納金すごいんやろな
66:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:27:48.89ID:52YPOiad0
セレブの社交の場やからね
71:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:31:53.67ID:svhNSVdt0
ただでさえ物価高のアメリカでしかも観光地料金ならそんなもんやろ
72:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:32:58.15ID:MKCfcjlt0
>>71
去年アメリカ観光してきたけど流石にドン引きするレベルの設定やでこれ
73:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:33:20.03ID:BM98o/OQa
値段が高いなら質もそれなりには上げないといかんでしょ
74:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 10:33:38.07ID:xZmVM7T+M
欧米の物価高は賃金上昇で余裕でカバーされてるって聞いたからこれも余裕や
17:それでも動く名無し: 2023/05/11(木) 09:57:47.79ID:avwZseYM0
肉フェスやアニメカフェですらあんだけボッたくれるんだからF1ならこんなもんや

※関連記事
肉フェス、あまりにもヤバいと話題にwwwww

【悲報】カービィカフェとアニメカフェの差、残酷すぎるwwwwww

ついに映画2000円に。TOHOシネマズが値上げ

【悲報】テスラ車でカーセ●クスすると公開セ●クスになることが判明….

【驚愕】話題の画像生成AI、いくらなんでも凄すぎるwww今回はガチで誰でも神絵師になれる

【画像】女さん「男友達の部屋がヤバすぎて逃げ帰ってきた。本気で引くから今すぐやめろ」

【画像】世界一脚の長い女性、お前らの想像の0.5倍ヤバいwwもうアレにしか見えないwwww

青山ひかるさんがお●ぱいを隠した結果wwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です