養蜂家「ミツバチを殺さないで!ミツバチがいなきゃ人間は存在しないんだよ!」


mitsubachi_new

1:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:03:43.62 ID:WwzpN2M0r
わかったか


 

3:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:05:15.56 ID:hjsDnkLP0
わかったよ
4:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:05:53.88 ID:N8VjDTIj0
女王蜂だけじゃなくて巣ごと移動するんやね
5:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:05:59.15
でも赤子がハチミツ飲むと死ぬよ!
6:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:06:17.20 ID:xxcegQnv0
実はゴキブリも無害なんです🥺素早くて気持ち悪いだけで何の害もないんです🥺
9:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:07:18.58 ID:JlencMJ3a
>>6
それはそう
25:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:38.03 ID:6XAQWr6up
>>6
ゴキブリは衛生上の問題あるんだよなあ…
33:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:12:23.56 ID:8/gU2L3P0
>>6
単にキモいだけならここまで嫌われんわ
82:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:20.54 ID:94zpKbK60
>>6
お前は家の中にも出てくるから駄目なんだよ
2:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:05:10.09 ID:65rZU5oE0
はちみつってツバ臭くて嫌い
7:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:06:46.00 ID:E8GTXJLk0
この人中国人みたいやけどここまでの状況日本では起こらんやろ
10:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:07:28.10 ID:TC5BIpPN0
そもそもミツバチとそれ以外の見分けがつかんのやが
11:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:07:38.25 ID:CGWUeuTU0
ミツバチが大事なのは知ってるけど流石にこれは怖すぎる
17:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:28.26 ID:UnG/6l4q0
>>11
Twitterってこういう極論しかバズらんから
入り浸るほど片寄った人になるよね
12:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:07:42.44 ID:hUje0yw+0
なんでこんな片言やねん
ミツバチが書いたんか?
14:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:08:30.85 ID:yWw3BDPAr
これでワイが死んだらこいつ責任取れるんか
72:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:24:54.50 ID:YGu2rJl8M
>>14
蜜蜂程度なら何度刺されても死なん
15:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:11.61 ID:EwedvvxOa
こんなん見たら怖いじゃん
16:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:26.40 ID:nIasbe7ar
蜂が居ないと受粉とか出来ないしな
18:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:36.11 ID:f308adkJ0
蜂蜜高すぎる
19:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:47.23 ID:azc8ycwd0
消防や警察にいえよ
20:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:09:56.03 ID:SbgqNd3R0
ミツバチはいじめたらあかん
21:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:04.15 ID:nnEslevZ0
そもそもはちみつって必要なの?
砂糖でよくね?
22:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:06.12 ID:13Mu8EFf0
ミツバチがツイートする時代なんやな
23:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:23.79 ID:ZcxkGYYV0
人間なんて絶滅したほうがちきうのためや😈
24:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:26.52 ID:FkeMrOoB0
セイヨウミツバチな
26:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:10:43.52 ID:D8ok2iuJa
ミツバチの巣丸ごと食べてみたけど全然美味しくなかった
勝手にサクサク食感を想像してたけど
28:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:11:05.75 ID:B+CyIVjPM
>>26
ネチャァァって感じだよな
39:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:13:30.64 ID:fh3iXN3F0
>>26
くまのプーさんかな?
27:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:11:00.70 ID:UBsXMvBf0
小学生の頃公園の木にミツバチの塊出来てて石投げたら一斉に襲ってきて唇刺された
29:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:11:11.07 ID:+P3gp3w20
スプレー火炎放射で燃やすわ
31:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:11:53.47 ID:KCtTjPAu0
家にこんなんが群がってたら発狂して殺虫スプレー撒くに決まっとるやろ
30:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:11:28.41 ID:v9ZGobXb0
ミツバチとクマバチはかわいい
32:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:12:20.92 ID:vvvraxZu0
ワイスズメバチ、クソ雑魚ミツバチ狩りへ
34:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:12:26.45 ID:C4T3X1sw0
ハニーカフェオレとか合わんだろと思ったら美味すぎて毎日飲んどるわ
35:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:12:35.15 ID:13Mu8EFf0
巣作られたりせんの?
40:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:13:43.70 ID:lpYhHwYEM
>>35
これは巣を探してる状態でいい感じの木とか養蜂用の箱とか見つけたらそこにみんな移動して巣を作る
36:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:12:50.80 ID:ozfMf5crd
刺さないならオーケー
37:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:13:02.58 ID:Y8B4PvKWr
別にミツバチに限らず全滅して影響の無い生き物なんかおらんやろだからミツバチだけ特別扱いもしない
38:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:13:25.29 ID:r6cglh5/0
玄関のドア開けてこうなってたら詰みよな
41:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:14:04.36 ID:Bp0vmHcF0
キモいから無理
42:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:14:36.57 ID:0GigvBl/0
羽音が無理
恐怖を感じる
44:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:15:52.42 ID:lpYhHwYEM
この状態のときは基本的にはおとなしいから手で触ったり手を突っ込んだり身体に纏わせたりも出来る
no title
no title
no title
48:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:17:13.86 ID:a2U+hy/20
>>44
はえー
49:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:17:18.26 ID:r6cglh5/0
>>44
ナルトで見た
51:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:18:02.97 ID:fYsTTS8ja
>>44
それで死んだgifなんJで見たことあるで騙されんぞ
121:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:38:23.93 ID:YiVbr5TI0
>>51
ああいうのはアフリカミツバチやな
アフリカの血が入ると一気に危険になるだけや
no title
141:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:47:17.33 ID:8ybqV5Ze0
>>121
ほーん人もハチも同じやね
149:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:50:00.00 ID:ebOl6JWK0
>>141
154:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:51:22.05 ID:m4KCeuEk0
>>141
ベテランが凶暴になるのも味わい深い
40代弱者男性みたいや
46:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:16:17.80 ID:lpVWtnQFM
いやぁさすがにこのレベルだと不快害虫になるやろ
アシダカグモとかもそうやが
そらなるべく生かしたほうがええんやろけど
53:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:18:14.88 ID:sIBOapJ+0
ワイはミツバチに刺されたことあるから見つけ次第蜂用殺虫剤バズーカタイプで殺してるわ
57:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:19:19.47 ID:1OXTzGtb0
これはハチ助け用の携帯砂糖水

no title
no title

61:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:20:17.41 ID:SbgqNd3R0
>>57
可愛い🤗
60:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:20:11.69 ID:ZA/Jra3w0
ミツバチ飼っとったら近所の人か知らんけど殺虫剤まかれて全滅しとったって事件昔ツイッタであったよな
あれ結構胸糞やったわ
156:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:52:03.97 ID:VL5Bl8ur0
>>60
住宅街でミツバチ飼う方がガ●ジでは
62:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:20:38.72 ID:rxH/uoK50
ミツバチはそんなんやけどスズメバチに遭遇したとき緊張感ヤバいよな
75:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:25:41.04 ID:lpVWtnQFM
>>62
昔2回ほど窓から入ってきたときあるけど
両方ぶっ叩いて殺したわ
63:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:21:10.81 ID:KAAQaMRAd
実際やばいくらい蜜蜂減っとるから業者呼んだほうがええ
64:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:21:28.46 ID:SbgqNd3R0
ミツバチ貴重になりすぎて養蜂家のコロニーが盗まれて高額で売られる事件とか起きてるくらいやぞ
もっと大事にしろ
67:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:22:51.86 ID:dJVcR5Fj0
スズメバチはキ●ガイやけど他のハチて基本こっちなんもせなんだらなんもして来んやろ
68:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:22:56.36 ID:96I5hFJiM
ミツバチがいないと受粉できない植物サイドにも問題あるよななんでこんなに依存してんだよ
69:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:23:02.01 ID:3SZ/UERyd
お、ええ蜂蜜売っとるやん!いくらや?→500mlで5000円!
70:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:24:08.94 ID:F62w3FV70
家庭菜園やってからミツバチが可愛く感じるようになった半面
アゲハがマジで嫌いになったわ
73:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:25:09.14 ID:Q/uRvbb80
今日本全土でミツバチ減りすぎててヤバイらしい助けてやれ
74:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:25:32.53 ID:EW5DBuwg0
ミツバチはわかりやすい益虫やけど
蜘蛛も益虫やのに蜘蛛退治用のスプレーとか売られてて心が痛くなるで
84:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:38.13 ID:MNKLnhP8p
>>74
アシダカは勝手に人の家で子供産むからプラマイゼロだわ
蜘蛛の子供くっそうぜぇぞ
102:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:33:08.89 ID:m4KCeuEk0
>>74
正直ハエトリグモは駆除されるのかわいそう
107:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:34:29.13 ID:6poLq4qV0
>>74
蜘蛛たち普通に部屋汚すし
116:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:37:19.23 ID:WTJHdRiG0
>>74
アパートの玄関先が夜間照明付いててクモの巣だらけだから一回スプレー撒いてみた
クモの巣は無くなったけど代わりに蛾が集まって恐ろしいことになったからそれ以来クモの巣はそのままにしてるわ
122:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:38:37.59 ID:OZJriwrpM
>>116
なるほどなあと思わされたわ
当然やけど、餌の虫取れる場所だからいるんよな
76:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:25:50.10 ID:xxcegQnv0
殺生は必要だけどむやみやたらにしちゃいけないと思う🥺
殺すときはごめんなさいの気持ちを忘れないでほしい🥺これ絶対ね
78:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:26:16.58 ID:572pCapg0
鉄腕ダッシュで大学の屋上に巣箱作ってるけど室内とか普通に入ってきそうでいい迷惑だろうなと思ってる
89:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:28:15.38 ID:azc8ycwd0
>>78
近くにある木みて蜂だらけで喜んでいるのみて迷惑してんだろうなって
158:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:53:12.53 ID:VL5Bl8ur0
>>78
大学生めっちゃキレてそう
79:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:26:17.22 ID:MNKLnhP8p
これはまだいいわ
木の枝からぶら下がって巨大な塊になってるの見つけた時は失神しかけたわ
80:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:26:28.71 ID:eRRy3L51a
マルハナバチくらいなら可愛いんやけどか
ワイの畑に毎日遊びに来るわ

no title

参考画像や

86:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:48.39 ID:SbgqNd3R0
>>80
やっぱり毛があると可愛く見えるな
87:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:55.40 ID:hvDfm7Un0
>>80
かわよ
97:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:31:13.09 ID:jSltYbEt0
>>80
姿カワイイけど飛ぶ音デカいから怖い😨
109:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:35:17.95 ID:W9tyoeZrd
>>80
モフモフできゃわわ
83:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:35.60 ID:Lq3waCLe0
ミツバチなら別に気にせんわ
スズメバチと違って良い蜂だって知ってるし
88:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:27:56.89 ID:C4T3X1sw0
支援するつもりでウクライナ産の蜂蜜ポチった
90:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:28:28.01 ID:dT5VfJXY0
熊蜂とか無害で可愛いけどえげつない羽音するよな
94:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:29:58.73 ID:MNKLnhP8p
>>90
あいつ見た目に反して蜜を吸うやつで大人しいんだよな
見た目怖いけど
91:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:29:05.09 ID:g4P3KFxnd
ぶ~ん(笑)
92:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:29:31.94 ID:Lq3waCLe0
殺すと死骸が残って自分で処理しなきゃいけないけど
放っておけば勝手に飛んでいってくれるんだから自分の損得でも放っておくほうがいいよな
98:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:31:39.84 ID:uZbbtvBOd
🐝🐝🐝
必殺!
熱殺蜂球!
99:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:31:54.66 ID:WTJHdRiG0
ゴキブリ地元にいないから見たこと無いわ
100:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:32:17.47 ID:IKjrgm4QM
オオスズメバチは見た目からして強そう感すごいよな
5.5cmのこれが群れで襲いかかってきたら勝てるやついないだろ
no title
no title
103:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:33:12.66 ID:0xnTUQNSM
>>100
187もあるワイがこんな奴にビビってコンビニ行けないのほんま情けないわ…
105:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:34:07.67 ID:SbgqNd3R0
>>100
エイリアンやろこれ
106:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:34:18.23 ID:fZAjB4U/a
>>100
いかにも人殺しますみたいな姿に進化してるのある意味凄いと思う
ここまで殺意が高いフォルムしてる奴もなかなかおらん
110:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:35:55.44 ID:tfpp/0pL0
>>100
でもオニヤンマちゃんに勝てないんだよね
123:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:38:40.03 ID:7P1wzu/za
>>110
カマキリちゃんにも勝てないしスズメバチってわりとミツバチくらいしかイキれる相手おらんで
そのミツバチですら集団相手にしたら熱殺蜂球で返り討ちにされるし
126:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:40:02.38 ID:gIJB5TN0M
>>123
返り討ち言うけど絶対に一匹は犠牲になるわけだからどうなんだろうな
128:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:41:30.79 ID:m4KCeuEk0
>>123
カブトムシクワガタには歯が立たないしな
101:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:32:41.64 ID:LXzjZvjV0
ミツバチさんは可愛いから許す
スズメバチさん殺す
104:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:34:01.47 ID:4PJnLOxS0
ミツバチが近所にいるとう●こで家の壁や車が汚れて大変らしいな
ベタベタでなかなか落ちないんだとか
111:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:35:56.75 ID:nBtLXQXyp
対スズメバチ用の爆熱蜂殺珠みたいな技ってニホンミツバチしかしないらしいな
こればっかりはホルホルさせてもらうで
117:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:37:36.40 ID:cx12zI2+d
>>111
セイヨウミツバチはまじであれが出来なくて即殺されるらしいな
113:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:35:59.07 ID:z8WK2krF0
no title

no title

153:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:51:09.79 ID:yhaMdQIDd
>>113
なにわろてんねん
179:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:01:29.46 ID:YXu2hIWR0
>>153
笑ってないんだよなぁ…
115:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:37:14.42 ID:mzaWNAUw0
ひとんちに勝手に入り込んでくるやつは何者やろうが殺処分やわ
いたきゃ家賃払え虫ケラども
119:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:38:15.71 ID:e4a/1waE0
地味に糞害がヤバい
124:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:39:40.81 ID:PKFy5A8a0
健康被害とかの実害はないとしても単純に視覚的に気持ち悪いからな
静止画でも気持ち悪いのにこれ実際の映像だったらうごめいてるわけやし鳥肌モンの気持ち悪さやで
127:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:40:14.02 ID:oA/XDyGIr
ミツバチは見た目も生態も可愛いから許せる
スズメバチはアカン
129:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:42:49.02 ID:NkStO6JZ0
ミツバツの毒も結構強いけんどな
131:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:43:44.80 ID:47AxkQZtM
高校のとき友達の家の窓からスズメバチ入ってきて心底たまげてたら「あーたまにあるんだよね」って普通に殺してたわ
あれ今思えばスズメバチじゃなくてアシナガバチとかいうやつだったんかな?
蜂の話題見るたびに思い出す
135:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:45:18.62 ID:tj/4HgJNd
>>131
アシナガもスズメバチ並みに刺されるとアカン
134:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:45:11.32 ID:eg3W3wTQd
蜂っておっかないのに見た目はあんま嫌悪感沸かんのが不思議や
138:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:46:31.60 ID:tHsrYzND0
ミツバチの蜂蜜みたいにスズメバチでなんか有効利用できることないんか?
147:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:48:38.64 ID:7oUiZkS90
>>138
食うくらいしかないだろ
地方によっては食ってる
142:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:47:17.57 ID:tNkWdETb0
漫画の虫使いのキャラとか最強やろ実際
耳の穴に這わせてくるんやで?絶対服従や
143:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:47:43.47 ID:4F7tLiPB0
オオスズメバチは見た目がかっこよさすぎる
悪人面してるし色も禍々しいし胸と腹のくびれがセクシーだし中二病の権化
146:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:48:37.88 ID:YXu2hIWR0
ミツバチくん地球に必要な存在すぎてびっくりするわ
148:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:49:16.48 ID:1XpAcRrx0
幼稚園の頃家の前で死にかけてるミツバチおったから助けてあげようと掴んだら刺されて病院送りになったわ
病院から帰ってきたら絶命して蟻に運ばれてた
151:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:50:40.84 ID:VL5Bl8ur0
入り口でこんなんやられても困るわ
152:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:50:52.60 ID:7N1bHWbf0
ミツバチのウジャウジャいる巣が一晩でスズメバチのウジャウジャいる巣になってた時は恐怖やった

157:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:52:38.79 ID:DWHBFnkmd
年寄りにやたら泣けるアニメとして賛美されてるみなしごハッチ、知ってるZ世代0人説
[embedded content]

161:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:54:26.86 ID:SbgqNd3R0
>>157
ワイがガキの頃もやたらテレビアニメランキングに入ってきてウザイと思ってたわ
178:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:01:23.37 ID:xAG5A8Se0
>>157
昭和50年生まれのワイでさえ歌しか知らんぞ
妖怪人間ベムとかは再放送しまくってたからよく知ってるけど
160:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:53:56.50 ID:G45umVhbM
スズメバチのくせにかわいいやつ
no title
no title
no title
163:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:55:30.07 ID:hg6Oes+1a
ミツバチ謎の大量減少って昔あったけど結局なんだったんやあれ
166:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:56:35.32 ID:SbgqNd3R0
>>163
寄生性のダニが流行ってたんちゃうかったか
168:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:57:44.03 ID:hg6Oes+1a
>>166
はえ~
169:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:57:44.54 ID:H9SwhVEF0
>>166
ワイの事か?🤔
167:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:57:28.03 ID:wU5iPIEr0
鶏の卵、牛の乳、蜂の蜜を強奪して
人間は生きている
176:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:00:16.46 ID:z8WK2krF0
オオスズメバチって言っても生息地広くて東南アジアのオオスズメバチの亜種はデカくてより凶暴なんやで
180:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:02:10.37 ID:F1r3YUEya
ニートって働き蜂嫌いだよな
181:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:02:29.30 ID:vnE5Rep6a
上がってる画像やたら高画質で草
何でそんなの持ってんねん
185:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:04:53.68 ID:OHJO82tf0
>ミツバチに群がれても

日本語おかしくね?
こういうのイラッとするんだが
188:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:09:14.88 ID:tCbkkhA20
>>185
ミツバチに群がられるのら抜きだから別におかしくない
191:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:10:02.70 ID:OHJO82tf0
>>188
なんで「ら」抜くんだよ
186:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:06:26.01 ID:wMqrtBa9a
クマバチ庭に住み着いて困ってるんやがホンマにアイツ無害なんか?
庭いじりしてるとすぐ寄ってきて怖い😭
187:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:08:06.63 ID:NwcEZ+yQd
>>186
刺してこないっていうけどめっちゃデカいから怖いよな
190:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:09:42.58 ID:nPIuSoeur
>>186
ほとんど針ないぞ
たまに真っ黒顔のオスじゃなくて黄色い顔面おるけどそいつメスやから刺してくるぞ
195:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:11:17.83 ID:/99Bll4b0
>>186
ワイの家もおったなクマバチデカすぎて怖い
196:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:12:25.20 ID:x0H8B7/h0
>>186
黒は何もしてこん
197:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:14:03.03 ID:QKdQOcQQ0
>>186
あいつが居ないと家庭菜園が困るけど
189:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:09:20.18 ID:DavCRlJOd
アナハイムショックとか大丈夫なんかね
194:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 07:11:17.37 ID:AXSj+bgn0
ミツバチの群れは巣の引っ越し中やからな
1日もしたら居なくなっとるぞ
144:それでも動く名無し: 2023/04/21(金) 06:47:58.38 ID:f/KYs71e0
もうそんな季節か

※関連記事
【衝撃】中国人さん、とんでもない方法でハチを駆除してしまうwwww(動画あり)

【閲覧注意】蜂が巣をちゅくってりゅううううううう

【悲報】蜂に襲われた男、湖に飛び込むもピラニアに襲われる

【閲覧注意】陽キャさんがスズメバチを全く恐れず立ち向かった末路・・・

キニ速の全記事一覧



Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です