【画像】女さん「男にパスタ作ってって言って、これするようなら即刻縁切って!」


1:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:57:53.08ID:bugluOgWd0303

これアカンの?

6:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:59:08.26ID:LGLNStQv00303
合理的やろ
10:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:59:51.54ID:kpA4b5Nhd0303
煮沸消毒定期
11:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:00:03.71ID:QGd4jrXY00303
男なら受け入れるという風潮

★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ

この女の子の行く末を安価で決めよう

母親が自転車で痴漢されたんだが

8:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:59:26.34ID:sx2oN8LS00303
男同士でも嫌悪感定期
2:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:58:25.94ID:EkksCx0Fd0303
箱に入ってるやつならセーフや
4:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:58:41.82ID:6vhVBH6p00303
フライパンの時点でやばいやろ
63:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:04:17.54ID:4NXWq6kIr0303
>>4
むしろ最近はフライパンが主流や
5:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 11:59:06.23ID:EANvnlND00303
イカスミは歯が黒くなるからな
263:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:20:35.29ID:ItoOgCtfa0303
>>5
問題はそこじゃないやろ
16:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:00:29.03ID:F7q8FWTGd0303
イカスミは生臭くて割と嫌いな人多いからしゃーない
13:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:00:08.60ID:wQ241g8200303
煮沸消毒されるからヘーキやろ
でも人に出すのでこれやるのはガ●ジ
19:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:00:38.03ID:QY5Vx3pOM0303
最強独身ご飯じゃん
27:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:18.39ID:66Aja5U7M0303
大親友の俺パスタ作ったお前
24:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:04.47ID:Dp4B59Rj00303
合理的な男がタイプの俺一目惚れ
26:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:13.82ID:E1Fo+TX5a0303
サイゼのイカスミパスタ好きやで
めっちゃうまい
28:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:22.87ID:Ei2BqfE200303
ハコネーゼは神

182:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:14:41.60ID:3iJ+6aw+00303
>>28
ハコネーゼ、電子レンジの中で立てて1分間だからね
安いし美味しいよね

青の洞窟は美味しいと思ったことがない…

31:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:34.26ID:30JmrPWY00303
ゆでたまごを作ったお湯を使いまわしてそう
35:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:47.89ID:/RzFcCUP00303
オリーブオイルでにんにく炒め出すやつの方が地雷やろ
206:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:16:34.21ID:ZTi2nHAIa0303
>>35
逆にニンニクを油で炒めないイタリア料理を教えて欲しいわ
36:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:01:49.55ID:J/AxWxOea0303
洗えばよくね何の為の炊事場やねん
39:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:02:11.13ID:PrvziOEXa0303
うちのお母さんこれやるんだけど家から追い出したほうがええのか?
350:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:27:03.15ID:CGjnZjOAa0303
>>39
お前の母ちゃんお前と血が繋がってそう
56:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:03:33.58ID:il9tAj2j00303
>>39
パパは何もいわんの?
77:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:05:08.53ID:PrvziOEXa0303
>>56
あいつ自分だけ別の料理作って食っとるから
116:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:08:06.62ID:gAsxds8rd0303
>>77
165:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:13:03.89ID:5Wv0WH+400303
>>77
225:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:17:53.36ID:9kXq8is6M0303
>>77
あっ…(察し)
310:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:23:58.81ID:ItoOgCtfa0303
>>77
うーんこの
93:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:23.51ID:LGLNStQv00303
>>77
凄い家庭やな
100:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:52.08ID:7rcE56k0a0303
>>77
崩壊しとるやんけ
109:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:07:33.95ID:il9tAj2j00303
>>77
やっぱりそういう家庭なんやね・・・
494:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:44:03.15ID:rRBRSOhIM0303
>>77
41:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:02:20.73ID:80yH1J/B00303
気持ちはわかるが抵抗がある
43:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:02:27.79ID:66Aja5U7M0303
少年の頃これやって怒られたからやってないわ
40:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:02:12.07ID:5/0wBKfGd0303
普通青の洞窟だよね

52:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:03:10.03ID:Wwwd38O+d0303
関係ないけどこれ麺だいぶ多くね?
2人分やろ?
55:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:03:33.09ID:rUbInmetp0303
市販のパスタソース
すこしフライパンで炒め絡めるだけでめちゃくちゃ旨くなる
洗う手間より旨くなり度が高いからいつもそうしてる
68:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:04:39.48ID:TvQHK9no00303
パッケージ洗ってもダメ?
74:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:05:01.27ID:kw6a9BiOd0303
インク溶け出すからやめたほうがいい
81:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:05:26.27ID:29OSXcTAr0303
一番なぞなのはガサツな癖にパスタソースは温めるところだよな
ワイは常温のまま食ってる
89:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:09.55ID:2srw/eLv00303
>>81
125:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:09:10.46ID:RF6u+Aef00303
>>81
わかる
ワイなんか1人で食う時はマヨケチャップ卵やで
栄養さえ取れたらええし
105:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:07:09.71ID:e3i4Pw8aa0303
>>81
具が固まってるやろ
83:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:05:28.60ID:80yH1J/B00303
フライパンで茹でるな
結構茹でれるんだよね
水の量によってはちょうどいい感じにもなってくれる
84:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:05:37.72ID:3VJyozwx00303
風呂の残り湯で洗濯するノリで料理に使ってそう
88:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:06.66ID:66Aja5U7M0303
焼肉でこれやる奴は切れ

92:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:22.91ID:eqa7FcAjr0303
手垢vs加熱殺菌
97:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:41.39ID:Bq/9GGhV00303
オリーブオイルと塩入れるからべとべとするだろ
129:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:01.10ID:l4LVHRa900303
>>97
オイル入れんの?
101:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:06:55.53ID:fMxnQvFx00303
煮沸消毒されるし何が問題なのか分からん
102:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:07:04.44ID:/b+pps2sM0303
製造メーカー
運送業者
販売店舗

何人が触ったかも不明

122:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:08:45.47ID:CwzIgoMd00303
>>102
それキャベツとかも食べられんやつやな
112:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:07:52.32ID:QGd4jrXY00303
煮沸消毒への過信よ
117:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:08:08.75ID:R3Gy2SvwM0303
100度の煮沸に耐える芽胞の存在知ってたらこんなきたねーこと絶対やらんわ
178:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:14:26.76ID:LafE1S6YM0303
>>117
なんにち置いておくつもりなんや
132:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:09.10ID:CwzIgoMd00303
>>117
芽胞まで行っても復帰するまでに時間かかるしパスタみたいなすぐ食べるものなら問題はないで
123:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:08:52.12ID:Wwwd38O+d0303
麺と一緒に茹でるのは論外として
レトルトを湯煎した後の鍋ってちゃんと洗うかどうか迷うよな
ワイは一応洗剤で洗ってるけどちょっと馬鹿らしい
133:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:09.93ID:2HxdCHBa00303
>>123
水でパシャパシャやろ
126:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:09:18.57ID:bXAtLc3aM0303
メーカーがやめろ言うとるやろがい
134:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:11.56ID:kFPYKSL2a0303
>>126
メーカーが勝手に言ってるだけやろ
145:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:11:25.23ID:FDkQ7jyTa0303
>>126
商品を買ったワイの方が立場は上やから何をするかはワイが決める
127:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:09:53.73ID:80yH1J/B00303
レトルトてどうにか袋の上開けるだけでレンジで温められねえのかなて思うことは割とある
142:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:53.00ID:CwzIgoMd00303
>>127
アルミ蒸着袋じゃなけりゃいけるんじゃない
128:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:09:57.53ID:WBMSGRaAa0303
みんなパスタ茹でたお湯捨てて沸かし直すのが普通なんか?レトルト茹でるためにそのまま使わんの?
141:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:10:52.70ID:80yH1J/B00303
>>128
そういう使い方もあるかもな
大抵は塩加減と水足すために茹でた湯使うんじゃな
147:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:11:33.44ID:X4rpDP+Na0303
普通自分でソース作ってマンテカトゥーラするよね
168:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:13:32.53ID:CwzIgoMd00303
>>147
オーリオエキストラヴァジンオリーヴァをかけて、愛を込めてぇマンテカトゥーラしましょう!
193:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:15:25.33ID:X4rpDP+Na0303
>>168
EVオリーブオイルの発音ほんとすき
153:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:12:06.46ID:/VPJy2T5K0303
これ使ってパスタ作る奴は切れ

161:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:12:56.61ID:2srw/eLv00303
>>153
誰もが一度は通る道やな
154:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:12:26.06ID:7rcE56k0a0303
>>153
蓋がすぐ壊れるよな
169:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:13:34.87ID:LGLNStQv00303
>>154
蓋は外す定期
174:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:13:54.89ID:A87QecLgd0303
>>154
くさ
216:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:16:58.78ID:1yGKjjGCp0303
>>153
お湯で作るのと全く味違うわ
160:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:12:56.12ID:zKzahZbmM0303
愛を込めて~
162:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:12:59.28ID:l4LVHRa900303
パスタってレンチンするよりフライパンで茹でる方が楽やないか?
175:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:14:10.77ID:kFPYKSL2a0303
画像は綺麗やけどコンロ周りアルミホイル巻いてる奴
だいたいアルミホイルがめちゃくちゃ汚いんやけど何が目的で巻いてるんや
汚いまま使うなら本末転倒やろ
207:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:16:37.76ID:LafE1S6YM0303
>>175
本体汚さないようにやろ
185:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:15:03.42ID:1rR25Udxa0303
登山家ワイ
水は無駄に出来ず渋々やる
204:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:16:29.91ID:2HxdCHBa00303
>>185
登山家でパスタとかエンジョイ勢やな
210:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:16:43.85ID:sk7kDNV300303
コンロ1個しかないから
水入れたケトルに袋ごとソースぶち込んでる
229:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:18:14.92ID:EsPgHb4v00303
普通リュウジのレンジでパスタだよね

[embedded content]

253:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:19:57.96ID:2ffJex9GM0303
麺炒める段階でソース入れて混ぜたらええやろ
266:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:20:51.03ID:4CytxKDh00303
パスタ作ってって言ってレトルト出す時点で終わってないか?
338:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:26:15.11ID:Ug6nhKC000303
>>266
わかる
ウクライナに行って小麦作り始める所からだよな
280:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:21:46.93ID:lziz5JgjM0303
これはドン引き…

304:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:23:30.10ID:1Je9JiSP00303
>>280
これめっちゃ美味くて草生えたわ
323:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:52.10ID:VUJh7VhhM0303
>>280
暗殺者パスタホンマ美味くて日本人好みなんだよなぁ
イタリア風焼きそばって感じで
364:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:28:48.82ID:RwOji4Er00303
>>280
ええやん
真似したろ

[embedded content]

293:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:22:50.66ID:2HxdCHBa00303
>>280
けどうめーんだよな

手間は余計に掛かってる気がするからトマト缶しか無い時くらいしか作らんけど

296:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:23:04.13ID:3207h8MVd0303
暗殺者のパスタ流行ってるけどワイが作ったら確実に失敗するから手が出せん
320:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:27.10ID:MLtMlAU/00303
>>296
普通に作るのと食感が一番変わる気がするな
ワイは普通の方が好きや
395:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:32:24.62ID:2fN7NbOA00303
暗殺者のパスタってトマト缶でも出来んのかな
403:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:33:31.55ID:GuCudY9s00303
>>395
使うならトマト缶よりトマトジュースやろ
430:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:36:18.18ID:2fN7NbOA00303
>>403
トマトジュースは飲まないから残すとね
446:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:38:40.53ID:2RHg1qyA00303
>>430
ニンニク、オリーブオイル、プチトマト切ってフライパンいれて蓋しておいといたら煮崩れるから水いれて味付けすりゃほぼ同じだぞ
306:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:23:40.89ID:t85pByfWa0303
ほいよ

324:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:57.11ID:4BLmLHLC00303
>>306
スープがあるのがええね
315:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:12.73ID:66Aja5U7M0303
>>306
平均的なんG民
318:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:18.40ID:BQxhvEkY00303
あえるだけパスタソース使うわ
321:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:24:37.89ID:uv2yi7II0
ワイも一人暮らしだから普通にしとる
とにかく楽に作れればええねん

339:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:26:18.82ID:nbcwlaKYp0303
きのこドバァ、白だしドバァで完成や
356:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:27:49.74ID:pkQupO26a0303
フライパンに水350ml沸かしてパスタ茹でて水分無くなったタイミングでソース加えてる
373:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:29:32.82ID:PC6NHYn500303
パスタ通「パスタ1回茹でた程度のお湯じゃ乳化はできない」
これマジなん?
382:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:30:39.94ID:YpnDa51hp0303
>>373
そもそも乳化なんて必要ないぞ
383:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:30:41.24ID:65FiAmo/00303
やらない
茹でた後フライパンでバターと一緒に炒めるから
386:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:31:15.17ID:YpnDa51hp0303
>>383
結局これが最強や
396:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:32:35.79ID:zIIcdr+j0
一人暮らししてる人に聞きたいんやけどパスタのソースでおすすめな意外なもの教えてほしい
お茶漬けのりはまあまあいけた他にもあれば知りたい
407:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:34:03.77ID:R1YXWVUFa0303
>>396
麻婆豆腐の素
409:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:34:07.76ID:RuaTmper00303
>>396
レトルトカレー
419:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:35:22.19ID:nbcwlaKYp0303
>>396
食べるラー油
429:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:36:18.05ID:S6fKBY40M0303
>>396
コーンポタージュ
422:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:35:41.53ID:JJhqzvN1a0303
ついでにゆで卵はあり?
麺のお湯に卵
434:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:37:14.21ID:RuaTmper00303
>>422
卵の殻はめっちゃ汚いとか聞いたことあるわ
落とし卵ならええんちゃう
ゆで汁で塩味ついてちょうどええやろ
436:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:37:27.75ID:teJZyGMiM0303
これ去年の夏に買ったんやけどまだ全然使い切れてない
お裾分けしたい

444:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:38:18.29ID:mtAJNFws00303
>>436
5キロは草
452:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:39:37.11ID:RuaTmper00303
ワイはこれ使ってる
一キロ200円で安くてええよな

459:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:40:06.80ID:+4IMsuP100303
結局茹でのほうが美味しいし効率求めるとこれやっちゃうんだよな
どうせ水切りのときにお湯流すしな
447:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:38:43.82ID:X4dbAiFp00303
これごくたまにレトルトの端側溶けるから注意やで
477:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:41:55.12ID:F/0eumUKa0303
袋が溶けるとかより袋で麺が押さえられて動かなくなるからムラが増えるんちゃう?
487:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:43:03.91ID:q8NqEQGK00303
>>477
対流やな
まあこんなんやるやつは気にせんやろ
558:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:51:12.39ID:3i3jq9Hpa0303
焼肉でこれやられたらどうする?

559:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:51:22.83ID:uAUmWDiN00303
これはヤダ
468:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:41:08.82ID:6iZJRXRh00303
男でも料理好きな奴おるけど
仕事から帰って作るのは面倒やないんやろか
美味しい料理作れたら結婚するメリットも無いやろ
492:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:43:44.49ID:GchvtMTK00303
>>468
美味しいもんというか自分好みの味腹いっぱい食いたい場合自分で作るのが一番やからなんの苦でもない
結婚はそもそも味でよく喧嘩するから無理やわ
490:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:43:35.70ID:F/0eumUKa0303
茹で汁に塩とワサビ溶かしてオリーブオイルと混ぜてお好みで麺つゆも足して麺にドバー
意外にうまいワサビパスタ
500:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:44:49.06ID:CpVxoC4GM0303
>>490
だいたいの割合教えてほしい
あとでやってみようかな
547:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:49:49.43ID:F/0eumUKa0303
>>500
分量ガバガバやから毎回味変わるけど
麺100gにオリーブオイル大さじ1、茹で汁はそれよりやや少なめ、チューブのワサビ1.5cmぐらいかな
塩はほんま好みやし後からも足せるから少なめで作ってみて様子見や
563:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:52:05.19ID:80yH1J/B00303
>>547
粉だしも加えて刻み海苔とカイワレかけたい
501:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:44:53.06ID:HKUJhKW400303
ワイたらこスパゲティ作るわ

507:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:45:16.63ID:VF+iGFkvr0303
なんでワイらはパスタチャーハンステーキに熱くなるんやろか
571:それでも動く名無し :2023/03/03(金) 12:53:40.44ID:wQih/wENa0303
合理的やけどなんか嫌やな

※関連記事
【報告結果あり】ワイ、玉掛け試験(後述)に落ちる

【悲報】メンエス嬢にNGにされたおじさん、ブチギレて関係各所へ通報する

「くる。」ってホラー映画の柴田理恵が凄すぎるwwwww

ワクチン4回目接種、5月からwwwwwwwww

キニ速の全記事一覧

Author: dmm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です